広報ふなばしテキスト版 令和6年11月1日号
このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)
目次
1面
市政有功・市政功労・善行・教育功労表彰 皆さんの「力」がまちづくりを支える
市では、長年にわたって市政の発展や教育・文化・スポーツ、社会福祉、地域経済などの振興に功績のあった人・団体を毎年表彰しています。今年表彰されるのは、255人・51団体で、11月2日(土曜日)に市民文化ホールで表彰式典を行います。本号では、さまざまな分野で活躍されている皆さんを紹介します(被表彰者は2・3面に掲載)。
〈問合せ〉秘書課 電話番号436-2092
市政有功表彰 地域の絆をつなぎ未来への安心を築く
市消防団長 鎌倉 博光さん(印内)
市消防団の団長である鎌倉さんは「住んでいるまちに恩返しがしたい」という思いから、30年以上にわたり、地域住民の生命と財産を守る防災活動に尽力してきました。現在は若い団員を確保するため、消防団の魅力を広く知ってもらおうと広報活動に力を入れています。「自らの手で地域を守れることが、消防団の魅力です。未来の子どもたちの安心も築いていける存在でありたいですね」と、優しくほほ笑む鎌倉さん。日頃からご近所同士であいさつを交わすなど、コミュニケーションを図ることが災害時に助け合う大きな力となり、大切な備えになると語ります。「いざというときに頼りになれるよう、地域との関わりをより一層大事にしていきます」と、使命感に燃える鎌倉さんは、これからも地域を見守り続けます。
市政功労表彰 第二の人生の新たな居場所を目指して
NPO法人船橋市時活村 理事 長田 昭夫さん(大穴北)
現役時代を会社一筋で頑張ってきた長田さんは、定年後の暮らしを考えていたとき“がんばらない はずんで楽しく生きよう”という時活村のモットーに共感し、入村しました。同村では、散歩や句会、囲碁など、多彩な活動に参加でき、現在240人以上の会員が定年後の余暇を楽しんでいます。長田さんは“自分づくり”“仲間づくり”を実践できるそんな場を、10年以上もの間、支えてきました。「行く場所がある、話す人がいることは、大切なこと。参加する喜びをぜひ体感してほしいです。新しい仲間が待っていますよ」と語り、日々精力的に活動しています。「時活村と共に生きることが、私の長生きの秘訣です」と、生き生きと話す長田さんは、今後も多くの人たちが楽しく過ごせる“居場所”を守っていきます。
市政功労表彰 全ての人の幸せを願い明るく住みよい社会に
市赤十字奉仕団 会計 伊藤 かよ子さん(飯山満町)
約10年前に市赤十字奉仕団へ入団し、AEDや心肺蘇生法などの研修を通じて、さまざまな技術を身に付けてきた伊藤さん。これまで高齢者・子育て支援活動、中学校での福祉体験学習などにも携わり、市の社会福祉の向上に貢献してきました。入団前、職場でけがをしたお客さんに何もできず悔しい思いをしたこともありましたが、今では「近所の子どもたちの応急処置も率先してできるようになりました」と、うれしそうに話します。また「多くの学びがあり、自身の内面がより豊かになりました」と、常に自己研鑽に努める気持ちを忘れません。“どんなときでも人の役に立ちたい〟と奉仕の心で満ちあふれる伊藤さんは「みんなのために何かできれば」という思いで、今日も誰かに温かい手を差し伸べています。
市政有功・市政功労・善行表彰
船橋市表彰条例(昭和42年制定)に基づき、市政の振興、公共の福祉増進などに功績のあった人や団体、または市民の模範となった人を表彰しています。
教育功労表彰
船橋市教育委員会表彰規則(昭和37年制定)に基づき、市における教育、学術、または文化の振興に、特に功績のあった個人や団体を表彰しています。
2面
市政有功・市政功労・善行・教育功労 255人・51団体を表彰
(敬称略・順不同。表彰事由となった肩書等を掲載しています)
〈問合せ〉秘書課 電話番号436-2092
市政有功表彰
市消防団長
鎌倉 博光 (印内)
市議会議員
斉藤 誠 (海神)
市政功労表彰
教育・文化・スポーツ分野
学校法人聖明学園 古和釜幼稚園 副園長
長尾 靖司 (習志野台)
学校法人聖明学園 古和釜幼稚園 教務主任
岩﨑 直美 (大穴北)
学校法人高根学園 木戸脇幼稚園 教諭
鈴木 裕子 (西習志野)
加藤 奈緒 (習志野市)
NPO法人船橋市時活村 理事
長田 昭夫 (大穴北)
市青少年相談員
五十里 貴之 (二和西)
上永野 愛 (船橋市)
佐野 誠 (本町)
柴﨑 かほる (古作)
市青少年友の会 役員
鎌倉 初姫 (市川市)
船橋ユネスコ協会 副会長
小山 正子 (夏見台)
市美術連盟 洋画部部長
西口 晶代 (飯山満町)
市美術連盟 事務局長
大窪 昇鶴 (金杉)
船橋ジュニアオーケストラ 運営委員長
戸澤 孝聡 (西船)
市卓球協会 副会長
大橋 清士 (習志野市)
市柔道連盟 常任理事
石井 正明 (埼玉県)
市バレーボール協会 理事
栗原 啓子 (大穴北)
市剣道連盟 副理事長
岡光 辰彦 (薬円台)
市ソフトテニス協会 理事
瀬古沢 栄 (習志野台)
市陸上競技協会 常任理事
黒田 利昭 (南三咲)
市水泳協会 理事
神谷 美佐子 (二宮)
市バスケットボール協会 参与
黒川 浩 (千葉市)
市ソフトボール協会 事務局長
田上 圭子 (印内町)
市アーチェリー協会 理事
山本 和江 (船橋市)
市スポーツ少年団 選考委員長
永野 浩 (湊町)
市少林寺拳法連盟 常任理事
林 憲作 (二和東)
市玄気道連盟 理事長
倉部 與四郎 (丸山)
市ウォーキング協会 副会長
武田 眞理子 (丸山)
市スポーツと健康を推進する会理事
髙梨 道子 (飯山満町)
萩原 和子 (東船橋)
観光・地域経済分野
船橋商工会議所 常議員
近藤 勇治 (本町)
皆川 博司 (本町)
社会福祉分野
ふなばし声の広報連絡会 会員
成田 優美子 (滝台町)
市赤十字奉仕団 会計
伊藤 かよ子 (飯山満町)
市赤十字奉仕団 宮本分団長
武藤 惠子 (宮本)
市いきいき同窓会 顧問
井上 克己 (丸山)
社会福祉法人あけぼの会 中山あけぼの保育園 保育士
鈴木 葉子 (本中山)
社会福祉法人南生会 ひばり保育園 保育士
今橋 裕美 (松が丘)
沢嵜 美香 (松が丘)
社会福祉法人観行会 杉の子保育園 栄養士
村山 恵美 (新高根)
社会福祉法人融合会 あすなろ保育園 園長
天野 洋史 (二和西)
社会福祉法人はこべの会
たかね台ベビーホーム 主任保育士
今橋 美樹 (高根台)
社会福祉法人誠眞会 まこと保育園 保育士
岡野 真紀子 (神保町)
社会福祉法人松風会 みどり保育園 保育士
尾形 優子 (市場)
社会福祉法人やまびこ福祉会やまびこ保育園 保育士
齊藤 典子 (咲が丘)
一般財団法人千葉県国際文化教育財団 ベル・ナーサリー 主任保育士
諏訪部 麗恵 (行田)
一般財団法人千葉県国際文化教育財団 プレスクール・ベル 調理師
梅澤 由美 (海神)
社会福祉法人藤和会 こでまり保育園 保育士
永瀬 美貴 (藤原)
一般財団法人千葉県国際文化教育財団 ベル・ナーサリー塚田保育士
根本 さやか (行田)
社会福祉法人伸和会 田喜野井旭こども園 保育教諭
萱嶋 久美子 (田喜野井)
ボーイスカウト船橋市連絡協議会船橋第5団 団委員長
川野 重一 (高根町)
ボーイスカウト船橋市連絡協議会船橋第7団 団委員
川嶋 輝夫 (丸山)
ボーイスカウト船橋市連絡協議会船橋第9団 副団委員長
岩井 雄亮 (田喜野井)
ボーイスカウト船橋市連絡協議会船橋第9団 ボーイ隊隊長
加藤 一美 (三山)
ボーイスカウト船橋市連絡協議会船橋第14団 ビーバー隊隊長
早川 雪華 (坪井西)
保健・衛生分野
精神保健福祉相談嘱託医
松本 陽一 (市川市)
横山 大輔 (千葉市)
結核接触者健康診断及び精密検査医師
木下 孔明 (前貝塚町)
学校医
及川 卓一 (三山)
林 伸一 (三山)
深沢 琢也 (前原西)
坂本 俊哉 (東船橋)
上原 淳太郎 (坪井東)
学校薬剤師
中島 理惠 (習志野台)
地域社会分野
湊西六自治会 会長
岩田 道明 (本町)
湊町第七自治会 会長
内海 進三郎 (湊町)
浜町1丁目ふれあい自治会 会長
丸山 茂雄 (浜町)
秀和自治会 会長
吉田 馨 (三咲)
二宮睦自治会 会長
田中 久雄 (三山)
ゆりが丘自治会 会長
村田 米𠮷 (大穴北)
西習志野南町会 会長
萩原 百合子 (西習志野)
豊富ハイテクパーク自治会 会長
矢田 友一 (豊富町)
行政委員分野
市社会教育委員 委員長
草野 滋之 (東京都)
市青少年問題協議会 会長
丹羽 浩道 (高根町)
市青少年問題協議会委員
岩瀬 日出夫 (二和西)
市青少年補導委員
森下 真理子 (夏見)
市スポーツ推進委員
嶋津 正明 (本町)
田地野 優子 (印内)
小林 孝 (行田)
五十嵐 隆 (夏見台)
山本 道広 (夏見台)
大木 達也 (前原西)
七瀬谷 重男 (七林町)
曳地 豊 (薬円台)
櫻井 利一郎 (習志野台)
藤原 良範 (習志野台)
米川 知之 (二和東)
佐藤 智恵 (八木が谷)
藤原 樹朗 (大穴南)
久下 武男 (小室町)
鈴木 智広 (坪井町)
村上 弘美 (西船)
長澤 敏浩 (高根台)
市社会福祉審議会委員
中村 順哉 (湊町)
保護司
齊藤 法晴 (坪井町)
市民生委員推薦会委員
加瀨 武正 (前原東)
民生委員・児童委員
小倉 美恵子 (宮本)
髙橋 ひろみ (東船橋)
田中 敎仁 (東船橋)
深澤 友恵 (宮本)
吉田 裕二 (東町)
後藤 清人 (浜町)
小山 佐和子 (浜町)
長井 みゆき (若松)
𠮷種 美奈子 (日の出)
渡邉 良昭 (浜町)
村田 佐江子 (本町)
和田 秀文 (本町)
平舘 昌秋 (本町)
平野 美智代 (西船)
辻本 孝枝 (古作)
古宮 晶子 (本中山)
松原 雅絵 (本中山)
岡本 千佳 (山手)
尾上 耕一 (山手)
刀根 キイ子 (山手)
松永 佳世 (北本町)
石井 雄次 (藤原)
森内 美喜 (米ケ崎町)
青木 京子 (金杉)
糸魚川 江里子 (緑台)
畑 てる子 (二和東)
武藤 惠美子 (二和東)
伊藤 知之 (三咲)
石本 文代 (八木が谷)
高木 登志子 (高野台)
髙杉 純夫 (みやぎ台)
田村 好枝 (八木が谷)
冨樫 静子 (高野台)
野間 英夫 (咲が丘)
三又 さとみ (前原東)
石井 明 (中野木)
大澤 妙子 (前原西)
福岡 みきゑ (前原西)
茂呂 晶子 (前原西)
蠣﨑 和子 (飯山満町)
大串 久子 (前原西)
岡 貴子 (駿河台)
青栁 有二 (七林町)
平野 繁之 (薬円台)
森下 三代子 (薬円台)
渡辺 由喜子 (薬円台)
土橋 勝代 (三山)
中嶋 忠 (新高根)
池田 和子 (松が丘)
尾関 啓子 (松が丘)
西野 利秋 (大穴北)
飯塚 久子 (習志野台)
石船 けい (西習志野)
宇井 知子 (習志野台)
鎌田 博子 (習志野台)
川嶋 順子 (習志野台)
清水 博美 (習志野台)
中村 康子 (西習志野)
野村 和美 (習志野台)
平湯 研志 (習志野台)
本間 裕二 (西習志野)
渡邊 薫 (習志野台)
小林 厚樹 (小野田町)
早川 喜巳 (小室町)
田中 博子 (印内)
福岡 徹 (駿河台)
櫻井 良男 (薬円台)
鈴木 正仁 (高根台)
山野辺 恭子 (大穴南)
市自立支援協議会委員
千日 清 (金堀町)
住吉 則子 (北本町)
市障害者介護給付費等認定
審査会委員
星 誠一郎 (豊富町)
市介護認定審査会委員
重光 俊男 (西船)
植村 貞道 (本中山)
岩村 智子 (飯山満町)
渡邊 尚太 (馬込町)
市子ども・子育て会議委員
生田 邦彦 (本中山)
中原 美惠 (東京都)
田中 善之 (東京都)
松﨑 総一 (西船)
鶴﨑 桜子 (宮本)
市情報公開・個人情報保護審査会委員
大川 茂樹 (浦安市)
統計調査員
佐藤 洋 (駿河台)
市国民健康保険運営協議会委員
山﨑 達之 (山手)
市地方卸売市場運営協議会委員
田中 和子 (海神)
船橋都市計画事業飯山満地区土地区画整理審議会委員
近藤 幸廣 (飯山満町)
櫛田 直樹 (飯山満町)
市北部公民館運営審議会委員
金子 久夫 (小室町)
市高根台公民館運営審議会委員
松本 史子 (夏見台)
人権擁護委員
渡辺 徹 (船橋市)
防災・公共の安全分野
自主防災組織
西船橋ロイヤルハイツ自治会 (古作)
ブライトシティ船橋自治会 (北本町)
あじさい町会 (金杉)
グリーンヒルズ金杉自治会 (金杉)
コスモ船橋滝不動自治会 (南三咲)
習志野駅前町会 (薬円台)
三山第一町会 (三山)
高根台団地自治会 (高根台)
坪井まなびが丘自治会 (坪井町)
消防分野
市消防団員
本間 宮子 (北本町)
平山 繁 (東船橋)
右田 英稔 (山手)
本多 一吉 (本町)
中山 大輔 (前貝塚町)
松岡 祐太 (夏見台)
成島 美行 (西船)
金子 侑祐 (前貝塚町)
湯浅 従吾 (東町)
森内 俊文 (米ケ崎町)
竹之内 耕平 (米ケ崎町)
森内 陽平 (米ケ崎町)
伊藤 慎吾 (米ケ崎町)
大勝 恵介 (金杉)
鈴木 孝雄 (金杉)
玉山 秀之 (飯山満町)
武井 政樹 (二宮)
川澄 義宣 (中野木)
野澤 一純 (習志野市)
工藤 進一郎 (習志野台)
上間 聡 (滝台)
横尾 豊 (習志野)
福田 高大 (鎌ケ谷市)
押田 裕臣 (大神保町)
石井 勝典 (大神保町)
下田 篤 (鈴身町)
飯島 護大 (八千代市)
齋藤 宏幸 (大穴北)
金子 賢司 (古和釜町)
岩佐 健太 (習志野台)
齋藤 宏治 (坪井町)
岩佐 昌浩 (坪井町)
その他分野
公益社団法人船橋法人会 理事
金子 研一 (東船橋)
善行表彰
福祉ボランティア
ボランティア虹 (習志野台)
歌一筋 (浜町)
まつぼっくりボランティア (高根台)
NPO法人えんだい(松が丘)
アニマル&セラピー・グレース (芝山)
西川 弘 (高野台)
岩谷 義男 (宮本)
環境美化に寄与
街に花と緑の会 (前原西)
船橋西ロータリークラブ
武本 浩基 (東京都)
船橋みなとロータリークラブ
石井 修一 (東中山)
船橋中央ライオンズクラブ
渡辺 徹 (船橋市)
船橋北ライオンズクラブ
根本 政良 (白井市)
市への寄付
船橋遊技場防犯組合 (藤原)
市川市農業協同組合 (市川市)
東京ベイ信用金庫 (市川市)
第一生命保険株式会社 (東京都)
トーカロ株式会社 (兵庫県)
一般社団法人中山馬主協会(古作)
仲林 敏次 (飯山満町)
株式会社オフィススギモト (東京都)
一般社団法人京葉食品コンビナート協議会 (高瀬町)
鈴木 八千代 (本郷町)
株式会社鉄信 (本中山)
株式会社ノジマ (神奈川県)
株式会社日の出設備 (本町)
株式会社やつや (前原東)
株式会社ワイズマート(浦安市)
市果樹園芸組合 (金堀町)
日産化学株式会社 物質科学研究所 材料科学研究所 (坪井西)
明治安田生命保険相互会社船橋支社 (本町)
イケア・ジャパン株式会社IKEA Tokyo-Bay (浜町)
株式会社京葉エナジー(千葉市)
株式会社ヤマプラス千葉 (習志野市)
弁護士法人Global HR Strategy (東京都)
株式会社リンクス・ビルド (本町)
大和ハウス工業株式会社東関東支社 (本町)
株式会社あるまど (東船橋)
京葉瓦斯株式会社 (市川市)
東日本都市開発株式会社 (本町)
株式会社キタムラ建設(大阪府)
株式会社フナバシ (千葉市)
中村建設株式会社 (湊町)
株式会社コバテックエンジ (湊町)
植草 富雄 (佐倉市)
近藤 勇 (滝台)
坂本 晴子 (東京都)
市新聞販売同業組合(前原東)
磯田 和宣 (本町)
牛玖 隆 (東京都)
北井 一夫 (市川市)
境田 康二 (沖縄県)
横浜幸銀信用組合船橋支店 (宮本)
中里建設株式会社 (東京都)
教育功労表彰
中野木小学校長
秋元 陽介 (習志野台)
法典東小学校長
神谷 知子 (大穴南)
高根台第二小学校長
新田 真理子 (東京都)
海神中学校長
山岸 秀規 (三咲)
葛飾中学校長
茂木 義久 (習志野市)
法田中学校長
吉田 浩一 (海神)
高根中学校長
宮山 祐子 (習志野市)
八木が谷中学校長
松島 啓泰 (東京都)
二宮中学校長
松澤 健二 (八千代市)
飯山満中学校長
野上 浩資 (八千代市)
三田中学校長
今泉 和広 (柏市)
高根台中学校長
藤井 武 (習志野市)
船橋高等学校教頭
西川 德郎 (千葉市)
船橋高等学校教諭
後藤 彰英 (柏市)
船橋高等学校教諭
大竹 秀一 (千葉市)
船橋小学校事務長
斉藤 順子 (東京都)
道徳教育の推進
峰台小学校 (宮本)
情報教育の推進
二宮小学校 (前原東)
学校体育教育の推進
行田中学校 (行田)
ふなばしメグスパの休館について
温浴施設ふなばしメグスパは、設備の定期メンテナンスのため、11月17日(日曜日)から20日(水曜日)まで休館します。〈問合せ〉資源循環課 電話番号436-2439
3面
衆議院議員総選挙の投開票結果
〈問合せ〉選挙管理委員会 電話番号436-2733
10月27日に行われた衆議院議員総選挙の投票率・開票結果(船橋市)は次のとおりです(船橋市の結果のみ掲載。届出順)。
投票率
小選挙区 |
比例代表 |
|
---|---|---|
第4区 |
52.78% |
52.78% |
第14区 |
52.74% |
52.74% |
船橋市全体 |
52.76% |
52.76% |
小選挙区選出議員選挙
第4区 |
候補者 |
得票数 |
---|---|---|
木村 てつや |
4万3199 票 |
|
くどう 聖子 |
8737 票 |
|
やかま ケンタ |
6811 票 |
|
水沼 ひでゆき |
6万4193 票 |
|
雨宮 きょうこ |
1万5146 票 |
第14区 |
候補者 |
得票数 |
---|---|---|
高橋 きょうすけ |
2万9973 票 |
|
ミサオ・レッドウルフ |
6583 票 |
|
野田 よしひこ |
9万3549 票 |
|
坂井 ようすけ |
7600 票 |
比例代表選出議員選挙
名簿届出政党等の名称 |
第4区 |
第14区 |
市内合計 |
---|---|---|---|
日本保守党 |
3702票 |
3449票 |
7151票 |
日本維新の会 |
9179票 |
5572票 |
1万4751票 |
社会民主党 |
1513票 |
1632票 |
3145票 |
自由民主党 |
2万8119票 |
2万8600票 |
5万6719票 |
立憲民主党 |
4万6637票 |
4万8556票 |
9万5193票 |
公明党 |
1万 684票 |
1万2464票 |
2万3148票 |
れいわ新選組 |
7513票 |
8314票 |
1万5827票 |
日本共産党 |
7638票 |
9284票 |
1万6922票 |
国民民主党 |
1万9456票 |
1万7045票 |
3万6501票 |
参政党 |
4920票 |
3898票 |
8818票 |
- 按分票による小数点以下は切り捨て。
パブリック・コメント 皆さんの意見を募集します
市では、特定個人情報保護評価書の案について、皆さんから意見を募集します。後日、頂いた意見の概要と市の考え方を公表します(個別の回答はしません)。
評価書の名称 |
内容 |
募集期間 (必着) |
---|---|---|
住民基本台帳に関する事務の特定個人情報保護評価書(案) 〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270 |
標準準拠システムへの移行(注)に伴い、特定個人情報の保管場所等について変更が生じることから、特定個人情報保護評価書を見直します。 (注)自治体ごとに独自に導入しているシステムを国の基準や規格に沿って、統一的な取り扱いとすること |
12/2(月曜日)まで |
個人住民税に関する事務の特定個人情報保護評価書(案) 〈問合せ〉市民税課 電話番号436-2214 |
標準準拠システムへの移行(注)に伴い、特定個人情報の保管場所等について変更が生じることから、特定個人情報保護評価書を見直します。 |
12/2(月曜日)まで |
固定資産税・都市計画税に関する事務の特定個人情報保護評価書(案) 〈問合せ〉資産税課 電話番号436-2222 |
標準準拠システムへの移行(注)に伴い、特定個人情報の保管場所等について変更が生じることから、特定個人情報保護評価書を見直します。 |
12/2(月曜日)まで |
予防接種に関する事務の特定個人情報保護評価書(案) 〈問合せ〉健康づくり課 電話番号409-3836 |
標準準拠システムへの移行(注)に伴い、特定個人情報の保管場所等について変更が生じることから、特定個人情報保護評価書を見直します。 |
12/2(月曜日)まで |
〈対象〉市内在住・在勤・在学の人、本案に利害関係のある人 〈閲覧場所〉各担当課、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・公民館・図書館のほか、市ホームページからもご覧いただけます
- 各案への意見の提出方法等、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
ふなばし市民大学校 特別講座を開催 自分に合った人生設計を見つけよう
〈問合せ〉ふなばし市民大学校 電話番号460-6311
「ふなばし市民大学校」は、自らの人生設計を積極的に考えるきっかけとなるような「特別講座」を企画しています。第二弾として、まちづくり、教育、福祉等、さまざまな分野で地域を盛り上げたいと考えている人に向けた「地域の課題をビジネスにつなげる コミュニティビジネスコース」を開催しますので、ご参加ください。
コミュニティビジネスコース(全5回)
〈日程・内容・講師〉下表 〈時間〉各午後7時30分~9時(注)7年1月15日(水曜日)のみ7時~〈会場〉中央公民館 〈定員〉35人(多数は抽選) 〈費用〉5000円 〈申込み〉12月1日(日曜日)までにふなばし市民大学校 電話番号460-6311またはメールから申し込み〈学びポイント対象〉
日程(全て水曜日) |
内容 |
講師 |
---|---|---|
1/15 |
受講ガイダンス、グループワーク(地域課題・問題意識の共有) |
立川智也氏 (よすが株式会社代表取締役) |
22 |
船橋市の活性化事例 |
山﨑健太朗氏 (My Funa創立者) |
29 |
地域を理解し人を巻き込む(地域活性化の事例を学ぶ) |
中川寛子氏 (株式会社東京情報堂代表取締役) |
2/5 |
スポーツビジネスで地域を盛り上げる |
品川恭亮氏 (3×3プロチーム「SAKURA FUNABASHI」代表) |
12 |
コミュニティビジネスのアイデアを話し合おう |
立川智也氏 (よすが株式会社代表取締役) |
6年第4回 市議会定例会
〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022
ファックス番号436-3013
6年第4回市議会定例会は、11月15日(金曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、11月12日(火曜日)の議会運営委員会で決定されます。
〈請願・陳情〉11月14日(木曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます 〈傍聴〉本会議は、会議当日、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は委員長の許可を得て、傍聴できます(注)受付時間・手続き・傍聴可能人数等、詳しくは議会事務局にお問い合わせいただくか、船橋市議会ホームページをご覧ください 〈託児ルームの利用〉傍聴の際、生後6カ月から就学前までの児童等は、託児ルームを利用できます(利用日の10日前までに要予約) 〈手話通訳の利用〉聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(利用日の7日前までに要予約)
- 船橋市議会ホームページで、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。
市職員 軽装による勤務を通年で実施します
省エネルギー化を促進し、職員が働きやすい環境を整えることで市民サービスがいっそう向上するよう、職員の軽装勤務(ノージャケット・ノーネクタイ等)を通年で実施します。 〈問合せ〉人事課 電話番号436-2132
4面
7年4月入所 保育所等の利用申し込みの受け付けを開始
〈問合せ〉保育入園課 電話番号436-2330
市内保育所等の7年4月1日(火曜日)からの利用申し込みを、11月1日(金曜日)から受け付けます。申請期間中、特に期限間際は窓口が大変混み合いますので、便利なオンラインや郵送での申請にご協力ください。なお、7年4月には小規模保育事業所5施設(下表)が新規に開設予定です。
保育所等の利用要件や申し込み方法等
利用要件
- 保護者が月64時間以上就労
- 保護者が出産の前後や病気療養中
- 保護者が親族を介護・看護中
その他、就学や求職などの理由での申し込みができます。
申込書(パンフレット)の配布場所
保育入園課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所・保健センター、子育て支援センター、各保育所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。
各保育所等の詳細は、各施設へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
申し込み方法・期限
申込書を次のいずれかの方法で保育入園課(〒273-8501(注)住所不要)へ。
- ぴったりサービス(オンライン申請)は、11月29日(金曜日)まで
- 郵送(追跡可能な特定記録郵便、簡易書留、レターパック等)は、11月29日(金曜日)(必着)まで
- 窓口(要予約)は、12月10日(火曜日)まで
来庁される際は、市ホームページの注意事項を確認し、受け付け順番を事前予約の上、お越しください。
締切日が近づくと窓口が大変混み合います。申込書類は事前に記入の上、早めにお申し込みください。
転園申請は郵送・窓口でお申し込みください。
お子さんの面談
疾病・障害、発達面の心配があるお子さんは、面談等が必要となりますので、保育運営課(電話番号436-2500)へご連絡ください。
申込期限以降やその前後に出生予定のお子さんで、保育所等の利用を希望する場合
出生前でも7年2月3日(月曜日)までに出生予定のお子さんであれば、仮申し込みができます。事前に申し込み方法を市ホームページで確認の上、12月10日(火曜日)(郵送での申し込みの場合は11月29日(金曜日)(必着))までにお申し込みください。(注)オンライン申請は不可
市外の保育所等の利用を希望する人の申込先
- 船橋市からの転出を伴う場合は、直接転出先の市区町村へ
- 船橋市に在住のまま、他市区町村の保育所等の利用を希望する場合は、保育入園課へ
利用を希望する保育所等がある市区町村の受付期間や必要書類をよく確認の上、お申し込みください。
利用の決定
市の利用調整基準を基に審査し、7年2月上旬に結果を通知する予定です。
7年4月~ 新たに開設する保育所等
保育内容等については、各施設へお問い合わせください。
施設の種類 |
施設名(注)仮称(所在地) |
定員(受入年齢) |
問合せ |
---|---|---|---|
小規模保育事業所 |
中台リトルナーサリー(前原東4) |
12人 (1~2歳児クラス) |
中台幼稚園 電話番号472-7381 |
小規模保育事業所 |
キッズルームはさまわかば(飯山満町2) |
15人 (0~2歳児クラス) |
株式会社ウェルシーライフサービス 電話番号044-281-5695 |
小規模保育事業所 |
プチリック飯山満町園(飯山満町3) |
19人 (0~2歳児クラス) |
プチリック保育園本部 電話番号050-1751-6777 |
小規模保育事業所 |
プチリック芝山園(芝山1) |
19人 (0~2歳児クラス) |
プチリック保育園本部 電話番号050-1751-6777 |
小規模保育事業所 |
ハートフルキッズ馬込沢保育園(藤原7) |
19人 (0~2歳児クラス) |
ハートフルキッズ広丘保育園 電話番号0263-88-7102 |
- 上記のほか、新たに保育所等が開設される場合などには、市ホームページで随時お知らせします。
公立保育園で働く会計年度任用職員の登録者を募集中
〈職種・時給・勤務日時〉下表 〈勤務場所〉各市立保育園 〈対象〉次の資格を持つ人(2)保育士資格または幼稚園教諭免許 (6)看護師免許(注)その他は資格不問 〈任期〉7年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(2)(6)は資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ
職種 |
時給 |
勤務日時 |
---|---|---|
(1)保育サポーター |
1162円 |
月曜日~土曜日午前7時~正午または午後2時~7時(注)勤務日数等応相談 |
(2)保育士・保育職員 |
1506円 |
月曜日~金曜日午前8時~午後6時のうち7時間、土曜日午前8時~午後1時または午前11時~午後4時(4週に1度) |
(3)給食調理員 |
1320円 |
月曜日~金曜日午前8時45分~午後4時45分、土曜日午前9時~正午(隔週)(注)勤務日数応相談 |
(4)給食調理員(午前) |
1280円 |
月曜日~金曜日午前8時45分~11時45分 |
(5)給食調理員(午後) |
1280円 |
月曜日~金曜日午後1時~4時 |
(6)看護師(医療的ケア児対応を含む) |
1641円 |
月曜日~金曜日午前9時~午後5時、土曜日午前9時~正午(隔週)(注)勤務日数応相談 |
- いずれも交通費支給。勤務条件に応じ賞与支給。
7年4月入所 11/1(金曜日)~ 船っ子教室&放課後ルームの利用者を募集
7年4月入所 11/1(金曜日)~ 船っ子教室&放課後ルームの利用者を募集
11月1日(金曜日)から、7年度の「船っ子教室」と「放課後ルーム」の利用申し込みの受け付けを開始します。どちらも職員による見守りの中、小学生が放課後や夏・冬休み等に勉強したり遊んだりして、安全・安心に過ごせる場所です。
「船っ子教室」と「放課後ルーム」の違いとは?
船っ子教室 |
放課後ルーム |
|
---|---|---|
対象 |
小学生 |
小学生 |
利用料金 |
無料 |
月額1万円(おやつ代2000円含む) |
活動場所 |
校内 |
校内または校外(ルームによって異なる) |
利用条件 |
なし |
あり(保護者の就労等) |
入退室連絡メール |
あり |
あり |
月曜日~金曜日 |
17:00まで |
19:00まで |
土曜日 |
利用不可 |
8:00~19:00 |
夏休み等学校休業日 |
9:00~17:00 |
8:00~19:00 |
日曜日、祝日、休日・年末年始 |
利用不可 |
利用不可 |
- 船っ子教室は、一度登録すれば卒業まで継続して利用できます。放課後ルームは年度ごとの申請が必要です。
- 利用条件等が異なりますので、詳しくは市ホームページをご覧ください。
船っ子教室 随時登録受付中(7年4/1(火曜日)から利用する場合は2/28(金曜日)まで)
〈問合せ〉青少年課 電話番号436-2805
保護者の就労等の条件はなく、市内在住の小学生であれば利用できます。学校の図工室や家庭科室、校庭等で友達と遊んだり、コーディネーターが工夫を凝らして企画したイベントに参加したりするなど、職員に見守られながら活動しています。
〈実施校〉全市立小学校55校 〈申込書の配布場所〉市ホームページ、青少年課、各船っ子教室、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階) 〈登録方法〉市ホームページからオンライン申請、または申込書を同課(〒273-8501(注)住所不要)へ郵送、もしくは各船っ子教室へ持参(注)7年4月1日(火曜日)から利用を希望する場合は、2月28日(金曜日)(必着)までに申し込み
放課後路ルーム 12/10(火曜日)まで
〈問合せ〉地域子育て支援課 電話番号436-2319
保護者の就労等の事情で、放課後に子どもだけになってしまう家庭の小学生を対象に、子どもたちが遊び、生活できる場を提供しています。現在利用している人も、改めて7年度の申し込みが必要です。
〈実施校〉全市立小学校55校 〈入所案内・申請書の配布場所〉市ホームページ、地域子育て支援課、各放課後ルーム・児童ホーム・出張所・連絡所、船橋駅前総合窓口センター 〈申込み〉12月10日(火曜日)(必着)までに市ホームページからオンライン申請、または申請書を同課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)オンライン申請は午後5時まで 〈入所の可否〉7年2月末に保護者宛てに郵送予定
子どもたちのために働きませんか
〈職種(会計年度任用職員)・時給・勤務日時〉下表 〈内容〉(1)児童の見守り(安全管理)、施設の清掃ほか (2)(3)児童への遊びや生活の指導、施設の清掃ほか 〈勤務場所〉(1)各船っ子教室 (2)(3)各放課後ルーム(どちらも市内55小学校のいずれか) 〈対象〉(2)保育士資格・教員免許等を持つ人(注)(1)(3)は資格不問 〈任期〉(1)12月24日(火曜日)~27日(金曜日) (2)7年3月31日まで(注)再任用の場合あり (3)12月24日(火曜日)~7年1月5日(日曜日)(注)日曜日、年末年始は休 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(2)は資格証の写しを持って、本人が(1)青少年課 電話番号436-2805 (2)(3)職員課 電話番号436-2147へ
職種 |
時給 |
勤務日時 |
---|---|---|
(1)教育活動推進員 |
1123円~ |
12月24日(火曜日)~27日(金曜日)午前8時30分~午後1時30分、午後0時15分~5時15分(1日5時間)(注)2日間から勤務可能 |
(2)支援員 |
1526円 |
月曜日~土曜日のうち週5日午後0時30分~7時(土曜日や長期休業期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 |
(3)冬季パート補助員 |
1162円 |
12月24日(火曜日)~28日(土曜日)、7年1月4日(土曜日)各午前8時~午後7時のうち1日5時間 |
- いずれも交通費支給。(2)は勤務条件に応じ賞与支給。
11月はゼブラ・ストップ活動強化月間
横断歩道は「歩行者優先」です。次のことを徹底し、交通事故を「ストップ」させましょう。
- 「ゼ」前方 前をよく見て安全運転
- 「ブ」ブレーキ 横断歩道手前ではブレーキ操作で安全確認
- 「ラ」ライト 横断歩道でも3ライト(早めのライト点灯、横断者も反射材でライトアップ、右(ライト)からの横断に注意)
- 「ストップ」 横断歩道手前で確実なストップで事故ストップ 〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2292
5面
情報ひろば スポーツ
運動公園 電話番号438-4461 グラスポ 電話番号438-3500
11月の教室 〈健康ポイント対象〉
施設名 |
教室名 |
日時(11月) |
---|---|---|
運動公園 |
ヨガ(気分爽快) |
1、8、15、22、29各金曜日 11:05~11:50 |
運動公園 |
ストレッチ |
5、12、26各火曜日 11:05~11:50 11、18、25各月曜日 10:00~10:30 |
グラスポ |
はじめてヨガ |
1、8、15、22、29各金曜日 9:30~10:15 5、12、19、26各火曜日 11:00~11:45 |
グラスポ |
ボディバランス(柔軟性・バランス力向上) |
6、13、20、27各水曜日 11:00~11:45 11、18、25各月曜日 9:45~10:30 |
〈対象〉教室ごとに設定/各先着8~26人(注)事前申し込み/1回550円
- 掲載教室以外も開催しています。詳しくはお問い合わせください。
運動公園
- トレーニング室の利用料金案内 1カ月定期券2000円(市内在住・在勤の人)、回数券11枚4000円、1回利用券400円 〈健康ポイント・学びポイント対象〉
- ウオーキング教室 11月16日(土曜日)午前10時~11時30分/18歳以上/先着10人/550円/事前に運動公園へ申し込み 〈学びポイント対象〉
- ノルディック・ウオーク教室 11月23日(祝日)午前10時~11時30分/18歳以上/先着10人/550円/事前に運動公園へ申し込み 〈学びポイント対象〉
グラスポ
- ウオーキング教室 11月17日(日曜日)午前10時~11時30分/18歳以上/先着10人/550円/事前にグラスポへ申し込み 〈学びポイント対象〉
- ノルディック・ウオーク教室 11月24日(日曜日)午前10時~11時30分/18歳以上/先着10人/550円/事前にグラスポへ申し込み 〈学びポイント対象〉
- ラララフィット 毎週(火曜日)午前10時~11時/50歳以上/各先着16人/各550円/事前にグラスポへ申し込み
元気ふなばし健康ウオーキング
〈日時・日程〉12月1日(日曜日)午前9時30分~午後1時 〈内容〉JUJUきたなら広場または三咲公民館から、ふなばしアンデルセン公園を目指して歩く(注)先着順で参加賞あり 〈定員〉当日先着500人 〈費用〉200円 〈問合せ〉市スポーツ推進委員協議会事業委員会・村木 Eメールgreendeiiyo2@yahoo.co.jp 〈健康ポイント対象〉
市民スポーツ大会
グラウンドゴルフ
11月17日(日曜日)午前9時~(雨天の場合は18日(月曜日)に順延)/グラスポ/市内在住・在勤のグラウンドゴルフ経験者/先着110人/800円/11月7日(木曜日)(必着)までに、住所・氏名・電話番号を書いて郵送またはファクスで市グラウンドゴルフ協会事務局・和田勇(〒273-0045山手2-12-18 電話番号 ファックス番号433-2646)へ 〈学びポイント対象〉
合気道
11月17日(日曜日)午前9時30分~11時/武道センター/演舞審査、講習会/市内在住・在勤・在学の高校生以上/先着10人/11月8日(金曜日)までに市合気道連盟・吉見 電話番号080-4357-7131へ 〈学びポイント対象〉
弓道
11月23日(祝日)午前9時~/船橋アリーナ/市内在住・在勤・在学の社会人または大学生(弓道有段者・弓具持参)/11月15日(金曜日)までに、市弓道協会・山口 電話番号080-5519-0329へ 〈学びポイント対象〉
国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している皆さんへ 12月2日(月曜日)から保険証が廃止されます
〈問合せ〉国保年金課 電話番号436-2395
国の法改正により、12月2日に現在の保険証が廃止され、保険証の利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を基本とする仕組みに移行します。医療機関・薬局を利用する際は、マイナ保険証をご利用ください。
保険証の廃止でよくある質問
Q1:今持っている保険証は、12月2日から使えなくなるのですか?
A1
12月2日以降も住所や負担割合等に変更がない限り、有効期限までは引き続き今の保険証を使用できます。船橋市の国民健康保険・後期高齢者医療制度の加入者には、最長で7年7月31日までの有効期限の保険証を送付しています。
Q2:12月2日以降に保険証の有効期限が切れたら、どうすればいいですか。
A2
7年7月31日までに保険証(短期の保険証を含む)の有効期限が切れる場合、マイナ保険証を持っているかどうかをまずご確認ください。
マイナ保険証を持っていない
今持っている保険証の有効期限が切れる前に、従来の保険証に代わる「資格確認書」(注1)を送付する予定です。
マイナ保険証を持っている
マイナ保険証をご利用ください。併せて「資格情報通知書」(注2)を、今持っている保険証の有効期限が切れる前に、送付する予定です。
(注1)医療機関等の窓口に提示すると、これまでと同様に一部負担割合で受診が可能。これまでの保険証と同一サイズ
(注2)マイナ保険証を持っている人が、自身の資格情報を簡易に把握するためのもの
- 今持っている保険証の紛失等により再発行を希望する人は、国保年金課へお問い合わせください。
- 国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入していない人は、加入している健康保険組合にお問い合わせください。
もっと便利に!マイナ保険証のメリット
マイナ保険証を活用すれば、より良い医療を受けることができます。
薬の情報等の医療機関・薬局との共有
薬剤情報等の提供に同意をすると、初診時にお薬手帳を見せなくても、過去に処方された薬や特定検診などの情報が医師や薬剤師に共有されるため、データに基づくより良い医療が受けられます。
医療機関窓口での負担軽減
医療費が高額になったときも、手続きなしで限度額を超える支払いが原則免除されます。
マイナンバーカードを保険証として利用するために ご自身で登録が必要です
パソコンやスマートフォンを利用したマイナポータルからの登録など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
〈受付窓口〉
7年3月31日まで、以下の窓口でも登録ができます。
- 市役所11階行政資料室
- 船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)7番窓口
(注)本人の申請のみ受付。マイナンバーカードと利用者電子証明(4ケタの暗証番号)が必要です
- マイナ保険証の利用登録を解除したい人は、国保年金課(電話番号436-2395)へお問い合わせください。
ここから始まるつながりが、未来の船橋をつくる!「ふなばし異業種交流会」を開催
〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2473
市内の事業者同士の新たな出会いの機会や、業種の垣根を超えた「顔が見える関係の構築」を目的として「第1回ふなばし異業種交流会」を開催します。交流会では、船橋を拠点に活動する人の講演のほか、参加者同士が直接対話することで、新たな事業や課題解決のきっかけづくりの場を設けます。
これからの船橋の活性化に興味のある人であれば、どなたでも参加できます。5年後、10年後の船橋を支えるみなさんの参加をお待ちしています。
〈日時〉11月22日(金曜日)午後7時~9時 〈会場〉セミナーハウス クロス・ウェーブ船橋(本町2) 〈講師〉森沢明夫氏(小説家)、加納慶太氏(農業経営者) 〈対象〉これからの船橋の活性化に興味のある人 〈定員〉先着100人 〈費用〉3000円(注)当日現金で支払い 〈申込み〉11月13日(水曜日)までにオンライン申請
インタビュー 気持ちでつながる仲間づくり
株式会社芳蔵園 代表取締役 加納慶太氏
今回の「ふなばし異業種交流会」では、さまざまな活動に取り組む人と直接交流ができます。こういった場で得たつながりや知識が新たなチャレンジのきっかけとなることもあり、とても貴重な機会です。私自身も、家業の農家を継いだばかりの頃に、市内の若手事業者が集まる「ふなばし若手経済ミーティング」に参加しました。そのミーティングでできたつながりから、梨のシャーベットの販売先のお店紹介や新しい加工先を探してもらうなど、活動の幅が広がりました。
「ちょっと寄ってみよう」くらいの気軽な気持ちで参加をしてください。「船橋でこんなことをやっているんだ」など、新しい発見がきっとあります。私も、この機会を通じて未来の船橋を一緒につくる新たな仲間に出会えることを楽しみにしています!
全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
配偶者・パートナーからの暴力(DV)やハラスメント等の女性をめぐる各種の人権問題について「女性の人権ホットライン 電話番号0570-070-810」で相談に応じます。〈受付期間〉11月13日(水曜日)~19日(火曜日)午前8時30分~午後7時(注)16日(土曜日)、17日(日曜日)は各午前10時~午後5時 〈問合せ〉県人権擁護委員連合会 電話番号043-247-3555
6面
情報ひろば 募集
事務パート(会計年度任用職員)の登録者
〈内容〉窓口業務・事務作業等 〈対象〉パソコンの基本操作ができる人 〈勤務場所〉市役所ほか 〈勤務日時〉週5日午前9時~午後3時ほか 〈時給〉1116円(予定)(注)交通費支給 〈採用予定日〉7年1月以降 〈任期〉3カ月以内(注)再任用の場合あり 〈申込み〉12月6日(金曜日)までに電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ
市立小・中・特別支援学校の臨時教職員の登録者
〈職種〉〈対象〉○講師、養護教諭、栄養士は、有資格者(見込みも可) ○事務職員は、エクセル、ワードが使える人 〈勤務日時・給与・任期〉派遣形態により異なる 〈採用予定日〉7年4月1日以降
- 申し込みは登録説明会へ 11月30日(土曜日)午前9時~、午後1時30分~/市役所11階大会議室/事前に市ホームページからオンライン申請
〈問合せ〉学務課 電話番号436-2855
市立看護専門学校の学生
〈受験資格〉高校を卒業したか7年3月までに卒業見込みの人、または文部科学大臣が高校卒業と同等以上の学力を有すると認めた人 〈募集人数〉40人 〈課程〉3年 〈試験日程〉○12月7日(土曜日)は、学力試験 ○16日(月曜日)は、面接試験(学力試験合格者のみ) 〈試験会場〉看護専門学校 〈受験料〉1万円 〈申込み〉11月5日(火曜日)~19日(火曜日)(消印有効)までに、同校(〒273-0853金杉1-28-7)へ郵送または持参(注)(土曜日)(日曜日)を除く 〈問合せ〉同校 電話番号430-1115
(注)募集要項は同校で配布するほか、同校ホームページからも取り出せます
陸上自衛隊高等工科学校生徒((1)推薦 (2)一般)および (3)一般曹候補生
〈受験資格〉(1)(2)中卒(見込み含む)で17歳未満の男性(注)(1)は学校長の推薦も必要 (3)18歳以上33歳未満(7年4月1日時点) 〈申込期間〉(1)11月29日(金曜日)まで (2)7年1月16日(木曜日)まで (3)11月28日(木曜日)まで 〈試験日〉(1)7年1月11日(土曜日)~13日祝日 (2)1次試験は、1月25日(土曜日)、26日(日曜日)、2次試験は、2月13日(木曜日)~16日(日曜日) (3)12月7日(土曜日)~12日(木曜日)(注)いずれも1日のみ 〈問合せ〉自衛隊船橋出張所 電話番号475-2084
ふなばし環境フェアの実行委員・出展者
7年6月14日(土曜日)にふなばし三番瀬海浜公園・環境学習館で開催する、環境について学び考える「環境フェア」の運営に参加する実行委員と、パネル展示・工作体験などの出展者を募集します。実行委員会は、年4回程度開催予定です。
〈申込み〉11月15日(金曜日)までに市ホームページからオンライン申請、または必要書類を環境政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2450 Eメールkankyoseisaku@city.funabashi.lg.jp)へ(注)必要書類は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
市写真展の作品
応募された全作品を市民ギャラリーに展示します。
〈審査員〉北井一夫氏、中里和人氏(いずれも写真家) 〈出品料〉○カラー・モノクロ単写真の部は、各1点500円(各2点まで) ○組写真の部は、1000円(1組のみ) ○写真集は、1点1000円(2点まで) 〈出品方法〉○郵送は、7年1月31日(金曜日)~2月7日(金曜日)(必着)に同ギャラリー(〒273-0005本町2-1-1船橋スクエア21ビル3階 電話番号420-2111) ○持参は、2月11日祝日午前10時~午後6時に同ギャラリーへ
- 写真展 7年2月15日(土曜日)~23日祝日午前10時~午後6時30分(注)最終日は4時30分まで/市民ギャラリー
詳しくは同ギャラリーホームページをご覧ください。
11月17日(日曜日) 船橋をきれいにする日
〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434
市民一人一人が主役となって、まちのごみを一掃する日です。昨年は約4140人が参加し、市内全域で約14.4トンのごみが集まりました。住みよいまちづくりのため、皆さんのご協力をお願いします。
〈日時〉11月17日(日曜日)午前9時~11時(注)荒天中止 〈会場〉○中央会場(天沼弁天池公園)は、会場からごみを拾いながら各集積所へ ○地区会場は、自宅から道端のごみやたばこの吸い殻等を拾いながら、最寄りの市立小学校へ(注)ご家庭のポリ袋等をご用意ください
けいじ板
(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます
催し
〈音楽・演奏・発表会〉
アルファモニック吹奏楽団定期演奏会
11月24日(日曜日)午後2時~/市民文化ホール/菅野 電話番号090-3318-9078
フルート演奏会
12月1日(日曜日)午後1時30分~/勤労市民センター/川井 電話番号080-6440-9330
〈講座・講演・講習会〉
太極拳
11月8日、15日、22日各(金曜日)午前11時~午後0時30分/武道センター/各先着15人/事前に青木 電話番号090-4050-7058へ
大正琴体験
11月8日、22日各(金曜日)午前9時30分~11時30分/三田公民館/各先着5人/事前に佐藤 電話番号477-4125へ
大正琴体験
11月12日、26日各(火曜日)午前9時30分~11時30分/習志野台公民館/各先着5人/事前に対馬 電話番号469-3731へ
吹矢体験
11月13日(水曜日)午後3時~5時/丸山公民館/先着10人/事前に永尾 電話番号090-7710-7393へ
〈その他〉
みさき福祉まつり
11月10日(日曜日)午前10時~午後2時/三咲公民館/三咲地区社会福祉協議会 電話番号440-2161
暮らしと家計のエコライフカフェ
- 11月12日は、薬円台公民館
- 26日は、塚田公民館/各(火曜日)午前10時~午後2時/南 電話番号080-4655-2068
ダンスパーティー
11月16日(土曜日)午後1時30分~4時30分/薬円台公民館/前売り800円、当日1000円/大利 電話番号090-5501-3888
会員募集
(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります
卓球
毎月第1・3~5(日曜日)、第2(土曜日)各正午~午後3時/高根台第三小学校体育館/入会金1000円/年会費1200円/根本 電話番号468-1803
バドミントン
毎週(日曜日)午後7時~9時/二和小学校/1回800円/黒澤 電話番号080-6552-0877
手芸
毎月第2・4(木曜日)正午~午後3時/薬円台公民館/入会金1000円/月会費2000円/小松 電話番号090-1112-0174
不登校のための学習支援(高校生)
原則毎週(水曜日)午後6時30分~8時30分/宮本公民館/三島 電話番号080-7702-0615
川柳
11月12日(火曜日)~25日(月曜日)は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間
7面
情報ひろば 施設ガイド(市民ギャラリー、図書館、子育て支援センター)
市民ギャラリー 電話番号420-2111
開催時間等はお問い合わせください。
11月の市民ギャラリー
11月 |
内容 |
---|---|
1(金曜日)~7(木曜日) |
|
9(土曜日)~15(金曜日) |
|
17(日曜日)~24(日曜日) |
|
18(月曜日)~24(日曜日) |
|
19(火曜日)~24(日曜日) |
|
25(月曜日)~29(金曜日) |
|
25(月曜日)~12/1(日曜日) |
|
26(火曜日)~12/1(日曜日) |
|
28(木曜日)~30(土曜日) |
|
図書館
西 電話番号431-4385 中央 電話番号460-1311
東 電話番号463-3611 北 電話番号448-4899
11月の休館日
14日(木曜日)、25日(月曜日)
- 掲載事業は全て〈学びポイント対象〉
医療講演会「肺炎予防とワクチンのお話」
11月21日(木曜日)午後2時~3時/西図書館/講師 中村純氏(医療センター呼吸器内科副部長)/先着30人/事前に同館へ申し込み 〈健康ポイント対象〉
シニア向けIT講座「スマホの基礎講座」
12月4日(水曜日)午後2時~4時/中央図書館/先着12人/事前に同館へ申し込み
ビジネス支援講座 「ヨミダス活用講座」
11月30日(土曜日)午前10時30分~正午/中央図書館/講師 渡辺英史氏(読売新聞社メディア局事業部次長)/先着12人/事前に同館へ申し込み
「介護予防教室」~知っておきたい予防可能な認知症前段階、MCI(軽度認知障害)について~
11月15日(金曜日)午後2時~3時/北図書館/講師 野澤花舞氏(二和・八木が谷地域包括支援センター)/先着12人/事前に同館へ申し込み
ビジネス支援講座「船橋商工会議所 活用講座」
11月23日祝日午後1時30分~3時/勤労市民センター/公的支援制度の仕組みや活用方法ほか/先着20人/事前に申し込み(注)問い合わせは中央図書館へ
歴史講座「家康からこの地に四千石を賜った成瀬正成の足跡」
12月11日(水曜日)午後1時30分~3時30分/西図書館/講師 榊原和夫氏(かつしか歴史と民話の会)/先着30人/事前に同館へ申し込み
古文書講座「『旅先での病・死』にまつわる古文書を読む」
12月19日(木曜日)午後1時30分~3時30分/西図書館/講師 丹羽高利氏(市西図書館の古文書を読む会)/古文書解読の基礎知識がある人/先着30人/事前に同館へ申し込み
子育て支援センター
- 南本町 電話番号434-3910 相談 電話番号435-8333
- 高根台 電話番号466-5666 相談 電話番号466-3633
子育て談話室(南本町)
11月28日(木曜日)午後2時~3時/ミニ講座 歯科衛生士による「歯の話」/先着20組
パパ講座(高根台)
11月30日(土曜日)(1)午前10時~10時30分 (2)10時45分~11時15分/講師 田代椋子氏(ハワイアンリトミック講師)/(1)0歳と父親 (2)1・2歳と父親/各先着12組
講演会「心の成長としつけ」(南本町)
11月21日(木曜日)午前10時~11時30分/中央公民館/講師 永瀬春美氏(公認心理師)/先着30組
「ハンドベルコンサート」(高根台)
12月14日(土曜日)午前10時~10時30分、10時45分~11時15分/出演 藤田美千子(イングリッシュハンドベル)、薗田可奈子(クラリネット)/各先着25組
- いずれも事前に各センターへ申し込みが必要。(注)対象は乳幼児と保護者
情報ひろば 趣味・教養・学習
一般国道464号北千葉道路の整備効果などを紹介するパネル展
〈日時・日程〉11月9日(土曜日)、10日(日曜日) 〈会場〉小室公民館 〈問合せ〉道路計画課 電話番号436-2563
月釜茶会
〈日時・日程〉11月10日(日曜日)午前10時~午後3時(注)当日自由参加 〈会場〉茶華道センター 〈席主〉江澤宗永(表千家)、赤下宗栄(裏千家) 〈費用〉2500円 〈問合せ〉市茶道連盟・行方 電話番号090-6132-8108
ロビーコンサート
船橋アリーナ
11月12日(火曜日)午前11時15分~11時45分/出演 髙橋知子(電子ピアノ)/同アリーナ 電話番号461-5611 〈健康ポイント対象〉
市役所
11月20日(水曜日)午後0時20分~0時50分/出演 清水紀幸(サクソフォン)、渡辺啓介(ピアノ)/文化課 電話番号436-2894
市役所ロビーコンサート出演者
7年度ロビーコンサート出演者を決める選考会を実施します。
(注)マイク・アンプ・スピーカーを使用する楽器、声楽等は不可
〈日時・日程〉7年2月13日(木曜日)午後1時~6時 〈会場〉海神公民館 〈募集枠〉11組 〈申込み〉12月11日(水曜日)(消印有効)までに、申込書を文化課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2894)へ(注)申込書は、同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各公民館・出張所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
市合唱祭
〈日時・日程〉11月30日(土曜日)午後1時30分~、12月1日(日曜日)午前10時30分~、午後2時~ 〈会場〉市民文化ホール 〈内容〉市合唱連盟加盟団体や公募で集まった参加者による発表 〈定員〉各当日先着384人 〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894
プロが教える!魚のさばき方教室
〈日時・日程〉11月21日(木曜日)午前11時~午後1時 〈会場〉市地方卸売市場 〈講師〉石津貴道氏(仲卸業者) 〈定員〉8人(多数は抽選。乳幼児の同伴不可) 〈費用〉1000円 〈申込み〉11月7日(木曜日)までにオンライン申請 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151
市場見学ツアー~わくわく市場探検隊~
〈日時・日程〉11月30日、12月21日各(土曜日)午前8時20分~10時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈内容〉模擬せり・マイナス50度の冷凍庫入室体験など、市場を満喫できる体験型見学ツアー 〈定員〉各30人(多数は抽選) 〈申込み〉11月10日(日曜日)までに、市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151
いきいき同窓会「芸能大会」
〈日時・日程〉11月20日(水曜日)正午~ 〈会場〉市民文化創造館 〈内容〉いきいき同窓会員や市民大学校現役生による発表会 〈定員〉当日先着264人 〈問合せ〉いきいき同窓会・井上 電話番号070-5594-2551
犬・猫の譲渡会
〈日時・日程〉11月16日(土曜日)午後1時~3時 〈会場〉動物愛護指導センター 〈定員〉先着6組 〈申込み〉事前に同センター 電話番号435-3916へ(注)譲渡には条件があります
初心者のためのパソコン講習会
〈日時・日程〉11月28日(木曜日)、30日(土曜日)各午前10時~午後4時(全2回) 〈会場〉ふなばし市民大学校 〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着25人 〈費用〉1100円 〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ 〈学びポイント対象〉
障害者週間記念事業
〈日時・日程〉12月6日(金曜日)、7日(土曜日)各午前11時~午後4時 〈会場〉イオンモール船橋(山手1) 〈内容〉障害のある皆さんが制作した絵画・書の展示、パン・菓子・雑貨の販売、パラスポーツ体験(ボッチャほか。6日のみ)
デフアスリートによる講演会・体験会
12月7日(土曜日)午前11時~正午、午後2時30分~3時30分/講師 竹村徳比古氏(デフビーチバレー選手)/小・中学生/各30人(多数は抽選)/11月15日(金曜日)までに、市ホームページからオンライン申請
〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2307 ファックス番号433-5566
救命講習のお知らせ
上級救命講習
12月7日(土曜日)、20日(金曜日)各午前9時~午後5時/応急手当(成人・小児・乳児)、AEDの使い方
普通救命講習
(1)12月15日(日曜日) (2)25日(水曜日)各午前9時~正午、午後1時~5時(注)(1)は4時まで/応急手当((1)午前:成人、午後:小児・乳児 (2)成人)、AEDの使い方
〈会場〉救急ステーション(医療センター隣) 〈対象〉市内在住・在勤・在学(中学生以上)の人 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉消防局救急課 電話番号435-1191
税を考える週間行事「税に関する作品展」
〈日時・日程〉○11月8日(金曜日)~14日(木曜日)は、イオンモール船橋(山手1)(注)営業時間内 ○16日(土曜日)~27日(水曜日)は、フェイス5階 〈内容〉市内小・中学生の作品展示 〈問合せ〉船橋税務署 電話番号422-6511
人権ってなあに?聞いて笑って考えよう!~人権落語・人権作文~
〈日時・日程〉12月8日(日曜日)午後2時~ 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈内容〉人権に関する落語、中学生による人権作文の朗読、小・中学生の人権ポスター展示 〈出演〉柳亭市寿(二ツ目) 〈定員〉先着200人 〈申込み〉12月5日(木曜日)までに福祉政策課 電話番号436-2384へ(注)オンライン申請も可
ITシリーズセミナー「DXが進むと益々重要になるデジタルセキュリティ」
〈日時・日程〉11月27日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉市役所6階602会議室 〈対象〉市内事業者 〈定員〉先着40人 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474
冬の星空観察会
〈日時・日程〉11月30日(土曜日)午後3時30分~12月1日(日曜日)午前9時30分(1泊2日) 〈会場〉一宮少年自然の家 〈内容〉星座・天体観察、望遠鏡作り、棒巻きパン作り 〈講師〉有澤要氏(県立東金青少年自然の家副所長) 〈対象〉小学生と保護者 〈定員〉先着10組 〈費用〉小学生5900円、保護者3400円(注)市外在住は小学生6700円、保護者5000円 〈申込み〉事前に一宮少年自然の家 電話番号0475-42-5711へ
高齢者等の住まいの講演会
〈日時・日程〉11月13日(水曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉中央公民館 〈内容〉高齢者等の居住支援やマイホーム借上げ制度について 〈講師〉松岡洋子氏(東京家政大学人文学部教育福祉学科教授)ほか 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉当日先着50人(事前予約も可) 〈申込み〉事前に住まいるサポート船橋 電話番号437-0055へ
企業会計セミナー「財務から見た潰れない会社作り~未来会計編~」
〈日時・日程〉11月22日(金曜日)午後6時30分~8時30分 〈会場〉勤労市民センター 〈講師〉熊木達也氏(公認会計士・税理士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にオンライン申請 〈問合せ〉(公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155(注)(日曜日)(月曜日)祝日休日休
介護教室
〈日時・日程〉11月26日(火曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉西部公民館 〈内容〉介護の基本(車いす操作、着替えなど)を実技で学ぶ 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着10人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ
11月11日(月曜日)は介護の日 介護職に就きたい人を支援します
市では、船橋市介護人材無料職業紹介所を運営しています。無料職業紹介をはじめ、求職者が施設・事業所へ見学・面接する際の同行支援のほか、研修会の開催など、介護職へ継続的な支援を行っています。
〈対象〉○求職者は、どなたでも ○求人施設・事業所は、市内の介護施設・事業所 〈申込み〉同所窓口またはオンライン申請 〈問合せ〉○相談は、市介護人材無料職業紹介所 電話番号409-3770 ○事業については、地域包括ケア推進課 電話番号436-2558
介護に興味があるあなたのための研修会
〈日時・日程〉11月28日(木曜日)午後1時~2時30分 〈会場〉高根台公民館 〈内容〉清潔ケアについて(注)研修会終了後に介護職就労に関する相談可 〈対象〉先着35人 〈申込み〉事前に市介護人材無料職業紹介所 電話番号409-3770またはメールから申し込み 〈学びポイント対象〉
講演会「折れない心を育てるいのちの授業~半径5メートルの人と幸せに暮らせる地域を目指して~」
〈日時・日程〉12月15日(日曜日)午後2時~4時 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈講師〉千田恵子氏((一社)エンドオブライフ・ケア協会) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人(小学生以下は保護者同伴) 〈定員〉先着100人 〈申込み〉(特非)千葉・在宅ケア市民ネットワークピュア 電話番号070-5554-3734 Eメールnpo.pure@gmail.comへ(注)オンライン申請も可
難聴児の子育て交流会
〈日時・日程〉11月30日(土曜日)午前10時~正午 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈講師〉竹本真悟氏(SOCIAL DESIGNERS FOR D.代表)ほか 〈対象〉市内在住の難聴児とその保護者 〈定員〉先着10組 〈申込み〉11月22日(金曜日)までに(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2831 ファックス番号436-2833へ(注)オンライン申請も可
ふなばし文芸 令和6年11月1日号
短歌 風間 博夫 選
ちょっとだけ距離が縮んだ気になる子遠くに移る秋の席替え 上山町 佐藤 敏晴
ほおずきの中に十五の兄を見る笑いころげたあの日懐かし 田喜野井 梅岡 敏子
「がんばれぇー」選手生命最短の競技が熱いハイハイれぇす 夏見 藤本 典裕
奥能登の瓦礫ののこる朝市の記憶にのこる賑わいの日々 三咲 深作 晃
送られし玉露の茶葉がゆっくりとひらくを待ちて器に注ぐ 飯山満町 平井百合子
〔選評〕一首目、教室の中での移動。そんなに離れるわけではないのに、「遠く」と感じています。秋という季節がいい。二首目、ほおずきの実を鳴らしていた兄を思い、その頃のことを懐かしんでいます。三首目、定型を確保しながらの二字熟語が生きています。正式な競技ではなく「れぇす」なのです。四首目、奥能登の被害を思います。賑わう朝市の復活を祈っています。五首目、玉露の茶葉が開くまでの時間。ゆっくりと待つ至福の時間です。
俳句 安立 公彦 選
愛犬の寝息かすかや菊日和 田喜野井 鎌田 道子
白秋の詩の聞こえくる秋夕焼 飯山満町 勝木 敏貴
赤い羽根募る学徒ら潑剌と 米ケ崎町 小菅 旭
臥す妻の世話を生き甲斐水澄めり 西習志野 大河内愛明
日本の詩歌美し山粧ふ 行田 宮下 睦民
〔選評〕一席、上五中七に、犬を大事に飼っている人の姿が感じられます。二席、詩を「し」と読むか「うた」と読むかで、中七の読みが異なります。三席、上五中七は市中で時折見る景です。後半の「潑剌と」が見事です。四席、中七に貴重な思いを感じます。五席、詩歌は山河と置き換えても通じます。旬ごころを感じます。
【投稿方法】住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2769 Eメールkouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。締切日は前月の5日(必着)。(注)投稿は未発表作品に限ります
11月は「みんなで医療を考える月間」~かかりつけ医を持ちませんか?~
〈配信期間〉11月30日(土曜日)まで 〈配信場所〉市役所本庁舎、船橋駅前総合窓口センター、船橋駅前歩道橋、市内京葉銀行、イオンモール船橋(山手1) 〈問合せ〉健康政策課 電話番号409-0417
8面
情報ひろば 施設ガイド(公民館、アンデルセン公園、子ども美術館、三番瀬海浜公園、三番瀬環境学習館、郷土資料館、飛ノ台史跡公園博物館、児童ホーム )
公民館
高根台公民館 電話番号461-7061
初心者向けスマホ講座「今からはじめる!スマートフォン体験 入門編」
11月14日(木曜日)午前10時~正午/60歳以上/先着20人/事前に申し込み
「SDGs」ワークショップ~親子でエコバッグづくり~
11月24日(日曜日)午前10時~11時/「はぎれ」を活用してエコバッグを作る/小学生と保護者/先着10組/事前に申し込み
夏見公民館 電話番号423-5119
はじめてのスマホ講座
11月20日(水曜日)午前10時~正午/市内在住のおおむね60歳以上/先着20人/事前に申し込み
新高根公民館 電話番号469-4944
新高根ゆらりハイク~晩秋の新川を訪ねて~
11月17日(日曜日)午前9時20分~11時30分(注)東葉高速鉄道八千代緑が丘駅集合/先着40人/100円/事前に申し込み(注)窓口申し込みは高根台公民館内仮設事務所へ
ふなばしアンデルセン公園 電話番号457-6627
入園料 一般900円、高校生600円、
小・中学生200円、4歳以上100円
(注)65歳以上、身体障害者等は証明書の提示により無料
■電話によるイベントの申し込みは、午前9時から受け付けます。
やぎさんたちのショー
11月17日(日曜日)午後1時~(注)雨天中止/どうぶつふれあい広場/特技の披露
自然観察会「紅葉ウオッチング」
11月17日(日曜日)午後1時30分~(注)雨天中止/先着20人/事前に申し込み
ナチュラルドライアレンジメント展示・即売会~デンマークのクリスマス~
11月19日(火曜日)~12月1日(日曜日)(注)即売は(土曜日)(日曜日)(祝日)、20日(水曜日)のみ/コミュニティーセンター/即売と同日にアレンジメント教室を開催/各先着12人/費用は同園ホームページを参照/事前に予約専用 電話番号457-6691へ
ハッピー☆クリスマス 寄せ植え作り
11月30日(土曜日)午前10時30分~、午後2時~/花の城レストハウス/各先着20人/各2500円/事前に予約専用 電話番号457-6691へ
子ども忍者道場
11月30日(土曜日)午前10時~午後3時(注)雨天中止/子ども美術館ゾーン 大地の広場
イベントドームの催し
日程・内容・出演 下表/各午前11時30分~、午後1時30分~(注)雨天中止
日程(11月) |
内容(出演) |
2(土曜日) |
大道芸(マジカルTOM) |
3(祝日) |
アクロバット(サブリミット) |
4(休日) |
大道芸(SOBUKI) |
10(日曜日) |
コメディー(メランコリー鈴木) |
17(日曜日) |
ミュージックライブ(アンサンブルトメリーセ) |
23(祝日) |
アクロバット(しょぎょーむじょーブラザーズ) |
24(日曜日) |
吹奏楽演奏(船橋市交響吹奏楽団) |
子ども美術館 電話番号457-6661
ワッハッハがやってくる!ヤッサン一座の紙芝居
11月2日(土曜日)、3日(祝日)各午前10時30分~11時30分、午後1時~2時/同館ゾーン内(注)雨天は談話室
手作り紙芝居ワークショップ
11月2日(土曜日)、3日(祝日)各午後2時30分~3時30分/談話室/4歳以上(注)幼児は保護者同伴/各当日先着6組/各100円
自然と遊ぼう「くんせいキッチン」
11月17日(日曜日)午前10時30分~正午、午後1時30分~3時(注)雨天決行/食のアトリエ隣/燻製を体験する/幼児~中学生(注)小学3年生以下は保護者同伴/各先着8人/各500円/11月2日(土曜日)から申し込み
とくべつおはなし会
11月24日(日曜日)正午~、午後1時~、2時~/メルヘンの丘ゾーン 童話館/出演 船橋市地域文庫連絡会
大人のアトリエ「陶芸・木工」
体験内容、応募方法は同館ホームページを参照/11月3日(祝日)から申し込み
ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828
11月の休園日 無休
ジュニアテニス教室
11月23日(祝日)午前10時~11時30分(注)雨天中止/小学生/最先端の指導メソッドと専用のボールを使用して初心者から経験者まで楽しくテニスを学ぶ/先着30人/事前に同園へ申し込み
テニススクール スクール生募集中!
経験豊かなコーチ陣が初心者から上級者まで親切丁寧に指導します(全8回)/中学生以上/○平日コースは、1万2100円 ○日曜日コースは、1万7600円(注)詳しくはお問い合わせください
ふなばし三番瀬環境学習館 電話番号435-7711
11月の休館日 毎週(月曜日)(4日を除く)、5日(火曜日)
利用料 一般400円、高校生200円
(注)市内在住・在学の中学生以下無料。身体障害者等は証明書の提示により無料
三番瀬探検隊「干潟の生きものを探そう」
11月16日(土曜日)午前10時~正午/10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/11月9日(土曜日)までに申し込み
企画展「あな」
11月23日(祝日)~7年2月16日(日曜日)/生きもののいろいろな「あな」をテーマにした生体展示・標本・動画ほか(注)小学4年生以下は保護者同伴
ちびっこ集まれ!おはなし会「あな」
11月23日(祝日)午前11時~11時30分、午後1時~1時30分、2時30分~3時/絵本の読み聞かせ/未就学児と保護者/各当日先着20人
三番瀬探検隊「バードウオッチングをしよう」
11月24日(日曜日)午前10時~正午/10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/1人100円/11月17日(日曜日)までに申し込み(注)双眼鏡の貸し出しあり
三番瀬探検隊「浜辺の植物を探そう」
11月30日(土曜日)午後1時~3時/10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/1人100円/11月23日(祝日)までに申し込み
オーデンセ市35周年事業 海と森の工作教室「アドベントカレンダー」
12月1日(日曜日)午後1時~3時/ミニツリーにお菓子をつるし、クリスマスまでの日にちをカウントするカレンダーを作る/20セット(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/1セット900円/11月24日(日曜日)までに申し込み
郷土資料館 電話番号465-9680
11月の休館日 毎週(月曜日)(4日を除く)、5日(火曜日)
古文書講座
(1)初級編(手習いの教材でくずし字を学ぶ)は、11月13日、12月11日各(水曜日) (2)中級編(明治初年の文書を読む)は、11月7日、12月12日各(木曜日) (3)ゼミ編(古文書の読み下し方と現代語訳の仕方を学ぶ)は、12月13日、7年1月10日各(金曜日)/各午前10時~、午後2時~(各全2回)(注)(3)は午前のみ/各先着(1)(2)10人 (3)15人/各日50円/事前に申し込み(注)いずれか1つ 〈学びポイント対象〉
文化講演会「江戸時代の食文化」
11月24日(日曜日)午後2時~4時/薬円台公民館/江戸時代の豆腐事情ほか/講師 三浦加帆氏(立命館大学大学院食マネジメント研究科大学院生)ほか/先着50人/事前に申し込み 〈学びポイント対象〉
飛ノ台史跡公園博物館 電話番号495-1325
11月の休館日 毎週(月曜日)(4日を除く)、5日(火曜日)
入館料 一般110円、小学生~高校生50円
(注)市内在住の中学生以下は無料
企画展「縄文と弥生―船橋の縄文晩期と弥生時代―」
11月9日(土曜日)~7年2月2日(日曜日)/市内外の出土品や資料をもとに、縄文から弥生への変化を紹介
体験ワークショップ
11月 |
内容 |
費用 |
2(土曜日) |
石を使った勾玉作り(黒・ピンク) |
各350円 |
4(休日) |
石を使った勾玉作り(黒・ピンク) |
各350円 |
3(祝日) |
石を使った勾玉作り(白・緑) |
250円 |
10(日曜日) |
粘土でミニ土器・土偶を作ろう |
200円 |
16(土曜日) |
編布で縄文服を作ろう |
各300円 |
24(日曜日) |
編布で縄文服を作ろう |
各300円 |
(注)事前に市ホームページから申し込み。時間・対象・定員等、詳しくは市ホームページをご覧ください
児童ホーム
11月の休館日 毎週(月曜日)、5日(火曜日)、23日(祝日)
市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。
若松児童ホーム 電話番号433-7991
あつまれ!小学生 11月30日(土曜日)午後2時~4時/小学生/先着20人/事前に申し込み
宮本児童ホーム 電話番号424-9842
おはなし会 11月14日(木曜日)午前11時30分~11時50分/乳幼児と保護者/当日自由参加
海神児童ホーム 電話番号432-4661
授乳・卒乳相談! 11月27日(水曜日)午前10時30分~11時30分/0~1歳と保護者/先着20組/事前に申し込み
三山児童ホーム 電話番号478-6800
英語で遊ぼう 11月21日(木曜日)午前10時30分~11時10分/乳幼児と保護者/先着20組/事前に申し込み
前原児童ホーム 電話番号475-5454
オータムコンサート 11月9日(土曜日)午前10時30分~11時15分/乳幼児と保護者、小学生以上/当日自由参加 〈健康ポイント・学びポイント対象〉
飯山満児童ホーム 電話番号468-0411
ゆびとまサロン 11月19日(火曜日)午前10時20分~10時50分/乳幼児と保護者/先着15組/事前に申し込み
薬円台児童ホーム 電話番号469-4884
軽スポーツを楽しもう! 11月16日(土曜日)午前10時~11時30分/幼児と保護者、小学生/当日自由参加
習志野台児童ホーム 電話番号464-0001
親子コンサート 11月21日(木曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時15分~11時45分/(1)0~1歳と保護者 (2)1歳以上と保護者/各先着20組/事前に申し込み
西船児童ホーム 電話番号047-333-2007
子育て相談 11月20日(水曜日)(1)午前10時~10時15分 (2)10時15分~11時30分/(1)看護師によるミニ講話 (2)個別相談/乳幼児と保護者/(2)先着5組/(1)当日自由参加 (2)事前に申し込み
本中山児童ホーム 電話番号047-333-7701
おはなし会 11月6日(水曜日)午前11時~11時20分/乳幼児と保護者/当日自由参加
塚田児童ホーム 電話番号439-9299
おはなし会 11月8日(金曜日)午前11時30分~11時50分/乳幼児と保護者/当日自由参加
法典児童ホーム 電話番号429-0813
でんでんさぽーと 11月12日(火曜日)午前10時30分~11時15分/乳幼児と保護者/当日自由参加
坪井児童ホーム 電話番号468-1505
赤ちゃんサロン 11月13日(水曜日)午前10時30分~11時30分/0歳と保護者/先着20組/事前に申し込み
松が丘児童ホーム 電話番号463-5087
親子ビクス 11月19日(火曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時10分~11時40分/(1)0歳と保護者 (2)1歳以上と保護者/各先着15組/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
三咲児童ホーム 電話番号448-2397
英語であそぼう 11月20日(水曜日)午前10時30分~11時/1歳以上と保護者/先着20組/事前に申し込み
八木が谷児童ホーム 電話番号448-4400
絵本LIVE 11月12日(火曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時15分~11時45分/(1)0~1歳と保護者 (2)2~3歳と保護者/各先着15組/事前に申し込み
小室児童ホーム 電話番号457-1000
おはなしふろしき 11月19日(火曜日)午前10時30分~10時45分/乳幼児と保護者/先着10組/当日自由参加
夏見児童ホーム 電話番号423-5999
親子deリトミック 11月28日(木曜日)午前10時30分~11時/2~3歳と保護者/先着15組/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
高根台児童ホーム 電話番号466-3638
さんさん子育て 11月22日(金曜日)午前10時~11時30分/乳幼児と保護者/当日自由参加
金杉台児童ホーム 電話番号447-7837
わくわくシアター&どんぐりあそび 11月21日(木曜日)午前10時30分~11時30分/1歳以上と保護者/当日自由参加
巡回児童ホーム 日程・会場・問合せ 下表
ぽかぽか広場
各午前10時~11時30分/0~2歳と保護者/当日自由参加
わくわくタイム
○13日、16日は、午後1時30分~3時30分 ○15日、20日、21日は、午後3時~4時30分/簡単工作ほか/小学生/当日自由参加
11月 |
会場(公民館) |
問合せ(児童ホーム) |
〈ぽ〉8(金曜日) |
北部 |
薬円台 電話番号469-4884 |
〈わ〉13(水曜日) |
海老が作 |
三咲 電話番号448-2397 |
〈ぽ〉〈わ〉15(金曜日) |
中央 |
宮本 電話番号424-9842 |
〈わ〉16(土曜日) |
北部 |
薬円台 電話番号469-4884 |
〈ぽ〉〈わ〉20(水曜日) |
二和 |
三咲 電話番号448-2397 |
〈ぽ〉〈わ〉21(木曜日) |
丸山 |
塚田 電話番号439-9299 |
〈ぽ〉22(金曜日) |
海老が作 |
三咲 電話番号448-2397 |
(注)〈ぽ〉…ぽかぽか広場 〈わ〉…わくわくタイム
備えて安心!「遺言書」についての講演会・無料相談会
9面
情報ひろば 施設ガイド(公民館)
11月の休館日 4日(休日)、23日(祝日)、25日(月曜日)
〈申込開始日時〉2日(土曜日)午前10時
掲載事業は全て〈学びポイント対象〉
公民館
サークル見学・体験会
新しいことを始めたい・健康増進をしたい・仲間づくりをしたい人(注)詳しくは各公民館へお問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください
公民館 |
実施期間 |
中央 |
12/1(日曜日)~25(水曜日) |
浜町 |
12/20(金曜日)~7/1/31(金曜日) |
宮本 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
海神 |
12/1(日曜日)~21(土曜日) |
三田 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
習志野台 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
薬円台 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
西部 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
丸山 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
塚田 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
葛飾 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
北部 |
11/6(水曜日)~30(土曜日) |
二和 |
12/1(日曜日)~28(土曜日) |
海老が作 |
7/1/10(金曜日)~22(水曜日) |
小室 |
11/11(月曜日)~12/8(日曜日) |
八木が谷 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
三咲 |
11/2(土曜日)~18(月曜日) |
松が丘 |
12/1(日曜日)~21(土曜日) |
高根台 |
11/1(金曜日)~30(土曜日) |
高根 |
11/27(水曜日)~12/25(水曜日) |
(注)当日自由参加
中央公民館 電話番号434-5551
介護・認知症予防講座
11月13日~12月4日毎週(水曜日)午後1時~2時30分(全4回)/体操、脳トレほか/市内在住の65歳以上の人/先着20人/事前に申し込み
断捨離®はじめてみませんか!
11月29日(金曜日)午前10時~正午/豊かに自分らしく生きるための工夫を学ぶ/講師 小林理恵氏(断捨離®チーフトレーナー)/市内在住・在勤・在学の人ほか/先着40人/事前にオンライン申請
浜町公民館 電話番号434-1405
こんさーとin風のまち浜町「華麗なるフルートの調べ」
11月30日(土曜日)午後2時~/出演 田島香菜(フルート)、西河由季(ピアノ)/先着130人/事前に申し込み
宮本公民館 電話番号424-9840
船橋を歩く
○11月15日(金曜日)午前10時~正午は、講義「本町・御殿通りと船橋大神宮」 ○29日(金曜日)午前9時30分~正午は、散策(注)JR船橋駅集合・船橋大神宮解散(全2回)/講師 山本稔氏(船橋地名研究会会長)/市内在住・在勤の18歳以上/先着18人/52円/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
みやもと生涯学習セミナー「古典折紙体験講座」
11月28日(木曜日)午後1時30分~3時30分/古典作品の折り紙を体験/講師 北楯邦子氏(日本折紙協会講師)/18歳以上/先着15人/事前に申し込み
海神公民館 電話番号420-1001
なかよし広場 (1)11月27日は、栄養士の話と読み聞かせ講座、育児相談 (2)12月25日は、子どもの靴選びと足元から体と心を育てる遊び (3)7年1月22日は、親子ヨガ (4)2月26日は、親子ふれあい遊び/各(水曜日)午前10時30分~11時30分(全4回)/講師(2)小川奈緒子氏(幼児子ども専門シューフィッター) (3)伊藤知佐子氏(ヨガインストラクター)/1~2歳と保護者/先着15組/事前に申し込み
触っておぼえる!スマホの基本とLINEの体験
12月5日(木曜日)午後1時30分~3時30分/18歳以上/先着20人/事前に申し込み
東部公民館 電話番号477-7171
まち探検in前原~前原地域の歴史めぐり~
11月30日(土曜日)午後1時30分~4時(注)JR津田沼駅北口集合・解散。荒天時は12月1日(日曜日)に順延/講師 市郷土資料館職員/18歳以上/20人(多数は抽選)/事前に申し込み(注)オンライン申請も可。窓口申し込みは中央公民館内仮設事務所へ
三田公民館 電話番号477-2961
チバニアンと市原歴史博物館へ
○12月6日(金曜日)午前10時~11時30分は、座学 ○10日(火曜日)午前8時~午後4時は、バス研修(注)JR津田沼駅南口集合・解散(全2回)/講師 片岡英夫氏(世界遺産検定マイスター)/18歳以上/先着35人/7300円(注)昼食付き/事前に申し込み
習志野台公民館 電話番号463-2231
国際交流講座「作って!食べて!学ぼう!中国文化と水餃子」
11月27日(水曜日)午前10時30分~午後1時30分/水餃子を作りながら、中国の文化について学ぶ/講師 市国際交流員 劉琳/18歳以上/10人(多数は抽選)/800円/11月12日(火曜日)までにオンライン申請
習志野台歴史講座~上飯山満を歩く~
○12月11日(水曜日)午後1時30分~3時は、座学 ○18日(水曜日)午前9時30分~正午は、散策(ゆるぎ地蔵、大宮神社など約4キロメートル)(注)東葉高速鉄道飯山満駅集合・解散。小雨決行(全2回)/講師 山本稔氏/18歳以上/先着20人/事前に申し込み
飯山満公民館 電話番号424-4311
はさま建物探訪~三田界隈を歩こう~
11月29日(金曜日)午前9時30分~正午/三井倶楽部、福澤諭吉記念慶應義塾史展示館(港区)ほか(注)JR田町駅集合・慶應義塾大学解散/講師 平山恭子氏(学芸員)/18歳以上/20人(多数は抽選)(注)交通費別途/11月12日(火曜日)までにオンライン申請
はさまロングウオーク
12月8日(日曜日)午前9時30分~午後1時(注)小雨決行/同館~緑台・高根町方面を巡るコース(約7キロメートル)/18歳以上/先着30人/300円/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
薬円台公民館 電話番号469-4535
触っておぼえる!スマホの基本とキャッシュレス体験
12月16日(月曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着 12人/事前に申し込み(注)スマホの貸し出しあり
西部公民館 電話番号047-333-5415
バイオリンとピアノの音楽さんぽ(会場:本中山児童ホーム)
11月30日(土曜日)午前10時30分~11時10分/出演 坂田あき子(バイオリン)、林和美(ピアノ)/乳幼児と保護者、小学生/先着100人/11月25日(月曜日)までにオンライン申請
リカレント講座「スマホでできる!Canvaでチラシをつくろう」
12月1日、8日各(日曜日)午前10時~正午(全2回)/デザインソフト「Canva」でチラシを作る体験(注)スマホ持参/講師 岩間麻帆氏(パソコン教室講師)/18歳以上/10人(多数は抽選)/11月15日(金曜日)までにオンライン申請
法典公民館 電話番号438-3203
親子クリスマスコンサート~歌とピアノで届ける音楽の贈りもの~
12月19日(木曜日)午前10時30分~11時30分/出演 関根かおる(ソプラノ)、菊川夏未(ピアノ)/未就学児と保護者/先着25組/事前に申し込み
丸山公民館 電話番号439-0118
繕うカラフルなくらし
11月24日、12月8日各(日曜日)午後2時~4時(全2回)/メッシュポーチにミモザを刺しゅうしてポーチを作る/講師 伊藤麻梨子氏(刺しゅう作家)/18歳以上/20人(多数は抽選)/1500円/11月17日(日曜日)までにオンライン申請
ミューズライブまるやま「アルパで奏でる私のうた」
11月30日(土曜日)午後2時~/出演 倉品真希子(アルパ)/先着150人/事前に申し込み
葛飾公民館 電話番号437-5072
クリスマスをおしゃれに彩ろう!~アロマ&ラッピング~
12月7日、14日各(土曜日)午前10時~正午(全2回)/シューズキーパー作り、クリスマスラッピング/講師 下川麻里氏(薬剤師)、祐徳比呂子氏(ラッピングコーディネーター)/先着20人(注)小学生以下は保護者同伴/1000円/事前に申し込み
0歳から楽しめる親子クリスマスコンサート
12月21日(土曜日)午前10時30分~/『ホワイトクリスマス』『サンタが街にやってくる』ほか/出演 高林美樹(ファゴット)、城谷千保(フルート)、森本ミホ(パーカッション)/先着100人/事前に申し込み
北部公民館 電話番号457-0433
歴史講座「江戸文化の仕掛人~蔦屋重三郎の生涯とその時代背景~」
○12月1日(日曜日)午前10時~11時30分は、座学 ○8日(日曜日)午前10時~正午は、日本橋周辺(中央区)の散策(全2回)/先着16人/52円/事前に申し込み
北部地区8公民館合同事業「アキラボーイとタヌキチくんのデジタルショー~みんなの笑顔で世界を変えよう!~」
12月15日(日曜日)午後2時~3時30分/最新のデジタル技術を組み込んだバーチャルとリアルの融合芸/出演 アキラボーイ(デジタル芸人)/120人(多数は抽選)/事前にオンライン申請
八木が谷公民館 電話番号448-5030
秋の八木が谷&大神保の古道を歩く
11月16日(土曜日)午前9時30分~正午(注)新京成線二和向台駅集合・アンデルセン公園西口解散/講師 西﨑友章氏(ふるさと案内マイスター)/18歳以上/先着20人/100円/事前に申し込み
二和公民館 電話番号447-3200
ファミリーコンサート「腹話術って楽しいよ!」
11月16日(土曜日)午前11時~正午/出演 ハッピーマウスKAZU(腹話術マジシャン)/0歳~小学生と保護者/先着245人/11月10日(日曜日)までに申し込み(注)オンライン申請も可
三咲公民館 電話番号448-3291
おうちクリスマスを楽しむ♡お料理教室
11月22日、12月6日各(金曜日)午前10時~午後1時(全2回)/講師 菊池成美氏(料理教室講師)/18歳以上/12人(多数は抽選)/3600円/11月8日(金曜日)までに申し込み
カリンバでクリスマスソングを弾こう
12月4日、11日各(水曜日)午前10時~11時30分(全2回)/講師 金子佳代子氏(おてがるカリンバ協会認定講師)/18歳以上/先着16人/事前に申し込み
海老が作公民館 電話番号464-8232
元気が出る生涯学習講座「大江戸名所散策~両国橋界隈を歩く」
○11月15日(金曜日)午前10時~11時30分は、講義 ○22日(金曜日)午前10時~午後0時30分ごろは、散策(注)JR浅草橋駅集合 (全2回)/両国橋、すみだ北斎美術館(墨田区)周辺ほか/講師 鈴木睦男氏、田ノ上忠雄氏(いずれも市生涯学習インストラクターの会)/18歳以上/先着20人/52円/事前に申し込み
クリスマスコンサート~クリスマスに映画音楽を~
12月7日(土曜日)午後2時~3時30分/映画音楽を中心としたコンサート/出演 金益研二(ピアノ)、多岐川装子(歌)/先着120人/事前に申し込み
松が丘公民館 電話番号468-3750
松が丘粋生き講座
(1)11月29日は、講演「浮世絵歴史散歩―船橋・房総そして江戸―」 (2)12月13日は、重陽気功と3Q体操 (3)7年1月24日は、ハープコンサート(全3回)/各(金曜日)(1)(2)午前10時~正午 (3)午後2時~3時30分/講師(1)須藤元夫氏(四街道市史編纂委員長) (2)荒谷美枝子氏(船橋重陽気功協会会長) (3)本間美貴子氏(ハープ奏者)/18歳以上/30人(多数は抽選)/11月15日(金曜日)までに申し込み(注)オンライン申請も可
はじめてでもできる有償ボランティア講座
12月7日(土曜日)午前10時~11時30分/福祉や育児に関する仕事内容、登録方法の紹介など/講師 市福祉サービス公社職員/18歳以上/20人(多数は抽選)/11月20日(水曜日)までに申し込み(注)オンライン申請も可
坪井公民館 電話番号402-0271
家庭教育セミナー「我が子にどう伝える?話しにくいけど大切な命と性の話」
11月27日(水曜日)午前10時~11時30分/講師 鶴岡利江子氏(思春期保健相談士)/小学生の保護者/先着30人/事前にオンライン申請
高根公民館 電話番号438-4112
新春を迎えるしめ縄飾り
11月29日(金曜日)午前10時~午後0時30分/洋風しめ縄飾り制作/講師 越智恵美子氏(フラワーデザイナー)/18歳以上/先着20人/1900円/事前に申し込み
家庭教育セミナー「親子ファミリーコンサート」
11月30日(土曜日)午前10時~11時30分/出演 法土絵美、小森史歩子(いずれも音楽家)/小学生と保護者/先着30組(注)1組3人まで/事前に申し込み
11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間
10面
情報ひろば 健康
パパ・ママ教室(12月)
〈日時・日程〉12月7日、21日各(土曜日)午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 〈会場〉中央保健センター 〈内容〉お風呂の入れ方、パパの役割ほか 〈対象〉市内在住で受講時に妊娠36週未満の人とその配偶者 〈定員〉各先着24組 〈申込み〉市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉同センター 電話番号423-2111
離乳食(3回食)と歯みがきの教室
〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈対象〉5年12月~6年3月生まれの子と保護者 〈定員〉先着(1)15組 (2)10組 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請
会場・問合せ |
日時(12月) |
|
---|---|---|
(1)中央保健センター 電話番号423-2111 |
13(金曜日) |
各10:30~11:30、14:00~15:00 |
(2)東部保健センター 電話番号466-1383 |
20(金曜日) |
各10:30~11:30、14:00~15:00 |
講座「もう一人で悩まなくて大丈夫!楽になる子育て」
〈日時・日程〉12月19日(木曜日)午前10時~正午 〈会場〉中央保健センター 〈内容〉乳幼児(未就学児)の心の発達 〈講師〉花澤佳子氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住・在勤で乳幼児(未就学児)の保護者 〈定員〉先着25人(注)保育あり(6カ月~就学前。若干名。12月5日(木曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-2111へ
専門職向け口腔ケア実技講習会「健康な口で、毎日を豊かに!」
〈日時・日程〉11月28日(木曜日)午後6時~7時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉口腔ケアの基本や、歯間ブラシやスポンジブラシなどの補助清掃用具の正しい使い方ほか 〈講師〉田中祐子氏(歯科衛生士)、田代晴基氏(歯科医師) 〈対象〉市内在住・在勤で、医療・介護に従事する人 〈定員〉先着50人 〈申込み〉11月26日(火曜日)までに地域保健課 電話番号409-3274へ(注)市ホームページからオンライン申請も可
身体を動かしてみませんか(12月)
〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)全4回 (2)(3)全2回) 〈対象〉市内在住・在勤の20歳以上の人 〈定員〉先着(1)15人 (2)30人 (3)25人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ 〈健康ポイント対象〉
教室名 |
日時(12月) |
会場・申込み |
---|---|---|
(1)運動習慣づくり教室 |
4、11、18、25各(水曜日) 10:00~11:30 |
北部保健センター 電話番号449-7600 |
(2)ロコモを防ごう かんたん筋力アップ |
6、13各(金曜日) 13:30~15:00 |
中央保健センター 電話番号423-2111 |
(3)身体をほぐそう リラックス体操 |
17、24各(火曜日) 13:30~15:00 |
東部保健センター 電話番号466-1383 |
不妊・不育専門相談(12月)
不妊症や不育症の基本的なことや、「治療を続けるかどうか悩んでいる」などの悩み・相談に、助産師が個別に応じます。夫婦でも、お一人でも利用できます。
〈日時・日程〉12月18日(水曜日)午後4時~7時10分(注)電話相談可。1組30分 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着5組 〈申込み〉事前に地域保健課 電話番号409-3274へ
■相談内容がかかりつけ医療機関や周囲に知らされることはありません。
ふなばしシルバーリハビリ体操教室・市民ヘルスミーティング(12月)
日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持、向上させるための体操です。市民ヘルスミーティングでは、各地区の健康課題の解決に向けて、理学療法士や作業療法士など専門職による講話の後、健康づくりについて、皆さんと語り合います(いずれも予約不要)。
〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈時間〉(1)午前10時~11時 (2)午後1時~2時 (3)午前10時~正午 (4)午後1時~3時 (5)午前9時40分~10時30分(注)(3)(4)は体操(短縮版)を行った後、市民ヘルスミーティングを開催。(5)は定員を超えたときのみ、午前10時40分から予備回あり 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈定員〉各当日先着40~80人 〈問合せ〉健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉
会場(公民館ほか) |
日時(12月) |
---|---|
北部 |
2(月曜日)(1) |
飯山満 |
2(月曜日)(3) |
高根台(注) |
3(火曜日)(1) |
塚田 |
3(火曜日)(4) |
丸山 |
4(水曜日)(3) |
松が丘 |
4(水曜日)(2) |
セントラルスポーツクラブ津田沼(前原西3)(注) |
5(木曜日)(1) |
夏見 |
6(金曜日)(2) |
海老が作 |
6(金曜日)(4) |
海神 |
9(月曜日)(3) |
法典 |
9(月曜日)(2) |
二和 |
9(月曜日)(2) |
葛飾 |
10(火曜日)(1) |
八木が谷 |
11(水曜日)(3) |
高根台 |
12(木曜日)(5) |
浜町 |
12(木曜日)(2) |
三咲 |
13(金曜日)(4) |
三田 |
17(火曜日)(3) |
西部 |
18(水曜日)(1) |
中央 |
18(水曜日)(2) |
高根 |
19(木曜日)(3) |
小室 |
20(金曜日)(3) |
三山市民センター |
20(金曜日)(2) |
宮本 |
24(火曜日)(3) |
薬円台 |
24(火曜日)(2) |
坪井 |
24(火曜日)(2) |
習志野台 |
27(金曜日)(2 |
(注)改修工事のため、新高根公民館は高根台公民館、東部公民館はセントラルスポーツクラブ津田沼にて実施
詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームぺージをご覧ください。
市民公開講座「専門家と一緒に能力チェック!リハビリテーションをもっと身近に」
〈日時・日程〉12月5日(木曜日)午前11時~正午 〈会場〉リハビリテーション病院 〈内容〉リハビリテーションについての概要説明や、能力チェック体験 〈講師〉小嶋佐知子氏(同院理学療法士)ほか 〈定員〉先着20人 〈申込み〉11月30日(土曜日)までにオンライン申請 〈問合せ〉同院 電話番号439-1200 〈健康ポイント対象〉
HIV・性感染症無料匿名検査
〈日時・日程〉11月5日、19日、12月17日各(火曜日)午後1時~2時、12月1日(日曜日)午後0時30分~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV検査(注)数日後に口頭で結果説明。希望する場合にはクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉オンライン申請 〈問合せ〉健康危機対策課 電話番号409-2867
HPV(子宮頸がん)ワクチンの接種を希望する人はお早めに
HPVワクチンの定期接種の対象年齢(小学6年生から高校1年生相当)の間に接種を逃した人を対象とする「キャッチアップ接種」が7年3月31日で終了します。期限を過ぎての接種は全額自己負担となります。11月中に接種を開始すれば、3月末までに3回の接種が完了できますので、接種を希望する人はお早めに医療機関へご相談ください。
〈対象〉市に住民登録のある平成9年4月2日~20年4月1日生まれの女性 〈接種方法〉事前に協力医療機関へ予約し、予診票、母子健康手帳、現住所の分かるものを持参(注)予診票がお手元にない場合は市内協力医療機関にあるものをご利用ください 〈問合せ〉健康づくり課 電話番号409-3836
接種スケジュールや協力医療機関など、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
6年度 各種がん検診・健康診査
がんの早期発見のため、市では各種がん検診を案内しています。対象者には、受診券を発送してお知らせしていますので、必ずご確認ください。実施している検診の種類・対象・費用等、詳しくは市ホームページをご覧ください。
〈問合せ〉健康づくり課 電話番号409-3404
40歳以上の市国民健康保険の被保険者や、県後期高齢者医療制度の加入者には、健康診査を無料で受診できる受診券を発送しています。検査内容等、詳しくは市ホームページをご覧ください。
善意の花園 (敬称略)
市の社会福祉施策へ(福祉政策課)
◇梨310キログラム 船橋市果樹園芸組合◇梨200キログラム 市川市農業協同組合◇2万円 全建総連千葉建設労働組合船橋支部
夜間・休日の急病は
夜間休日急病診療所 電話番号424-2327
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
内科・外科・小児科
年中無休 午後9時~翌午前6時 (注)受付は原則終了15分前まで
小児科の担当医による診療(15歳未満)
(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分
かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
応急処置のみ
(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午(要事前連絡)
(注)受付は原則11時30分まで
医療機関案内・電話相談
休日調剤薬局案内・健康医療相談
ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料
県の救急安心電話相談
電話番号#7119
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6810-1636
平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前8時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~翌午前8時
県のこども急病電話相談
電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~翌午前8時
救急医療情報
ちば救急医療ネット
https://www.qq.pref.chiba.lg.jp/
こどもの救急ホームページ
http://kodomo-qq.jp/
受診の際は健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。
11月9日(土曜日)~15日(金曜日)は秋季全国火災予防運動
火災予防運動に伴う防火ポスター展を実施しますので、ぜひお越しください。 〈会場〉〈日時・日程〉○市役所1階は、11月11日(月曜日)~15日(金曜日)午前8時45分~午後5時15分(11日は1時~、15日は1時まで) ○イオンモール船橋(山手1)は、11月15日(金曜日)~22日(金曜日)の営業時間内(15日は4時~、22日は1時まで) 〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114
11面
情報ひろば お知らせ
船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)の開館日時 電話番号423-3411
- (月曜日)~(金曜日)は、午前9時~午後8時
- 休館日以外の(土曜日)(日曜日)は、午前9時~午後5時
- 11月の休館日 2日(土曜日)、3日祝日、4日休日、16日(土曜日)、17日(日曜日)、30日(土曜日)
各窓口の混雑状況をホームページで確認できます。
パスポートセンター 電話番号423-3430
- 申請は、(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分
- 受け取りは、(月曜日)(水曜日)(金曜日)(日曜日)午前9時~午後4時30分、(火曜日)(木曜日)午前9時~午後6時30分
- 11月の休業日 毎週(土曜日)、4日休日
申請窓口の混雑状況をホームページで確認できます。
市教育委員会の事務事業(5年度)の点検・評価報告書を公表
市役所11階行政資料室、各公民館・図書館、市ホームページで閲覧できます。
〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2807
船橋都市計画の決定に係る案の縦覧
船橋都市計画さつき台地区地区計画の決定に係る案の縦覧をします。市内在住の人、利害関係がある人(法人含む)が期間中に意見書を提出できます。
〈縦覧期間〉11月18日(月曜日)~12月2日(月曜日)午前9時~午後5時(注)閉庁日を除く 〈縦覧場所〉〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2526
下水道の事業計画変更案の縦覧
〈縦覧期間〉11月5日(火曜日)~19日(火曜日)(注)閉庁日を除く 〈縦覧場所〉〈問合せ〉下水道河川計画課 電話番号436-2662(注)期間中、意見書を提出できます
新湾岸道路ポータルサイト公開中
8月に第1回新湾岸道路有識者委員会が開催され、新湾岸道路の計画検討に合わせ、沿線地域の将来の姿を考えていくため、県民の皆さんへ積極的に情報提供し、ご意見を頂きながら丁寧に検討を進めることとなりました。今後、新湾岸道路ポータルサイトで情報提供を行います。〈問合せ〉千葉国道事務所計画課 電話番号043-287-0314
「GO!JETS! GO!銭湯! 船橋・市川銭湯スタンプラリー」を開催します
市内の銭湯に親しんでもらうため、船橋市・千葉ジェッツふなばし・市川市の3者でコラボし、銭湯スタンプラリーを開催します。訪れた銭湯の数に応じて、先着順で景品がもらえます。イベントの詳細や市内の銭湯など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
〈日時・日程〉11月1日(金曜日)~7年1月31日(金曜日)(注)景品交換は7年2月15日(土曜日)まで 〈入浴料金〉500円(注)12歳未満170円、6歳未満70円 〈問合せ〉衛生指導課 電話番号409-2563
別れて暮らす親子を応援 養育費・親子(面会)交流相談会を実施
離婚前後で子どもと別れて暮らす親を対象に、子どものためにすべきこと・できること、現在抱えている悩みなどの相談に応じます。(注)法律相談はできません
〈日時・日程〉12月14日(土曜日)午前10時30分~正午、午後1時~2時30分(注)1人90分 〈会場〉母子・父子福祉センター(社会福祉会館内) 〈対象〉本人または実子が市内に在住しており、離婚前後で実子と別居している人 〈定員〉6人(多数は抽選) 〈申込み〉11月17日(日曜日)までにオンラインから申し込み 〈問合せ〉こども家庭支援課 電話番号436-2320
小学校入学前に入学準備費を支給
市では、経済的にお困りのご家庭の負担を軽減するため、入学時に必要なものの購入費の一部を入学前に支給します。
〈対象〉次の全てに該当する人○市内に住民登録している ○7年4月に公立小学校に入学する予定の子を持つ保護者 ○生活保護を受けていない ○児童扶養手当を受けている、もしくは経済的に困窮している(注)世帯の総収入で審査。詳しくは、市ホームページから確認できます 〈支給額〉5万7060円 〈申込み〉7年1月31日(金曜日)までに、申請書等を入学予定の市内小学校または学務課へ(注)申請書は各申請窓口で配布するほか、市ホームページからも取り出せます 〈問合せ〉同課 電話番号436-2852
6年1月2日以降に転入した人は、転出した市区町村が発行した、令和5年の世帯の総収入が確認できる証明書類も必要です。
国民年金保険料の控除証明書は年末調整・確定申告まで保管を
国民年金保険料は、社会保険料控除の対象となります。日本年金機構から送付される社会保険料控除証明書は、確定申告などをする場合に必要ですので、大切に保管してください。なお、マイナポータルから「ねんきんネット」にログインし、「電子送付」の希望登録をすると、マイナポータルの「お知らせ」から電子データを受け取ることができます。(注)電子送付希望の登録をすると、社会保険料控除証明書は送付されません
〈問合せ〉ねんきん加入者ダイヤル 電話番号0570-003-004(ナビダイヤル)(注)050で始まる電話からは 電話番号03-6630-2525
障害者に準ずる高齢者に確定申告等の控除認定書を交付
確定申告等をする際に、障害者手帳の交付を受けていない人でも、障害者控除を受けることができる認定書を12月2日(月曜日)から交付します。
〈対象〉次の全てに該当する人○日常生活に支障がある等の障害者に準ずる状態 ○12月31日現在、市内在住で65歳以上 〈申請方法〉申請書を直接、高齢者福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)12番窓口、各出張所・連絡所へ(注)同課(〒273-8501(注)住所不要)のみ郵送可。本人・親族以外の申請は委任状が必要。申請書は各申請場所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます(オンライン申請可)。希望者には申請書の郵送も可能です 〈所得控除額〉下表(注)確定申告が必要 〈問合せ〉高齢者福祉課 電話番号436-2352
区分 |
特別障害者控除 |
特別障害者控除 |
障害者控除 |
障害者控除 |
---|---|---|---|---|
所得税 |
市民税・県民税 |
所得税 |
市民税・県民税 |
|
本人★ |
40万円 |
30万円 |
27万円 |
26万円 |
同居の扶養親族 |
75万円 |
53万円 |
27万円 |
26万 |
★同居以外の扶養親族の場合、本人と同じ控除額になります
介護保険の認定資料を基に市が認定します。認定書はその年の申告に限り有効です。
「働くこと」に悩みを抱える人やその保護者を応援します(11月)
〈日時・日程〉(1)11月6日(水曜日) (2)9日(土曜日) (3)30日(土曜日)各午後1時~4時(注)(1)は3時30分まで 〈会場〉(1)中央公民館 (2)(3)ふなばし地域若者サポートステーション 〈内容〉(1)船橋市保護者サポート講演会 (2)保護者のための個別相談 (3)相談・交流会 〈講師〉井内清滿氏((特非)ユース・サポート・センター友懇塾理事長) 〈対象〉(1)現在無業の若者と家族・知人ほか (2)(3)15~49歳の求職中の人の保護者(注)(2)は本人同伴可 〈定員〉先着(1)40人 (2)9人 (3)18人 〈申込み〉事前に同ステーション 電話番号437-6003へ(注)(日曜日)(月曜日)祝日休
福祉のしごと就職相談会
〈日時・日程〉11月24日(日曜日)午前11時~午後3時(注)当日自由参加 〈会場〉市川グランドホテル(市川市) 〈内容〉求人のある社会福祉施設・事業所(35法人)の採用担当者との個別面談、福祉職場に関する相談ほか 〈対象〉社会福祉施設・事業所等へ就職を希望する人 〈問合せ〉県福祉人材センター 電話番号043-306-1277
耐震診断費用助成相談の臨時相談会
〈日時・日程〉(1)11月9日(土曜日)午前9時30分~午後2時30分 (2)12月7日(土曜日)午前9時30分~午後4時30分 〈会場〉(1)薬円台公民館 (2)二和公民館 〈対象〉平成12年5月以前に建築された平屋または2階建ての木造住宅(在来軸組工法で建築した一戸建てまたは併用住宅に限る)に居住する所有者 〈申込み〉事前に建築指導課 電話番号436-2632へ
11月の無料相談窓口
相 談 名 |
日 時 |
会 場/問 合 せ |
---|---|---|
税金 |
12日(火曜日)、14日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 |
船橋商工会議所/税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約 |
(水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 |
市役所2階税務相談室/税務課 電話番号436-2202(注)要予約。相談月の前月20日から予約可 |
|
法律(弁護士) |
(1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)9日(土曜日)、23日祝日各午前9時~午後0時10分 |
(1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室/同課 電話番号436-2787(注)いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可 |
8日(金曜日)午後1時~4時10分 |
西部公民館/千葉県弁護士会京葉支部 電話番号431-7775 (注)要予約 |
|
生活(離婚・相続等) |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)9日(土曜日)午前9時15分~午後0時10分 |
(1)市民の声を聞く課(注)先着順 (2)フェイス5階相談室(注)要予約/同課 電話番号436-2787 |
行政への要望・苦情 |
7日、21日各(木曜日)午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/市民の声を聞く課 電話番号436-2787 |
人権・悩みごと(いじめ・ハラスメント・差別等) |
(1)14日、28日各(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 |
(1)フェイス5階相談室 (2)千葉地方法務局船橋支局/同局 電話番号431-3681(注)(2)は電話相談可 |
行政書士(相続・遺言・許認可等) |
(1)13日(水曜日)午後1時30分~4時30分 (2)18日(月曜日)午後1時~4時 |
(1)市役所11階114会議室 (2)フェイス5階相談室(注)各当日先着順/行政書士会葛南支部 電話番号401-5703 |
司法書士(遺言・相続等) |
12月14日(土曜日)午前10時~午後3時 |
フェイス5階相談室/ちば司法書士総合相談センター 電話番号043-204-8333(注)要予約(2週間前から) |
交通事故 |
14日、28日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 |
市民の声を聞く課 電話番号436-2787(注)要予約 |
60歳以上の法律(相続・成年後見等) |
26日(火曜日)午後1時30分~4時15分 |
市福祉ビル(本町2)/高齢者等権利擁護センター 電話番号431-7560(注)要予約 |
社会福祉士(成年後見) |
19日(火曜日)午後1時30分~4時15分 |
|
市民活動 |
19日(火曜日)、12月5日(木曜日)各午後1時~5時 |
市民活動サポートセンターまたはオンライン/市民協働課 電話番号436-3201(注)7日前までに要予約 |
男性の生き方 |
5日(火曜日)、11日(月曜日)、18日(月曜日)、25日(月曜日)各午後6時45分~8時45分 |
相談専用 電話番号423-0199(注)電話相談のみ/男女共同参画センター 電話番号423-0757 |
女性の生き方 |
(水曜日)午後4時~8時30分、(金曜日)午前10時~午後4時 |
男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約。電話相談可 |
女性のための法律相談 |
7日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、18日(月曜日)午後4時~8時、27日(水曜日)午後1時~5時 |
男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約 |
女性相談(DV相談含む) |
(月曜日)~(金曜日)、9日(土曜日)各午前9時~午後4時 |
女性相談室 電話番号431-8745(注)要予約。(月曜日)~(金曜日)は電話相談可 |
ハローワーク船橋マザーズ |
(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 |
ハローワーク船橋第2庁舎/ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号420-8609(部門コード:43#) |
就職(おおむね30歳代まで) |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 |
ジョブカフェちば 電話番号426-8471 |
ニート・ひきこもり等の就労に関する悩み |
(火曜日)~(土曜日)午前9時~午後4時 |
ふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003(注)要予約(保護者等も可) |
専門相談応じ隊(中小企業・暮らし) |
21日(木曜日)午後1時~4時 |
船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約 |
中小企業の経営 |
19日(火曜日)午後1時~4時 |
商工振興課 電話番号436-2475(注)予約優先 |
社会保険労務士会(労働相談) |
8日、22日各(金曜日)午後6時~8時 |
フェイス5階相談室/(公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155(注)予約優先 |
事業承継 |
21日(木曜日)午前10時~午後4時 |
船橋商工会議所/千葉県事業承継・引継ぎ支援センター 電話番号043-305-5272(注)要予約 |
保健と福祉の総合相談 |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)16日(土曜日)午前9時~午後3時 |
(1)「保健と福祉の総合相談窓口さーくる」 (2)フェイス5階相談室/さーくる 電話番号495-7111(注)(1)は電話相談可。(2)は3日前までに要予約 |
ひとり親家庭の生活・就労 |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)9日(土曜日)午後1時~5時、27日(水曜日)午後5時30分~8時 |
(1)こども家庭支援課 (2)母子・父子福祉センター (3)フェイス5階14番窓口/同課 電話番号436-2320(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約 |
養育費等弁護士 |
9日(土曜日)、24日(日曜日)各午後1時30分~4時30分、27日(水曜日)午後6時~8時 |
フェイス5階相談室/こども家庭支援課 電話番号436-2320(注)要予約 |
地域包括支援センター出張窓口 |
10日、24日各(日曜日)午前9時~正午 |
フェイス5階相談室/地域包括ケア推進課 電話番号436-2882(注)受け付けは午前11時40分まで |
社会保険労務士(成年後見制度) |
2日(土曜日)午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/社労士成年後見センター千葉 電話番号043-307-5830(注)予約優先 |
介護職の就労 |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 |
保健福祉センター/市介護人材無料職業紹介所 電話番号409-3770(注)電話相談可 |
在宅医療・介護 |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 |
保健福祉センター/在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736(注)電話相談可 |
湊町在宅介護支援センター |
22日(金曜日)午前10時~正午 |
南老人福祉センター 電話番号495-8011 |
悩みや不安 |
7日(木曜日)、10日(日曜日)各午後1時~5時、24日(日曜日)午前9時~午後1時 |
フェイス5階相談室/(一社)日本産業カウンセラー協会東関東支部 電話番号043-243-3737(注)要予約 |
消費生活 |
(月曜日)~(金曜日)、9日(土曜日)各午前9時~午後4時 |
フェイス5階相談室/消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約。電話相談可 |
多重債務 |
9日(土曜日)午前10時~午後4時 |
フェイス5階相談室/消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約 |
不動産取引・測量・登記 |
5日、19日各(火曜日)午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/宅地建物取引業協会船橋支部 電話番号423-1159 |
知的障害者 |
15日(金曜日)午前10時30分~午後4時 |
フェイス5階相談室/知的障害者相談員・大山 電話番号090-5549-2998(注)3日前までに要予約。電話相談可 |
視覚障害者 |
午前10時~午後4時(注)日にちは要相談 |
身体障害者福祉センター/(福)千葉県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582(注)要予約。電話相談・訪問可 |
聴覚障害者 |
15日(金曜日)午後1時~3時30分 |
フェイス5階相談室/聴覚障害者協会・三浦 ファックス番号047-779-2734(注)3日前までに要予約 |
オストメイト |
27日(水曜日)午前10時~午後4時 |
フェイス5階相談室/(公社)日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571(注)2日前までに要予約 |
障害者の自立 |
7日(木曜日)午前10時~午後4時 |
フェイス5階相談室/(特非)船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554(注)前日までに要予約。電話相談可 |
障害年金 |
22日(金曜日)午後1時30分~4時30分 |
フェイス5階相談室/(特非)みんなでサポートちば 電話番号070-1541-7661(注)要予約 |
精神科医師による相談 |
13日(水曜日)、21日(木曜日)、22日(金曜日)、12月3日(火曜日)各午後1時30分~4時 |
保健福祉センター/保健総務課 電話番号409-2859(注)要予約。13日はアルコール・ギャンブル相談 |
医療安全 |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時 |
保健福祉センター/医療安全支援センター 電話番号409-1640(注)原則、電話相談。面談は要予約 |
建築住宅相談 |
9日(土曜日)、23日祝日、24日(日曜日)各午後1時15分~3時45分、12日、12月10日各(火曜日)午前10時~午後2時30分、11月13日(水曜日)午後5時~6時50分 |
フェイス5階相談室/住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時は電話相談可。(火曜日)は午後1時~(船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831) |
マンション管理 |
12月1日(日曜日)午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約。組合を対象とする派遣相談可 |
中高層建築紛争 |
(月曜日)~(金曜日)午後1時~4時 |
宅地課 電話番号436-2695(注)要予約 |
子どもに関する家庭教育相談 |
(1)13日(水曜日) (2)26日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (3)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分 |
(1)フェイス5階相談室 (2)薬円台公民館/青少年課 電話番号436-2897(注)(1)(2)は要予約。(3)は電話相談のみ |
外国人総合相談 |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)28日(木曜日)午前10時~午後3時 |
市役所1階11番窓口/コールセンター 電話番号050-3101-3495(注)(1)は電話相談可。(2)は行政書士相談、要予約 |
陸上自衛隊習志野演習場11月の訓練予定(変更の場合あり)
○航空機・ヘリコプター離発着は、5日(火曜日)~8日(金曜日)、11日(月曜日)、15日(金曜日)、18日(月曜日)~22日(金曜日)、27日(水曜日)~29日(金曜日) ○落下傘降下は、15日(金曜日)、18日(月曜日)~21日(木曜日)、27日(水曜日)~29日(金曜日) ○火薬は、毎日/各午前7時~午後9時〈問合せ〉第1空挺団広報班 電話番号466-2141(内線206)
12面
市船商業科の生徒が市の農産物を使用した商品を開発
〈問合せ〉市立船橋高校 電話番号422-5516
市立船橋高校商業科の1年生80人が、民間企業・学校・行政が連携する「MIRAI KOMINKA for School」プロジェクト(注)の一環として、地元の農産物を使用した商品を開発・販売しました。同校は「αプラスαなSDGsフードをつくろう!」をスローガンに、食品ロス削減に取り組む農家や地元企業と協力。ホットドッグとスイーツ(フルーツタルト・パウンドケーキ)を完成させました。船橋の名産である小松菜や梨、ニンジンがふんだんに使用されており、「ふなばし市民まつり」や、千葉ジェッツふなばしの公式戦でも販売され、大好評でした。今後は12月1日(日曜日)の「ひがふなフェスタ」、7年1月18日(土曜日)、19日(日曜日)の「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2025 地域イベント」等でも販売予定です。
(注)未来の担い手である高校生たちに「気づき・考え・行動する」場を提供し、SDGs(持続可能な開発目標)への理解を深めてもらうとともに、活動の輪を広げていくプロジェクト。令和3年から始まり、これまで同校以外にも県内の複数の高校が参加している
- 詳しくは同校ホームページをご覧ください。
おいしいだけじゃない!環境にも配慮して開発した商品たち
αドッグ(ホットドッグ)
同校の卒業生も開発に協力し、鶏胸肉のひき肉に小松菜パウダーを練り込んだソーセージをバンズに挟み、すりおろしニンジンのソースと小松菜フレークが添えられています。高たんぱく質で栄養価に優れ、スポーツ強豪校である“市船”らしさが光ります。
いちふなしタルト・いちふなしパウンドケーキ
外皮の傷や蜜症により規格外となった梨を活用し、タルトには砂糖煮を、パウンドケーキにはドライフルーツを使用しています。加工が難しいとされる梨本来の上品な甘みはそのままに、スイーツへと昇華させたチャレンジ精神あふれる逸品です。
11/9(土曜日)・10(日曜日) 農水産祭を開催
収穫の秋・食欲の秋に船橋の活気ある農水産業に触れ、お得に、おいしく、楽しく過ごせる2日間です。皆さんのお越しをお待ちしています。
9(土曜日) 東武鉄道船橋駅コンコース会場
船橋の新鮮な野菜や梨、卵、花などを生産者自ら販売します。普段、触れ合う機会の少ない生産者から、こだわりの栽培方法やお勧めの調理方法などを直接聞きながら、新鮮・採れたての野菜などのお買い物が楽しめます。
〈時間〉午前10時30分~午後1時30分(注)売り切れ次第終了
〈問合せ〉農業委員会事務局 電話番号436-2745
10(日曜日) 天沼弁天池公園会場 今年は会場が変更
農水産物の即売会に加え、船橋産の農水産物を使用した飲食物の模擬店やキッチンカーも出店し、地元ならではの新鮮な農水産物を味わうことができます。無料で参加できるビンゴ大会や祝い餅の配布のほか、さいころの目に応じて米がもらえる企画や、卵のつかみ取り等のイベントも行います。
〈時間〉午前10時~午後2時30分(注)雨天中止
〈問合せ〉農水産課 電話番号436-2494
ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
千葉ジェッツふなばし 首位キープ!いざ3冠の頂へ
新たなホームアリーナ・LaLa arena TOKYO-BAYで迎えた今シーズン開幕戦。ジェッツはこれまで幾度もの激戦を繰り広げてきた東地区最大のライバル・宇都宮ブレックスと対戦し、開幕2試合でクラブ史上最多となる約2万人の観客を前に、2連勝を収めました。
10月19日のホームでの京都ハンナリーズ戦では、第3クオーターで32得点を挙げて突き放し、1敗同士で迎えた対決を制しました。続く20日の試合では、最大17点差を逆転し、今シーズンのホームゲームでは無敗を誇っています(10月25日時点)。
天皇杯3連覇を含めたシーズン3冠(地区優勝、チャンピオンシップ、天皇杯)を目指す新生ジェッツに、熱い“声炎”を届けましょう。
LaLa arena TOKYO-BAYでの試合日程
日程(11月) |
時間 |
対戦相手 |
---|---|---|
6(水曜日) |
19:05~ |
群馬クレインサンダーズ |
9(土曜日) |
グラスポ |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ |
10(日曜日) |
14:05~ |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ |
30(土曜日) |
14:00~ |
琉球ゴールデンキングス |
- チケット情報など、詳しくは同チームホームページをご覧ください。
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 新スローガンは「TAKE YOUR SHOT」
スピアーズの2024-25シーズンのスローガンが「TAKE YOUR SHOT」に決定しました。王者奪還に向け、アグレッシブな姿勢で、自分たちから勝利に向けた攻めのショットをガンガン打ち続けていく、という思いが込められています。
8シーズン連続でキャプテンを務めた立川理道選手の後任となる新キャプテンには、ファウルア・マキシ選手(ナンバーエイト)が指名されました。加入から6シーズン、グラウンドを駆け巡り、攻守にわたりスピアーズを支えるマキシ選手は「言葉だけでなくプレーでチームを引っ張り、みんなと共に成長してスピアーズの新たな歴史を作りたい」と決意を新たにしました。 “原点回帰”をテーマにしたオレンジのファーストジャージーと、ブラックのセカンドジャージーも披露されるなど、新シーズンが待ち遠しいです。
12月22日(日曜日)に控えたシーズン開幕戦まで、約2カ月。新戦力やチーム内での変化が起爆剤となり、昨シーズン6位の雪辱に燃えるスピアーズをさらなる高みへと押し上げます。
- チケット情報など、詳しくは同チームホームページをご覧ください。
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014
伝統的な舞楽をご覧あれ!船橋の神楽
市内の5つの神社で神楽が伝承されています。今回の放送では、市指定無形民俗文化財でもある船橋大神宮や二宮神社の神楽などを中心に、その魅力に迫ります!
テレビ
J:COMチャンネル(地デジ11ch) 毎日 正午~午後0時15分
(注)上記内容は11月14日(木曜日)まで
YouTube
船橋市公式YouTubeチャンネルでも配信中!(バックナンバーあり)
取材メモ
船橋の輝く「市民力」
これまで多くの市民力に支えられ、発展してきた船橋。1面で紹介した被表彰者の取材では、市民力の“源”と地域への深い愛情や情熱を肌で感じることができました。また、未来への思いを語る姿は生き生きとしていて、皆さんの活動がまちづくりの大きな力であることを改めて確信しました。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「広報ふなばし」の他の記事
-
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます
- 広報ふなばしダウンロード令和6年(2024年)
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年12月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月18日特集号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月1日号
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で活躍した選手を紹介します
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月15日号
- 広報ふなばしを公共施設等で受け取ることができます
- 新聞を未購読の方に「広報ふなばし」を無料でお届けします
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月1日号
- 最近見たページ
-