新着情報(平成27(2015)年2月)

卒業を祝う会のリハーサルが終了しました

平成27(2015)年2月25日

24日(火曜日)より、各学年でリハーサルが行われ、それに際して多くの保護者の皆様にご参観いただきました。
それぞれが趣向を凝らした出し物で、どれも見応え聴き応えのあるステージになっていたかと思います。

明日はいよいよ本番です。
1~5年生は卒業する6年生へ、6年生は1~5年生へ、思いを込めてステージに臨んでほしいと思います。

保護者の皆様、平日のお忙しい時間ではありましたが、多数の方々に足を運んでいただき、ありがとうございました。
子どもたちも、多くのお客さんの前での演技は緊張の反面、とても楽しかったようです。
今年度も残り1ヶ月となりました。今後とも子どもたちの応援をよろしくお願いいたします。


卒業を祝う会が近づいてきました。

平成27(2015)年2月20日

あと1週間に迫った卒業を祝う会に向けて、各学年の出し物の練習が大詰めを迎えています。

先日から始まった体育館での練習では、音の広がる環境に戸惑う子ども達の姿も見られましたが、それぞれが一生懸命に取り組んでいる気持ちが伝わってきます。

24日(火曜日)と25日(水曜日)からは、保護者の皆様に見ていただけるリハーサルが行われます。
平日のお忙しい時間だとは思いますが、多くの皆様のご参観、お待ちしております。


授業参観・懇談会が行われます。

平成27(2015)年2月12日

2月12日(木曜日)と13日(金曜日)に、授業参観と懇談会が行われます。
12日は1~3年生とすぎの子、13日は4~6年生で行われます。

今年度最後の授業参観ということで、1年間の子どもたちの成長を見ることのできる機会だと思います。
ぜひお子さんの頑張りを見に来てください。

ご来校の際はお気をつけてお越し下さい。


お話王国が行われました。

平成27(2015)年2月10日

2月9日(月曜日)に、お話王国が行われました。

お話王国では、各学級の担任の先生がお薦めの本を選んで宣伝し、子どもたちは「このお話を聞きたい!」と思った先生の教室で、読み聞かせをしてもらいます。

低学年では絵本の読み聞かせ、高学年では伝記や小説など、全ての読み聞かせができないものも多く、話の冒頭や山場の読み聞かせも見られました。

今回のお話王国を機会に、子どもたちがよりいろいろな種類の本に興味を持ち、読書を通して成長をしていってほしいと思います。

1年1組5年3組

1年1組
1年1組
5年3組
5年3組