新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(市内高等学校:7月30日)
令和3年7月22日に、千葉県立船橋東高等学校の生徒1名の感染が判明いたしました。その後、本日までに更に7名の感染を確認いたしました。
市保健所における調査の結果、当該高等学校において新型コロナウイルス感染者のクラスターが発生したと認定いたしました。
市保健所では、引き続き感染経路の調査等を行うとともに、感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。
聴覚障害などにより電話での相談が難しい方は、FAXでお問い合わせください。
FAX:047-409-2952
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 新型コロナウイルス感染症対策保健所本部 広報班
-
- 電話 047-409-1898
- FAX 言語・聴覚障害等の人は上記を参照
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土・日・祝休日・12月29日~1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「感染症」の他の記事
-
- 後期高齢者医療制度加入者で新型コロナウイルスに感染もしくは疑いのある被用者(給与の支払いを受けている方)に、傷病手当金を支給します
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況(船橋市)6月24日更新
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月24日:船橋市発生届報告52798~52847例目、船橋市居住59244~59299例目)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月22日 陽性確認)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の推移等(船橋市)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月23日:船橋市発生届報告52736~52797例目、船橋市居住59176~59243例目)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月22日 陽性確認)
- 船橋市における変異株の検査状況について
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月22日:船橋市発生届報告52683~52735例目、船橋市居住59117~59175例目)
- これまでの変異株検査状況
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月20日 陽性確認)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月21日:船橋市発生届報告52642~52682例目、船橋市居住59068~59116例目)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第2報について(市内認知症対応型共同生活介護:6月21日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月20日:船橋市発生届報告52627~52641例目、船橋市居住59050~59067例目)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月18日、19日 陽性確認)
- 最近見たページ
-