令和元年度モニター事業
委嘱期間
1年
年齢構成(令和元年度委嘱者)
消費生活モニター
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 1 | 0 | 1 | 1 | 5 | 13 | 2 | 23 |
女性 | 0 | 0 | 4 | 3 | 8 | 9 | 0 | 24 |
計 | 1 | 0 | 5 | 4 | 13 | 22 | 2 | 47 |
令和元年度モニター事業
日程
月日 | モニター事業 |
---|---|
4月9日 | 委嘱式 |
6月3日 | 消費生活モニター研修会 |
7月27日 | 計量街頭キャンペーン |
8月8日 | 農業モニターとの意見交換会 |
9月2日 | 施設見学会(船橋市地方卸売市場・株式会社朝日プリンテック 船橋工場) |
10月8日 | 消費者講座「エシカル消費ってなに?~あなたの消費が世界の未来を変える~」 |
11月28日 | 商品量目検査体験事業 |
1月17日 | 消費者講座「ふくしまの今を語る人~農家の生の声を届けます~」 |
3月3日 | 座談会 ※新型コロナウイルスのため中止 |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消費生活センター
-
- 電話 047-423-3006
- FAX 047-423-3040
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階
受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで
- 有料広告欄 広告について
- 「消費生活」の他の記事
-
- 家庭用計量器の無料検査
- 令和4年度消費生活モニター事業
- 消費生活モニター研修会「電話de詐欺~被害に遭わないために対策しよう~」
- 消費生活センター
- 夏休み親子講座「めざせ!おかねマスターとちょきんばこづくり」※定員に達したため募集を終了いたしました
- 令和4年度消費生活モニター委嘱式
- 消費生活モニター研修会「消費者トラブルの現状について」
- 消費生活モニター研修会「反省会」
- 消費生活モニター研修会「ふくしまの今を語る人」
- 令和3年度消費生活に関する意識アンケート集計結果
- 「18歳から大人!」成年年齢が引下げされます
- 消費生活相談
- 暮らしを守る「計量制度」
- 不動産の取引・測量・登記等相談
- 消費生活関連リンク集
- 最近見たページ
-