新着情報(令和6(2024)年8月)

不審者対応避難訓練

令和6(2024)年8月30日

 船橋東警察署の方に来校していただき、不審者対応避難訓練を行いました。

 今回は、児童昇降口から教職員の案内に耳を傾けずに、強引に侵入してくる不審者に対する避難訓練です。

 教職員が児童昇降口で、教職員の指示を聞かずに侵入してきた不審者をさすまたで抑え、その後、さすまたの効果的な使用の仕方を教えていただきました。様々なケースが考えられますので、臨機応変に対応ができるよう心掛けていきたいと思います。

不審者対応避難訓練①
不審者対応避難訓練①
不審者対応避難訓練②
不審者対応避難訓練②
不審者対応避難訓練③
不審者対応避難訓練③