船橋市立 行田中学校

  • 〒273-0044千葉県船橋市行田3-6-1
  • 047-439-2118

新着情報(令和5(2023)年7月)

1組 合同キャンプ

令和5(2023)年7月13日

7月6日(木曜日)~7日(金曜日)まで、3年ぶりの開催となった合同キャンプで、手賀の丘青少年自然の家に行ってきました。

とても暑い中でしたが、体調不良や怪我等なく無事に活動をすることができました。

今回は、船橋市内の中学校7校が集まっての活動でした。

スローガンは、「一致団結~他校のみんなと協力して楽しい合同キャンプにしよう~」でした。

これは、行田中の生徒が考えたものが採用されました。

 事前学習から一生懸命主体的に取り組む姿がたくさん見られ、特に実行委員、3年生を中心に、ぞれぞれの係や役割の準備や進行の練習に励みました。

 合同キャンプでは、テーマソングとテーマダンスが決まっており、今年はYOASOBIの「ツバメ」とBTSの「ダイナマイト」でした。特にダンスは何度も練習し、上手になりました。

 キャンプ当日は、学級紹介レク、ミニ運動会、キャンプファイヤー、ウォークラリーなどの活動をしました。行田中は、ミニ運動会の担当になり、司会進行や競技説明など、事前からたくさん練習したかいあって、当日は大盛り上がりの大成功でした。他校の先生方からも「進行がよかったよ」「盛り上がったよ」と言っていただき、生徒たちも頑張ってよかったと、嬉しそうでした。

 アッという間の2日間でした。暑さもあり生徒たちはヘトヘトでしたが、また行きたい!もう一泊したい!といった声が多く、楽しかったようです。生徒たちは自立へ向け、この宿泊学習の経験を通して、学び、成長していってほしいと思います。

 キャンプファイヤー食事

宿舎
宿舎
食事
食事
キャンプファイヤー
キャンプファイヤー

1組 ブロック交流会

令和5(2023)年7月13日

6月21日(水曜日)に、ブロック交流会がありました。

近隣の小中学生が集まり、レクやダンスを通して交流しました。

実行委員を中心に賞状の準備や司会の練習、ダンス練習など、事前学習から一生懸命取り組みました。

当日は、大いに盛り上がり、小学校の後輩や、初対面の生徒児童とも交流をし、とても充実した時間を過ごしました。終わりの会では、行田中の実行委員の生徒が、「久しぶりに対面での活動ができて、嬉しかった」とコメントしていました。制限がある中で3年間過ごしてきた生徒にとっては、コロナ禍以前の活動ができ、より一層良い思い出として、胸に刻まれたのではないかと思います。

自己紹介ビンゴゲームダンス

自己紹介ビンゴゲーム
自己紹介ビンゴゲーム
じゃんけん列車
じゃんけん列車
ダンス
ダンス

2学年校外学習in鎌倉

令和5(2023)年7月10日

7月3日(月曜日)、2学年はバス9台で校外学習へ行ってきました。

当初、予定されていた日程より約1ヶ月延期してからの出発となりました。

その分、子どもたちの期待も大きく膨らみました。

校外学習までの事前学習で、それぞれ役割をもって、鶴岡八幡宮や建長寺、銭洗弁財天などを一生懸命調べ、5月に行われた授業参観では、保護者の前で立派に発表することができました。

いざ、当日。まず素晴らしかったのは、自分たちでコース作りをして班でまとまって行動できたこと、そして、日頃の学校生活で意識していることを当日も守れていたことです。

バスの中では、各クラスのバスレク係が考えたレクで盛り上がりました。

到着してから、いよいよ待ちに待った鎌倉散策。鎌倉での4時間30分、事前に準備した行程表通りに行動しようと班のメンバーが協力している様子がたくさん見られました。

あ い

お昼ご飯は、2つの食事場所から選び、チェックポイントでの食事の時間を楽しそうに過ごしていました。 

予定通りの時刻に終了し、帰りのバスではそれぞれおみやげを買い充実した顔と暑さでつかれてしまった生徒もいました。

すべてが上手く進んだわけではありませんでしたが、場に応じた行動や仲間と協力することなど学校の中だけでは学ぶことができない多くのことを学ぶことができた校外学習となりました。

次の日の学校で校外学習の話を楽しそうに話している様子を見て、改めて歴史ある鎌倉へ行ってよかったと思えました。

夏休みまで残り約2週間。今後も、校外学習で学んだことを生かして、日々の教育活動に取り組んでいきます。

出発式の様子
出発式の様子
大仏
大仏
銭洗弁財天
銭洗弁財天

プール開き

令和5(2023)年7月3日

 7月3日(月曜日)4校時の体育の授業で、3年234組男子によるプール開きが行われました。今日の天候は晴れて絶好のプール開き日和となりました。

 7月に入り気温も高いため、生徒たちは気持ちよさそうに水泳の授業を受けていました。

授業の様子 水泳の授業

今年度はあまり水泳の授業が取れませんでしたが、安全に水泳の授業に取り組んでまいります。

中村先生のお話
中村先生のお話
齊藤先生のお話
齊藤先生のお話
授業の様子
授業の様子

壮行会

令和5(2023)年7月3日

 6月30日(金曜日)の6時間目に体育館にて壮行会が行われました。今年度は、2,3年生は体育館で、1年生は教室でmeet配信での参加としました。

 各部活動による決意表明では、これから始まる大会やコンクールに向けての目標や、今まで支えてくれた家族、仲間、先生への感謝の気持ちなどを伝えていました。

 そして、1・2年生の代表生徒による応援団からは、これから大会やコンクールに挑む先輩たちに闘魂注入すべく昼休みを活用して練習を重ね、本番では全身で先輩たちにエールを送っていました。その姿に感動する生徒もいました。

柘植先生の話

 各部長の選手宣誓では、今大会・コンクールにかける熱い思いが凝縮されたとても素晴らしいものでした。

選手宣誓

 勝負の世界に勝ち負けは付き物ですが、この総体やコンクールに向け、仲間たちと日々練習を重ねてきた努力は決して無駄ではありません。どんな結果であろうとも、行田中生として堂々と大手を振って歩んでほしいと思います。

生徒会
生徒会
校長の話
校長の話
柘植先生の話
柘植先生の話