流域治水について

更新日:令和3(2021)年11月17日(水曜日)

ページID:P095604

流域治水とは

 近年、平成30年7月豪雨や、令和元年東日本台風(台風第19号)など、全国各地で豪雨等による水害や土砂災害が発生するなど、人命や社会経済への甚大な被害が生じています。
 気候変動による水災害リスクの増大に備えるためには、これまでの河川・下水道管理者による取組みだけでなく、流域に関わるあらゆる関係者(国・都道府県・市町村・企業・住民等)が、地域の特性に応じた治水対策を総合的に推進する「流域治水」への転換が必要です。
 そこで、河川流域毎に国、都道府県、市町村等から構成される協議会を設置し、ハード・ソフト対策からなる取組みの全体像「流域治水プロジェクト」を公表しています。

  流域治水の推進(国土交通省ホームページ)(外部サイト)

船橋市は、下記の流域治水協議会の構成員となり、流域治水プロジェクトを推進しています。

  利根川下流流域治水協議会(国土交通省ホームページ)(外部サイト)

  江戸川流域治水協議会(国土交通省ホームページ)(外部サイト)

  東京湾北部圏域流域治水協議会(千葉県ホームページ)(外部サイト)

 船橋市の取り組み

船橋市においても、流域治水の取り組みを行っています。
雨水貯留浸透施設、公共下水道の整備といった氾濫をできるだけ防ぐための対策や、ハザードマップの整備やマイタイムラインの作成促進といった被害の軽減・早期復旧のための対策を進めています。

市長メッセージ動画

船橋市の取り組みについての市長メッセージ動画です。
画像をクリックすると動画が再生されます。(外部サイト)

市長動画

関連リンク

このページについてのご意見・お問い合わせ

下水道河川計画課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日