休日保育
現在認可保育園・認定こども園等に在園しているお子さんを、平日だけでなく休日も保護者の就労等によりご家庭で保育することができない場合、保育園でお預かりします。
次の条件の両方を満たすお子さんが対象となります。
- 市内の認可保育園・認定こども園・小規模保育・家庭的保育を利用しているお子さん又は市内在住で市外の認可保育園・認定こども園・小規模保育・家庭的保育を利用しているお子さん
- 平日保育園等に通っているのと同じ理由により、休日においても家庭で保育することができないお子さん
利用可能日
日曜日及び祝日(1月1日から3日を除く)、年末(12月29日から31日)
利用時間
午前7時から午後7時まで
※ただし、勤務時間や通勤時間等を考慮し、必要と認められる時間のみ利用いただけます。
利用時間等については、原則として上記のとおりですが、各休日保育実施園により異なる場合もございます。ご利用の際は、一度希望する園にお問い合わせください。
実施場所
アンデルセン第二保育園
船橋市習志野台5-43-3 習志野台第二小学校敷地内
TEL 047-468-4684 (休日保育専用)
問合せ時間:平日 12時30分から14時30分まで
西船みどり保育園
船橋市西船1-21-50
TEL 047-435-4165 (休日保育専用)
問合せ時間:平日 9時から15時まで
利用料金
3歳未満児 1日 2,700円
3歳以上児 1日 1,500円
(昼食の提供はありませんので、お弁当を持参してください。)
※平成23年度より、年齢の基準は利用する年度の初日現在の満年齢とします。年度の途中で誕生日を迎えても、
年齢区分による利用料は変更となりません。
お申し込み
利用を希望する日の前月1日から利用希望日の1週間前までに、インターネットの予約システムより申し込んでください。
※インターネットの予約システムが開けない場合は、お問合せ時間内に実施園までお問い合わせください。
また、利用について実施園にお問い合わせされる場合につきましては、保育認定課又は在園している保育園に置いてある「休日保育のご案内」をご一読いただいたうえでお問い合わせください。
必要書類
休日保育の登録には、以下の書類が必要となります。「休日保育のご案内」の登録書類をご利用ください。また、登録前に必ずこちらをご確認ください。
1.休日保育利用申込書・在園確認書(※事前に現在利用している認可保育施設において書面で確認を受けてください。)
2.休日保育個人カード
3.家族状況票(休日保育用)
4.児童の健康状況調書
5.利用理由を証明するもの ー 就労証明書(休日保育専用)など
※就労以外の理由で利用する場合は、証明するものとして診断書などが必要となります。
予約システム
予約システムのページは、以下のURLよりお進みください。
○アンデルセン第二保育園
http://www.f-kyujitsu.jp/an2kyujituhoiku/
○西船みどり保育園
http://www.f-kyujitsu.jp/h-midori/
ファイルダウンロード
01_休日保育のご案内(PDF形式313キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保育入園課
-
- 電話 047-436-2330
- FAX 047-436-2332
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日