ふなばしシルバーリハビリ体操の動画・体操パンフレットはこちらです。
ふなばしシルバーリハビリ体操とは
毎月、各公民館等で行っています。くわしくはこちらをご覧ください。
ふなばしシルバーリハビリ体操(動画)
ふなばしシルバーリハビリ体操が、どのような体操か体験していただくため、動画を作成しました。
実際に、ふなばしシルバーリハビリ体操を体感してみてください。(画面をクリックすると新しいウィンドウで開きます)
ふなばしシルバーリハビリ体操 体操パンフレット
ふなばしシルバーリハビリ体操 体操パンフレットの詳細は、こちらから
(本パンフレットの内容、イラスト等について、無断転載、無断使用等の行為は禁止します)
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 健康づくり課 (介護予防推進係)
 - 
      
- 電話 047-409-3817
 - FAX 047-409-2934
 - メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ 
〒273-8506船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
 
- 有料広告欄 広告について
 
- 「介護予防」の他の記事
 - 
  
- 【令和7年度】ふなばしシルバーリハビリ体操教室
 - 介護予防教室「生き生きと若々しく過ごすための教室」
 - 【受講者大募集!!】ふなばしシルバーリハビリ体操 初級指導士養成講習会を開催します
 - 【令和7年度】市民ヘルスミーティングを開催します!
 - 高齢者のための「足腰の衰えチェック事業」について【無料】
 - 船橋市健康スケールの送付について
 - 「船橋市リハビリ職等派遣支援事業」 令和7年度の申込受付について
 - 令和7年度家族のための介護教室「実技で学ぶ介護のコツ」
 - 【令和7年度についてお知らせします】アクティブシニア介護予防補助金
 - ふなばしシルバーリハビリ体操の動画・体操パンフレットはこちらです。
 - 通いの場(サークルや体操など)に行きたい
 - アクティブシニア手帳【第3版改訂版】(介護予防手帳)を配布しています
 - 地域包括ケアシステム情報誌(フレイル編)を作成しました。
 - 健康寿命日本一を目指すための高齢者の元気を計る物差し「元気度チェック」を作成しました
 - 「健康とくらしの調査2016(JAGES)」の結果について
 
 
- 最近見たページ
 - 
    
 








