介護保険事業の概要
「介護保険事業の概要」の記事一覧
-
令和4(2022)年5月12日更新
-
2022年(第25回)千葉県介護支援専門員実務研修受講試験の実施について
令和4(2022)年4月19日更新
-
令和4(2022)年3月31日更新
高額介護サービス費の支給対象者のうち、公費負担医療に係る自己負担額の算定において、システム上の誤りがあり、高額介護サービス費を過少支給していたことが判明しました。
-
令和4(2022)年3月22日更新
船橋市介護保険の住所地特例に関するページです
-
令和4(2022)年1月21日更新
-
令和3(2021)年3月29日更新
-
令和4(2022)年3月30日更新
-
令和3(2021)年12月16日更新
介護保険制度と船橋市の高齢者福祉サービスを、冊子形式でわかりやすくご案内しています。ホームページでは、PDF形式で閲覧できます。印刷したものは、介護保険課・高齢者福祉課・船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)・出張所などで配布しています。
-
令和3(2021)年6月9日更新
令和3年度介護保険制度改正についてお知らせするページです。
-
平成30(2018)年5月9日更新
-
介護保険に係る申請・届出の個人番号(マイナンバー)の取扱いについて
令和4(2022)年3月28日更新
平成28年より個人番号(マイナンバー)制度が開始したことにともない、介護保険各種業務に係る申請書・届出書においても個人番号欄が追加になります。
-
令和4(2022)年1月21日更新
平成28年1月より介護保険に係る個人番号の利用事務が開始されます。
-
平成30(2018)年11月30日更新
-
訪問介護の生活援助中心型サービスにおける訪問回数の多い居宅サービス計画の届出について
令和元(2019)年10月28日更新
-
令和4(2022)年1月21日更新
- 有料広告欄 広告について
- 「介護保険・介護予防」他の分類
-
- 介護保険事業の概要
- 要介護認定の手続き
- 介護保険料
- 受けられる介護サービス
- 介護予防
- 認知症
- 介護サービス事業者の紹介
- 計画
- 介護の仕事への就職・研修支援