新着情報(令和6(2024)年9月)
外部講師の方による防災講話 ~ 4年生 ~
令和6(2024)年9月20日
4年生は、総合学習で「防災」について学習をしています。
南海トラフ地震や千葉県で台風の被害を受けた地域の事などを例に講師の方が話をしてくださいました。
話を進める中で子供たちに質問を投げかける場面が見られましたが、子供たちは反応良く答えていました。その様子を見て、「よく知ってますね」と褒めていただきました。
災害を身近なものとしてとらえ、いざという時に「自分たちができること」を考える良い機会となりました。また、これからの総合学習での学びにつながっていくことと思います。
きっと家に帰ってからも家族の間で話題になったのではないでしょうか。
1年生の図画工作科の作品
令和6(2024)年9月13日
1年生が図画工作科の時間にサインペンを使って模様づくりをしていました。
ティッシュペーパーにサインペンで小さな点々を描いて模様を作っていました。1年生が色とりどりの点々を描く姿は真剣そのもの。
集中して素敵な作品を仕上げていました。
子供たちはラミネートした自分の作品を見て、とても満足気でした。
書と音のパフォーマンス ~ 5年生 ~
令和6(2024)年9月11日
5年生が「白石 雪妃」先生をお招きして、書と音のパフォーマンスの授業を行いました。
雪妃先生は、今回のパリオリンピックにも帯同してパフォーマンスをしたり、お部屋を書で飾ったりしたそうです。
体育館で大きな紙に様々な材質の筆を動かし、パフォーマンスしてくださいました。
子供たちは、厳かな雰囲気で、音楽が流れる中、筆を動かす雪妃先生の動きに引き込まれるように見入っていました。
パフォーマンスを見た後子供たちも思い思いに筆を動かし、団扇に表現をしていました。
筆に思いをのせて表現するという言葉通りの作品が仕上がりました。
雪妃先生が大きな紙に表現してくださった「人間万事塞翁が馬」と「我逢人(がほうじん)」いう書は学校に
飾ってあるのでご覧ください。
石井のミートボール工場への校外学習 ~ 3年生 ~
令和6(2024)年9月6日
9月6日、3年生が八千代にある石井のミートボール工場に見学に行きました。
北習志野から電車で工場まで行きました。子供たちが、道路の歩き方も電車の乗り方もしっかり約束を守る様子に感心しました。
工場のことは3年生が社会科で勉強する「わたしたちの船橋」に書かれているので、子供たちは興味津々で見学したり、質問をしたりしていました。
見学の後には、出来立てのミートボールを試食させてもらいました。無添加で原料本来の素朴な味を追求したミートボールはとてもおいしかったです。見学をさせてもらった上に、お土産もいただきました。本当にありがとうございました。
夏休み明け全校集会と表彰
令和6(2024)年9月3日
9月2日、久しぶりに元気な子供たちの声が学校に戻ってきました。
子供たちは夏休みの作品の話や夏休みに経験したことを楽しそうに話していました。
久しぶりの全校集会でしたが、校歌を綺麗な声でしっかり歌うことができました。
この日は,「いじめゼロ集会」も予定されていたので、校長先生からは「思いやり算」の話がありました。
集会の中で、男女ミニバスケットボール部、書写展、水水泳大会の表彰を行い、頑張った子供たちにみんなで拍手を送りました。
早寝早起き朝ごはんを守って、早く学校生活のリズムを取り戻しましょう