若者の皆さん注意して下さい!!~儲け話に誘われて…「お金を借りに行こう」と言われたら、それは詐欺!!~
儲け話に誘われて…「お金を借りに行こう」と言われたら、それは詐欺!!
駅近のゲームセンターで知り合った人に紹介された相手から、FX取引ソフトで儲かると勧誘され借金して契約をした。不審なのでクーリング・オフしたい。
1ヶ月程前に、ゲームセンターで隣り合わせになったAと意気投合し、食事に行くことになった。そこへ、Aの勤務先の上司というBが合流し、「自分はFX取引ソフトで儲かっている」と勧められ、勧誘員Cを紹介された。
説明会で話を聞くだけといわれ、Cの所属する事務所に出向いた。そこで契約を交わし、消費者金融の無人機でローンカードを作り、100万円を借り入れ、その場で現金を渡した。
書面や受領書は受け取ったが、業者の評判をインターネットで調べると、自分と同じ様な利殖商法詐欺の事例が複数ヒットした。不信感が積もり、「クーリング・オフするので、100万円を返金して欲しい」と連絡すると、「FX投資の学習教材があるから大丈夫。実際に試してみないでやめるなんて勇気がない。儲からなかったら、いつでもお金を返すので心配ない」と言われた。
相談者は、「フリーターで月額15万円のアルバイト代以外には収入がないので、返済が厳しい」と伝えましたが、「消費者金融で借りればよい。収入額を上増しすれば100万円まで借りられる」とウソの申告をさせています。
この時点で相談者は“おかしい”と思うべきでした。今は“儲かる”と言われて舞い上がってしまった自分を反省しています。業者は、「クーリング・オフに応じるので返金はする」と繰り返していましたが、その後は連絡がとれなくなってしまいました。
「消費者金融の無人機に行こう」と言われたら、既にあなたは騙されています。お金がないのに投資をすることは“危険だ”を肝に銘じましょう。
問い合わせ先
船橋市消費生活センター
住所 | 〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階 |
---|---|
電話番号(代表) | 047-423-3006 |
FAX番号 | 047-423-3040 |
開館時間 | 午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで |
休業日 | 日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消費生活センター 消費生活相談係
-
- 電話 047-423-3006
- FAX 047-423-3040
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階
受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで
- 「詳細情報」の他の記事
-
- ウェブサイトでは適正かつ低額な料金でロードサービスを行うかのように表示し、実際には高額な料金を請求する事業者にご注意ください!
- 通信販売サイトの返金手続を装い、返金ではなく逆に送金させる事業者に注意!
- 消費生活センター便り 2025年2月号
- 自転車用ヘルメットの安全性を示すマークについて
- リチウムイオン電池使用製品のトリセツ~暖をとる製品にもリチウムイオン電池が使われています!~
- くらしの情報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます
- 消費生活センター便り 2024年11月号
- 消費生活センター便り 2024年9月号
- 消費生活センター便り 2024年7月号
- 災害時にも活躍する携帯発電機やポータブル電源の事故と停電復旧後の通電火災に注意!
- くらしの情報ふなばし
- 非純正バッテリーによる事故に注意!
- 新紙幣発行に便乗した詐欺にご注意ください!
- 消費生活センター便り 2024年特集号
- 大手通信関連会社の名称をかたり、架空の利用料金請求を行う事業者に注意!
- 最近見たページ
-