新着情報(令和6(2024)年11月)

今日の給食

令和6(2024)年11月29日

 今日は、今月最後のお話給食です。栄養士さんに聞いたところ、子どもたちからリクエストがあったお話は30くらいあって、1カ月ではとても提供できない数だったそうです。これから、11月の読書まつりでは無い時期も、お話給食を取り入れたいとのことでした。さて、今日のお話は「フルーツポンチはいできあがり!」です。フルーツポンチは、子どもたちが大好きな献立ですので、おかわり合戦、確実です。

フルーツポンチ

 フルーツポンチ

今日の給食
今日の給食
ほうとう風きしめん
ほうとう風きしめん
黒糖蒸しパン
黒糖蒸しパン

学校の様子

令和6(2024)年11月28日

 学校では、今チャレンジ・マラソンを行っています。のびのびタイムに1~3年生は5分間、4~6年生は7分間、自分のペースで走ります。学校教育目標実現のための具体的な施策(4)健やかな体つくりを進め体力の向上を図る。ための一環です。今日は天気が良く、元気いっぱいに走りました。

チャレンジマラソンの様子①
チャレンジマラソンの様子①
チャレンジマラソンの様子②
チャレンジマラソンの様子②
チャレンジマラソンの様子③
チャレンジマラソンの様子③

今日の給食

令和6(2024)年11月27日

 今日は、「千と千尋の神隠し」のお話給食です。千尋がハクからもらう、「おにぎり」を再現しました。映画のビデオ・DVD予約の特典として、宮崎駿監督が握ったおにぎりをフィギュアにしてプレゼントしていたことを思い出しました。いままで、当たり前だと思っていた「ごはんを食べること」が、実は、とてもありがたいことだったと気づくシーンなのだそうです。

ハクのおにぎり

ハクのおにぎり(塩むすび)

 食事中、教室をまわったところ、おにぎりを手づかみにして、口元にごはん粒をつけながら食べている子どもたちの姿を見て、なんだか幸せな気持ちになりました。

今日の給食
今日の給食
生揚げのみそ炒め
生揚げのみそ炒め
調理員さんがむすびました
調理員さんがむすびました

学校の様子

令和6(2024)年11月26日

 今日は、ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクトで、千葉ジェッツふなばしのコーチが本校に来て、バスケットボールの指導をしていただきました。

シュート

 船橋は、プロバスケットボールを身近に感じられる地域なので、これを機会にバスケットボールに取り組んだり、試合観戦に行ったりしてもらえたらと思います。子どもたちは、とても楽しそうでした。

指導を受けています
指導を受けています
パスの練習
パスの練習
教員も参加してのゲーム練習
教員も参加してのゲーム練習

学校の様子

令和6(2024)年11月25日

 11月の生活目標は「本をたくさん読もう」です。本校では、それにあわせて11月中に読書まつりを行っています。今日は、図書委員による読み聞かせです。今まで、学級担任や担任外の教職員が読み聞かせを行いましたが、図書委員の児童はタブレットを活用して、教職員よりも丁寧に準備して読み聞かせに臨みました。どのクラスも集中して、本の世界に入り込んでいました。

1年生の教室です
1年生の教室です
電子黒板を使います
電子黒板を使います
こちらは書画カメラで投影
こちらは書画カメラで投影

船橋市総合防災訓練がありました

令和6(2024)年11月24日

 船橋市総合防災訓練が行われました。9時、市役所の放送で「シェイクアウト訓練」を実施。その後、各自治会ごとに避難を開始し、学校では、市参集職員と学校職員が避難所開設準備を進めました。
 今回の訓練では、避難者受付訓練、マンホールトイレの取扱い訓練、応急担架作成訓練、初期消火訓練、そして備蓄食料配食訓練を行いました。地域の方はもちろんのこと、南本町小の児童も数名参加し、有事の際の備えについて意見交換することができました。

訓練開始
訓練開始
担架作成訓練
担架作成訓練
初期消火訓練
初期消火訓練

今日の給食

令和6(2024)年11月22日

 今日は、11月22日「いいふうふ」の日ですが、11月24日は「いい(11)に(2)ほんし(4)ょく」の語呂合わせにちなんで、和食文化国民会議が和食の日と定めています。11月24日は日曜日なので、本校の給食では2日早く、和食を多く献立に取り入れました。

船橋産コシヒカリご飯 かつおだし入り厚焼きたまご じゃがいもとこまつなの納豆あえ かぶのすり流し汁 みかんの寒天寄せ 牛乳 です。

厚焼きたまご

 和食といえば出汁。南本町小学校では、日頃から塩分を控えるためによく出汁をとって給食を提供していますが、今日は厚焼きたまごと蕪のすり流し汁で、出汁を十分味わえるようにしました。堪能してください。

今日の給食
今日の給食
かぶのすり流し汁
かぶのすり流し汁
みかんの寒天寄せ
みかんの寒天寄せ

今日の給食

令和6(2024)年11月21日

 今日の給食は なめし マーボーだいこん 大学いも 柿 牛乳 です。

マーボー大根

マーボーだいこんは、豆腐のかわりに厚揚げと角切りだいこんを使ったマーボーです。だいこんのシャキシャキした食感が、食欲をそそります。ぜひ、ご家庭でも試してみてください。

今日の給食
今日の給食
柿と大学いも
柿と大学いも
なめし
なめし

学校の様子

令和6(2024)年11月20日

 今日は、5年生が図画工作の授業で、ファシリテーターの方々をお招きして、対話型鑑賞教室が行われました。船橋市が所蔵している絵画の中から、船橋市に由来がある作品を選びカードにしたものを鑑賞しながら、対話型の授業を行うものです。それぞれの絵画の共通点などを児童が発表しながら、形や色といった要素に注目しながら鑑賞する視点を養っていきます。たくさんの児童が積極的に発表していて、意欲が高いと感じました。

共通点を探します
共通点を探します
カードの絵画を見比べます
カードの絵画を見比べます
積極的に発表していました
積極的に発表していました

学校の様子

令和6(2024)年11月19日

 今日は、講師の方を招いて6年生向けに租税教室が開かれました。

租税教室

 普段あまり意識しない税ですが、税金がどのように集められて、使われているか子どもたちにも、ぜひ関心を持ってもらいたいと思います。短時間の説明ですべてわかる訳ではないですが、少しでも興味を持ってもらえたらうれしいです。

 また、1年生は今、「スタンプぺったん」の作品作りをしています。30日の土曜参観には、ご覧いただけるように進めていますので、楽しみにしていただければと思います。

端末を使って学習
端末を使って学習
スタンプぺったんの制作
スタンプぺったんの制作
作品が出来てきています
作品が出来てきています

今日の給食

令和6(2024)年11月18日

 今日の給食は ご飯 納豆 わかさぎの青のり揚げ 大根のピり辛あえ けんちん汁 牛乳 です。

 わかさぎの青のり揚げは少し苦味がありますが、低学年は2本、高学年は3本頑張って食べて欲しいです。どうしても苦手な子のために、納豆も用意してありますので、ご飯は食べられると思います。

今日の給食
今日の給食
わかさぎの青のり揚げ
わかさぎの青のり揚げ
けんちん汁
けんちん汁

今日の給食

令和6(2024)年11月15日

 今日の給食は フレンチトースト チリ・コン・カーン フレンチドレッシングサラダ オレンジ 牛乳 です。

フレンチトースト

お話給食の2回目は「ルルとララのフレンチトースト」です。学校給食は一度に調理する食数が多いので、フレンチトーストのような手間のかかる料理は、なかなか作れませんが今日は調理員さんたちが頑張ってくれました。ほんのりとフレンチトーストの香りがして、トーストよりもしっとりとした感じがよく出ていました。

今日の給食
今日の給食
チリ・コン・カーン
チリ・コン・カーン
オレンジ
オレンジ

今日の給食

令和6(2024)年11月13日

 今日の給食は 千葉県産さつまいも入りパン ほうれん草の豆乳グラタン 白菜スープ 牛乳 です。

さつまいも入りパン

 千葉県産さつまいも入りパンは、ほんのり甘さがあって美味しかったです。さつまいもを甘露煮にして、パンに入れてあるそうです。パンには、グラタンとスープがよく合うので、子どもたちには、たくさん食べてもらいたいなぁ。

今日の給食
今日の給食
ほうれん草の豆乳グラタン
ほうれん草の豆乳グラタン
白菜スープ
白菜スープ

学校の様子

令和6(2024)年11月12日

 今日は、南本町小学校に津波が到達する警報が出た場合を想定して、避難訓練を行いました。船橋市では、津波の到達する時刻を地震発生後から70分と想定しています。予想される津波の高さが、3m程度であれば屋上に避難します。もし、想定を上回るようであれば高台への避難も考えなければなりません。(海神陸橋まで約15分)そのため、今日はいったん校庭に避難しました。状況によっては、教室から直接、屋上に避難します。

訓練

屋上に避難した子どもたち

校庭に避難し点呼
校庭に避難し点呼
二次避難、階段を上ります
二次避難、階段を上ります
訓練を終え教室に戻ります
訓練を終え教室に戻ります

学校の様子

令和6(2024)年11月11日

 今日は、幼稚園・保育園・小学校のお子様の交流会が、本校体育館で行われました。

 小学1年生の合唱をきいてもらった後、一緒に楽しくゲームをしました。最後は、来年4月に入学したときに使う教室を見学し、それぞれの園に帰りました。

園のバス
園のバス
一緒に楽しむゲームの様子
一緒に楽しむゲームの様子
1年生の教室を見学
1年生の教室を見学

音楽祭

令和6(2024)年11月8日

 昨日は、音楽祭リハーサルにたくさんの保護者の皆様にご来場いただきまして、ありがとうございました。

今日は、音楽祭本番です。どの学年も、素晴らしい発表を行いました。

全体合唱

開会式の様子

南っ子学級の発表
南っ子学級の発表
5年生の発表
5年生の発表
音楽ジュニアの発表
音楽ジュニアの発表

今日の給食

令和6(2024)年11月7日

 今日の給食は かみかみかき揚げ丼 かぼちゃのみそ汁 花みかん 牛乳 です。

給食

 寒くなってくると、かぼちゃが美味しく食べられるようになります。子どもたちは、スイーツで食べるパンプキンは大好きだと思うので、ぜひ温かい汁に入っているかぼちゃも好きになってほしいなという気持ちです。

かみかみかき揚げ丼
かみかみかき揚げ丼
かぼちゃのみそ汁
かぼちゃのみそ汁
花みかん
花みかん

学校の様子

令和6(2024)年11月6日

 今日は、3年生で環境教育の研究授業が行われました。

環境教育研究授業

 児童は、海洋生物や人体にも影響を及ぼすかもしれない海洋プラスチックごみ問題について、自分なりに一生懸命考えていました。考えた事をこれからの生活で実践し、環境問題の解決に活かしていってほしいと思います。

家のプラスチックごみ
家のプラスチックごみ
調べた感想
調べた感想
どうしたらよいか
どうしたらよいか

学校の様子

令和6(2024)年11月5日

 今日は、全校朝会と児童集会がありました。

 全校朝会では、校長から1000か所ミニ集会で南本町小学校に津波がきた際には、食料を備えておく必要があることが話題になったことが子どもたちに伝えられ、どんなものを備えておくとよいか実例が示されました。災害時には、家族の集合場所を決めておくことも大切であることも、あわせて伝えられました。

 児童集会では、廊下の正しい歩き方(右側通行)やいじめをしてはいけないという話が、児童会からありました。これからの学校生活に活かして欲しいと思います。

校長の話
校長の話
児童会から
児童会から
音楽ジュニアクラブの演奏
音楽ジュニアクラブの演奏

今日の給食

令和6(2024)年11月1日

 今日の給食は ソフトめん肉みそソース フライドポテト コールスローサラダ 牛乳 です。

 月が変わり今日から11月です。11月は、いつもの千産千消デーだけでなく、物語に出てくる料理が給食に登場します。またその都度ご紹介していきますが、楽しみにしていてください。

今日の給食
今日の給食
ソフトめん肉みそソース
ソフトめん肉みそソース
フライドポテト
フライドポテト