新着情報(令和4(2022)年7月)
サマースクール2日目
令和4(2022)年7月22日
今日は、サマースクール2日目です。2日目も、1~6年生たくさんの子供たちが参加しました。
昨日にも増して、高校生に支援を受けながら、とても集中して課題に取り組んでいました。よくがんばりました。明日からしばらく登校はありませんが、夏休みの宿題などがんばりましょう。継続は力なり。

サマースクール1日目
令和4(2022)年7月21日
7月21日、22日は、サマースクールを行っています。
今日は、サマースクール1日目です。1~6年生たくさんの子供たちが参加しました。
豊富高校の生徒がサマースクールの学習支援に来てくれました。高校生が来てくれて、とても集中して課題に取り組んでいました。よくがんばりました。明日もサマースクールがありますので、がんばりましょう。継続は力なり。

夏休み前の全校朝会
令和4(2022)年7月20日
夏休み前の全校朝会をオンラインで行いました。
校長先生でのお話では、今年度4月から1年生は、できなかったことがでできるようになったことがたくさんありました。6年生は、自覚や責任感を持ち活躍する姿がたくさん見られました。豊富小学校のたのもしいリーダーです。2~5年生も責任感を持ち、活躍する姿がたくさん見られました。
6月の全校朝会での校長先生のお話では、「自分がされていやなことは、友達にはしない。」「より良い友達関係をつくる。」とお話をいただきました。その後、友達に親切にしたり、優しい言葉をかけたりする場面が多く見られました。これを継続することで、さらに良い豊富小学校になると思います。
夏休みの目標や計画を立てたことを続けること、決めたことを続けること、それが大切です。「継続は、力なり」という言葉があります。わずかなことでも、それを続けることで力になったり、成功したりすることができます。夏休みぜひがんばってください。期待しています。
夏休み明け、みなさんに会えることを楽しみに待っています。職員一同

本日の給食
令和4(2022)年7月19日
「船橋産の旬の食材を食べて知る日」~枝豆~
夏野菜のカレーライス、ごぼうといりこの揚げ煮、枝豆、すいかのパンチ、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月15日
コッペパン(ブルーベリージャム)、茄子のミートグラタン、ABCスープ、小松菜とえのきだけのサラダ、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月14日
麦ごはん、鯖のごまだれ焼き、夏野菜の挽肉炒め、ちりめんじゃこと青菜のおひたし、牛乳でした。

お花ボランティア花壇
令和4(2022)年7月13日
お花ボランティアの皆さんが植えてくださった花々が、とてもきれいに咲いています。



本日の給食
令和4(2022)年7月13日
ソフト麺あさりソース、かぼちゃのベーコン巻き、マリネサラダ、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月12日
ごはん、鰆のマスタード焼き、ごまあえ、豆腐団子スープ、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月11日
もち玄米ごはん、ゴーヤチャンプルー、ナムル、レバーとごぼうの大和和え、メロン、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月9日
ガーリックライス、チキンのクラッカー揚げ、ごまドレッシングサラダ、キャベツとベーコンのスープ、ヨーグルト、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月7日
~七夕献立~
鮭寿司、野菜の肉巻き、辛し和え、そうめん汁、七夕ゼリー、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月6日
炒めそば野菜あんかけ、ポテトのチーズ春巻き、豆乳坦々スープ、牛乳でした。

1年生にんじん収穫体験
令和4(2022)年7月6日
1年生がにんじん収穫体験を行いました。
にんじん畑で、たくさんの新鮮なにんじんを収穫しました。とても大きなにんじんが収穫できて驚いていました。色や形、大きさ、においなどを感じながら楽しく収穫ができました。
体験させてくださった農家さん、準備してくださった方々に感謝の気持ちを言葉で表すことができました。貴重な体験をありがとうございました。


本日の給食
令和4(2022)年7月5日
丸コッペ、パンプキンコロッケ、ひじきとキャベツのマリネ、洋風わかめスープ、牛乳でした。

本日の給食
令和4(2022)年7月4日
ししじゅうしい、カリカリがんも、ごまみそ和え、美生柑、牛乳でした。

プール開き
令和4(2022)年7月4日
7月1日に、プール開きを行いました。
安全な水泳学習ができるように、水泳学習でのルールや取り組みに対する心構えを確認しました。
とても暑かったので、安全に気持ち良く水泳学習を行うことができました。
本日の給食
令和4(2022)年7月4日
麦ごはん、茄子と生揚げの麻婆炒め、中華風和え、春雨スープ、牛乳でした。

図書委員会読み聞かせ
令和4(2022)年7月4日
図書委員が1年生に向けて、紙芝居の読み聞かせを行いました。
1年生は、「家族みんなにありがとう!」の紙芝居を集中して聞いていました。
