介護保険事業の概要
「介護保険事業の概要」の記事一覧
-
令和5(2023)年5月2日更新
-
令和5(2023)年4月1日更新
船橋市介護保険の住所地特例に関するページです
-
令和5(2023)年4月1日更新
-
令和5(2023)年3月19日更新
本市では介護保険に関する手続きの利便性の向上の為、介護保険に関する一部手続きについて、国が運営するマイナポータル内のぴったりサービスを利用した電子申請の受付を開始しました。
-
令和4(2022)年12月1日更新
性同一性障害者の介護保険被保険者証等の性別および氏名の表記に関するページです
-
令和4(2022)年1月21日更新
-
令和5(2023)年7月10日更新
-
令和5(2023)年7月31日更新
-
令和5(2023)年8月2日更新
介護保険制度と船橋市の高齢者福祉サービスを、冊子形式でわかりやすくご案内しています。ホームページでは、PDF形式で閲覧できます。印刷したものは、介護保険課・高齢者福祉課・船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)・出張所などで配布しています。
-
令和3(2021)年6月9日更新
令和3年度介護保険制度改正についてお知らせするページです。
-
介護保険に係る申請・届出の個人番号(マイナンバー)の取扱いについて
令和4(2022)年3月28日更新
平成28年より個人番号(マイナンバー)制度が開始したことにともない、介護保険各種業務に係る申請書・届出書においても個人番号欄が追加になります。
-
令和4(2022)年1月21日更新
平成28年1月より介護保険に係る個人番号の利用事務が開始されます。
-
訪問介護の生活援助中心型サービスにおける訪問回数の多い居宅サービス計画の届出について
令和元(2019)年10月28日更新
-
令和4(2022)年1月21日更新
- 有料広告欄 広告について
- 「介護保険・介護予防」他の分類
-
- 介護保険事業の概要
- 要介護認定の手続き
- 介護保険料
- 受けられる介護サービス
- 介護予防
- 認知症
- 介護サービス事業者の紹介
- 計画
- 介護の仕事への就職・研修支援