新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(千葉県立船橋芝山高等学校:11月11日)
令和2年11月8日に船橋市保健所で実施した検査により、千葉県立船橋芝山高等学校で1例の感染者を確認しました。疫学調査(接触者の調査等)をしているなかで、翌日以降、当該高等学校における感染の拡大により更に6例確認されたため、新型コロナウイルス感染者のクラスターが発生したと認定いたしました。
感染者が発生しているクラスにおいては生徒全員に対して検査を実施してまいります。
市保健所では引き続き、疫学調査による感染経路の調査や濃厚接触者の特定を進めるとともに、感染拡大防止の指導を行います。
1.学校の概要
学校名:千葉県立船橋芝山高等学校
所在地:船橋市芝山7-39-1
休校期間:11月9日から当面の間臨時休校
2.感染者の状況
No. | 船橋市患者 発生届番号 |
判明日 | 発症日 | 年代 | 性別 | 居住地 | 区分 | クラスター 発表日 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 748 | 11月8日 | 11月3日 | 10代 | 男性 | 船橋市 | 生徒 | 11月11日 | |
2 | 759 | 11月9日 | 11月2日 | 10代 | 男性 | 船橋市 | 生徒 | 11月11日 | |
3 | 760 | 11月9日 | 11月1日 | 10代 | 男性 | 八千代市 | 生徒 | 11月11日 | |
4 | 766 | 11月10日 | 11月4日 | 10代 | 女性 | 八千代市 | 生徒 | 11月11日 | |
5 | 767 | 11月10日 | 無 | 10代 | 女性 | 船橋市 | 生徒 | 11月11日 | |
6 | 768 | 11月10日 | 11月5日 | 10代 | 女性 | 八千代市 | 生徒 | 11月11日 | |
7 | 769 | 11月10日 | 11月5日 | 10代 | 男性 | 船橋市 | 生徒 | 11月11日 |
聴覚障害などにより電話での相談が難しい方は、FAXでお問い合わせください。
FAX:047-409-2952
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 新型コロナウイルス感染症対策保健所本部 広報・社会対応調整班
-
- 電話 047-409-1898
- FAX 言語・聴覚障害等の人は上記を参照
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土・日・祝休日・12月29日~1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「感染症」の他の記事
-
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況(船橋市)8月13日更新
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年8月13日:船橋市発生届報告78862~79264例目、船橋市居住91202~91949例目)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内223~225例目:8月13日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(市内有料老人ホーム:8月13日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(サービス付き高齢者向け住宅:8月13日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第3報について(市内医療機関:8月13日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生 続報について(市内有料老人ホーム:8月13日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生 続報について(市内通所介護事業所:8月13日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生 続報について(市内サービス付き高齢者向け住宅:8月13日)
- 新型コロナウイルス感染症 特設ページ
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年8月12日:船橋市発生届報告78349~78861例目、船橋市居住90384~91201例目)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(市内生活介護事業所:8月12日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(市内障害者支援施設:8月12日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第1報について(市内介護老人保健施設:8月12日)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生 続報について(市内認知症対応型共同生活介護:8月12日)
- 最近見たページ
-