新着情報(令和6(2024)年12月)

冬休み前 全校集会

令和6(2024)年12月23日

12月23日に全校集会を行いました。

ここまで、学級閉鎖をすることもなく子供たちは元気に冬休みを迎えることができました。

ご家庭の体調管理のご協力あってのことだと思います。

校長先生はサンタの姿で登場し、2024年、各学年に今年一年の漢字とその理由を考えてもらったものをみんなで確認しました。どの学年も子供たちにピッタリの漢字を先生たちが選んでくれたので、子供たちもそれを笑顔で聴いていました。

また、頑張った七小っ子の表彰もしました。

冬休みは家族で素敵な時間をお過ごしください。

今年もご協力ありがとうございました。そして来年もよろしくお願いします。

全校集会1
全校集会1
全校集会2
全校集会2
表彰
表彰

おもちゃランド 1・2年生

令和6(2024)年12月23日

生活科の学習で2年生が手作りのおもちゃを作ってお店を開き、1年生を招待しました。

ボウリングや釣り、射的、輪投げ等、実にたくさんのお店がありました。その数なんと21個もありました。2年生が1年生のためにと頑張ったことが伝わってきました。

1年生の子供たちがお店に来ると、2年生はお兄さんお姉さんぶりを発揮して、優しくわかりやすくやり方の説明をしていました。どのお店も子供らしい工夫がされていて、1年生が楽しめるようになっていました。

お店を開いた2年生も、遊んだ1年生も大満足のおもちゃランドになりました。

おもちゃランド1
おもちゃランド1
おもちゃランド2
おもちゃランド2
おもちゃランド3
おもちゃランド3

消防署見学 ~ 3年生 ~

令和6(2024)年12月13日

3年生が消防署の見学に行きました。

救急車や消防車の中を見せてもらったり、積んでいるものの説明を聞いたりしました。

また、すぐに出動できるよう交代で夜勤があることや出動の際の着替えの速さなども知り、様々な工夫がされていることを知りました。そのために日々の訓練も怠らないことも話してくださいました。

いつも私たちを守ってくださっていることを改めて感じました。

消防車
消防車
救急車
救急車
はしご車
はしご車

赤い羽根募金

令和6(2024)年12月13日

児童会と計画委員の子供たちが中心になって、昇降口で赤い羽根募金を行いました。

「お小遣いから持ってきました」という子供も多く、感心しました。

みんなの気持ちが伝わりますように!

赤い羽根募金1
赤い羽根募金1
赤い羽根募金2
赤い羽根募金2
赤い羽根募金3
赤い羽根募金3

タグラグビー体験  ~ 4年生 ~

令和6(2024)年12月12日

4年生が、クボタスピアーズの方をお迎えして、タグラグビーの体験を行いました。

ラグビーボールは、形が普通のボールとは違うので、パスの仕方も難しいかとと思っていたのですが、子供たちは円になって

上手にパスをしていました。その後、ミニゲームもして、タグラグビーを満喫していました。

最後にラグビーボールとベルト、タグもプレゼントしていただきました。

試合に出ている選手の方に、これからも応援します!という声が上がっていました。楽しい時間をありがとうございました。
 

タグラグビー1
タグラグビー1
タグラグビー2
タグラグビー2
タグラグビー3
タグラグビー3