転籍届(本籍の変更について)
転籍届(本籍の変更について)
戸籍の所在場所である本籍を移転する届出で、日本国内であればいつでも自由に変更することができます。
受付場所
市役所、市内各出張所(連絡所は不可)、船橋駅前総合窓口センター
受付時間
市役所・出張所
平日(月曜日~金曜日)午前9時~午後5時
船橋駅前総合窓口センター(2番窓口)
平日(月曜日~金曜日)
午前9時~午後8時
第2・4土曜日と翌日の日曜日及び祝日
午前9時~午後5時
※平日(月曜日~金曜日)午後5時以降と土・日曜日、祝日につきましては他市に電話照会がある場合、預かりとなります。
預かりの場合には後日、再度お越し戴く場合があります。
上記以外の場合の注意事項
上記受付時間外は、市役所地下1階の警備員室で24時間受付をしております。
※警備員室においては届書の預かりのみになります。
後日、市役所戸籍住民課よりご連絡の後、再度お越し戴く場合があります。
届書の連絡先記入欄には日中、ご連絡の取れるお電話番号(携帯電話、勤務先等)をご記入ください。
届出受理後の各種証明書の発行及び付随するお手続きは改めて開庁時にお越し下さい。
届出の場所
現在の本籍地、新しく希望する本籍地、住所地、所在地のいずれかの市区町村役場
届出人
戸籍の筆頭者およびその配偶者
※署名欄など必要事項が記入済であれば、持参するのはお一人でも大丈夫です。
必要なもの
- 転籍届書
※婚姻中の場合は、夫婦の自筆の署名が必要です。用紙は全国共通です。 - 夫婦双方の印鑑(スタンプ印を除く。認め印可)
※届書への押印は任意です。押印される場合はお持ちください。
現在の本籍地以外の市区町村に転籍する場合
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 1通
現在の本籍地の市区町村よりお取り寄せ下さい。郵送での手続きも可能です。
おおむね3ケ月以内に発行された戸籍謄本をお願いしておりますが、なるべく最新のものをお持ち下さい。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 戸籍住民課
-
- 電話 047-436-2270
- FAX 047-436-2274
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日