令和5年度第3回中央公民館運営審議会会議概要について
1 開催日時
令和5年9月21日 (木曜日) 午後3時00分から5時00分
2 開催場所
中央公民館 4階 第2集会室
3 出席者
(1)委員
沼波委員長、宮﨑委員、中野委員、染谷委員、長谷川委員
(2)事務局
中央公民館長、浜町公民館長、宮本公民館長、海神公民館長、中央公民館長補佐、中央公民館広域事業担当者
4 欠席者
山中副委員長、三宅委員
5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由
「公開」
 1. 6月22日から9月20日までの事業報告について
 2.9月21日から12月13日までの事業計画について
「非公開」
 3.社会教育関係団体の登録について(新規)
 4.社会教育関係団体の拠点変更について(報告)
 5.市民の力活用事業について
   ※船橋市情報公開条例第7条第2号の不開示情報(個人に関する情報)該当のため非公開
6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)
なし
7 決定事項
 1.各公民館の6月22日から9月20日までの事業報告を承認
 2.各公民館の9月21日から12月13日までの事業計画を承認
 3.社会教育関係団体の登録(新規)について承認
 4.市民の力活用事業について承認
8 その他
 次回は、令和5年12月14日(木曜日) 午後3時から
 開催場所  中央公民館  
9 問い合わせ先
中央公民館 電話 047-434-5551
ファイルダウンロード
第2号様式 R5第3回 概要(PDF形式92キロバイト)- 
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。 
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 中央公民館
 - 
      
- 電話 047-434-5551
 - FAX 047-434-5554
 - メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ 
〒273-0005千葉県船橋市本町2-2-5(市民文化ホール)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日(最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)・祝休日(祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)・12月29日から1月3日
 
- 「中央公民館」に関する記事
 - 
    
- イベント・講座
 - 中央公民館運営審議会
 - ハッピーサタデー「スモーガス トルタを作ろう」を開催します
 - 第46回中央公民館 文化祭を開催します【10月31日~11月2日開催】
 - 令和7年度事業「地域課題発見・解決事業」の企画を募集いたします
 - 令和5年度「市民の力活用事業」企画募集(募集は終了しました)
 - 船橋市中央公民館運営審議会
 - 施設の概要
 - 施設の写真
 - 利用の仕方とお願い
 - サークル案内 令和7年10月1日更新
 - サークルプロフィール(詳細情報)1
 - サークルプロフィール(詳細情報)2
 - 中央公民館の沿革
 - 地域の歴史と文化財
 - 令和7年度 船橋市公民館 サークル見学・体験会
 - 中央公民館事業一覧
 - 令和7年度第3回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 - 令和7年度第3回中央公民館運営審議会会議概要について
 - 令和7年度第2回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 - 令和7年度第2回中央公民館運営審議会会議概要について
 - 令和7年度第1回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 - 令和7年度第1回中央公民館運営審議会会議概要について
 - 令和6年度第5回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 - 令和6年度第5回中央公民館運営審議会会議概要について
 - 令和6年度第4回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 - 令和6年度第4回中央公民館運営審議会会議概要について
 - 令和6年度第3回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 - 令和6年度第3回中央公民館運営審議会会議概要について
 - 令和6年度第2回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 - 令和6年度第2回中央公民館運営審議会会議概要について
 - 令和6年度第1回中央公民館運営審議会会議概要及び会議録
 
 
- 最近見たページ
 - 
    
 


