新着情報(平成27(2015)年9月)

6年生修学旅行

平成27(2015)年9月28日

 修学旅行の1日目は雨。戦場ヶ原に到着したときには、小雨だったので、ちょっとだけ戦場が原を見てパスで移動をして湯滝を見学、その後3時半ごろにホテルに着きました。この日は気温も低くて、体が冷えているだろうからと、ホテルの方のはからいで4時前からお風呂に入らせていただきました。夕食からは、しおりの予定どおりに行動しました。2日目は雨も上がり快晴で、華厳の滝では真っ青な空を見ることができました。また、日光江戸村では修学旅行の児童で満員。お昼ご飯や売店も行列の状態で、とても大変だったようです。この旅行は、小学校で最後の宿泊学習でした。1日目は残念ながら雨でしたが、楽しい思い出がたくさんできました。

修学旅行①
修学旅行①
修学旅行②
修学旅行②
修学旅行③
修学旅行③

秋季市民大会が開催されました!

平成27(2015)年9月28日

 9月26日(土曜日)に秋季市民陸上大会が開催されました。曇り空で、暑くもなく絶好のコンデションで行われました。陸上クラブから選抜された選手が参加しました。入賞した種目は次の通りです。応援ありがとうございました。

 5年生女子リレー 優勝      5年生男子幅跳び 6位

 5年生女子幅跳び 2位       5年生男子800m 4位

 5年生女子100m 3位       6年生男子高跳び 6位 

 

市民陸上①
市民陸上①
市民陸上②
市民陸上②
市民陸上③
市民陸上③

2年生の遠足がありました!

平成27(2015)年9月16日

 さわやかな風が吹き、絶好の遠足日和でした。2年生の遠足は新京成「常盤平」にある「21世紀の森と広場」という場所で、駅から10分程度歩くと、木に囲まれ、小川が流れる森があります。子どもたちはその場所まで、高根公団の駅から電車に乗って行きました。今回の遠足の目的の一つ目は、電車に乗るときの「マナー」の勉強です。駅での並び方、電車の乗り方。おしゃべりをしない、ふざけない。他の人たちに迷惑をかけない。お年寄りや体の不自由な方には席をゆずる・・・・などなど。学年集会で何度も話を聞き、練習もしました。当日は駅でも電車の中でもバッチリ。練習の成果を発揮することができました。電車の中でこんなことがありました。20代くらいの、髪の毛を染めた男の人が乗ってきたとき、一人の子どもが「あのおじいさんに席をゆずっていいですか?」と担任の先生に聞いてきた子どもがいたそうです。染めた髪の毛が白髪に見えたようです。歩道を歩くときは、男女が仲良く手をつなぎ楽しそうに歩いていました。到着してからは、野鳥を観察したり、小川で水遊びをしたり、広い芝生で虫やドングリをとったり、とても楽しい時間を過ごすことができました。帰りの電車の中では熟睡の子も何人かいました。疲れたけど、とっても楽しい1日だったようです。

川遊び
川遊び
楽しいお弁当
楽しいお弁当

第27回ビックカボチャコンテストで賞をいただきました!

平成27(2015)年9月11日

 栽培委員会の子どもたちが大切に育ててきたビックカボチャ。今回、船橋市の第27回ビックカボチャコンテストで、「JAいちかわ船橋地区青年部長賞」を受賞しました。重量10.4kgで、参加した小学校の中でトップの成績でした。

ビックカボチャ
ビックカボチャ

芸術鑑賞会がありました

平成27(2015)年9月4日

 9月4日(木曜日)は芸術鑑賞会でした。今年は音楽鑑賞です。内容は、本校音楽部の講師でもある吉良先生を含め4人の打楽器奏者によるコンサートです。小太鼓やドラム、鉄琴、木琴のなどのおなじみの楽器を使った演奏以外にも、珍しい打楽器を使った曲や、先生方の飛び入り演奏。子どもたちの合唱に合わせた演奏など、バラエティに富んだ内容で、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 当日のプログラム・・・ (1) トリオ パー ウノ (2) エイト イン ザ ブラック (3) きらきら星変奏曲

             (4) プリンク プレンク (5) サード コンストラクション (6) 扉をひらいて(合唱)

             (7) アンコール曲 剣の舞 でした。

芸術鑑賞会
芸術鑑賞会

民話の語り

平成27(2015)年9月3日

 夏休みが終わりました。9月1日は久しぶりの全校集会。元気な声で挨拶をし、校歌もいつも通りの素敵な歌声でした。9月3日は船橋市の読み聞かせボランティア(民話フェスティバル連絡会 タンポポ文庫)による、恒例の読み聞かせの会「民話の語り」がありました。この日は4年生がお話を聞く日でした。感情をこめ、表現豊かな民話の語りに、子どもたちは自然と引き込まれていきました。

民話の語り
民話の語り