船橋市立 前原中学校

  • 〒274-0826千葉県船橋市中野木2-33-1
  • 047-478-6831

新着情報(令和2(2020)年12月)

西門(ランチルーム前)閉鎖期間について

令和2(2020)年12月25日

ランチルーム前の通用口を閉めさせていただきます。

ランチルーム増設工事の、年内工事が12月28日(月曜日)までとなっています。防犯上西門のゲートを12月28日(月曜日)16時30分から1月6日(水曜日)8時まで閉めさせていただきます。工事用ゲートは重く、無理に開けようとするとケガをする恐れがあり危険です。お開けにならないよう、お願いいたします。

工事用通用口
工事用通用口
ランチルーム前西門
ランチルーム前西門

冬休み前 全校集会

令和2(2020)年12月23日

昨日ワックスがけをした教室に、ロッカーや机を運び込みます。新校舎の24時間換気扇のフィルターはかなり汚れていましたが、きれいに洗って取り付けました。午後には、冬休み前の全校集会を行いました。各教室の電子黒板にはzoomで校長室からの画像が配信され、表彰された各部活動の活躍が紹介され、生徒会長、校長先生からのお話がありました。

片付け換気扇全校集会

ガトーショコラ
ガトーショコラ
書き初め集
書き初め集
一人百人一首
一人百人一首

ジャージでの登下校と防寒着について

令和2(2020)年12月23日

                                                          令和2年12月23日
保護者様
                                                          船橋市立前原中学校
                                                          校長  木下 光治

                      ジャージでの登下校と防寒着について

 師走の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。
 日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。
  さて、本校では7月より、熱中症対策及び新型コロナウィルス対策(毎日洗濯しやすい服装)として、体操服・ジャージでの登校を可としてきました。
 現在の市内の感染状況を鑑み、今年度内の登下校の服装について、下記のとおり対応していくこととしました。


                                      記

1 期    間  12月23日(水曜日)~3月31日(水曜日)

2 登下校の服装  ・制服または前原中ジャージとする。
          ・防寒着は制服着用時はコートを着用する。
          ・ジャージの上にウィンドブレーカー(上下)の着用を可とする。
           (華美でないもの)
                  ・部活動で揃えて購入している生徒はそれを着る。
          ・ベンチコートなど、丈の長いものは不可とする。


百人一首大会断念

令和2(2020)年12月22日

毎年、年末から練習を始め、1月末に体育館で大会を実施していた百人一首。コロナ感染が心配されるため、今年度の大会実施は断念しました。教室での練習も密になるためにあきらめ、1年生は一人百人一首に挑戦しました。

百人一首百人一首

4時間目は、グランドで1年生のドッジボール大会(スナガカップ)決勝戦が行われました。男子は6組対7組。女子は5組対6組。学年全員でコートを囲み、応援しました。結果はなんと、6組がアベック優勝しました。閉会式では感動の涙が。

スナガカップスナガカップスナガカップ

「下校時の歩行のマナーがよくない」というご意見を、学校評価で保護者の皆さんからいただきました。生徒の意見の中にも「よくない」という意見がありました。お互いに注意し合いながら気をつけていきたいと思います。

下校下校

2年生の教室では、盆栽の梅の花が開いていました。

午後は大掃除。旧校舎の1年生と3年12組は机やロッカーを運び出し、ワックスがけを行いました。

盆栽
盆栽
すき焼き煮
すき焼き煮
大掃除
大掃除

3年生を激励

令和2(2020)年12月21日

1年生が各学級で作った寄せ書きを贈り、3年生を激励しました。例年にない厳しい状況ではありますが、3年生の健康と健闘を前中のみんなが応援しています。

昼には、セクシャルハラスメント及び体罰調査のアンケートを実施しました。担任からハラスメントや体罰の例について説明を受けた後、アンケートを記入。担任は内容を見ずに封筒に回収して担当者に渡します。

3年生を激励セクハラ体罰調査

3年生は廊下も使ってグループ面接の練習。座る姿勢、挨拶の仕方、受け答えの仕方、繰り返し練習していました。

野球部の朝練習、アルコールによる手指消毒から始まります。今朝の外気温は0℃。「冷たい!」

手指消毒
手指消毒
カボチャの甘煮
カボチャの甘煮
面接練習
面接練習

前中七不思議

令和2(2020)年12月18日

冬休みを前に、1年生は学年集会を行いました。校長室前では、面接練習の3年生が緊張の面持ちで呼び出されるのを待っていました。

1学年集会面接連取

昼休みの校庭では、1学年ドッジボール大会(スナガカップ)の第2回戦が行われました。

スナガカップスナガカップ七不思議

創立60周年を迎える前原中には、不思議なことがいくつかあります。その一つがこの不思議なドア。必死にジャンプしてもドアノブに手が届きません。どうやって使うのでしょう?

マカロニのあべかわ
マカロニのあべかわ
健康観察カード
健康観察カード
健康観察カード
健康観察カード

三者面談

令和2(2020)年12月17日

今週は12年生の三者面談を実施しています。お互いの距離を十分にとり、短時間で実施しています。

ランチルームの増設工事が進み、外の建物ができあがりました。2月末完成の予定ですが、生徒たちは昨日、3月分のお弁当給食の希望をマークシートで申し込みました。令和3年4月以降もお弁当給食が続く予定です。

三者面談

3月のお弁当給食の献立とアレルギー一覧を掲載しました。

豚肉の和風ステーキ
豚肉の和風ステーキ
ランチルーム増設
ランチルーム増設
昼休み
昼休み

書き初め

令和2(2020)年12月17日

年末が近づき、書き初めの授業が始まりました。

いつもよりも大盛りのチキンライスは大好評でした。(いつもは220g、今日は290g)

書き初め
書き初め
書き初め
書き初め
チキンライス
チキンライス

新入学説明会の変更について

令和2(2020)年12月15日

1月15日に予定していた、新入生保護者説明会をネット動画形式に変更します。

ランチルームでの密を避けるため、ネット動画視聴の形式で行います。詳しくは、小学校を通じて配付される資料をご覧ください。

回鍋肉 しゅうまい
回鍋肉 しゅうまい

1年生 昼休みドッジボール大会

令和2(2020)年12月14日

今週の昼休み体育館割り当ては1年生。学評の生徒たちが企画したドッジボール大会が行われていました。男女別学級対抗トーナメント。体育館に入るときには全員消毒。今日は1組対8組。対戦結果は…。教室で過ごしていた別のクラスの生徒はシャープペン1本で見事なイラストを描いていました。

ドッジボール大会ドッジボール大会シャーペンイラスト

ヘルシーハンバーグ
ヘルシーハンバーグ
ドッジボール大会
ドッジボール大会
ドッジボール大会
ドッジボール大会

霧の朝練習

令和2(2020)年12月11日

霧の朝練習朝練習朝練習

霧が立ちこめる中、部活の朝練習に集まってきます。グランドで挨拶をすると、準備運動。

朝練習朝練習朝練習

体育館でも練習が始まります。今日は男子バレー部が外掃除当番。正門前の落ち葉を掃いていました。

朝練習朝練習

朝練習朝練習調理実習

現在、コロナ対策(熱中症対策・毎日洗濯しやすい服装)としてジャージでの登校を可としています。寒くなってきて、制服で登校する生徒も多くなり、半分以上が制服で過ごしているクラスもあります。防寒着として、制服の上に着るコートをジャージの上に着てくることもできます。

ボランティア給食後の消毒

野球部グランドでは、地域の方がボランティアで枝払いをしてくださっていました。給食後には、担任の先生が生徒の机を消毒しています。

鶏とナッツの揚げ煮
鶏とナッツの揚げ煮
ランチルーム増設工事
ランチルーム増設工事
今年の漢字
今年の漢字

生徒評議会

令和2(2020)年12月10日

3年生の教室には、自分の名前の由来を書いた掲示物。「両親が音楽好きなので、音楽をやってほしいという思いをこめて」「お日様のように明るく育つように」「菜の花のようにまっすぐ力強く」15年前のお父さん、お母さんの思いがあふれていました。

今年最後の生徒評議会が行われました。各クラスの学評さん、生徒会本部の役員・委員長さん前向きに話し合いが進められていました。

掲示物サンタ」生徒評議会

校外学習反省
校外学習反省
じゃがいもとキノコの炒め物
じゃがいもとキノコの炒め物
生徒評議会
生徒評議会

休み時間のシェイクアウト

令和2(2020)年12月9日

今日のシェイクアウトは休み時間の実施でした。移動教室で廊下を歩いていた生徒たちは、地震の放送がかかると姿勢を低くし、持っていた教科書等で頭部を守りました。

3年生の数学の授業では、今、話題のキャラクターが登場し生徒の視線を引きつけていました。

弁当給食のゴミを先生達がリヤカーでゴミ倉庫まで運びます。毎日教頭先生も出動しています。シェイクアウト数学授業百人一首

焼きシシャモ
焼きシシャモ
昼休み
昼休み
給食ゴミ
給食ゴミ

シェイクアウト訓練

令和2(2020)年12月8日

昨日の避難訓練に続いて、シェイクアウト訓練を行いました。生徒たちには、いつ放送が入るか知らせず、「地震が発生しました」の放送をします。理科の実験中の生徒たちも慌てず机の下に頭を入れて安全を確保しました。

シェイクアウト訓練放送委員

放送委員は今朝も人権作文の生放送に挑戦しました。

1年生は職業調べに取り組んでいます。図書室やパソコン室で自分の興味のある職業について調べます。

職業調べ昼休み

厚焼き卵甘酢あんかけ
厚焼き卵甘酢あんかけ
昼休み
昼休み
昼休み
昼休み

人権週間

令和2(2020)年12月7日

人権週間の取り組みとして、朝の読書の時間に人権作文の朗読を聞いて、考えたことや感じたことをシートにまとめました。今回は、放送委員が生放送での朗読に挑戦しました。放送委員の緊張を感じてか、教室で聞いている生徒たちの表情は真剣でした。

人権週間避難訓練

避難訓練を実施しました。震度6の地震の後、調理室から出火したという想定で避難しました。放送で地震発生が知らされると、机の下に頭を隠し、揺れがおさまってから速やかに避難することができました。

避難訓練避難訓練避難訓練

生揚げのみそ炒め
生揚げのみそ炒め
クリスマス
クリスマス
プーさん
プーさん

芭蕉プレゼンツ Go To トラベルキャンペーン

令和2(2020)年12月4日

国語の時間には、「芭蕉プレゼンツ Go To トラベルキャンペーン」。芭蕉になりきり奥の細道の名所をプレゼンします。「今、コロナや受験で心にストレスがたまっていますよね。そんな人におすすめなのが、立石寺です。心にストレスを感じた人は、静かさや岩にしみいる蝉の声 静かな立石寺で心をいやしてください。私、芭蕉も受験生の頃はストレスも多く、立石寺で心を静めたものです。」

芭蕉プレゼンツ
芭蕉プレゼンツ
授業風景
授業風景
さつま芋チップス
さつま芋チップス

放課後練習

令和2(2020)年12月3日

放送委員は、来週、人権週間の取り組みで行う、人権作文の朗読の練習を行っていました。

校舎の内外では、部活動の練習が行われていました。最終下校は5時です。下校後の歩行の様子が心配です。ご家庭でもご指導お願いします。

放送委員放課後練習

鶏のつくねの照り焼き
鶏のつくねの照り焼き
放課後練習
放課後練習
放課後練習
放課後練習

学校評価アンケート

令和2(2020)年12月3日

保護者の皆さんにお願いする「学校評価アンケート」を配布しました。来年の学校計画に向けて、皆さんのご意見をお寄せください。

アンケート
アンケート
和風ツナごはん
和風ツナごはん

アイアイメッセージ

令和2(2020)年12月1日

保健委員会の取り組みで、アイアイメッセージを募集して、受賞者が発表されました。廊下には多くのメッセージが掲示されています。

「陸上部の○○先輩へ。『練習がんばろうぜ』とても元気な声で気合いを入れてくれる先輩は、僕にとって太陽です。ぼくがつらいとき、いつもぼくに笑いを届けてくれる先輩みたいに、いつかぼくもなりたいです。先輩はぼくのことどのように思っているのか分からないけど、ぼくは先輩のこと宇宙一好きです。」

アイアイメッセージ
アイアイメッセージ
鮭のごまだれ焼き
鮭のごまだれ焼き
アイアイメッセージ
アイアイメッセージ