新着情報(令和5(2023)年1月)

本日の給食

令和5(2023)年1月31日

二色揚げパン(シナモン・ココア)、野菜とウインナーのスープ煮、ミックスサラダ、牛乳でした。

1月31日
1月31日

本日の給食

令和5(2023)年1月30日

学校給食始まり献立

もち玄米ごはん(手作り海苔の佃煮)、鮭の塩焼き、磯香和え、すいとん、みかん、牛乳でした。

1月30日
1月30日

4年生校外学習

令和5(2023)年1月28日

 1月27日に、4年生が校外学習で市川市にある現代産業科学館に行ってきました。

 三咲駅までバスで行き、電車を使って現代産業科学館まで行きました。みんなマナーを守り立派な態度でした。

 現代産業科学館では、体験コーナーで、渦巻きづくりや空気圧縮ロケットなどを行い。サイエンスコーナーでは、ニュートンの発見や雷発生放電体験などをサイエンスコーナーの先生から実験を交えながら教えていただきました。とても楽しく科学について学ぶことができました。

 学校までの帰りも、みんなマナーをしっかりと守ることができました。立派です。

現代産業科学館1
現代産業科学館1
現代産業科学館2
現代産業科学館2
現代産業科学館3
現代産業科学館3

本日の給食

令和5(2023)年1月28日

~「船橋産食材を食べて知る日」~小松菜

姉妹都市(ヘイワード)の料理を知ろう

ジャンバラヤ、マンダリンチキン、小松菜のサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。

1月27日
1月27日

豊富中学校説明会

令和5(2023)年1月26日

 豊富中学校の生徒が豊富小学校6年生に中学校説明会を行いました。

 6時間目に、豊富中学校から豊富小学校へオンライン配信を行い、6年生が中学校の説明を聞きました。

 始業の時間や時間割、休み時間について、学習面、生活面、部活動、ランチルームでの給食、生徒会活動など様々な中学校生活の説明を聞き、発見や驚き、希望などがあったようです。6年生の小学校生活は、残すところ2か月弱です。充実した日々を送り、良い思い出を一つでも多く残して、卒業し、中学校に進学してほしいと願っています。

豊富中学校説明会
豊富中学校説明会

本日の給食

令和5(2023)年1月26日

昭和50年代頃の献立

カルシウムパン、クジラの竜田揚げ、磯ポテト、野菜炒め、いよかん、牛乳でした。

1月26日
1月26日

本日の給食

令和5(2023)年1月26日

船橋産の食材(スズキ・梨)を使った献立

麦ごはん、すずきの薬味ソースかけ、生揚げのそぼろ煮、もやしとコーンのごま和え、梨ゼリー、牛乳でした。

1月25日
1月25日

本日の給食

令和5(2023)年1月24日

~24日から30日まで学校給食週間~

   千葉県の郷土料理献立

ごはん、鰯のさんが焼き、千種和え、みぞれ汁、いちご、牛乳でした。

1月24日
1月24日

本日の給食

令和5(2023)年1月23日

豚肉とごぼうのごはん、唐草焼き、ごまみそ和え、いよかん、牛乳でした。

1月23日
1月23日

本日の給食

令和5(2023)年1月20日

キャロットライス、ごまバーグ、グリーンサラダ、ABCスープ、いちご、牛乳でした。

1月20日
1月20日

避難訓練

令和5(2023)年1月19日

 避難訓練を行いました。

 地震後、火災発生を想定し、避難をしました。校庭に避難した後、校長先生、消防署の方からお話をいただき、日頃の準備がとても大切であることや「お(押さない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」のルールをしっかり守り、避難できたことなどお褒めの言葉をいただきました。

 また、火事などを見つけた場合、子供たちだけで何かしようとするのではなく、近くの大人に知らせることが大切であることを教えていただきました。

 その後、2年生は、水消火器による消火体験、4年生は、起震車体験、6年生は、救助袋体験を行いました。貴重な体験をし、避難の大切さを学びました。

2年生消火体験
2年生消火体験
4年生起震車体験
4年生起震車体験
6年生救助袋体験
6年生救助袋体験

本日の給食

令和5(2023)年1月19日

もち玄米ごはん、えびと豆腐の中華煮、バンサンスー、ミルクゼリー、牛乳でした。

1月19日
1月19日

本日の給食

令和5(2023)年1月18日

麦ごはん、魚の香味焼き、がんもと野菜の煮物、ごま酢和え、牛乳でした。

1月18日
1月18日

本日の給食

令和5(2023)年1月16日

ごはん、つくねのこんがり焼き、みもざ和え、大根のみそ汁、みかん、牛乳でした。

1月16日
1月16日

本日の給食

令和5(2023)年1月13日

もち玄米ごはん、ししゃもの二色揚げ(青のり・カレー)、あとひきお煮しめ、納豆和え、牛乳でした。

1月13日
1月13日

3,4年生席書会

令和5(2023)年1月13日

 3,4年生が席書会を行いました。

 3年生は、小学校で初めての席書会でしたが、集中して大きく丁寧に書くことができました。

 4年生は、小学校で2回目の席書会ですが、集中して堂々とした字を書くことができました。

 立派な作品が完成しました。

3,4年生席書会
3,4年生席書会

本日の給食

令和5(2023)年1月12日

麦ごはん、生揚げの肉詰め煮、白菜の中華風和え、石狩汁、牛乳でした。

1月12日
1月12日

5,6年生席書会

令和5(2023)年1月12日

 5,6年生が席書会を行いました。

 12月に、船橋豊富高校の先生に書き初め練習をしていただき、今日が本番です。

 集中して、一画一画を丁寧に書き上げました。集中して、作品を完成させることで、今年の良いスタートとなると良いですね。

 素晴らしい作品が完成していました。

5,6年生席書会
5,6年生席書会

本日の給食

令和5(2023)年1月11日

~11日は鏡開きです~

コッペパン(ブルーベリージャム)、もちラザニア、菜の花の胡麻マヨネーズ和え、キャベツとベーコンのスープ、牛乳でした。

1月11日
1月11日

本日の給食

令和5(2023)年1月10日

ごはん、鯖の柚子みそ焼き、肉じゃが、中華和え、牛乳でした。

1月10日
1月10日

児童・生徒記者 記事掲載について

令和5(2023)年1月6日

児童・生徒記者 記事掲載について
6年生の 益子柚花さん は、今年度船橋市の子ども記者として活動しています。益子さんが書いた 「学校と地域でつくる 収穫フェスティバル」 という記事 が船橋市の ホームページに 掲載されました。下記のURL にてご覧いただけます。

https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/kouhou/011/01/index.html


全校朝会

令和5(2023)年1月6日

 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。

 全校朝会を行いました。

 新年初登校でしたが、体育館の入場では、誰一人おしゃべりをせず静かに入場できました。前学年が入場するまでの待っている間も話をせずに、静かに待つことができました。校長先生のお話、児童会からの発表も集中して聞くことができました。立派です。とても良い新年のスタートとなりました。

 校長先生のお話では、箱根駅伝のことから、努力することや気持ちの大切さから、「情熱に勝る才能は無し」という言葉を紹介して頂きました。

 児童会の発表では、人の気持ちを良い気持ちにする「ふわふわ言葉」、人を傷つける「ちくちく言葉」を具体的に紹介して、いじめは絶対にしてはいけないことを全校生徒に伝えました。(児童会で内容を考えて発表しました。)

校長先生のお話
校長先生のお話
児童会
児童会