感染症サーベイランスシステム利用者アカウントの申請

更新日:令和7(2025)年3月3日(月曜日)

ページID:P111806

医療機関へ向けた情報です。

感染症サーベイランスシステムを利用するための利用者アカウントの申請に関するページです。

概要

 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下「感染症法」という。)に基づく感染症発生動向調査事業を円滑かつ確実に実施するために、感染症法第12から14条に基づく発生届の感染症サーベイランスシステムへのオンライン入力をお願いします。
 本システムの利用にあたり必要となる、利用者アカウントの申請方法についてお知らせいたします。

申請方法

(1) 感染症サーベイランスシステムの利用者アカウントの申請について(PDF)感染症サーベイランスシステム利用規約(PDF)を確認する。

(2) 感染症サーベイランスシステムを利用(入力)する者が複数人いる場合は、該当する全員について申請する。
 

(3) システム利用申請については、入力項目にある「所属医療機関/動物診療施設コード」は、このページにある医療機関マスタ(全数)(エクセルファイル)または医療機関マスタ(定点)(エクセルファイル)を参照してください。

(4) このホームページ「申請先」からスマート申請のページに移動し、システム利用申請様式(PDFファイル)を参考に申請する。

(5) スマート申請で連絡先に指定したメールアドレスへ、感染症サーベイランスシステムからアカウント情報に関するメールが来る。

(6)医療機関から感染症サーベイランスシステムにログインし、初期パスワードを変更する。

※感染症サーベイランスシステムへの実際の入力方法については、システムへのログイン後にマニュアルや動画が掲載されておりますので、ご確認お願いします。

対象(申請単位)

船橋市内の全数報告医療機関、定点報告医療機関、動物診療施設

(注)アカウントは、上記3種類の業務ごと、利用者ごとに必要となります。

利用者アカウントの申請方法

 システム利用申請様式(記載例)を参考に、船橋市スマート申請から申請してください。

記載例

医療機関コード

以下のファイルを参照し、システム利用申請様式に貴医療機関の医療機関コードを入力してください。

ファイルに記載がない医療機関については空欄で申請してください。

医療機関マスタ(全数)(エクセルファイル)

医療機関マスタ(定点)(エクセルファイル)

申請先

下記をクリックしてください。
 
 

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

保健所健康危機対策課 結核感染症係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日