船橋市健康スケールの送付について
令和4年度船橋市健康スケールの送付を6月末頃から開始します。
従来の「基本チェックリスト」に変えて、令和元年度から新たに「船橋市健康スケール」をお送りしており、今年度も対象の方に誕生月にそって順次お送りいたします。
6月末頃の発送では10・11月生まれの方に発送いたします。いただいた回答結果からご自身の元気度(※)及び3年後の要支援・要介護状態になるリスクをお知らせします。
「船橋市健康スケール」のご回答・ご返送に御協力のほどお願いいたします。
※元気度とは…船橋市健康スケールの回答結果から現在のご自身の状態を点数化し、各年齢の平均点と比べ数値化したものです。
送付対象
船橋市在住の65歳、70歳、73歳、75歳以上の方(要支援・要介護認定者、介護予防・生活支援サービス事業対象者を除く)。
※73歳時に健康スケールのご返送がなかった方については74歳時にも対象になります。
※対象年齢は発送時の年齢です。
送付時期
船橋市健康スケールの送付時期は、下記のとおりとなります。
【今年度の船橋市健康スケール送付時期】
誕生月 | 送付月 |
---|---|
10月・11月生まれ | 令和4年6月末頃 |
12月・1月生まれ | 令和4年7月末頃 |
2月・3月生まれ | 令和4年8月末頃 |
4月・5月生まれ | 令和4年9月末頃 |
6月・7月生まれ | 令和4年10月末頃 |
8月・9月生まれ | 令和4年11月末頃 |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保健所健康づくり課 (介護予防推進係)
-
- 電話 047-409-3817
- FAX 047-409-2934
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「介護予防」の他の記事
-
- 介護予防教室「生き生きと若々しく過ごすための教室」
- 高齢者のための「足腰の衰えチェック事業」を16地区コミュニティで実施します【無料】
- 「ふなばしシルバーリハビリ体操」等の事業評価を行いました
- ふなばしシルバーリハビリ体操教室【10月から再開】
- 一般介護予防事業 地域リハビリテーション活動支援事業 「船橋市リハビリ職等派遣支援事業」 令和4年度の申込受付について
- 家族のための介護教室「実技で学ぶ介護のコツ」
- ふなばしシルバーリハビリ体操初級指導士養成講習会
- ふなばしシルバーリハビリ体操を行いましょう!
- 船橋市健康スケールの送付について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止策の影響による運動不足などを解消しましょう!
- [本年度の申請受付は終了しました] アクティブシニア介護予防補助金
- アクティブシニア手帳【第3版】(介護予防手帳)を配布しています
- 地域包括ケアシステム情報誌(フレイル編)を作成しました。
- 健康寿命日本一を目指すための高齢者の元気を計る物差し「元気度チェック」を作成しました
- 【開催見合わせ中】市民ヘルスミーティング
- 最近見たページ
-