消費生活モニター研修会「災害への備えについて」

更新日:令和7(2025)年3月31日(月曜日)

ページID:P135443

令和6年度 消費生活モニター研修会(3月17日)「災害への備えについて」

講義風景

第9回研修会のテーマは、「災害への備えについて」でした。

生活協同組合コープみらいに講師をお願いし、災害時の「食」と「トイレ」を中心とした講義を受けました。
消費生活モニターの方々からは、「災害に備える重要性を再認識させられた」「食料、水、トイレという人間に欠くことのできない内容にフォーカスした対策は直ぐに実践できる内容ばかりで即戦力となる講義内容だった」「『食べたいものを非常事態でも食べることがストレスを溜めない為にも重要であり、保存食もその観点から備蓄するとよい』という言葉に納得した」などの声がありました。

このページについてのご意見・お問い合わせ

消費生活センター 啓発指導係

〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階

受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで