【開催中止】模擬店衛生講習会の開催について

更新日:令和3(2021)年6月8日(火曜日)

ページID:P052340

令和3年度模擬店衛生講習会中止のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染防止対策のため、令和2年度に引き続き、令和3年度の模擬店衛生講習会は中止とさせていただきます。受講を予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
 なお、模擬店開設届につきましては、衛生指導課窓口又は郵送・FAXにて受付けております。

過去の模擬店衛生講習会の開催について(参考:令和2年度)

 たくさんの方が参加する夏祭りや地域交流会等のイベントでは模擬店で食品の提供をする機会が多くなります。模擬店での食品の取り扱いを間違うと食中毒を起こす危険性があります。

安全なメニューの選び方や安全な食品の提供方法など、食中毒予防のポイントを事前に確認することがとても重要です。

船橋市保健所では、今年も以下の予定で講習会を開催いたしますので、皆様ぜひご参加ください。

講習会日時

日時 場所



令和2年6月17日(水曜日)
14時~15時
【中止】

船橋市北本町1丁目16番55号
保健福祉センター 2階 大会議室

東武野田線 新船橋駅 東口より徒歩5分
JR船橋駅 北口より徒歩13分
東葉高速鉄道 東海神駅 4番出口より徒歩7分



令和2年6月17日(水曜日)
19時~20時
【中止】



令和2年6月27日(土曜日)
10時~11時
【中止】



令和2年6月27日(土曜日)
14時~15時
【中止】

※各回とも内容は同じです。
※受付開始は講習会開始30分前を予定しています。(状況により前後する場合あり。)

受講料

無料

講習内容

模擬店の衛生について(取扱品目ごとの注意点、適切な衛生管理方法 等)
イベント等における食中毒事例について
模擬店開設届の記載方法、提出方法について
※基本的な内容は昨年度と同じです。
※ご希望の方は、講習会終了後に個別相談を承ります。

定員

 各回150人(定員になり次第受付を締め切ります。)

申込方法

参加をご希望の方は、「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX・電子メールにより、講習会開催前日までにお申込みください。また、電話による予約も可能です。
※FAX・電子メールにて申込みされた方に対し、受理した旨の返信は行っておりません。お申込みされた回にご参加ください。
※定員に達し、ご希望の回にご参加いただけない場合はご連絡させていただきます。

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

-

地図

このページについてのご意見・お問い合わせ

保健所衛生指導課 食品指導係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日