市内で新型コロナウイルス感染症患者(8月4日:患者発生届267~276例目、市内居住患者274~282例目)が発生しました
新型コロナウイルスの感染が疑われる者に対して、船橋市保健所で昨日実施した検査(検査人数114人(船橋市立リハビリテーション病院の入院患者3名、医療従事者21名を含む))により、新たに新型コロナウイルスに感染している患者が10例確認されました。
また、県外保健所より新たに新型コロナウイルスに感染している船橋市居住の患者が1例報告されました。
これまで船橋市保健所で患者発生届を受理した陽性件数の累計は276例です。また、船橋市居住の陽性者数の累計は282例です。
※なお、船橋市立リハビリテーション病院の関係者の感染者は1人でした。
※患者発生届は、感染症法に基づき、患者の居住地に関わらず、診察した医師がその医療機関を管轄する保健所に提出するものです。
新型コロナウイルス感染症 船橋市保健所 8月4日判明分(8月5日15時現在)
船橋市患者 |
267例目 |
268例目 |
269例目 |
270例目 |
271例目 |
272例目 |
---|---|---|---|---|---|---|
船橋市居住 |
274例目 |
船橋市居住 |
275例目 |
276例目 |
277例目 |
船橋市居住 |
判明日 |
8月4日 |
8月4日 |
8月4日 |
8月4日 |
8月4日 |
8月4日 |
発症日 |
無 |
※1 |
7月26日 |
8月1日 | 無 | ※1 |
年代 |
20代 |
30代 | 30代 | 40代 | 20代 | 30代 |
性別 |
女性 |
男性 |
男性 |
女性 |
女性 | 男性 |
居住地 |
船橋市 |
市川市 |
船橋市 |
船橋市 |
船橋市 |
市川市 |
属性 (職業等) |
団体職員 |
※1 |
無職 |
無職 |
会社員 | ※1 |
公共交通機関の利用 から) |
有 |
※1 |
有 |
無 | 無 | ※1 |
濃厚接触者の数 |
2人 |
※1 |
調査中 | 1人 | 無 | ※1 |
濃厚接触者の状況 |
健康観察中 |
※1 |
調査中 |
健康観察中 |
無 | ※1 |
発症前2週間の 渡航歴 |
無 |
※1 |
無 | 無 | 無 | ※1 |
陽性者との 接触歴 |
無 |
※1 |
有 | 無 | 有 | ※1 |
療養場所 |
船橋第一ホテル |
※1 |
船橋第一ホテル |
船橋第一ホテル |
調整中 |
※1 |
重症度 |
無症状 |
※1 |
軽 | 軽 | 無症状 | ※1 |
備考 |
※船橋市居住患者258例目の接触者 |
※船橋市居住患者246例目の濃厚接触者 |
※1 居住地管轄保健所で調査・調整中
船橋市患者 |
273例目 |
274例目 |
275例目 |
276例目 |
県外保健所 |
---|---|---|---|---|---|
船橋市居住 |
278例目 |
279例目 |
280例目 |
281例目 |
282例目 |
判明日 |
8月4日 |
8月4日 |
8月4日 |
8月4日 |
8月4日 |
発症日 |
7月30日 |
8月1日 |
8月3日 |
無 |
8月3日 |
年代 |
40代 | 40代 | 50代 | 20代 | 40代 |
性別 |
男性 | 男性 | 男性 | 女性 | 男性 |
居住地 |
船橋市 |
船橋市 |
船橋市 |
船橋市 |
船橋市 |
属性 (職業等) |
会社員 | 会社員 | 本人同意が得られない |
医療従事者 |
会社員 |
公共交通機関の利用 から) |
有 |
無 |
無 | 無 | 無 |
濃厚接触者の数 |
調査中 | 調査中 | 3人 | 調査中 | 調査中 |
濃厚接触者の状況 |
調査中 |
調査中 |
健康観察中 | 調査中 |
調査中 |
発症前2週間の 渡航歴 |
無 |
無 |
無 | 無 | 無 |
陽性者との 接触歴 |
無 |
無 |
無 | 有 | 有 |
療養場所 |
船橋第一ホテル |
船橋第一ホテル |
市内医療機関 | 船橋第一ホテル | 船橋第一ホテル |
重症度 |
軽 | 軽 | 軽 | 無症状 | 軽 |
備考 |
※船橋市患者発生届番号262例目の濃厚接触者(医療従事) ※市立リハビリテーション病院の医療従事者(理学療法士) |
市外居住患者の接触者 |
本日発表の11例のうち、2例について都内との往来があることが確認されています。また、4例についてマスクを外しての会話を伴う飲食等の機会があったことが確認されています。
患者と接触が特定できている方については、連絡しています。
患者・御家族の人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
聴覚障害などにより電話での相談が難しい方は、FAXでお問い合わせください。
FAX:047-409-2952
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 新型コロナウイルス感染症対策保健所本部 発生時対応班
-
- 電話 047-409-1898
- FAX 言語・聴覚障害等の人は上記を参照
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土・日・祝休日・12月29日~1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「感染症」の他の記事
-
- 後期高齢者医療制度加入者で新型コロナウイルスに感染もしくは疑いのある被用者(給与の支払いを受けている方)に、傷病手当金を支給します
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況(船橋市)6月24日更新
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月24日:船橋市発生届報告52798~52847例目、船橋市居住59244~59299例目)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月22日 陽性確認)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の推移等(船橋市)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月23日:船橋市発生届報告52736~52797例目、船橋市居住59176~59243例目)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月22日 陽性確認)
- 船橋市における変異株の検査状況について
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月22日:船橋市発生届報告52683~52735例目、船橋市居住59117~59175例目)
- これまでの変異株検査状況
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月20日 陽性確認)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月21日:船橋市発生届報告52642~52682例目、船橋市居住59068~59116例目)
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第2報について(市内認知症対応型共同生活介護:6月21日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和4年6月20日:船橋市発生届報告52627~52641例目、船橋市居住59050~59067例目)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(6月18日、19日 陽性確認)
- 最近見たページ
-