新着情報(令和7(2025)年7月)

令和7年7月

令和7(2025)年7月4日

令和7年7月3日(木曜日)

【3年生とうもろこしの皮むき体験】

 今日は給食でとうもろこしが出ます。3年生の皆さんが1時間目にとうもろこしの皮むきを行いました。

 初めにとうもろこしについて、説明を受けます。ひげと粒の数が一緒ということに驚きの声をあげていました。次に皮のむき方の説明です。外側の皮からむいていき、最後に芯をパキッと折ります。上手にできるでしょうか。

R7.7.3_5

 丁寧に皮むきをしていると、「だんだん皮が薄くなって黄色いのが見えてきたよ」「ねぎみたいな匂いがするよ」「ひげがふかふかだよ」ととても素直な感想が聞こえてきました。五感を使って、皮むきを楽しむ3年生は心が豊かだなと感じました。

R7.7.3_3R7.7.3_4

 Before⇒Afterはこんな感じです。

R7.7.3_1R7.7.3_2

 3年生が皮むきをしてくれたとうもろこしは甘くてとてもおいしかったです。 


令和7年7月2日(水曜日)

【フッ化物洗口】

 船橋市のフッ化物洗口事業として、本校では今日から毎週水曜日に全校でフッ化物洗口を行います。2~6年生は昨年度も行っていたので、慣れた様子で行うことができました。

 1年生は初めてということで、今日は水を使ってフッ化物洗口の練習をしました。口に含んだ液体を1分間ぶくぶくうがいをします。初めてでも、上手にできていました。

R7.7.2_1R7.7.2_2

 1年生も来週からフッ化物を使って、洗口を行います。

R7.7.2_1
R7.7.2_1
R7.7.2_2
R7.7.2_2
R7.7.3_1
R7.7.3_1