新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生 続報について(市内サービス付き高齢者向け住宅:11月19日)
令和4年10月29日に発表した市内サービス付き高齢者向け住宅における新型コロナウイルス感染者のクラスターについて下記のとおり報告します。
当該施設において感染者の療養期間が終了したことから、これにて同事案の報告を終了します。
概要
1 施設の概要
施設名の公表について当該施設から同意が得られていないため、施設名などの詳細の積極的な公表は控えさせていただきます。
2 感染者の状況(最終報告)
感染者数 | 左記のうち船橋市居住者数 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職員 | 入居者 | 合計 | 職員 | 入居者 | 合計 |
2 | 11 | 13 | 0 | 11 | 11 |
3 保健所からの感染対策指導について
感染対策について、保健所から以下の点を徹底するよう指導しております。
(1) 感染対策実施のための体制を強化・維持
(2) 職員の感染対策を継続(支援の際の手袋の着用、入居者ごとに手袋の交換、手指消毒の徹底など)
(3) 入居者及び職員の健康管理の徹底(検温・症状の有無の確認と記録及び管理)
(4) 有症状者が発生した場合の速やかで適切な対応の継続
聴覚障害などにより電話での相談が難しい方は、FAXでお問い合わせください
FAX:047-409-2952
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 新型コロナウイルス感染症対策保健所本部 広報班
-
- 電話 047-409-1898
- FAX 言語・聴覚障害等の人は上記を参照
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土・日・祝休日・12月29日~1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「感染症」の他の記事
-
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況(船橋市)1月28日更新
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内385例目:1月28日)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の推移等(船橋市)
- 船橋市における変異株の検査状況について
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内383・384例目:1月24日)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内381・382例目:1月21日)
- インフルエンザ注意報について
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内380例目:1月20日)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内378・379例目:1月19日)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内375~377例目:1月18日)
- 新型コロナウイルス感染症 特設ページ
- 新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えましょう
- インフルエンザ様疾患の感染拡大防止について
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内367~372例目:1月13日)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内373・374例目:1月14日)
- 最近見たページ
-