新着情報(平成27(2015)年6月)
PTAのトイレ掃除がありました
平成27(2015)年6月29日
雨が降り蒸し暑かった、27日(土曜日)にPTA によるトイレ掃除が行われました。20名ほどの保護者の皆様の参加で、1時間半ほど、各階のトイレを掃除していただき、ピカピカのトイレに生まれ変わりました。お忙しい中、ご協力いただき、本当にありがとうございました。

PTAトイレ掃除
つばめの巣があります。
平成27(2015)年6月19日
給食室に近い昇降口の屋根に、つばめの巣ができました。おとうさん、おかあさんつばめが近づくと、巣から、赤ちゃんが顔をだして、口をパクパク動かしてエサをもらっています。その様子がとってもかわいいです。子ども達もやさしく見守っています。

つばめの巣
たくさんの応援ありがとうございました
平成27(2015)年6月1日
運動会の前日の夜は、激しい雨が降っていて、天気予報では当日は 晴れでしたが、なんとなく不安な気持ちで朝を迎えましたが、朝のグランドは少し湿っている状態で、絶好のコンディションになりました。予定通りに運動会が始まりました。赤、白の気合いの入った応援合戦から、大玉おくり・・・と競技は進み、気温もあがり熱い戦いが続きました。高根東小学校の運動会の特徴は、1,2年、3,4年、5,6年が協力してダンスや綱引きに取り組みます。特に、ダンスはどのグループも躍動感のある見応えのあるものでした。
競技は接戦で、どちらが優勝してもおかしくない状態で、最後の高学年リレーを迎えました。抜きつ抜かれつの試合で、アンカー対決になりました。デッドヒートを繰り返して、勝ったのは赤組でした。最後になりましたが、保護者、地域のみなさま当日は多くの方にご参観いただき、本当にありがとうございました。

よさこいソーラン

組み立て体操

ダンス マカレナ