新着情報(平成27(2015)年11月)
マラソン納会が終了しました
平成27(2015)年11月30日
11月27日(金曜日)に、マラソン納会が行われました。
午前中いっぱいを使って、1年生から6年生まで、それぞれ学年ごとに設定されたコースを、一生懸命に走りました。
今回の納会を行う前に、のびっこタイムを使ったマラソン週間、各学年でリハーサルを兼ねた試走など、本番に向けて子ども達は体力の向上に努めてきました。
試走よりタイムが伸びた子、本番思ったように走れなかった子、それぞれに思いはあったかと思います。
結果だけでなく、友達と切磋琢磨したり、自分の記録に挑戦したりしながら、一生懸命走ったことが何よりも良い経験になることと思います。
また当日は、非常に多くの保護者の皆様に応援していただき、誠にありがとうございました。
年間計画について
平成27(2015)年11月25日
HP上で公開していた三咲小の年間計画が、一部間違った内容となっていました。
保護者の皆様にプリントとして配布してあるものが正しい内容となっております。
HP上にも、正しい内容のものを公開しなおしました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
授業参観・懇談会が終了しました
平成27(2015)年11月20日
11月17日(火曜日)と11月20日(金曜日)に、低学年と高学年ごとに分かれての授業参観、懇談会が行われました。
子ども達の学習する様子を、大変多くの保護者の皆様にご参観いただくことができました。またご参観に際してのマナーにもご配慮いただきました。ありがとうございました。
また、授業参観後の懇談会にも、多くの保護者の皆様にご参加いただき、各学級で充実した懇談会を行うことができました。
子ども達の学校での様子を見る機会に比べ、保護者と担任が集まって話す機会は少なく、懇談会は貴重な情報交換・交流の場です。
学校とご家庭が連携し、充実した教育をしていく上で、授業参観や懇談会はとても重要な機会ではないかと思います。
今年度中、まだまだ授業参観や希望の個人面談が予定されています。ご都合のつく保護者の皆様、お忙しい所だとは思いますが、ぜひまた学校へ足を運んでいただければと思います。
マラソン週間が始まりました
平成27(2015)年11月16日
本日11月16日月曜より、体力向上マラソンがスタートしました。
今年度は、のびっこタイムの時間を利用し、各学年ごとにコースを決め、全校一斉にマラソンに取り組みます。
運動が得意な子も自信がない子も、このマラソン週間を通して体力をつけ、ひとりひとりが運動に対して前向きな気持ちで生活できるようになれば良いと思います。
27日にはマラソン納会が予定されています。
マラソン週間を通して、子ども達が心身ともに成長してくれるのを楽しみにしています。