市内に流通する食品の放射性物質検査の結果をお知らせします
平成24年4月に食品衛生法に基づき放射性セシウムの基準値が設定されたことから、船橋市では市内に流通する食品の安全性を確認するため、平成24年6月から継続的に放射性セシウムの検査を実施しています。
検査機器
ゲルマニウム半導体検出器
分析機関
一般財団法人 東京顕微鏡院
検査結果
(補足)放射性セシウムの合計は、セシウム134とセシウム137を合算して有効数字2桁に四捨五入したものです。 (平成24年3月15日付け食安発0315第4号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知)
「検出せず」とは、検出限界(検出できる最小の値)未満であることを示しています。
令和5年8月3日実施
採取日 | 品目 | 結果(ベクレル/kg) | |||
---|---|---|---|---|---|
セシウム134 | セシウム137 | 合計 | |||
8月3日 | 米(新潟県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | |
なす(千葉県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
ミディトマト(千葉県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
きゃべつ(岩手県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
生かつお(千葉県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
もも(山梨県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
サマーエンジェル(福島県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
えだまめ(山形県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
生さば(宮城県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
紅あずま(千葉県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
ズッキーニ(長野県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
からみ大根(群馬県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
令和5年5月31日実施
採取日 | 品目 | 結果(ベクレル/kg) | |||
---|---|---|---|---|---|
セシウム134 | セシウム137 | 合計 | |||
5月31日 | きゅうり(群馬県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | |
中玉トマト(千葉県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
えりんぎ(新潟県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
ほうれん草(茨城県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
紅はるか(茨城県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
ぶなしめじ(長野県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
黒毛和牛サーロイン(福島県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず | ||
ユメカサゴ(岩手県産) | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
過去の市内流通食品の放射性物質の検査結果
平成24年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:272KB)
平成25年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:300KB)
平成26年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:313KB)
平成27年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:320KB)
平成28年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:300KB)
平成29年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:297KB)
平成30年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:297KB)
令和元年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式:277KB)
令和2年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式 :124KB)
令和4年度市内流通食品の放射性物質検査結果について(PDF形式 :59KB)
食品の種類 | 一般食品 | 乳児用食品 | 牛乳 | 飲料水 |
---|---|---|---|---|
基準値 | 100ベクレル/kg | 50ベクレル/kg | 50ベクレル/kg | 10ベクレル/kg |
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保健所衛生指導課 食品監視係
-
- 電話 047-409-2566
- FAX 047-409-2592
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日