船橋市消費者安全確保地域協議会

更新日:令和5(2023)年5月10日(水曜日)

ページID:P049950

 振り込め詐欺や架空請求、悪質商法による消費者被害・トラブル等の被害の未然防止・早期発見・拡大防止のために、地域のさまざまな組織が連携して取り組んでいく「船橋市消費者安全確保地域協議会」を結成しました。

 消費者被害を防止するためには、行政の取り組みに加え、地域で連携していくことが重要です。同協議会は、消費生活センター、市の各担当部署、福祉関連団体、警察、町会・自治会、民生委員・児童委員、老人クラブ、弁護士会、その他地域団体等のメンバーで構成され、消費者被害の防止に関する取組方針や施策についての協議を行います。また、地域での消費者被害防止の啓発活動も行っていきます。

「船橋市消費者見守りネットワーク」を運営

 さらに、同協議会では、「船橋市消費者見守りネットワーク」を運営し、市民への注意喚起、組織間で連携しての問題解決、地域の見守り等を行っていきます。

<主な取り組み>

(1)情報発信 

 地域で発生した詐欺被害・契約トラブルや、消費者庁、国民生活センター、千葉県、警察から寄せられた詐欺・製品事故等の情報を、メール配信サービス「くらしの安全・安心情報」で注意・警戒情報として市民に発信します。

 また、町会・自治会や福祉等の関連団体等にも情報を発信することで、被害に遭いやすい高齢者や障害者等に対する地域での見守りの強化を図ります。

チェックリスト
高齢者の消費者トラブル見守りチェックリスト(PDF形式 401キロバイト)

(2)情報収集、関係部署との連携

 各団体は、地域で発生した詐欺被害、契約トラブル等を消費生活センターに通報・連絡します。また、同センターは市民からの相談について、必要に応じて市の担当部署や関係団体と連携して問題解決に取り組み、その事例を他団体に発信して情報を共有します。

このページについてのご意見・お問い合わせ

消費生活センター 啓発指導係

〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階

受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで