新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第4報について(市内医療機関:1月25日)
令和4年1月20日に発表した市内医療機関(セコメディック病院)における新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生について、新たに24名(船橋市居住10名)の感染者が確認され、これまでの53名と合わせて77名(うち船橋市居住50名)となりました。
市保健所では、引き続き感染経路の調査等を行うとともに、感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。
20220125(市内医療機関_セコメディック病院 第4報1月25日分)(PDF形式 86キロバイト)
聴覚障害などにより電話での相談が難しい方は、FAXでお問い合わせください。
FAX:047-409-2952
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 新型コロナウイルス感染症対策保健所本部 広報・社会対応調整班
-
- 電話 047-409-1898
- FAX 言語・聴覚障害等の人は上記を参照
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土・日・祝休日・12月29日~1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「感染症」の他の記事
-
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(5月15日 陽性確認)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(5月13日 陽性確認)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(5月14日 陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(5月13日及び15日陽性確認)
- 市教育委員会職員の新型コロナウイルス感染について(5月13日 陽性確認)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(5月10日 陽性確認)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況(船橋市)5月16日更新
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年5月15日:船橋市発生届報告50313~50431例目、船橋市居住56296~56425例目)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年5月16日:船橋市発生届報告50432~50462例目、船橋市居住56426~56480例目)
- 医療センター職員の新型コロナウイルス感染について(5月12日陽性確認)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年5月13日:船橋市発生届報告50087~50200例目、船橋市居住56024~56160例目)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(市内共同生活援助:5月13日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年5月14日:船橋市発生届報告50201~50312例目、船橋市居住56161~56295例目)
- 令和4年度「世界エイズデー」ポスターコンクールの実施について
- 船橋市における変異株の検査状況について
- 最近見たページ
-