家庭用計量器の無料検査
家庭用計量器の無料検査
船橋市では、計量思想の普及及び計量意識の高揚を目的として、「計量強調月間」である毎年11月に市民の方を対象とし、家庭用計量器(ヘルスメーター・体温計・血圧計等)の精度確認検査を無料で実施しています。
検査できる計量器
- ヘルスメーター
- ベビースケール
- キッチンスケール
- レタースケール
- 体温計(わき下で測るものに限る)
- 血圧計(腕帯巻き付け型に限る)
(注)日程・時間・会場は下記のとおりです。
令和4年度 家庭用計量器の無料検査日程表
実施日 | 時間 | 会場 | ||
---|---|---|---|---|
11月1日(火曜日) | 10時30分~14時30分 | 東部公民館 第2集会室 | ||
11月8日(火曜日) | 北部公民館 第3集会室 | |||
11月9日(水曜日) | 中央公民館 体育レクリエーション室 | |||
11月22日(火曜日) | 新高根公民館 第2集会室 | |||
11月29日(火曜日) | 西部公民館 第4集会室 |
(注)お車での来場は、ご遠慮下さいますようお願いいたします。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消費生活センター 啓発指導係
-
- 電話 047-423-2852
- FAX 047-423-3040
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階
受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで
- 有料広告欄 広告について
- 「消費生活」の他の記事
-
- 首長表明「消費者行政の充実に向けて」
- 消費生活相談
- 令和4年度消費生活に関する意識アンケート集計結果
- 消費生活センター
- 令和4年度船橋市民生委員・児童委員消費生活研修会
- 消費生活モニター研修会「ふくしまの今を語る人~「食」を通してふくしま復興へ~」
- 消費生活モニター研修会「商品量目検査を体験しよう!」
- 家庭用計量器の無料検査
- 消費生活モニター研修会「千葉県警察本部施設見学会」
- 消費生活モニター研修会「不動産トラブル発生中~不動産取引で失敗しないために~」
- 消費生活モニター研修会「楽しく食べて健康に!」
- 消費生活モニター研修会「電話de詐欺~被害に遭わないために対策しよう~」
- 令和4年度消費生活モニター委嘱式
- 消費生活モニター研修会「消費者トラブルの現状について」
- 消費生活モニター研修会「反省会」
- 最近見たページ
-