新着情報(令和7(2025)年5月)

1年生そらまめ皮むき

令和7(2025)年5月2日

 1年生が体育館でそらまめの皮むきをしました。

 グループになって新鮮なそらまめの皮をきれいにむくことができました。

 約束を守り、静かに、一つひとつ丁寧にむいている姿が見られました。

 初めての体験だった児童が多く、皮をむいて実が見えたときは、きれいな色の実に驚いたり、皮の内側がふかふかしていたことに驚いたりして、新鮮な体験になりました。

 給食で皮をむいて茹でたそらまめを全校児童で食べましたが、とてもおいしかったです。

そらまめ皮むき1
そらまめ皮むき1
そらまめ皮むき2
そらまめ皮むき2

全校朝会

令和7(2025)年5月2日

 5月1日に、オンラインにて全校朝会を行いました。

 始めに今月の歌「さんぽ」を元気よく歌いました。

 校長先生のお話では、交通安全について、歩道の歩き方や横断歩道を渡るとき、自転車に乗っているときなど、「何に気を付ければよいですか。」と子供たちに問いかけ、考えさせました。

 見通しの良くない交差点や道路での目視確認、音にも注意する。自転車に乗っているときの前方や左右の確認。横断歩道を渡るときなどは、左右をよく見て、安全を確認することが大切であることを伝えました。

 また、家でもどんなことに気を付けるか話し合うようお話をいただきました。

 その他、運動会の練習が本格的に始まっていますので、体調に気を付けながらがんばってほしいと思います。