保健センターの一覧
名称 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
中央保健センター | 〒273-8506 船橋市北本町1-16-55 |
047-423-2111 | 047-423-2334 |
東部保健センター | 〒274-0077 船橋市薬円台5-31-1 (社会福祉会館内) |
047-466-1383 | 047-466-1385 |
北部保健センター | 〒274-0812 船橋市三咲7-24-1 (北部福祉会館内) |
047-449-7600 | 047-449-7807 |
西部保健センター | 〒273-0033 船橋市本郷町457-1 (西部消防保健センター内) |
047-302-2626 | 047-335-8787 |
※お住まいの住所による担当の保健センターはこちらをご確認ください。
休館日
土曜日・日曜日・祝休日、12/29~1/3
時間
午前9時~午後5時
内容
母子・成人保健事業、栄養事業、歯科事業ほか
ファイルダウンロード
住所による担当保健センター一覧(PDF形式222キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域保健課
-
- 電話 047-409-3274
- FAX 047-409-2914
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「啓発事業」の他の記事
-
- 保健センターの一覧
- 熱中症を予防しましょう
- 食サポさんの部屋
- 減塩のすすめ
- 「もっと野菜を食べよう!」💛レシピ紹介のページ💛
- 「ふなばしMOREベジ協力店」~おいしい野菜をいっぱい食べよう!~
- 喫煙可能室設置施設の届出について
- 船橋市地域・職域連携推進連絡協議会「めざせ!地域みんなの健康経営!」~働く世代の心とからだの健康づくり~
- 6月は食育月間!食育展を開催しました!
- 令和4年度 食育展を開催しました
- 6月は食育月間!食育展を開催します!
- 【南部エリア】「ふなばしMOREベジ協力店」を紹介!
- 【西部エリア】「ふなばしMOREベジ協力店」を紹介!
- 「ふなばし食育ボランティア」が活躍しています。
- 喫煙者本人の健康影響
- 最近見たページ
-