就労等の事情でお子さんの預け先をお探しの方へ
保育が必要な理由や、利用したい頻度に応じた様々な保育サービスがあります
「就労中または就労を希望している」「いつもは家庭で子どもを保育しているけど、たまにはリフレッシュしたい」などの事情でお子さんの預け先が必要な方に対し、必要な保育時間や頻度等のニーズに応じて様々な保育サービスを行っています。
以下に、お子さんの年齢や保育が必要な理由・頻度に応じて利用可能な保育サービスを掲載しておりますので、預け先を選ぶにあたっての参考としてください(※施設(事業)名が書いてある画像をクリックすると、各サービス詳細ページに遷移します)。
週3日以上の定期的な預かりが必要な方
0歳から2歳児(年少クラス未満)のお子さん
3歳から5歳(年少から年長クラス)のお子さん
※幼稚園でも長時間の預かりを実施しているところがあります。詳細は上の画像をクリックしてください。
週3日未満の預かりが必要またはリフレッシュで預かりを利用したい方
0歳から就学前のお子さん
※ファミリー・サポート・センターは生後6か月から概ね13歳未満までが対象となります。
日曜や祝日に就労等で保育が必要な方
0歳から就学前のお子さん
※子育て短期支援事業は1歳から18歳未満までが対象となります。
お子さんが発熱等の体調不良時に就労等で保育が必要な方
0歳から小学校6年生までのお子さん
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保育入園課
-
- 電話 047-436-2330
- FAX 047-436-2332
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日