各種啓発事業

更新日:令和6(2024)年3月15日(金曜日)

ページID:P000664

消費者が自主性を持って、健全で合理的な消費生活を営むことができるように、各種啓発事業を行なっています。

まちづくり出前講座

自治会・町会・地域のグループや学校等に消費生活相談員を派遣し、消費生活に役立つ知識や情報を提供いたします。

内容

幼児・小学生・保護者向け

  • やくそくごとやきまりごと
  • くらしの中の危険
  • ゲーム機・ケータイ・通信販売
  • おこづかいの管理

中・高校生、若者向け

  • 契約の仕組み、相談先を知ろう
  • さまざまなトラブルにあわないために(スマホ・インターネット・マルチ商法等)
  • 情報社会での生き方
  • くらしの中の危険、製品の安全な使用
  • 金銭感覚の習得、計画的な買い物

成人・高齢者向け

  • 悪質商法、契約トラブルとその対処法
  • 金融商品(保険・預金・投資等)
  • 暮らしの中の危険、製品事故
  • スマホ・インターネット・通信のしくみ
  • 計画的な家計の管理

時間・場所

市内の公民館・学校・会社・寮など参加者が集まるところなら、どこでも希望の場所で、1回1~2時間程度、10人以上の参加者と会場をご用意ください。無料で行ないます。

お申し込み・お問い合わせ先

社会教育課へ

民生委員・児童委員消費生活研修会

地域の身近な相談相手として必要な支援を行っている民生委員・児童委員や高齢者との関わりが深い社会福祉協議会や地域包括支援センターの職員等に、最近の消費者トラブルの事例やその対処法を学んでいただき、地域全体で消費生活における被害の未然防止及びトラブルから自分を守ることができる自立した消費者を育成し、安全・安心な地域社会づくりを目指すことを目的に、消費生活研修会を開催しています。

出張相談

平成23年度より、地域の高齢者が集まる市内老人福祉センター5ヶ所を月に1回訪問し、出張相談及び啓発活動を実施しています。

福祉関係機関への情報提供

高齢者の消費者トラブルを未然に防ぐために、地区社会福祉協議会等の福祉関係機関を訪問し、悪質商法や詐欺の手口の情報を提供しています。

くらしの情報ふなばしの発行

日常生活をするうえで、必要と思われる情報や、消費者相談の事例などをわかりやすく解説し、年3回発行。公民館や図書館・出張所などに設置しています。
最新号はこちらからくらしの情報187号(PDF形式 673キロバイト)

バックナンバー

バックナンバーはくらしの情報

パンフレット・啓発冊子の発行

相談窓口で受け付けた悪質商法や契約に関する知識等を、わかりやすく解説したパンフレットを、まちづくり出前講座や窓口・生き活き展などで配布しております。

広報紙掲載

広報ふなばしの紙面を活用し、消費生活相談の事例を通して消費者が被害に遭わないように情報提供を行なっています。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

消費生活センター 啓発指導係

〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階

受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで