広報ふなばしテキスト版 令和6年10月1日号
このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)
目次
1面
10/19(土曜日)・20(日曜日) #みんなと奏でる音楽の日 ふなばしミュージックストリート
「音楽のまち・ふなばし」が誇る、道ゆく誰もが生演奏を楽しめる市内最大級の音楽イベント「ふなばしミュージックストリート」を開催します。10月15日(火曜日)~17日(木曜日)は飲食店でバックストリートミュージックを、19日(土曜日)、20日(日曜日)は屋内外5会場で、市内はもとより北海道など県外のアーティストも含めた、総勢92組によるライブパフォーマンスを行います。このほか、あおぞらカラオケライブや学生バンドコンテストなど、さまざまな企画で船橋のまちが音楽に包まれます。音楽を愛する気持ちが集結した「ふなばしミュージックストリート」は11回目を迎え、今年も皆さんの心に響く音楽をお届けします。
〈問合せ〉ふなばしミュージックストリート実行委員会事務局(文化課内) 電話番号436‐2888
バックストリートミュージック 15日(火曜日)~17日(木曜日)午後5時~9時
おいしい食事とすてきな音色が極上の空間を演出
- 船橋駅周辺の飲食店
ライブパフォーマンス 19日(土曜日)・20日(日曜日)
船橋駅周辺の5会場 総勢92組のアーティストが熱演
- 船橋駅北口おまつり広場 午前10時~午後5時30分
- 京成船橋駅-フェイス連絡デッキ 午前10時~午後8時30分(注)20日は5時まで
- 東武百貨店船橋店屋上(本町7) 午前11時~午後5時30分
- 船橋スクエア21前(本町2) 午前10時~午後5時30分
- flagship FUNABASHI(本町4) 午前10時30分~午後5時30分(注)20日のみ
あおぞらカラオケライブ 19日(土曜日)・20日(日曜日)各午前10時~午後4時30分
あなたの歌声が船橋に響き渡る。食事が楽しめるキッチンカーも出店
- 天沼弁天池公園
- 当日参加可(詳細はホームページをご覧ください)
弾き語りコンテスト 20日(日曜日)午後1時~4時
オリジナル楽曲で魅せる個性と個性の激突!
- 市民文化創造館(きらら)
フィナーレ 20日(日曜日)午後6時~7時
出演者が集まりさまざまな曲を歌唱
- 市民文化創造館(きらら)
学生バンドコンテスト 19日(土曜日)午後2時~5時
青春の音、若き情熱を響かせろ!
- flagship FUNABASHI
インタビュー 最高のライブステージを皆さんに届けます!
ふなばしミュージックストリート実行委員会 鶴見 竜也 実行委員長
昨年の副実行委員長を経て、今回新たに実行委員長に就任しました。「音楽でまちを元気に!」をテーマに、出演者や観客の皆さんに楽しんでもらうため、32人の実行委員で、半年間をかけてイベントを作り上げています。
屋内外の会場で気軽に音楽を楽しめる“ライブパフォーマンス”や、観客自身が主役になれる“あおぞらカラオケライブ”など、誰もが音楽を身近に感じられるのが「ふなばしミュージックストリート」の魅力です。
最高のライブステージを用意していますので、音楽の楽しさを体感してください。
- 当日のスケジュールは「ふなばしミュージックストリート」ホームページをご覧ください
2面
地域の皆さんの暮らしを支える 困ったときは地域包括支援センターへ
〈問合せ〉地域包括ケア推進課 電話番号436-2882
市では、高齢者の皆さんが、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、さまざまな面から総合的に支えるための相談窓口として、地域包括支援センターと在宅介護支援センターを設置しています。本号では、地域包括支援センターの役割や新たに設置した小室サブセンターを紹介するほか、各センターで開催しているイベントなどをお知らせします。
高齢者のための総合相談窓口
市内14カ所に設置している地域包括支援センター(下表)は、福祉の専門家が高齢者等に関する悩みや相談に応じ、問題解決のお手伝いをする総合相談窓口です。専門知識を持った保健師・社会福祉士・主任ケアマネジャーなどが連携し、必要な機関と協力・調整を行い、適切なサービスにつなげます。相談は、ご本人・家族・友人等、どなたからでも構いません。お住まいの地域で無料で相談できます。ご自身やご家族はもちろん、地域の高齢者等に「ちょっとした異変(サイン)」を感じたら、地域包括支援センターへご相談ください。
〈相談日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(注)(土曜日)(日曜日)(祝日)(休日)休
地域包括支援センター |
電話番号 |
主な担当住所(地区名) |
---|---|---|
中部 |
電話番号423-2551 |
夏見、高根・金杉 |
新高根・芝山、高根台 |
電話番号404-7061 |
新高根・芝山、高根台 |
東部 |
電話番号490-4171 |
二宮・飯山満、薬円台 |
前原 |
電話番号403-3201 |
前原 |
三山・田喜野井 |
電話番号403-5155 |
三山・田喜野井 |
習志野台 |
電話番号462-0002 |
習志野台 |
西部 |
電話番号047-302-2628 |
葛飾、中山 |
塚田 |
電話番号404-7221 |
塚田 |
法典 |
電話番号430-4140 |
法典 |
南部 |
電話番号436-2883 |
湊町、海神 |
宮本・本町 |
電話番号401-0341 |
宮本、本町 |
北部 |
電話番号440-7935 |
三咲、松が丘、大穴 |
二和・八木が谷 |
電話番号448-7115 |
二和、八木が谷 |
豊富・坪井 |
電話番号457-3331 |
豊富、坪井 |
- 担当住所(地区名)等、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
私たちがサポートします!
- 保健師
- 社会福祉士
- 主任ケアマネジャー
総合相談支援
介護や福祉、医療、健康、認知症のことなど、さまざまな相談を受け付けます。
権利擁護
高齢者虐待の防止・早期発見に向けた取り組みや、虐待への対応、成年後見制度についての相談対応等を行います。
介護予防ケアマネジメント
要介護認定で要支援1・2と認定された人や、基本チェックリストで事業対象者(要支援相当)と判定された人が、自立して生活できるよう、ケアプランを作成し、支援します。
包括的・継続的ケアマネジメント支援
地域のケアマネジャーへの支援や、地域ケア会議(注)等を通じて、町会・自治会や民生委員協議会、地区社会福祉協議会、医療機関、介護事業者等とのネットワークづくりを進めます。
(注)地域の皆さんで、自分の地区の高齢者を取り巻く課題を話し合い、より充実した支援体制を築いていくための話し合いの場
10/1~小室に高齢者の相談窓口がオープン!
〈問合せ〉小室サブセンター 電話番号404-7902
市民の皆さんの利便性の向上を図るため、10月1日から、豊富・坪井地区に小室サブセンターを開設しました。
〈所在地〉小室町3319-2 〈交通案内〉北総線小室駅から徒歩約3分
インタビュー 地域の皆さんの身近な相談先に
豊富・坪井地域包括支援センター所長 杤本 貴規さん
豊富・坪井地域包括支援センターへの相談は、半数以上が小室にお住まいの人からで「遠くて相談に行くのが大変」といった声等が多くあったことから、小室にサブセンターが設置されました。保健師・社会福祉士・主任ケアマネジャーがそれぞれの専門性を活かし、連携しながら業務を行います。「最近物忘れがひどく、金銭管理が不安」「1人暮らしの親のことで相談したい」といった悩みや相談に応じ、高齢者の皆さんが、いつまでも健やかに暮らせる環境づくりに取り組んでいきます。
また、地域とのつながりを大切にし、皆さんが気軽に相談できる場所を目指して、親身に寄り添っていきます。どんなささいなことでも結構ですので、来所でも電話でも、お気軽にご相談ください。
「高齢者見守りガイドブック」のご活用を
〈問合せ〉高齢者福祉課 電話番号436-2352
高齢者のささいな変化に気付くためのポイントや、気付いたときの連絡先等を分かりやすく紹介したガイドブックを配布しています。
市ホームページでは、同ガイドブックのほか、地域包括支援センターや在宅介護支援センターの地区別のチラシを公開しています。
〈配布場所〉高齢者福祉課、地域包括ケア推進課、各地域包括支援センター・在宅介護支援センター・老人福祉センター・出張所・連絡所・公民館、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)ほか
高齢者に関する講演会や教室を開催
葛飾地区地域ケア会議を主体とした講演会「認知症家族の、生の声を聴こう」
〈日時〉10月29日(火曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉西船橋出張所 〈講師〉小栗晴美氏((公社)認知症の人と家族の会千葉県支部) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に葛飾在宅介護支援センター 電話番号410-0072へ
中山地区地域ケア会議を主体とした講演会「安心して暮らすために~最新の詐欺被害を学ぼう~」
〈日時〉10月30日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉西部公民館 〈講師〉船橋警察署、消費生活センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に中山在宅介護支援センター 電話番号047-302-3212へ
家族のための介護教室「実技で学ぶ介護のコツ」
〈日時〉11月12日(火曜日)午後1時30分~4時 〈会場〉二和公民館 〈対象〉市内在住・在勤で、在宅で介護している人ほか 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に北部地域包括支援センター 電話番号440-7935へ
「本町在宅介護支援センター」が移転します
同センターは、10月1日から所在地、電話番号が変わります。
〈所在地等〉本町6-9-6-402 電話番号407-3577 〈問合せ〉地域包括ケア推進課 電話番号436-2882
10月15日(火曜日)~21日(月曜日)は違反建築防止週間
市ではこの期間に、建築パトロールを実施します。建築物を建てる場合には建築基準法を守らなければいけません。所有する建築物が法令に適合しているか点検を心掛けましょう。
〈問合せ〉建築指導課 電話番号436-2675
3面
より相談しやすく! お子さんの発達に不安のある人はご相談ください
〈問合せ〉こども発達相談センター 電話番号424-7012
市では、お子さんの発達に関するさまざまな心配ごとの相談先として「こども発達相談センター」を設置しています。同センターでは心理発達相談員、言語相談員等の専門職員が、対面で相談に応じています。本号では、10月1日から新たに導入するLINEでの相談予約について紹介します。
こんな相談に応じています
ことば
●言葉が遅い
●発音がはっきりしない
●言葉が詰まって出にくい
運動
●転びやすい
●動きがぎこちない
●手先が不器用
行動
●落ち着きがない
●かんしゃくが激しい
●こだわりが強い
人との関わり
●集団行動が苦手
●一人遊びが多い
●相手の気持ちが分からない
〈対象〉市内在住の就学前の子と保護者
来所相談の流れ
- 相談予約(注)初回のみ
- 受付面接 心理発達相談員等が保護者の話を聞き、お子さんの遊びの様子を確認します。
- 継続相談 お子さんの発達に合わせた支援を提案し、一緒に考えていきます。また、必要に応じて、発達支援や療育活動を行う施設の利用についてご案内します。
新たに開設 初めての来所相談がLINEでも予約可能に!
お子さんの発達に不安を持つ保護者が、いつでも相談予約ができるよう、電話での申し込みに加え、10月からLINEによるオンライン予約の受け付けを開始します。
LINE予約
〈開始日時〉10月1日(火曜日)午前9時~ 〈利用時間〉いつでも可(注)問い合わせへの回答・対応時間は平日午前9時~午後5時
〈利用方法〉
- LINEアプリをインストールの上、友だち登録
- トークルームのメニューの「相談がしたい」タブから、お子さんの年齢を選択(注)情報をご覧になりたい場合は「情報が知りたい」タブから選択できます
- お子さんの状況を選択
- オンライン予約ページから希望日などを入力し予約
- LINEで、予約完了の通知が届きます
電話予約
〈利用時間〉平日午前9時~午後5時
〈問合せ〉こども発達相談センター 電話番号424-7012
保育園・幼稚園等の先生へ 巡回相談を実施中
発達や行動の気になるお子さんが、保育園等でよりスムーズに生活を送れるよう、こども発達相談センターの専門職員が訪問し、お子さんに合った支援方法等のアドバイスを行っています。(注)電話による相談も可
詳しくは、同センター 電話番号424-7012へ。
7年4月入園10/15(火曜日)~入園案内書を各園で配布 幼稚園等の新入園児を募集
問合せ〉学務課 電話番号436-2858
市内の私立幼稚園等では、それぞれ特色のある幼児教育を行っています。来年度の入園案内書は、下表の幼稚園等で配布します。願書は11月1日(金曜日)から、入園を希望する各園に提出してください。募集人数、教育内容、預かり保育((注))の実施などの詳細は、各園に直接お問い合わせください。
〈入園対象〉3~5歳児(平成31年4月2日~令和4年4月1日生まれ)
((注))通常の教育時間の前後などに、幼稚園等において在園児を預かる事業
園名(所在地) |
電話番号 |
---|---|
アトリエバレーナ(習志野台2) |
電話番号466-2151 |
栄光(芝山3)★ |
電話番号464-8084 |
英進(みやぎ台3) |
電話番号448-7066 |
大浜(薬円台4)★ |
電話番号466-5720 |
海神(海神6) |
電話番号431-5708 |
葛飾(西船4) |
電話番号431-4463 |
金杉(金杉3) |
電話番号439-2525 |
木戸脇(高根台7) |
電話番号465-6401 |
恵楓(宮本8) |
電話番号424-5100 |
健伸(丸山5) |
電話番号438-7019 |
健伸行田(行田2) |
電話番号439-2125 |
コスモス(上山町3) |
電話番号438-2790 |
木の実(坪井東4)★ |
電話番号457-2055 |
古和釜(松が丘4) |
電話番号464-3030 |
シオン(夏見6) |
電話番号422-5644 |
神明(飯山満町1) |
電話番号422-3447 |
すずみ(大穴南3) |
電話番号464-7121 |
すずらん(三山3) |
電話番号472-8726 |
清和(前貝塚町) |
電話番号439-1798 |
第二船橋ひまわり(金杉8) |
電話番号448-3960 |
高根台文化(高根台3)★ |
電話番号466-2511 |
たきのい(田喜野井6) |
電話番号463-1986 |
中台(前原東4) |
電話番号472-7381 |
西船(西船2) |
電話番号431-2932 |
日本国際学園大学坪井(坪井町) |
電話番号456-1075 |
飯山満(飯山満町3) |
電話番号467-1929 |
ひなぎく(海神4) |
電話番号420-3606 |
日の丸(馬込西2) |
電話番号438-4545 |
不二(飯山満町2)★ |
電話番号466-2925 |
冨士見(高根台1) |
電話番号465-2555 |
冨士見第二(前原西6) |
電話番号474-0324 |
二葉(海神5) |
電話番号431-4701 |
二和ひつじ(二和東6)★ |
電話番号447-2041 |
船橋(本町3) |
電話番号424-3351 |
船橋いづみ(習志野台6) |
電話番号466-5082 |
船橋小鳩(三山5) |
電話番号473-3734 |
船橋ひかり(二子町) |
電話番号047-335-5998 |
船橋ひまわり(夏見5) |
電話番号422-7051 |
瑞穂(習志野台4) |
電話番号465-3300 |
みどり台(緑台2) |
電話番号448-3311 |
みのり第二(芝山2) |
電話番号467-6059 |
八木ヶ谷(八木が谷2) |
電話番号447-6729 |
山野(西船2) |
電話番号431-2431 |
若松(若松2) |
電話番号431-7751 |
★認定こども園
7年4月に小学校へ入学予定のお子さんへ 就学時健康診断を受けましょう
〈問合せ〉
内容は保健体育課 電話番号436-2874
受診会場の変更は学務課 電話番号436-2853
お子さんが元気に入学できるように、健康診断を行います。また、保護者向けの入学説明会を実施します。対象となる家庭には関係書類を10月中旬に発送します。
〈日程〉右表(注)欠席の場合は、各校へ連絡してください。受付時間は、送付書類か市ホームページをご覧ください 〈会場〉入学予定の各小学校 〈内容〉内科・歯科等医師による健康診断、視力・聴力検査、グループ面接など(2~3時間程度) 〈対象〉7年4月に小学校へ入学する子
小学校名 |
日程(11月) |
---|---|
船橋 |
22(金曜日) |
湊町 |
11(月曜日) |
南本町 |
14(木曜日) |
宮本 |
21(木曜日) |
若松 |
7(木曜日) |
峰台 |
22(金曜日) |
市場 |
19(火曜日) |
海神 |
12(火曜日) |
西海神 |
12(火曜日) |
海神南 |
6(水曜日) |
葛飾 |
14(木曜日) |
小栗原 |
29(金曜日) |
八栄 |
6(水曜日) |
夏見台 |
6(水曜日) |
高根 |
14(木曜日) |
高根東 |
5(火曜日) |
金杉 |
21(木曜日) |
三咲 |
7(木曜日) |
二和 |
6(水曜日) |
八木が谷 |
19(火曜日) |
八木が谷北 |
19(火曜日) |
咲が丘 |
12(火曜日) |
金杉台 |
20(水曜日) |
法典 |
21(木曜日) |
丸山 |
21(木曜日) |
法典東 |
14(木曜日) |
法典西 |
21(木曜日) |
塚田 |
14(木曜日) |
行田東 |
14(木曜日) |
行田西 |
21(木曜日) |
前原 |
21(木曜日) |
中野木 |
21(木曜日) |
二宮 |
1(金曜日) |
飯山満 |
15(金曜日) |
飯山満南 |
21(木曜日) |
芝山東 |
7(木曜日) |
芝山西 |
12(火曜日) |
七林 |
27(水曜日) |
薬円台 |
15(金曜日) |
薬円台南 |
20(水曜日) |
田喜野井 |
18(月曜日) |
三山 |
5(火曜日) |
三山東 |
14(木曜日) |
高根台第二 |
20(水曜日) |
高根台第三 |
12(火曜日) |
高郷 |
14(木曜日) |
習志野台第一 |
14(木曜日) |
習志野台第二 |
28(木曜日) |
古和釜 |
28(木曜日) |
坪井 |
21(木曜日) |
大穴 |
14(木曜日) |
大穴北 |
21(木曜日) |
豊富 |
21(木曜日) |
小室 |
7(木曜日) |
塚田南 |
7(木曜日) |
7年度に児童発達支援センターを利用する児童を募集
身体や知的の発達等に、遅れや心配のある子が通園する施設です。
〈対象〉4年4月1日以前に生まれた未就学児 〈募集施設〉さざんかキッズ(行田2)、とらのこキッズ(二和西5) 〈募集人数〉両施設合わせて40人程度 〈申込み〉10月31日(木曜日)(必着)までに、申込書を(福)さざんか会(〒273-0044行田2-8-1 電話番号404-1135)へ(注)申込書は同会ホームページから取り出せます
赤い羽根共同募金にご協力を
毎年実施している赤い羽根共同募金運動が始まります。寄せられた善意は、地域福祉の充実のために役立てられます。
〈問合せ〉県共同募金会船橋市支会(市社会福祉協議会内) 電話番号431-2653
4面
10月は里親月間 あなたを必要としている子どもたちがいます
〈問合せ〉児童相談所開設準備課 電話番号409-2816
市では、8年7月の児童相談所開設に向けて、さまざまな事情から家庭で暮らすことのできない子どもを養育する里親の確保と、里親制度の理解を目的とした普及啓発に取り組んでいます。
里親とは
子どもが健やかに成長するためには、安定した家庭環境の中で、保護者の温かい愛情のもとに育てられることが必要です。しかし、保護者の病気や家出、保護者に養育されることが適当でないなどの理由から、家庭で生活することができない子どもがいます。そんな子どもたちを保護者に代わって、一時的または継続的に家庭的な雰囲気の中で、愛情深く育ててくださる人を里親といいます。
里親の種類
里親は、対応する子どもの特性や子どもとの関係、また里親の希望に合わせて4つの種類に分けられています。
養育里親 |
さまざまな事情により家族と暮らせない子どもを一定期間、自分の家庭で養育する里親 |
専門里親 |
養育里親のうち、虐待や非行、障害などの理由により、専門的な援助を必要とする子どもを養育する里親 |
養子縁組里親 |
養子縁組によって、子どもと法的な親子関係を結ぶことを前提として養育する里親 |
親族里親 |
実親が死亡、行方不明などにより養育できない場合に、祖父母などの親族が子どもを養育する里親 |
まずはご相談ください
里親登録の際には、事前の研修により里親としての知識や技術を学ぶことができます。また、子どもの養育中は、児童相談所や支援機関などが里親をサポートし、一丸となって子どもを育てます。里親制度に関心がある人は、児童相談所開設準備課 電話番号409-2816へお問い合わせください。
里親制度説明会を開催
里親の制度説明や里親による体験談・個別相談など、知識や制度を学ぶことができる説明会を開催しています。「里親に興味がある」「里親になりたいけど、不安がある」など関心がある人は、ご参加ください。
〈日時〉(1)10月26日 (2)11月30日各(土曜日)午前10時~正午 〈場所〉(1)中央公民館 (2)高根台公民館 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に子ども家庭支援センターK’orange 電話番号047-497-8860へ
市独自で児童相談所を8年7月に開設
開設に向けて、市では準備を進めています。これにより、県で行っている里親登録や支援等の業務が、市に移管されます。里親制度を多くの人に理解してもらうため、今後も普及啓発活動に取り組んでいきます。
7年4月採用予定 市職員を追加募集
受験資格、受付期間などは必ず受験案内で確認してください。
〈問合せ〉人材育成室 電話番号435-8642
試験区分 |
募集人数 |
対象年齢・受験資格 |
試験日・受付期間 |
|
---|---|---|---|---|
大卒程度 |
上級建築 |
若干名 |
次のいずれかの要件を満たす人 (1)21~29歳 (2)20歳以下で、学校教育法に規定する大学(短期大学を除く)またはこれと同等と認める学校等を卒業したか7年3月までに卒業見込みの人 (注)年齢は6年3月31日現在 |
〈試験日〉 11月3日(祝日) 〈受験案内配布・受付期間〉 10月21日(月曜日)まで |
- 受験案内は、市ホームページから取り出せるほか、人事課、人材育成室(職員研修所)、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)で配布します。
- 受験申し込みは、市ホームページから行ってください。
平和の集い~ふなばし2024~
〈問合せ〉総務法制課 電話番号436-2122
昭和61年の「平和都市宣言」以来、市では、平和の尊さや戦争の悲惨さを後世に伝え、恒久平和への理解と認識を高めるため、毎年「平和の集い」を開催しています。平和式典派遣者報告では、市を代表して長崎市の平和式典に参列した中・高・大学生たちが、現地で感じた平和への熱い思いを発表します。また、報告後にドキュメンタリー映画『長崎の郵便配達』を上映し、メガホンを取った川瀬美香氏が講演します。
〈日時〉10月12日(土曜日)午後1時~ 〈会場〉市民文化ホール 〈内容〉(1)6年度長崎市平和式典派遣者報告は、午後1時10分~(注)手話通訳・要約筆記あり (2)映画上映『長崎の郵便配達』は、午後1時40分~(注)日本語字幕あり (3)平和写真展(広島・長崎の原爆写真パネルを展示) 〈定員〉(1)(2)当日先着1000人 〈費用〉無料 〈学びポイント対象〉
市戦没者追悼式
〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313
先の大戦にて戦没された市民の皆さんのご冥福を祈るとともに、ご遺族の労苦をねぎらうことを目的として、戦没者追悼式を開催します。多くの人の参列をお待ちしています。
〈日時〉10月17日(木曜日)午後2時~3時 〈会場〉勤労市民センター 〈対象〉市内在住のご遺族
身近な公園で健康づくり
市では、誰もが手軽に運動習慣を身に付けられるよう「公園を活用した健康づくり事業」を実施しています。
〈会場・内容(10~12月)等〉下表(注)雨天中止。当日自由参加。開催日時等、詳しくは市ホームページをご覧いただくか、同課へお問い合わせください 〈健康ポイント対象〉
会場 |
内容 |
|
---|---|---|
北部 |
小室公園 |
〈ラジオ体操〉 |
大穴第2号公園 |
〈太極拳〉〈その他〉 |
|
大穴新谷津公園 |
〈太極拳〉 |
|
二和西公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
坪井近隣公園 |
〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉 |
|
三咲公園 |
〈太極拳〉〈その他〉 |
|
坪井西公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
咲が丘緑地公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
二重川みんなの公園 |
〈その他〉 |
|
東部 |
薬円台公園 |
〈ストレッチ〉〈3Q体操〉 |
二宮公園 |
〈ストレッチ〉〈太極拳〉〈気功〉 |
|
田喜野井南公園 |
〈ストレッチ〉〈太極拳〉〈気功〉 |
|
駿河台交差点花広場 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉 |
|
前原東公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉 |
|
飯山満まちかどスポーツ広場 |
〈ラジオ体操〉 |
|
飯山満公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
三山台住宅北子供の公園 |
〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
習志野台8丁目公園 |
〈ストレッチ〉〈3Q体操〉〈その他〉 |
|
三山陽栄広場 |
〈ラジオ体操〉〈太極拳〉〈その他〉 |
|
藤崎台公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
西習志野第3号公園 |
〈ストレッチ〉〈3Q体操〉 |
|
北習志野近隣公園 |
〈3Q体操〉 |
|
三山公園 |
〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
中部 |
御滝公園 |
〈ラジオ体操〉 |
新高根5丁目公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉〈3Q体操〉 |
|
芝山南公園 |
〈ラジオ体操〉〈太極拳〉〈その他〉 |
|
長津川親水公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉〈3Q体操〉〈その他〉 |
|
緑台中央公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
金杉台公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
夏見台中央公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉〈その他〉 |
|
西高根公園 |
〈ラジオ体操〉〈太極拳〉〈3Q体操〉〈気功〉 |
|
芝山団地第一集会所横広場 |
〈ラジオ体操〉 |
|
芝山団地内なかよし広場 |
〈ラジオ体操〉 |
|
西部 |
古作町南公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉〈太極拳〉 |
小栗原北公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉 |
|
二子町公園 |
〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
本中山公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉 |
|
本郷公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉〈その他〉 |
|
行田公園 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉〈その他〉 |
|
南部 |
東船橋第1号公園 |
〈ラジオ体操〉 |
船橋大神宮 |
〈ラジオ体操〉〈ストレッチ〉〈3Q体操〉〈その他〉 |
|
船橋港親水公園 |
〈その他〉 |
|
海神5丁目トリトン公園 |
〈ラジオ体操〉 |
|
天沼弁天池公園 |
〈その他〉 |
公園を活用した健康づくり事業~協力ボランティア団体募集~
身近な公園で手軽に運動習慣を身に付け、自主的に健康づくりができるよう、市では町会・自治会等と協力しながら、「公園を活用した健康づくり事業」を開催しています。今後さらに実施公園を増やすため、健康づくりのメニュー(ラジオ体操・ストレッチ・太極拳・3Q体操・気功等)を提供できる協力ボランティア団体を募集します。
〈申込み〉申込用紙に必要事項を記入の上、地域保健課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-3274)へ(注)申込用紙は同課、各保健センターで配布するほか、市ホームページからも取り出せます
10月から千葉県の最低賃金は時間額1076円に
特定最低賃金が適用される人や最低賃金の減額の特例が適用される人を除く県内の事業所で働く全ての労働者に対して適用されます。〈問合せ〉千葉労働局賃金室 電話番号043-221-2328
5面
預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに
〈問合せ〉保育入園課 電話番号436-2329
「幼稚園等の預かり保育」や「認可外保育施設」等に支払った利用料に対して、施設等利用費を支給します。対象者は事前に保育の必要性の認定を受けた人で、四半期ごと(1月・4月・7月・10月)にまとめて、請求の手続きが必要となります。なお、認定の有効期間の開始日が6年3月31日以前で、現況届と就労証明書等の保育の要件書類をまだ提出していない場合は、請求の手続きと併せてご提出ください。
〈対象費用〉6年7月1日~9月30日の利用料(注)以前の利用料の請求をしていない場合は、今回の受付期間に請求できますが、請求の期間は利用月から2年間ですのでご注意ください
〈申込み〉10月31日(木曜日)(必着)までに、請求書と施設が発行した領収証等、必要な人は現況届および保育の要件書類を保育入園課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)請求書は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・連絡所等で配布しているほか、市ホームページからも取り出せます
- 支給は、請求の締切日から約2カ月後となる見込みです。
- まだ保育の必要性の認定を受けていない場合は、申請の手続きが必要です。詳しくは同課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
10月10日(木曜日)は児童手当・特例給付の支給日です
〈問合せ〉子育て給付課 電話番号436-2316
6~9月分のうち認定された分の手当を支給します。ただし、現況届の提出が必要な人で、更新手続きが遅れた人や書類に不足があった人などで、審査が完了していない場合は、10月に振り込みができないことがあります。審査完了後、結果を通知し、振込日等をお知らせしますのでご確認ください。なお、公務員の人は、勤務先で手続きをしてください。
- 児童手当制度は10月1日から制度内容が拡充されています。拡充に伴う最初の支払いは12月となります。拡充について、詳しくは市ホームページをご覧ください。
あなたの気遣いが環境を守る 宅配便の再配達を防止しよう
〈問合せ〉ゼロカーボンシティ推進室 電話番号436-2465
市では、2050年までに二酸化炭素の排出量を実質ゼロとする「2050年ゼロ・カーボン」を目標に、市民・事業者の皆さんと一体となって、脱炭素化に取り組んでいます。公共施設に太陽光発電設備や蓄電池を設置しているほか、南部・北部清掃工場で発電した電力やカーボンニュートラル都市ガス等の活用により、5年度に県内で初めて市役所本庁舎から排出される二酸化炭素が実質ゼロになりました。
一人一人ができる身近な温暖化対策
全国の宅配便のうち、約10パーセントが再配達となっていて、その数は年間5億個を超えています。再配達によって全国で年間25・4万トンもの温室効果ガスが排出されており、削減にはできるだけ1回で荷物を受け取ることが重要です。再配達を減らすためには「時間指定サービス」や「宅配ロッカー」などの活用のほか、「置き配指定」する方法があります。
抽選で置き配ボックスをプレゼント
船橋市ゼロカーボンシティ推進地域協議会では、再配達防止に係る取り組みを普及させるため、簡易置き配ボックスが抽選で20人に当たるキャンペーンを行います。荷物を1回で受け取って、身近にできる地球温暖化対策に取り組みましょう。
〈応募条件〉○市内在住 ○応募時・使用後のアンケートに回答 ○玄関先に置き配ボックスを設置できる環境があること ほか 〈申込み〉10月31日(木曜日)(必着)までに、応募アンケートをゼロカーボンシティ推進室(〒273-8501(注)住所不要 Eメールzerocarbon@city.funabashi.lg.jp)へ(注)市ホームページからオンライン申請も可
- 詳しくは船橋駅前総合窓口センター、各出張所・公民館で配布している募集チラシ、または市ホームページをご覧ください。
11月2日(土曜日) 主婦・シニア・資格のない人も大歓迎!介護・福祉で就職するなら就職説明会「PORT」へ行こう!
〈問合せ〉介護保険課 電話番号436-3306
市では、介護・福祉の仕事に興味のある人を対象に、市内で介護保険・障害福祉サービスの事業所を運営する法人と合同で、就職説明会「PORT」を開催します。説明会では、個別ブースで、出展法人の採用担当者や現場で働く職員とざっくばらんに話をし、仕事の内容や普段の様子、現場の声等を聞くことができます。特別な資格は必要ありません。介護・福祉に興味をお持ちの人は、気軽にご参加ください。
〈日時〉11月2日(土曜日) 午前の部は10時~午後1時30分、午後の部は2時~5時30分(午前と午後で出展法人が異なります。詳しくはお問い合わせください)(注)保育あり(1歳~就学前。先着5人。10月18日(金曜日)までに要予約) 〈会場〉市民文化創造館(きらら)
同会場で以下のプログラムも実施
介護・福祉のしごと就職ガイダンス
介護保険・障害福祉サービスの仕事内容や資格、イベント内で配布する「求人票」の見方や仕事の探し方等について、動画でご案内します。
求人票等の配布
出展法人の求人票やパンフレット等を配布します。
千人の音楽祭の出演者募集
〈問合せ〉同実行委員会事務局(文化課内) 電話番号436-2888
市内最大級の音楽イベント「千人の音楽祭」の出演者を募集します。世代や音楽ジャンルの垣根を越えた大迫力の演奏を一緒に作り上げませんか。プロ・アマは問いません。皆さんの応募をお待ちしています。
〈日程〉7年2月2日(日曜日) 〈会場〉船橋アリーナ 〈募集内容〉(1)合唱 (2)ゴスペル (3)吹奏楽 (4)オーケストラ (5)スペシャルオーケストラ 〈対象〉(1)~(3)どなたでも (4)弦楽器奏者 (5)市内の学校の部活動で活動していた人(年齢制限なし)(注)重複申し込み可 〈定員〉(1)~(4)各100人 (5)150人 〈申込み〉(1)(3)(4)11月15日(金曜日) (2)12月15日(日曜日) (5)10月31日(木曜日)までに、市ホームページから申し込み
- 詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
ふなばしの”現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITYNEWS
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014
「ふなばしミュージックストリート」に行こう♪
10月15日(火曜日)から20日(日曜日)まで、船橋最大級の音楽イベント「ふなばしミュージックストリート」を開催します。番組では、11回目を迎える今年の見どころや出演者をご紹介!船橋のまちが音楽に包まれ、さまざまな音楽に出会えるミュージックストリートを、ぜひお楽しみください♪
野菜不足を解消しよう!ふなばしMOREベジ!
野菜の摂取は足りていますか?日本人は1日分の野菜摂取量が、70グラム(小鉢1皿分)不足しているといわれています。今回は「もっとたくさんの野菜を食べてほしい」という思いから「ふなばしMOREベジ」に協力している店舗を紹介し、適切な野菜の摂取についてお届けします。
テレビ J:COMチャンネル(地デジ11ch)
毎日 正午~午後0時15分(注)上記内容は10月14日(祝日)まで
YouTube
船橋市公式YouTubeチャンネルでも配信中!(バックナンバーあり)
10月は食品ロス削減月間
食品ロスを減らすためにできることなどをパネルで紹介します。〈日時・日程〉10月4日(金曜日)まで(注)最終日は午後4時まで 〈会場〉市役所1階ロビー階段周り 〈問合せ〉資源循環課 電話番号436-2433
6面
情報ひろば スポーツ
船橋アリーナ 電話番号461-5611
アーチェリー初心者土曜日教室
10月19日(土曜日)午後1時~、1時50分~、2時40分~、3時30分~(注)雨天決行/同教室に初めて参加する小学3年生以上で身長130センチメートル以上の人/各先着6人/各440円(注)高校生250円、中学生以下120円/10月17日(木曜日)までに申し込み
運動公園 電話番号438-4461 グラスポ 電話番号438-3500
10月の教室 〈健康ポイント対象〉
施設名 |
教室名 |
日時(10月) |
運動公園 |
ストレッチ |
1、8、22、29各(火曜日) 11:05~11:50 7、21、28各(月曜日) 10:00~10:30 |
ウォーキングで脂肪燃焼 |
3、10、17、24、31各(木曜日) 11:20~12:00 |
|
ヨガ(疲労回復) |
3、10、17、24、31各(木曜日) 14:05~14:50 |
|
ラテンエクササイズ |
4、11、18、25各(金曜日) 10:00~10:45 |
|
グラスポ |
はじめてヨガ |
1、8、15、22、29各(火曜日) 11:00~11:45 4、11、18、25各(金曜日) 9:30~10:15 |
ボディパンプ(筋力トレーニング) |
1、8、15、22、29各(火曜日) 13:00~13:45 3、10、17、24、31各(木曜日) 9:45~10:30 5、12、19、26各(土曜日) 10:45~11:30 |
|
ボディコンバット(格闘技エクササイズ) |
1、8、15、22、29各(火曜日) 14:15~15:00 3、10、17、24、31各(木曜日) 11:00~11:45 |
|
ラテンエクササイズ |
5、12、19、26各(土曜日) 9:30~10:15 |
〈対象〉教室ごとに設定/各先着8~26人(注)事前申し込み/1回550円
■掲載教室以外も開催しています。詳しくはお問い合わせください。 〈健康ポイント対象〉
運動公園
フラダンススクール体験
毎月実施/16歳以上/各先着5人/各1100円/事前に運動公園へ申し込み 〈健康ポイント・学びポイント対象〉
トレーニング室の利用料金案内 1カ月定期券2000円(市内在住・在勤の人)、回数券11枚4000円、1回利用券400円 〈健康ポイント・学びポイント対象〉
グラスポ
子ども空手スクール・大人フラダンススクール体験
毎月実施/各先着3人/各1100円/事前にグラスポへ申し込み(注)対象や日時はグラスポへ 〈学びポイント対象〉
ラララフィット
毎週(火曜日)午前10時~11時/50歳以上/各先着16人/各550円/事前にグラスポへ申し込み 〈学びポイント対象〉
スポーツ祭
10月5日(土曜日)午前10時~午後3時/ラララフィット、フラダンス発表会ほか/事前にグラスポへ申し込み
■詳しくはお問い合わせいただくか、グラスポホームページをご覧ください。
市民スポーツ教室
アーチェリー初心者体験
10月27日(日曜日)午前10時~正午/船橋アーチェリーレンジ(滝台1)/小学5年生以上(注)小学生は保護者同伴/先着20人/10月20日(日曜日)までに県アーチェリー協会事務局 電話番号466-2320へ
スポンジボールテニス教室
11月2日、9日、30日各(土曜日)午前9時30分~11時30分(全3回)/青少年会館/市内在住・在学の小学生/先着20人/300円/事前に同館 電話番号434-5891へ 〈学びポイント対象〉
市民スポーツ大会
相撲
10月12日(土曜日)午後1時~5時/武道センター/市内在住・在勤の人/500円/事前に市相撲連盟・後藤 電話番号090-1541-0956へ 〈学びポイント対象〉
シニアグラウンドゴルフ
10月27日(日曜日)午前9時~(雨天の場合は28日(月曜日)に順延)/グラスポ/市内在住・在勤で60歳以上のグラウンドゴルフ経験者/先着110人/800円/10月17日(木曜日)(必着)までに住所・氏名・電話番号・年齢を書いて郵送またはファクスで市グラウンドゴルフ協会事務局・和田勇(〒273-0045山手2-12-18 電話番号 ファックス番号433-2646)へ 〈学びポイント対象〉
ダンススポーツ
11月3日(祝日)正午~午後4時/船橋アリーナ/個人戦4種目(ルンバ、チャチャチャ、ワルツ、タンゴ)、ダンスパーティ/市内在住・在勤、市内サークルまたは近隣市に在住の人/各先着20組/800円/10月27日(日曜日)(必着)までに、住所・氏名・電話番号・参加種目を書いて郵送、ファクスまたは電話で市ダンススポーツ協会・日出次郎(〒272-0802市川市柏井町1-1752-4 電話番号 ファックス番号047-339-0527)へ 〈学びポイント対象〉
テニス(中学生)
スポーツ健康都市 10月14日(祝日)はスポーツの日
無料開放!スポーツフェスティバル
〈日時〉午前9時~午後5時(注)温水プールのみ午前8時~ 〈会場〉船橋アリーナ 〈内容〉○無料開放は、トレーニング室(初回講習会受講者のみ)、温水プール、卓球、バドミントン ○わくわくイベントは、スポーツチャレンジ、ミニSL搭乗体験、アーチェリー・ボッチャ体験、スタジオレッスンほか ○その他は、手作り市・フリーマーケット、野菜販売ほか 〈問合せ〉船橋アリーナ 電話番号461-5611
ふなスポフェスタ
〈日時〉午前9時~午後5時 〈会場〉運動公園 〈内容〉親子ソフトテニス教室、縁日ほか(注)事前予約が必要なプログラムあり 〈問合せ〉運動公園 電話番号438-4461
■会場や申し込み方法等、詳しくはお問い合わせいただくか、同公園ホームページをご覧ください。
「体力・運動能力」を確認しませんか
子どもの頃に実施したさまざまな体力測定を行い、現在の体力・運動能力を確認できます。
〈日時〉午前9時30分~正午(注)当日自由参加。受け付けは11時までに体育館へ 〈会場〉運動公園 〈内容〉握力、上体起こし、長座体前屈ほか 〈対象〉市内在住の20~79歳の人(注)親子連れに限り、子どもの参加も可(先着順で参加賞あり) 〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2912
■詳しくは市ホームページをご覧ください。けいじ板
(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます
催し
〈音楽・演奏・発表会〉
船橋ピアチェーレ・オーケストラ定期演奏会
10月13日(日曜日)午後2時~/市民文化ホール/遠藤 電話番号090-4372-6316
0才からの2台ピアノコンサート
10月27日(日曜日)午前11時~、午後1時~/西部公民館/各150人/親子(大人1人子ども1人)1500円、大人1300円、子ども500円/田尻 電話番号070-8545-1859
〈講座・講演・講習会〉
アルゼンチン・タンゴダンス体験
10月3日、10日各(木曜日)午前10時~11時50分/中央公民館/森田 電話番号090-8726-9412
国際語エスペラント 展示と体験
10月6日(日曜日)午後0時30分~3時/中央公民館/相原 電話番号447-3376
心臓ペースメーカー勉強会
10月20日(日曜日)午前10時~午後0時30分/西部公民館/1000円/10月10日(木曜日)までに石井 電話番号047-335-5013へ
〈その他〉
講演会「ありのままに生きる~重度障害者の自立と就労を考える~」
10月12日(土曜日)午後1時~4時/市民文化創造館(きらら)/事前に(特非)船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554 432-4565へ
フリーマーケット出店者募集
10月14日(祝日)午前10時~午後2時/船橋アリーナ/先着50人/出店料1500円/事前に道田 電話番号043-489-6114へ
子育て応援メッセ
10月20日(日曜日)午前10時~午後3時/中央公民館/事務局 電話番号424-0851(注)留守電に要伝言
会員募集
(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります
絵画(油彩・水彩)
毎週(金曜日)午前9時~正午/習志野台公民館/入会金1000円/月会費2500円/杉田 電話番号090-9843-6619
卓球(女性経験者)
毎週(火曜日)午前9時~正午/飯山満公民館/入会金1000円/月会費2000円/竹内 電話番号424-4821
ピアノ(初心者)
毎月第2・4(木曜日)午前11時15分~午後0時45分/船橋アリーナ/月会費3000円/松浪 電話番号469-7324
ハーモニカ
毎月4回(水曜日)午前9時30分~11時30分/薬円台公民館/入会金1000円/月会費500円/永田 電話番号479-1039
水彩画
駅前放置自転車クリーンキャンペーンを実施
11月30日(土曜日)まで、駅周辺の放置禁止区域に放置された自転車の移送や、放置防止の啓発活動を強化します。 〈問合せ〉都市整備課 電話番号436-2293
7面
情報ひろば 施設ガイド
子育て支援センター
南本町 電話番号434-3910 相談 電話番号435-8333
高根台 電話番号466-5666 相談 電話番号466-3633
開館日時 毎週(月曜日)~(土曜日)午前9時~午後4時(注)電話相談は午後5時まで。(日曜日)(祝日)は休
■利用できる人 市内在住の乳幼児と保護者、妊娠している人。
おはなしの会(南本町) 10月23日(水曜日)午前11時~11時30分/小野尾光江氏(絵本講師)による読み聞かせ/乳幼児と保護者/当日自由参加
リフレッシュフラダンス(南本町)
10月24日(木曜日)午前10時30分~11時30分/講師 寺田三恵子氏(フラインストラクター)/先着16組/事前に南本町へ申し込み
ハワイアンリトミック(高根台)
10月30日(水曜日)(1)午前10時~10時30分 (2)10時45分~11時15分/講師 田代椋子氏(ハワイアンリトミック講師)/(1)0歳と保護者 (2)1・2歳と保護者/各先着15組/事前に高根台へ申し込み
離乳食講座(高根台)
11月7日(木曜日)午後2時~3時/7・8カ月前後と保護者/先着15組/事前に高根台へ申し込み
飛ノ台史跡公園博物館 電話番号495-1325
10月の休館日 毎週(月曜日)(14日を除く)、15日(火曜日)
入館料 一般110円、小学生~高校生50円
(注)市内在住の中学生以下は無料
体験ワークショップ
10月 |
内容 |
費用 |
---|---|---|
6(日曜日) |
粘土でミニ土器・土偶を作ろう |
200円 |
12(土曜日) |
石を使った勾玉作り(白・緑) |
250円 |
13(日曜日) |
石を使った勾玉作り(黒・ピンク) |
350円 |
14(祝日) |
石を使った勾玉作り(黒・ピンク) |
350円 |
19(土曜日) |
エコクラフトで作ろう ハロウィン飾り |
200円 |
27(日曜日) |
エコクラフトで作ろう カラフル昆虫バッジ |
150円 |
(注)事前に市ホームページから申し込み。時間・対象・定員等、詳しくは市ホームページをご覧ください
郷土資料館 電話番号465-9680
10月の休館日 毎週(月曜日)(14日を除く)、15日(火曜日)
船橋市の歴史を学ぶゼミ
『船橋市史 史料編』を丁寧に読み解く/○10月22日、11月12日各(火曜日)は、近世 ○10月17日、11月14日各(木曜日)は、近現代/各午前10時~正午(各全2回)/各先着15人/事前に申し込み(注)いずれか1つのみ 〈学びポイント対象〉
市民ギャラリー 電話番号420-2111
開催時間等はお問い合わせください。
10月の市民ギャラリー
10月 |
内容 |
---|---|
~6(日曜日) |
•市いけばな展 |
8(火曜日)~13(日曜日) |
•いきいき同窓会写楽会写真展 |
•フォト2000写真展 |
|
•∞展(絵画) |
|
•彩の会水彩画展 |
|
11(金曜日)~13(日曜日) |
•平和のための戦争展・ちば(写真・パネル・資料) |
14(祝日)~20(日曜日) |
•月影会展 |
15(火曜日)~20(日曜日) |
•船水の会日本画展 |
16(水曜日)~20(日曜日) |
•全日本写真連盟デジタル支部写真展 |
18(金曜日)~27(日曜日) |
•アンデルセンときりがみの世界展2024 |
21(月曜日)~27(日曜日) |
•淡彩を楽しむ仲間展 |
22(火曜日)~27(日曜日) |
•新洋画会千葉支部展 |
•中央老人福祉センター 陶芸クラブ作品展 |
情報ひろば 趣味·教養·学習
救命講習のお知らせ
(1)普通救命講習 ○11月14日(木曜日)午前9時~正午、午後1時~5時/応急手当(成人)、AEDの使い方 ○25日(月曜日)午前9時~正午、午後1時~5時/応急手当(午前:小児・乳児、午後:成人)、AEDの使い方
(2)上級救命講習 11月6日、20日各(水曜日)午前9時~午後5時/応急手当(成人・小児・乳児)、AEDの使い方
〈会場〉救急ステーション(医療センター隣) 〈対象〉市内在住・在勤・在学(中学生以上)の人 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉消防局救急課 電話番号435-1191
一日の疲れを取ろう「自律神経を整えるヨガ講座」
〈日時・日程〉11月8日(金曜日)午後6時30分~8時 〈会場〉中央公民館 〈講師〉後藤真弓氏(ヨガインストラクター) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着25人 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107またはメールから申し込み
市老人クラブ連合会作品展
〈日時・日程〉10月15日(火曜日)~18日(金曜日)午前9時~午後5時(注)18日は11時30分まで 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈問合せ〉高齢者福祉課 電話番号436-2349
市美術展覧会「市展」
〈日時・日程〉〈内容〉○11月1日(金曜日)~7日(木曜日)は、洋画・彫塑 ○9日(土曜日)~15日(金曜日)は、日本画・工芸・書道 〈時間〉各午前10時~午後5時 〈会場〉市民ギャラリー 〈問合せ〉同ギャラリー 電話番号420-2111
初心者のためのパソコン講習会
〈日時・日程〉10月30日(水曜日)、31日(木曜日)各午前10時~午後4時(全2回) 〈会場〉ふなばし市民大学校 〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着25人 〈費用〉1100円 〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ 〈学びポイント対象〉
ロビーコンサート
船橋アリーナ 10月8日(火曜日)午前11時15分~11時45分/出演 夛賀さくら、平田ひな(いずれもアイリッシュハープ)/同アリーナ 電話番号461-5611 〈健康ポイント対象〉
市役所 10月16日(水曜日)午後0時20分~0時50分/出演 水嶋祭(マリンバ)、青山蒼代(ピアノ)/文化課 電話番号436-2894 〈学びポイント対象〉
身体障害者のためのいけばな
〈日時・日程〉11月8日(金曜日)午後1時30分~3時 〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住の18歳以上で身体障害者手帳の交付を受けている人 〈定員〉先着7人 〈費用〉1000円 〈申込み〉10月25日(金曜日)までに、身体障害者福祉センター 電話番号466-1268 ファックス番号466-1269へ
レク・ボランティア養成講座
〈日時・日程〉10月18日(金曜日)午前10時30分~正午 〈会場〉東老人福祉センター 〈内容〉高齢者レクリエーションの目的と実践 〈講師〉渡邉千代美氏(市ボランティア連絡協議会会長) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着15人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1381へ
ボランティアスタート講座
〈日時・日程〉10月30日(水曜日)午前10時30分~正午 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈内容〉ボランティアとしての心構えや万が一の事故に備えた保険についての講話、ボランティア同士の交流会ほか 〈対象〉市内でボランティア活動をしている人、これから始めたい人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉10月28日(月曜日)までに社会福祉協議会 電話番号431-2653へ(注)右コードからオンライン申請も可
育児のステップアップ講座「発達障害を持つ子どもたちが抱えている困ったことや対処法」
〈日時・日程〉11月7日(木曜日)午後1時30分~3時 〈会場〉市福祉ビル 〈講師〉松島雅美氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ(注)右コードからオンライン申請も可
介護に興味があるあなたのための研修会
〈日時・日程〉10月24日(木曜日)午後1時~2時30分 〈会場〉高根台公民館 〈内容〉清潔ケアについて(注)研修会終了後に介護職就労に関する相談可 〈定員〉先着35人 〈申込み〉事前に市介護人材無料職業紹介所 電話番号409-3770またはメールから申し込み 〈学びポイント対象〉
認知症サポーター養成講座
〈日時・日程〉10月10日(木曜日)午後1時30分~3時 〈会場〉二和公民館 〈内容〉認知症の正しい知識や接し方ほか 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ
権利擁護サポーター養成講座(市民後見人養成講座)
〈日時・日程〉〈会場〉○11月28日、12月5日各(木曜日)は、葛飾公民館 ○12月10日(火曜日)、19日(木曜日)は、塚田公民館(全4回) 〈時間〉各午前10時~午後4時 〈内容〉成年後見制度や権利擁護に関する制度について 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉11月15日(金曜日)までに地域包括ケア推進課 電話番号436-2558へ
市民公開講座「最期まで自分らしく」を考える
〈日時・日程〉11月9日(土曜日)午後2時~4時30分 〈会場〉中央公民館 〈講師〉小澤竹俊氏((一社)エンドオブライフ・ケア協会代表理事)、安田楽氏(市定期巡回・随時対応型訪問介護看護連絡会) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着150人 〈申込み〉事前に船橋在宅医療ひまわりネットワーク事務局(地域包括ケア推進課内) 電話番号436-2354へ(注)右コードからオンライン申請も可
プロが教える魚のさばき方教室
〈日時・日程〉10月24日(木曜日)午前11時~午後1時 〈会場〉市地方卸売市場 〈講師〉石津貴道氏(仲卸業者) 〈定員〉8人(多数は抽選。乳幼児の同伴不可) 〈費用〉1000円 〈申込み〉10月7日(月曜日)までに右コードからオンライン申請 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151
ふなばし楽市~旬を探そう!スタンプラリー~
「ふなばし楽市」は、新鮮な魚や野菜、珍しい食材などが並ぶ市場での買い物や、食事ができる一般開放日です。当日は、市場で使えるお買物券などのすてきな景品が抽選で当たるスタンプラリーも実施します。(注)景品がなくなり次第終了
〈日時・日程〉10月5日(土曜日)午前8時30分~11時(注)荒天中止 〈会場〉市地方卸売市場 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151
ひとり親家庭等対象講座「生活や就労に役立つコミュニケーションスキルを身につけよう!」
〈日時・日程〉11月9日(土曜日)午後1時~4時 〈会場〉母子・父子福祉センター 〈内容〉自分も相手も尊重した話し方ほか 〈講師〉三井あゆみ氏(キャリアコンサルタント) 〈対象〉ひとり親家庭の父母、その児童、寡婦、離婚前で支援が必要な人 〈定員〉20人(多数は抽選) 〈申込み〉10月14日(祝日)までに市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉こども家庭支援課 電話番号436-2320
ひとり親家庭対象親子参加型デイキャンプ体験
〈日時・日程〉11月16日(土曜日)午前10時~午後2時30分 〈会場〉青少年キャンプ場(大神保町) 〈内容〉自然の中での遊び、調理体験ほか 〈対象〉ひとり親家庭の父母、養育者とその児童 〈定員〉10組(多数は抽選) 〈申込み〉10月6日(日曜日)までに市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉こども家庭支援課 電話番号436-2320
県民の森イベント
自然ウオッチング「秋の木の実を見てみよう」
11月17日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行/講師 森林インストラクター会/小学生以上(注)小学生は保護者同伴/先着20人/200円/11月15日(金曜日)までに県民の森管理事務所 電話番号457-4094へ
コーヒーマイスターと楽しむコーヒーの産地や淹れ方
11月26日(火曜日)午前10時~正午(注)小雨決行/講師 北見義弘氏(コーヒーマイスター)/小学生以上(注)小学生は保護者同伴/先着20人/1500円/11月23日(祝日)までに同事務所 電話番号457-4094へ
秋の親子自然散策会(藤原・丸山コース)
市内の身近な自然や景色を楽しむことができる「自然散策マップ」を使い、講師の話を聞きながら親子で散策します。
〈日時・日程〉11月16日(土曜日)午前9時30分~正午(注)小雨決行。法典公民館集合、丸山の森緑地解散 〈対象〉小学生と保護者 〈定員〉30人(多数は抽選) 〈費用〉1人100円 〈申込み〉10月20日(日曜日)(必着)までに、参加者全員の住所・氏名・生年月日、保護者の電話番号を書いて、環境政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2454)へ(注)右コードからオンライン申請も可
市場見学ツアー~わくわく市場探検隊~
〈日時・日程〉10月26日(土曜日)午前8時20分~10時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈内容〉模擬せり・マイナス50度の冷凍庫入室体験など、市場を満喫できる体験型見学ツアー 〈定員〉30人(多数は抽選) 〈申込み〉10月10日(木曜日)までに市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151
ふなばし文芸 令和6年10月1日号
短歌 風間 博夫 選
朝もぎの梨を並べて農家らが旗立てて売る船橋の里 上山町 佐藤 敏晴
親知らず抜歯のあとの深き穴身体のどこかへつづいていそうな 二和東 横山 貴子
茹でかたのこつを覚えしそうめんを食べにおいでよ亡き夫今年は 松が丘 荒木 節子
米寿過ぎ中学生の孫を師にスマホの操作学ぶひととき 飯山満町 平井百合子
ケータイもスマホも持たぬ変り種老いの頼りはこの電子辞書 高根町 藤城 俊
〔選評〕一首目、梨農家が朝取りの新鮮な梨を旗を立てて売っています。梨の里の船橋の景色です。二首目、抜歯の後の深い穴が体のどこかにつながっているという発想。舌で触れての感覚でしょう。三首目、茹で方を苦労して会得しました。ですから亡き夫にも食べて欲しいのです。四首目、中学生が師。年齢を越えてのリスペクトが「学ぶ」です。五首目、電子辞書には百種類以上のコンテンツが入っています。頼りがいのある味方。使いこなしてください。
俳句 安立 公彦 選
灯火親し考の遺せし自分史を 田喜野井 鎌田 道子
美味しもの孫も誘うて墓参り 上山町 佐藤 敏晴
愛犬へ注ぐ眼差し秋茜 習志野台 石井 誠
お供へは祖母の好物秋茄子 三山 大多和龍子
母逝きて無人の実家木守柿 金杉 北川 京史
〔選評〕一席、「考」は死んだ父を言います。自分史は、我が身の来し方の記録です。亡くなった父の自分史を読む姿が浮かんできます。「灯火親し」が相応しいです。二席、墓参の句です。中七が良く出来ています。「孫」が良いです。三席、中七が良いです。愛犬と秋茜が釣り合っています。四席、この祖母は故人なのでしょう。人柄が浮かんできます。「秋茄子」が良く合っています。五席、この句も亡き母を詠んだ句ですが、「木守柿」に母への思いが出ています。「無人の実家」も同じです。
【投稿方法】住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2769 Eメールkouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。締切日は前月の5日(必着)。(注)投稿は未発表作品に限ります
10月1日(火曜日)~7日(月曜日)は全国労働衛生週間
本年度のスローガンは「推してます みんな笑顔の 健康職場」です。労働者の健康管理など労働衛生に関する意識を高め、誰もが快適で健康に働ける職場づくりに取り組みましょう。 〈問合せ〉千葉労働局健康安全課 電話番号043-221-4312
8面
情報ひろば 施設ガイド(ふなばし三番瀬環境学習館、ふなばし三番瀬海浜公園、子育て支援センター、ふなばし三番瀬海浜公園、図書館、飛ノ台史跡公園博物館、市民ギャラリー、児童ホーム)
ふなばしアンデルセン公園 電話番号457-6627
10月の休園日 毎週(月曜日)(14日を除く)
入園料 一般900円、高校生600円、小・中学生200円、4歳以上100円
(注)65歳以上、身体障害者等は証明書の提示により無料
(注)ドッグランは10月26日(土曜日)~28日(月曜日)は休業
電話によるイベントの申し込みは、午前9時から受け付けます。
27日(日曜日)は年に一度の市民無料開放デーです!皆さんのご来園をお待ちしています♪
グリーンマーケット
10月27日(日曜日)午前9時30分~午後5時(注)雨天中止/イベント広場/花苗等の販売
コスモスまつり・ハロウィン装飾
10月31日(木曜日)まで/園内が約20種類10万株のコスモスとハロウィン装飾で彩られます。600平方メートル約2万株の「コスモスめいろ」も出現
ハロウィン壁掛け飾り作り
10月19日(土曜日)午前10時30分~、午後2時~/コミュニティーセンター/各先着10人/各1500円/事前に予約専用 電話番号457-6691へ
ひまわりを使った押し花フレーム作り
10月26日(土曜日)午前10時~、午後2時~/コミュニティーセンター/各先着10人/各3500円/事前に予約専用 電話番号457-6691へ
イベントドームの催し
日程・内容・出演 下表/各午前11時30分~、午後1時30分~(注)雨天中止。27日は正午~、午後2時~
日程(10月) |
内容(出演) |
6(日曜日) |
マリンバ演奏(Calamus) |
12(土曜日) |
ジャグリング(めぐみ梨華) |
13(日曜日) |
ジャグリング(ボンバングー) |
14祝日 |
リフティング(球舞) |
20(日曜日) |
フラフープ(HOOPMAN YU-YA) |
27(日曜日) |
吹奏楽(船橋吹奏楽団) |
子ども美術館 電話番号457-6661
企画展「アンデルセンと子ども美術館展」
10月12日(土曜日)~12月22日(日曜日)/デンマーク出身の水彩画家・平野ニーナ氏や、オーデンセ市在住の切り紙作家であるトーブン・ヤールストルム・クラウセン氏、ストリートペインター・松本かなこ氏の作品と、アンデルセンに関する所蔵品(挿絵原画など)の展示
企画展ワークショップ「じめんがキャンバス!みんなでチョークアート♪」
11月16日、30日各(土曜日)午前10時30分~正午、午後1時30分~3時/講師 松本かなこ氏/小・中学生(注)小学3年生以下は保護者同伴/各先着10人/各300円/10月6日(日曜日)から申し込み
企画展ワークショップ「チョキチョキ切り紙アンデルセンと日本のかたち」
11月17日(日曜日)午前10時~正午、午後1時30分~3時30分/講師 下中菜穂氏(切り紙研究家)/幼児以上(注)小学3年生以下は保護者同伴/各先着20人/各500円/10月6日(日曜日)から申し込み
船橋地区アマチュア人形劇フェスティバル
10月13日(日曜日)午前11時~午後3時30分(注)雨天中止/野外劇場ほか
とくべつおはなし会
10月20日(日曜日)正午~、午後1時~、2時~/童話館/出演 二十三夜の会
ふなばし三番瀬環境学習館 電話番号435-7711
10月の休館日 7日(月曜日)、21日(月曜日)
利用料 一般400円、高校生200円
(注)市内在住・在学の中学生以下無料。身体障害者等は証明書の提示により無料。★は利用料不要
ちびっこ集まれ!おはなし会「カニ」
10月6日(日曜日)午前11時~11時30分、午後1時~1時30分、2時30分~3時/カニが登場する絵本の読み聞かせとカニの観察/未就学児と保護者/各当日先着20人
ふなばし三番瀬クリーンアップ「貝がらキャンディバッグキーホルダー」
10月19日(土曜日)午前10時~正午、午後1時~3時/1個300円(注)なくなり次第終了/当日受け付け(注)小学4年生以下は保護者同伴(★)
三番瀬探検隊「バードウオッチングをしよう」
10月20日(日曜日)午前10時~正午/10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/1人100円/10月13日(日曜日)までに申し込み(注)双眼鏡の貸し出しあり
天体観望会「星と潮騒の夕べ」
(1)10月26日 (2)11月2日各(土曜日)午後6時30分~7時40分(注)雨天・曇天の場合、翌日に順延/三番瀬から見られる星や星座を紹介/各10組(多数は抽選)(注)中学生以下は保護者同伴/1人100円/(1)10月19日 (2)26日各(土曜日)までに申し込み(★)
三番瀬探検隊「帰ってきた!♪鳥くんと野鳥を探そう」
11月4日休日午後1時~3時/約1年ぶりに、三番瀬で♪鳥くんの観察会を開催/10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/1人500円/10月28日(月曜日)までに申し込み(★)
ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828
10月の休園日 無休
ダイヤモンド富士を見よう
10月27日(日曜日)午後4時30分ごろ/気象条件が整えば、海浜公園の干潟から、富士山頂へと沈む夕日がダイヤモンドのように輝く光景が見られます
図書館
西 電話番号431-4385 中央 電話番号460-1311
東 電話番号463-3611 北 電話番号448-4899
10月の休館日
- 西・中央は10日(木曜日)、28日(月曜日)
- 東・北 は10日(木曜日)、21日(月曜日)
掲載事業は全て〈学びポイント対象〉
(注)リサイクルブックフェアを除く
えほんの会(10月)
3日(木曜日)、17日(木曜日)、20日(日曜日)、24日(木曜日)、31日(木曜日)各午前10時30分~、11時30分~/全図書館/絵本の読み聞かせとわらべうた/0~3歳と保護者/各当日先着20組
本とおはなしの会(10月)
西は5日、19日各(土曜日)午前11時~ 中央・東・北は2日~30日毎週(水曜日)午後4時~(注)中央・東は23日を除く/3歳~小学生(注)(土曜日)は保護者も可/当日自由参加
秋のおはなし会(10月)
西は12日、26日各(土曜日)午前11時~ 中央は19日(土曜日)、23日(水曜日)各午前10時30分~、午後4時~ 東は12日(土曜日)、23日(水曜日)各午後3時~、4時~ 北は12日、26日各(土曜日)午前10時30分~/大型絵本の読み聞かせ など/2歳~小学生(注)未就学児は保護者同伴/各当日先着20組(注)北は20人
出張医療講演会「胃がん・大腸がんのお話―早く見つけて、早く治療―」
10月17日(木曜日)午後2時~3時/東図書館/講師 小林照宗氏(医療センター消化器内科部長)/先着20人/事前に同館へ申し込み 〈健康ポイント対象〉
リサイクルブックフェア
11月2日(土曜日)、3日祝日各午前9時30分~午後4時30分(注)当日自由参加/二和公民館/図書館で利用されなくなった図書を1人20冊程度、無償で提供(注)なくなり次第終了/北図書館 電話番号448-4899
読み聞かせボランティア入門講座
11月6日、13日、27日各(水曜日)午前10時~正午(全3回)/西図書館/講師 山田吟子氏(図書館児童サービス支援グループ いちごの会)/市内で読み聞かせボランティア活動ができる人/10人(多数は抽選)(注)保育あり(1歳~就学前。先着4人。要予約)/10月18日(金曜日)(必着)までに、往復はがき(1枚で2人まで)に住所・氏名・電話番号、保育希望の場合はお子さんの名前・年齢を書いて、同館(〒273-0031西船1-20-50)へ(注)市図書館ホームページからオンライン申請も可
児童ホーム
10月の休館日 毎週(月曜日)、15日(火曜日)
市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。
若松児童ホーム 電話番号433-7991
育児相談 10月17日(木曜日)午前10時30分~11時30分/保健師による講話「おむつはずし」、個別相談/1歳以上と保護者/先着15組/事前に申し込み
宮本児童ホーム 電話番号424-9842
おはなし会 10月10日(木曜日)午前11時30分~11時50分/絵本の読み聞かせ、パネルシアターほか/乳幼児と保護者/当日自由参加
海神児童ホーム 電話番号432-4661
おはなしタイム 10月25日(金曜日)午前11時~11時20分/絵本の読み聞かせ/乳幼児と保護者/当日自由参加
三山児童ホーム 電話番号478-6800
消防車がくるよ 10月30日(水曜日)午前10時30分~11時30分/避難訓練、消火訓練ほか/乳幼児と保護者/先着20組/事前に申し込み
前原児童ホーム 電話番号475-5454
ほいくえんであそぼ!(会場:二宮保育園) 10月16日(水曜日)午前10時~11時/栄養士による育児講座/乳幼児と保護者/事前に申し込み
飯山満児童ホーム 電話番号468-0411
ゆびとまサロン 10月22日(火曜日)午前10時~10時50分/乳児の一次救命/乳幼児と保護者/先着15組/事前に申し込み
薬円台児童ホーム 電話番号469-4884
あそぼうプラプラタイム! 10月26日(土曜日)午前10時~11時30分、午後1時30分~3時/カプラやプラレールなどで遊ぶ/幼児と保護者、小学生/当日自由参加
習志野台児童ホーム 電話番号464-0001
絵本LIVE 10月17日(木曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時10分~11時40分/音楽に合わせた絵本の読み聞かせ/(1)1歳5カ月までと保護者 (2)1歳6カ月~3歳と保護者/各先着15組/事前に申し込み
本中山児童ホーム 電話番号047-333-7701
赤ちゃんひろば 10月4日、18日各(金曜日)午前10時30分~11時30分/ふれあい遊び、身体測定ほか/0歳と保護者/当日自由参加
塚田児童ホーム 電話番号439-9299
おはなし会 10月11日(金曜日)午前11時30分~11時50分/絵本の読み聞かせ/乳幼児と保護者/当日自由参加
法典児童ホーム 電話番号429-0813
でんでんさぽーと 10月23日(水曜日)午前10時30分~11時15分/保健師による感染症のお話/乳幼児と保護者/当日自由参加
坪井児童ホーム 電話番号468-1505
赤ちゃんサロン 10月9日(水曜日)午前10時30分~11時30分/親子ふれあい遊び/0歳と保護者/先着20組/事前に申し込み
松が丘児童ホーム 電話番号463-5087
オータムコンサート 10月29日(火曜日)午前10時30分~11時10分/ハープの演奏/乳幼児と保護者/先着40組/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
小室児童ホーム 電話番号457-1000
ちびっこパークin小室 10月17日(木曜日)午前10時30分~11時30分/ゲーム、工作ほか/乳幼児と保護者/先着30組/事前に申し込み
夏見児童ホーム 電話番号423-5999
子育て支援コーディネーター、心理発達相談員の相談コーナー 10月22日(火曜日)午前10時~11時30分/ミニ講話「子育てのイライラについて」、個別相談/乳幼児と保護者/当日自由参加
高根台児童ホーム 電話番号466-3638
ミニ講座「スマホとの付き合い方」 10月17日(木曜日)午前10時30分~11時/心理発達相談員による講話/乳幼児と保護者/先着20組/事前に申し込み
巡回児童ホーム
ぽかぽか広場(丸山公民館)
10月17日(木曜日)午前10時~11時30分/親子ふれあい遊び ほか/0~2歳と保護者/当日自由参加/塚田児童ホーム 電話番号439-9299
わくわくタイム(丸山公民館)
10月17日(木曜日)午後3時~4時30分/簡単工作ほか/小学生/当日自由参加/塚田児童ホーム 電話番号439-9299
ハッピーハロウィンイベント!!
西船児童ホーム 電話番号047-333-2007
10月23日(水曜日)午後2時30分~3時40分/チーム対抗のハロウィンゲーム大会/小学生/先着40人/当日自由参加
三咲児童ホーム 電話番号448-2397
10月11日(金曜日)午前10時30分~11時30分/ハロウィンにちなんだ遊びを楽しもう/1歳以上と保護者/先着50組/事前に申し込み
八木が谷児童ホーム 電話番号448-4400
10月25日(金曜日)午前10時30分~11時15分/ハロウィンの雰囲気を楽しもう/乳幼児と保護者/先着30組/事前に申し込み
金杉台児童ホーム 電話番号447-7837
10月26日(土曜日)午後1時30分~4時/迷路、ボディペイント/乳幼児と保護者、小学生/当日自由参加
あなたも骨髄バンクに登録しませんか~10月は骨髄バンク推進月間~
白血病などの血液疾患の患者さんを救うためには、1人でも多くの骨髄や末梢血幹細胞を提供していただける人が必要です。皆さんのドナー登録のご協力をお願いします。 〈問合せ〉保健総務課 電話番号409-3668
9面
情報ひろば 施設ガイド(公民館)
10月の休館日 14日祝日、21日(月曜日)
〈申込開始日時〉2日(水曜日)午前10時
〈 〉はスマートフォン・タブレット講座
掲載事業は全て〈学びポイント対象〉
中央公民館 電話番号434-5551
生き抜くための防災講座 (1)10月15日(火曜日)午前10時~11時30分、午後1時30分~3時は災害時のスマホの使い方 (2)22日(火曜日)午後1時30分~3時は能登半島地震派遣活動報告と船橋市の防災/18歳以上/先着(1)各15人 (2)30人/事前に申し込み
障がい者の社会参加とは?~デフ・パラアスリートの姿勢と言葉~ (1)11月8日(金曜日) (2)10日(日曜日)各午後1時30分~3時30分(全2回)(注)どちらか1回のみの参加も可/聴覚障害者・視覚障害者であるデフ・パラアスリートの講演とワークショップ/講師(1)竹村徳比古氏(デフビーチバレー選手) (2)髙田千明氏(パラ陸上選手)/市内在住・在勤・在学の人/先着30人/事前に申し込み
浜町公民館 電話番号434-1405
親子海洋教室「ハゼ釣り」 10月13日(日曜日)午前9時~午後1時/同館、船橋港/釣ったハゼを調理して食べる/講師 船橋海洋少年団指導者ほか/小学2年生以上と保護者/先着12組/1人50円/事前に申し込み
秋のふれあいウオーキング 10月20日(日曜日)午前9時~(注)荒天中止/同館~谷津干潟(習志野市)を往復/小学生以上(注)小学3年生以下は保護者同伴/先着50人/300円/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
宮本公民館 電話番号424-9840
音楽劇「宝物どこどこ~地球がこわれてしまう!~」 11月17日(日曜日)午後1時30分~、4時~/各先着300人/高校生以上2000円、5歳~中学生1000円/事前に費用を添えて申し込み
海神公民館 電話番号420-1001
おとなの教養講座「知るは楽しい船橋の歴史」 (1)11月5日(火曜日)午前10時~11時30分は歴史講座「船橋海岸線の変遷」 (2)19日(火曜日)午前10時~正午は浮世絵講座「浮世絵に描かれた船橋・成田街道」 (3)26日(火曜日)午後1時30分~3時30分は歴史散策「南船橋周辺を歩く」(全3回)/講師(1)(3)山本稔氏(船橋地名研究会) (2)須藤元夫氏(四街道市史編纂委員長)/18歳以上/先着30人/52円/事前に申し込み
東部公民館 電話番号477-7171
大人の遠足~道東の秘境~ 10月18日(金曜日)午前11時30~午後1時/中央公民館/現地ガイドと中継して、北海道津別町など道東の産業等を紹介/講師 立川彰氏(ビデオグラファー)、鈴木久美子氏(フリーアナウンサー)/18歳以上/先着30人/950円(注)現地名産菓子、弁当付き/事前に申し込み(注)右コードからオンライン申請も可。窓口申し込みは中央公民館内仮設事務所へ
東京・七福神の寺社めぐり~深川・亀戸~ (1)10月24日は座学 (2)31日は深川七福神めぐり(注)東京メトロ東西線・都営大江戸線門前仲町駅集合 (3)11月7日は亀戸七福神めぐり(注)JR総武線・東武亀戸線亀戸駅集合/各(木曜日)午前10時~午後3時(全3回)(注)24日は午前11時30分まで/講師 荒井浩幸氏(旅行ライター)/18歳以上/20人(多数は抽選)/交通費・昼食代自己負担/事前に申し込み(注)右コードからオンライン申請も可。窓口申し込みは中央公民館内仮設事務所へ
習志野台公民館 電話番号463-2231
史跡と自然を巡る秋の散策 10月30日(水曜日)午前9時30分~午後0時30分(注)荒天中止。京成本線実籾駅北口集合・同館解散/大正天皇御野立所ほか(約7キロメートル)/講師 伊橋和男氏(習志野原ガイドボランティア)/18歳以上/先着25人/事前に申し込み
飯山満公民館 電話番号424-4311
ずーっと元気!健康教室 10月22日~11月19日毎週(火曜日)午後1時30分~3時(全5回)/簡単筋トレ、口腔ケアほか/65歳以上/先着30人/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
薬円台公民館 電話番号469-4535
40代・50代からできる ライフスタイルの再構築を 10月23日、11月6日各(水曜日)午前10時30分~午後0時30分(全2回)/講師 五藤美枝子氏(キャリアコンサルタント)/18歳以上/10人(多数は抽選)/事前に申し込み(注)右コードからオンライン申請も可
講演会 船橋のお宝再発見「美味しい梨の秘密~研ぎ澄まされた技~」 11月1日(金曜日)午後1時~2時30分/講師 豊田大輔氏(梨農家)/18歳以上/先着30人/事前に申し込み
西部公民館 電話番号047-333-5415
わくわくセミナー「祝60周年!!新幹線誕生とこれから」 (1)10月31日(木曜日)午前10時~正午は「新幹線60年」 (2)11月14日(木曜日)午前10時~11時30分は「新幹線のさらなる活用のために」(全2回)/講師(1)香月良太氏(鉄道博物館学芸員) (2)嶋田昭浩氏(東京新聞編集局編集委員)/18歳以上/先着30人/事前に申し込み
丸山公民館 電話番号439-0118
秋を訪ねてウオーキング 11月17日(日曜日)午前8時40分~正午(注)JR東京駅丸の内北口集合・東京メトロ九段下駅解散/皇居東御苑・北の丸公園ほか(千代田区)/講師 船橋市スポーツと健康を推進する会/先着50人/1人300円(注)中学生以下は100円/11月9日(土曜日)までに申し込み
家庭教育セミナー「親子で挑戦!トレーニングキットで学ぶおかたづけ講座」 11月24日(日曜日)午前10時~正午/親子でパズルワーク、洋服のたたみ方ほか/講師 丸マイ氏(整理収納アドバイザー)/小学生と保護者/先着15組/事前に右コードからオンライン申請
葛飾公民館 電話番号437-5072
鍋帽子でふっくら保温調理 10月30日(水曜日)午前10時~午後0時30分/鶏肉ジャンロー、大根スープほか/講師 友の会西船方面/18歳以上/先着12人/事前に700円を添えて申し込み
郷土史講座「船橋の富士塚から見る!富士山信仰」 ◯11月6日(水曜日)午前10時~11時30分は座学 ◯13日(水曜日)午前9時45分~午後0時30分は市内の浅間神社の散策(全2回)/講師 鈴木睦男氏、川下文男氏(いずれもまなび船橋)/18歳以上/先着20人/52円/事前に申し込み
北部公民館 電話番号457-0433
相続を考えるシリーズ「相続とは?」 11月10日、17日各(日曜日)午前10時~11時30分(全2回)/先着20人/事前に申し込み
二和公民館 電話番号447-3200
歴史講座「日本遺産!十一万石の城下町『佐倉』を学ぶ」 ◯10月24日(木曜日)午前10時~11時30分は座学 ◯31日(木曜日)午前9時30分~正午は佐倉城址公園、佐倉武家屋敷ほかを散策(全2回)/講師 鈴木睦男氏、川下文男氏/18歳以上/20人(多数は抽選)/60円/10月9日(水曜日)午後5時までに申し込み(注)右コードからオンライン申請も可
海老が作公民館 電話番号464-8232
〈 〉初心者のためのスマホ体験講座 10月25日(金曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着12人/事前に申し込み
自然観察教室~緑豊かな大穴周辺の史跡を巡りながら~ 11月7日(木曜日)午前9時30分~午後0時30分(注)荒天中止。同館集合・解散/散策(約6キロメートル)と自然観察/講師 平栗瑞枝氏(自然観察指導員)/18歳以上/先着20人/52円/事前に申し込み
八木が谷公民館 電話番号448-5030
〈 〉はじめてのオンライン体験「Zoom入門編」 11月5日(火曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着10人/事前に申し込み(注)スマホの貸し出しあり
家庭教育セミナー (1)11月14日は元気・やる気のある子を育てる~心を育てる食育~ (2)12月12日は年末にスッキリ整理収納 小学生の片づけしやすい部屋づくり (3)7年1月23日は簡単にできるヘッド&ハンドマッサージ/各(木曜日)午前10時~11時30分/講師(1)板良敷信子氏(食育指導士) (2)長谷川朋子氏(整理収納アドバイザー) (3)印南靖子氏(セラピスト)/小学生の子を持つ保護者/各先着20人/事前に申し込み
三咲公民館 電話番号448-3291
水引細工教室~新年を迎える祝い箸袋を作ろう~ 11月6日、13日各(水曜日)午前10時~正午(全2回)/講師 松本三江氏(水引細工講師)/18歳以上/先着12人/900円/事前に申し込み
高根台公民館 電話番号461-7061
おやこでうたっておどろうコンサート 10月27日(日曜日)午前10時~11時/『ぼよよん行進曲』『さんぽ』『にじ』ほか/出演 ぽよよんちゃんねる(北川理恵、三森千愛、藤田千明)/未就学~小学3年生と保護者/30組(多数は抽選)/事前に右コードから申し込み
高根公民館 電話番号438-4112
高根健康を考える講座「こころと身体の健康」 ◯11月8日はコリや痛みを予防して元気に ◯15日はストレスと上手に向き合う(全2回)/各(金曜日)午後1時30分~3時/18歳以上/先着25人/事前に申し込み
太鼓コンサート「鼓粋~高根太鼓祭」 11月17日(日曜日)午後1時30分~3時50分/出演 舞鼓の会、和太鼓建翔、船橋太鼓同志会/先着90人/事前に申し込み
日頃の活動の成果を発表 6年度 公民館文化祭
公民館で活動しているサークルや団体が展示や発表などを行います。ぜひ、気軽にお立ち寄りください。
日時 |
会場(公民館) |
|
---|---|---|
10/5(土曜日) |
10:00~15:00 |
東部 (注)会場は中央電話番号477-7171 |
6(日曜日) |
||
10/5(土曜日) |
10:00~15:00 |
西部★ 電話番号047-333-5415 |
6(日曜日) |
||
10/5(土曜日) |
10:00~15:30 |
浜町 電話番号434-1405 |
6(日曜日) |
10:00~15:00 |
|
10/5(土曜日) |
10:00~15:00 |
二和 電話番号447-3200 |
6(日曜日) |
10:00~16:30 |
|
10/12(土曜日) |
9:30~15:30 |
薬円台★ 電話番号469-4535 |
13(日曜日) |
9:30~15:00 |
|
10/12(土曜日) |
9:30~16:00 |
葛飾 電話番号437-5072 |
13(日曜日) |
9:30~15:00 |
|
10/12(土曜日) |
9:30~16:00 |
三咲★ 電話番号448-3291 |
13(日曜日) |
9:30~15:00 |
|
10/12(土曜日) |
10:00~16:00 |
高根 電話番号438-4112 |
13(日曜日) |
10:00~15:00 |
|
10/19(土曜日) |
10:00~16:00 |
法典 電話番号438-3203 |
20(日曜日) |
||
10/19(土曜日) |
10:00~16:00 |
丸山 電話番号439-0118 |
20(日曜日) |
||
10/19(土曜日) |
9:30~15:00 |
海神 電話番号420-1001 |
20(日曜日) |
||
10/19(土曜日) |
9:30~15:00 |
高根台 電話番号461-7061 |
20(日曜日) |
||
10/19(土曜日) |
10:00~15:00 |
海老が作 電話番号464-8232 |
20(日曜日) |
10:00~14:00 |
|
10/19(土曜日) |
9:00~17:00 |
習志野台 電話番号463-2231 |
20(日曜日) |
9:00~16:00 |
|
10/25(金曜日) |
16:00~21:00 |
夏見 電話番号423-5119 |
26(土曜日) |
10:00~17:00 |
|
27(日曜日) |
10:00~16:00 |
|
10/26(土曜日) |
9:30~15:00 |
三田 電話番号477-2961 |
27(日曜日) |
9:30~15:30 |
|
10/26(土曜日) |
10:00~15:00 |
宮本★ 電話番号424-9840 |
27(日曜日) |
||
10/26(土曜日) |
10:00~15:00 |
塚田★ 電話番号438-2610 |
27(日曜日) |
||
10/26(土曜日) |
9:30~15:00 |
八木が谷 電話番号448-5030 |
27(日曜日) |
10:00~14:00 |
|
11/2(土曜日) |
10:00~17:00 |
北部 電話番号457-0433 |
3祝日 |
10:00~15:00 |
|
11/2(土曜日) |
10:00~16:00 |
小室 電話番号457-5144 |
3祝日 |
10:00~15:30 |
|
11/2(土曜日) |
10:00~16:00 |
中央 電話番号434-5551 |
3祝日 |
||
11/9(土曜日) |
9:30~15:00 |
飯山満 電話番号424-4311 |
10(日曜日) |
9:30~12:00 |
|
11/9(土曜日) |
10:00~15:30 |
松が丘 電話番号468-3750 |
10(日曜日) |
||
11/16(土曜日) |
10:00~15:00 |
坪井 電話番号402-0271 |
17(日曜日) |
★は児童ホームと共催
学びの秋に“学びポイント”を貯めよう!10~11月は学びポイント推進月間
市では、各公民館・図書館や郷土資料館などが実施する講座やイベント等の生涯学習活動に参加した人に“学びポイント”を付与し、ポイントに応じて称号を授与する事業を実施しています。10~11月は、期間限定で学びポイントが、各イベントで通常より1ポイント多く付与されます。ぜひご参加ください。 〈問合せ〉社会教育課 電話番号436-2895
10面
情報ひろば 健康
パパ・ママ教室(11月)
〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈内容〉お風呂の入れ方、パパの役割ほか 〈対象〉市内在住で受講時に妊娠36週未満の人とその配偶者 〈定員〉各先着24組 〈申込み〉市ホームページからオンライン申請
会場・問合せ |
日時(11月) |
|
---|---|---|
東部保健センター 電話番号466-1383 |
2(土曜日) |
10:00~12:00、13:30~15:30 |
中央保健センター 電話番号423-2111 |
16(土曜日) |
10:00~12:00、13:30~15:30 |
離乳食(3回食)と歯みがきの教室
〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈対象〉5年11月~6年2月生まれの子と保護者 〈定員〉各先着(1)15組 (2)10組 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請
会場・問合せ |
日時(11月) |
|
---|---|---|
(1)中央保健センター 電話番号423-2111 |
6(水曜日)・18(月曜日) |
10:30~11:30、14:00~15:00 |
(2)東部保健センター 電話番号466-1383 |
29(金曜日) |
10:30~11:30、14:00~15:00 |
HIV・性感染症無料匿名検査
〈日時・日程〉11月5日、19日各(火曜日)午後1時~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV検査(注)数日後に口頭で結果説明。希望する場合にはクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉健康危機対策課 電話番号409-2867
肝炎ウイルス無料検査
〈日時・日程〉10月15日、11月19日各(火曜日)午後3時~3時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるB・C型肝炎の検査 〈結果の通知〉約2週間後に郵送(注)感染の可能性がある場合は、来所での結果説明や医療機関の紹介あり 〈対象〉市内在住でB・C型肝炎の検査を受けたことがなく、ほかに検査の機会がない人(注)肝炎の治療歴があるか現在治療している人を除く 〈申込み〉事前に健康危機対策課 電話番号409-2867へ
不妊・不育専門相談(11月)
不妊症や不育症の基本的なことや、「治療を続けるかどうか悩んでいる」などの悩み・相談に、医師が個別に応じます。夫婦でも、お一人でも利用できます。
〈日時・日程〉11月21日(木曜日)午後4時~5時50分(注)1組30分 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着3組 〈申込み〉事前に地域保健課 電話番号409-3274へ
相談内容がかかりつけ医療機関や周囲に知らされることはありません。
身体を動かしてみませんか(11月)
〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉右上表((1)(3)全2回 (2)全4回) 〈対象〉市内在住・在勤の20歳以上の人 〈定員〉先着(1)30人 (2)25人 (3)15人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ 〈健康ポイント対象〉
教室名 |
日時(11月) |
会場・申込み |
---|---|---|
(1)身体をほぐそう リラックス体操 |
6、27各(水曜日) 13:30~15:00 |
中央保健センター 電話番号423-2111 |
(2)運動習慣づくり教室 |
8、15、22、29各(金曜日) 13:30~15:00 |
東部保健センター 電話番号466-1383 |
(3)ロコモを防ごう かんたん筋力アップ |
12、19各(火曜日) 10:00~11:30 |
北部保健センター 電話番号449-7600 |
ふなばしシルバーリハビリ体操教室・市民ヘルスミーティング(11月)
日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持、向上させるための体操です。市民ヘルスミーティングでは、各地区の健康課題の解決に向けて、理学療法士や作業療法士など専門職による講話の後、健康づくりについて、皆さんと語り合います(いずれも予約不要)。
〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈時間〉(1)午前10時~11時 (2)午後1時~2時 (3)午前10時~正午 (4)午後1時~3時(注)(3)(4)は体操(短縮版)を行った後、市民ヘルスミーティングを開催 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈定員〉各当日先着40~80人 〈問合せ〉健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉
会場(公民館ほか) |
日時(11月) |
---|---|
夏見 |
1(金曜日)(2) |
海老が作 |
1(金曜日)(2) |
高根台(注) |
5(火曜日)(1) |
塚田 |
5(火曜日)(2) |
丸山 |
6(水曜日)(1) |
松が丘 |
6(水曜日)(2) |
セントラルスポーツクラブ津田沼(前原西3)(注) |
7(木曜日)(1) |
三咲 |
8(金曜日)(2) |
飯山満 |
11(月曜日)(1) |
法典 |
11(月曜日)(2) |
二和 |
11(月曜日)(4) |
葛飾 |
12(火曜日)(1) |
八木が谷 |
13(水曜日)(1) |
高根台 |
14(木曜日)(1) |
浜町 |
14(木曜日)(4) |
小室 |
15(金曜日)(1) |
三山市民センター |
15(金曜日)(4) |
海神 |
18(月曜日)(1) |
北部 |
18(月曜日)(3) |
三田 |
19(火曜日)(1) |
西部 |
20(水曜日)(3) |
中央 |
20(水曜日)(2) |
高根 |
21(木曜日)(1) |
習志野台 |
22(金曜日)(4) |
宮本 |
26(火曜日)(1) |
坪井 |
26(火曜日)(4) |
薬円台 |
29(金曜日)(4) |
(注)改修工事のため、新高根公民館は高根台公民館、東部公民館はセントラルスポーツクラブ津田沼にて実施
詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
地域リハビリテーション研究大会「いまなぜ、口腔・栄養・リハなのか」
〈日時・日程〉10月30日(水曜日)午後6時30分~8時 〈会場〉オンライン開催 〈講師〉菊谷武氏(日本歯科大学教授) 〈対象〉市内在住・在勤で医療・福祉・介護職関係の人 〈申込み〉10月15日(火曜日)までに右からオンライン申請 〈問合せ〉リハビリセンター 電話番号468-2001
医療センター公開医療講座「糖尿病を正しく知ろう」
〈日時・日程〉10月10日(木曜日)午後2時30分~3時30分 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈講師〉河村治清氏(医療センター代謝内科部長) 〈定員〉当日先着190人 〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321 〈健康ポイント対象〉
献立づくりで脳力アップ!
〈日時・日程〉11月7日~12月5日毎週(木曜日)午前10時~正午(全5回)(注)11月21日は午後1時まで 〈会場〉市福祉ビル(本町2)ほか 〈内容〉食材選びから献立作り、調理、盛り付け、レシピ集作りまで 〈対象〉市内在住の65歳以上の人 〈定員〉先着12人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2831へ
福祉・介護・医療の講演会・相談会
〈日時・日程〉〈内容〉11月9日(土曜日)○午後2時~3時30分は、講演会「泌尿器疾患について」 ○3時30分~は、相談会 〈会場〉海神公民館 〈講師〉茂田安弘氏(医師) 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に(公社)船橋地域福祉・介護・医療推進機構 電話番号047-711-4082またはメールから申し込み(注)電話は(月曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時~正午(祝日休日を除く) 〈健康ポイント対象(注)講演会のみ〉〈学びポイント対象〉
快眠講座~快眠へのアプローチ~
〈日時・日程〉11月13日(水曜日)午後1時30分~3時 〈会場〉北部保健センター 〈内容〉保健師・健康運動指導士による講話・実技 〈対象〉市内在住・在勤の20歳以上の人 〈定員〉先着15人(注)保育あり(6カ月~就学前。若干名。10月30日(水曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に同センター 電話番号449-7600へ 〈健康ポイント対象〉
講座「親が学ぶ 思春期のこころとからだ」
〈日時・日程〉11月14日(木曜日)午前10時~正午 〈会場〉東部保健センター 〈講師〉花澤佳子氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住・在勤で10~19歳の子を育てている人 〈定員〉先着25人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1383へ
夜間・休日の急病は
夜間休日急病診療所 電話番号424-2327
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
内科・外科・小児科
年中無休 午後9時~翌午前6時 (注)受付は原則終了15分前まで
小児科の担当医による診療(15歳未満)
(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時
(土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分
かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
応急処置のみ
(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午(要事前連絡)
(注)受付は原則11時30分まで
医療機関案内・電話相談
休日調剤薬局案内・健康医療相談
ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料
県の救急安心電話相談
電話番号#7119
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6810-1636
平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前8時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~翌午前8時
県のこども急病電話相談
電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~翌午前8時
救急医療情報
ちば救急医療ネット
https://www.qq.pref.chiba.lg.jp/
こどもの救急ホームページ
http://kodomo-qq.jp/
受診の際は健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。
情報ひろば 募集
ふなばし三番瀬クリーンアップ参加者
〈日時・日程〉10月19日(土曜日)午前9時~午後1時(注)ふなばし三番瀬海浜公園展望デッキ南側集合。当日自由参加。荒天中止 〈内容〉砂浜清掃、三番瀬に漂着する流木や貝殻を利用した工作体験ほか
絵画展を開催 日時・会場は下表/小学生から応募のあった海をテーマにした絵画の入賞作品を展示
日程 |
時間 |
会場 |
---|---|---|
10/2(水曜日)~9(水曜日) |
9:00~17:00 |
高根台公民館 |
11(金曜日)~17(木曜日) |
9:00~17:00 |
市役所1階 |
20(日曜日)~27(日曜日) |
9:00~17:00 |
ふなばし三番瀬環境学習館 |
29(火曜日)~11/6(水曜日) |
9:00~17:00 |
三山市民センター |
〈問合せ〉ふなばし三番瀬クリーンアップ実行委員会事務局(環境政策課内) 電話番号436-2450
社会福祉協議会職員の臨時職員
〈職種〉地域コーディネーター、生活支援コーディネーター 〈対象〉次の全ての要件を満たす人◯72歳以下で、対象地区および隣接地区に1年以上居住している ◯ボランティア精神があり、地域福祉に関心がある ◯パソコンの基本操作(ワード・エクセル等)ができる 〈対象地区〉三咲・八木が谷地区社協 〈募集人数〉各1人(注)三咲地区地域コーディネーターは2人 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時のうち1日実働5時間(注)週19時間以内。(土曜日)(日曜日)出勤の場合あり 〈時給〉1116円(注)生活支援コーディネーターは資格手当あり 〈任期〉7年3月31日まで(注)更新の場合あり 〈申込み〉写真を貼った履歴書を社会福祉協議会(〒273-0005本町2-7-8 電話番号431-2653)へ(注)書類選考後、面接試験あり
社会福祉協議会の嘱託職員
〈内容〉地域福祉推進、権利擁護事業、貸付事業、その他法人運営に関する事務(注)異動あり 〈対象〉普通自動車第一種運転免許を持つ人 〈募集人数〉1人 〈勤務場所〉社会福祉協議会(本町2) 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後5時15分 〈給与〉19万8162円(注)初任給 〈任期〉11月1日~7年3月31日(注)更新あり 〈申込み〉必要書類等を同協議会(〒273-0005本町2-7-8 電話番号431-2653)へ(注)書類選考後、筆記試験・面接あり。必要書類は同協議会ホームページから取り出せます
認可保育所の開設に補助金を活用する事業者
7年度中に工事着手し、8年4月1日までに開設する事業者を募集します。
詳しくは保育運営課 電話番号436-2410へお問い合わせください。
10月10日は目の愛護デーです
目の大切さ・健康について考えましょう。年に一度は眼科専門医で検診を受けて、気付きにくい目の病気をチェックしましょう。 〈問合せ〉保健総務課 電話番号409-2891
11面
情報ひろば お知らせ
船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)の開館日時
電話番号423-3411
◦(月曜日)~(金曜日)は、午前9時~午後8時
◦休館日以外の(土曜日)(日曜日)は、午前9時~午後5時
10月の休館日 5日(土曜日)、6日(日曜日)、14日祝日、19日(土曜日)、20日(日曜日)
各窓口の混雑状況をホームページで確認できます。
パスポートセンター
電話番号423-3430
◦申請は、(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分
◦受け取りは、(月曜日)(水曜日)(金曜日)(日曜日)午前9時~午後4時30分、(火曜日)(木曜日)午前9時~午後6時30分
10月の休業日 毎週(土曜日)、14日祝日
申請窓口の混雑状況をホームページで確認できます。
マイナンバーカードの出張申請サポートを実施します
「マイナンバーカードを申請したいけど、写真撮影をする機会がない」「申請方法が分からない」といった人のために、申請のお手伝いやマイナンバーカード用の写真撮影等を市内の公共施設で実施します。
〈日時・日程〉(1)10月27日 (2)11月24日各(日曜日)午前10時~午後3時 〈会場〉(1)北部公民館 (2)八木が谷公民館 〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270
詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
三山市民センター駐車場を閉鎖します
外壁等改修工事のため、駐車場が利用できなくなります。工事期間中も三山市民センター(図書室を含む)・三山連絡所は、通常どおり利用できます。
〈期間〉10月~7年3月(予定) 〈問合せ〉三山市民センター 電話番号473-3100
工事日程は、決まり次第市ホームページでお知らせします。
(仮称)船橋市犯罪被害者等支援条例(案)の骨子に対する意見を募集
犯罪被害者等の支援に係る施策を推進し、権利利益の保護や、受けた被害の軽減回復を図るための条例(案)の骨子に対する意見を募集します。後日、頂いた意見の概要と市の考え方を公表します(個別の回答はしません)。
〈閲覧場所〉市民安全推進課、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター、各出張所のほか、市ホームページでも見られます 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人、同条例に利害関係がある人 〈提出方法〉10月31日(木曜日)(必着)までに、住所、氏名、意見を書いて市民安全推進課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2299 Eメールshian@city.funabashi.lg.jp)へ(注)書式自由 〈問合せ〉同課 電話番号436-2292
船橋都市計画の変更に係る案の縦覧(生産緑地地区)
船橋都市計画の変更に係る案の縦覧をします。市内在住の人、利害関係がある人(法人含む)が期間中に意見書を提出できます。
〈縦覧期間〉10月15日(火曜日)まで(注)閉庁日を除く 〈縦覧場所〉〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2526
四市複合事務組合議会の定例会
〈日時・日程〉10月25日(金曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所9階第1会議室 〈内容〉決算の審議ほか(注)傍聴を希望する人はお問い合わせください 〈問合せ〉四市複合事務組合事務局 電話番号436-2772
なし大玉コンテスト展示会
船橋で一番重い「なし」を競う大玉コンテストに出品された梨を展示します。
〈日時・日程〉10月8日(火曜日)~10日(木曜日) 〈会場〉市役所1階ロビー階段周り 〈問合せ〉農業センター 電話番号457-7481
「働くこと」に悩みを抱える人やその保護者を応援します(10月)
〈日時・日程〉(1)10月5日 (2)12日各(土曜日)午後1時~4時 〈会場〉ふなばし地域若者サポートステーション 〈内容〉(1)保護者のための個別相談 (2)キャリアコンサルタントによる就職氷河期世代の保護者のための個別相談 〈講師〉井内清滿氏((特非)ユース・サポート・センター友懇塾理事長) 〈対象〉(1)15~49歳の求職中の人の保護者 (2)おおむね35~49歳の求職中の人の保護者(注)いずれも本人同伴可 〈定員〉各先着9人 〈申込み〉事前に同ステーション 電話番号437-6003へ(注)(日曜日)(月曜日)祝日休
女性のための再就職支援(1)セミナー (2)個別相談会
〈日時・日程〉11月1日(金曜日)(1)午前10時~正午 (2)午後1時30分~4時 〈会場〉浦安市役所10階協働会議室 〈内容〉就職活動の進め方、応募書類の書き方ほか 〈対象〉就職活動中の女性(在職・求職中問わず)(注)(2)は(1)の参加者のみ 〈定員〉先着(1)30人 (2)4人(注)保育あり(3カ月~就学前。先着2人。10月18日(金曜日)までに要予約) 〈申込み〉浦安市商工観光課 電話番号047-712-6295へ
住宅用火災警報器の取り付けを支援
住宅用火災警報器を購入したものの、取り付けることが困難な高齢者世帯等を対象に、消防職員が直接訪問し、設置や交換のお手伝いをしています。なお、住宅用火災警報器の交換の目安は10年です。詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114
消費生活センター展~気をつけよう!身近に潜む消費者トラブル~
〈日時・日程〉10月2日(水曜日)~15日(火曜日)午前9時~午後8時(注)15日は3時まで 〈会場〉フェイス5階エスカレーター脇 〈内容〉消費生活センターの活動、悪質商法の手口や対策方法などをパネルで紹介 〈問合せ〉消費生活センター 電話番号423-2852
10月の無料相談窓口
(注)記述のないものは、祝日休日休・予約不要・電話相談不可
相 談 名 |
日 時 |
会 場/問 合 せ |
---|---|---|
税金 |
8日(火曜日)、10日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 |
船橋商工会議所/税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約 |
(水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 |
市役所2階税務相談室/税務課 電話番号436-2202 (注)要予約。11月分は10月21日(月曜日)から予約可 |
|
法律(弁護士) |
(1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)12日、26日各(土曜日)午前9時~午後0時10分 |
(1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室/同課 電話番号436-2787(注)いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可 |
11日(金曜日)午後1時~4時10分 |
塚田公民館/千葉県弁護士会京葉支部 電話番号431-7775 (注)要予約 |
|
生活(離婚・相続等) |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)12日(土曜日)午前9時15分~午後0時10分 |
(1)市民の声を聞く課(注)先着順 (2)フェイス5階相談室(注)要予約/同課 電話番号436-2787 |
行政への要望・苦情 |
3日、17日各(木曜日)午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/市民の声を聞く課 電話番号436-2787 |
人権・悩みごと (いじめ・ハラスメント・差別等) |
(1)10日、24日各(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 |
(1)フェイス5階相談室 (2)千葉地方法務局船橋支局/同局 電話番号431-3681(注)(2)は電話相談可 |
行政書士 (相続・遺言・許認可等) |
(1)9日(水曜日)午後1時30分~4時30分 (2)21日(月曜日)午後1時~4時 |
(1)市役所11階114会議室 (2)フェイス5階相談室(注)各当日先着順/行政書士会葛南支部 電話番号401-5703 |
司法書士 (遺言・相続等) |
26日、11月9日各(土曜日)午前10時~午後3時 |
フェイス5階相談室/ちば司法書士総合相談センター 電話番号043-204-8333(注)要予約(2週間前から) |
交通事故 |
10日、24日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 |
市民の声を聞く課 電話番号436-2787(注)要予約 |
60歳以上の法律 (相続・成年後見等) |
22日(火曜日)午後1時30分~4時15分 |
市福祉ビル(本町2)/高齢者等権利擁護センター 電話番号431-7560(注)要予約 |
社会福祉士 (成年後見) |
15日(火曜日)午後1時30分~4時15分 |
|
市民活動 |
15日(火曜日)、11月7日(木曜日)各午後1時~5時 |
市民活動サポートセンターまたはオンライン/市民協働課 電話番号436-3201(注)7日前までに要予約 |
男性の生き方 |
7日(月曜日)、15日(火曜日)、21日(月曜日)、28日(月曜日)各午後6時45分~8時45分 |
相談専用 電話番号423-0199(注)電話相談のみ/男女共同参画センター 電話番号423-0757 |
女性の生き方 |
(水曜日)午後4時~8時30分、(金曜日)午前10時~午後4時 |
男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約。電話相談可 |
女性のための法律相談 |
3日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、21日(月曜日)午後4時~8時、23日(水曜日)午後1時~5時 |
男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約 |
女性相談(DV相談含む) |
(月曜日)~(金曜日)、12日(土曜日)各午前9時~午後4時 |
女性相談室 電話番号431-8745(注)要予約。(月曜日)~(金曜日)は電話相談可 |
ハローワーク船橋マザーズ |
(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 |
ハローワーク船橋第2庁舎/ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号420-8609(部門コード:43#) |
就職(おおむね30歳代まで) |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 |
ジョブカフェちば 電話番号426-8471 |
ニート・ひきこもり等の就労に関する悩み |
(火曜日)~(土曜日)午前9時~午後4時 |
ふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003(注)要予約(保護者等も可) |
専門相談応じ隊(中小企業・暮らし) |
17日(木曜日)午後1時~4時 |
船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約 |
中小企業の経営 |
15日(火曜日)午後1時~4時 |
商工振興課 電話番号436-2475(注)予約優先 |
社会保険労務士会(労働相談) |
11日、25日各(金曜日)午後6時~8時 |
フェイス5階相談室/(公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155(注)予約優先 |
事業承継 |
17日(木曜日)午前10時~午後4時 |
船橋商工会議所/千葉県事業承継・引継ぎ支援センター 電話番号043-305-5272(注)要予約 |
保健と福祉の総合相談 |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)19日(土曜日)午前9時~午後3時 (3)30日(水曜日)午後6時~8時 |
(1)「保健と福祉の総合相談窓口さーくる」 (2)(3)フェイス5階相談室/さーくる 電話番号495-7111(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は3営業日前までに要予約 |
ひとり親家庭の生活・就労 |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)12日(土曜日)午後1時~5時、23日(水曜日)午後5時30分~8時 |
(1)こども家庭支援課 (2)母子・父子福祉センター (3)フェイス5階14番窓口/同課 電話番号436-2320(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約 |
養育費等弁護士 |
12日(土曜日)、27日(日曜日)各午後1時30分~4時30分、23日(水曜日)午後6時~8時 |
フェイス5階相談室/こども家庭支援課 電話番号436-2320(注)要予約 |
地域包括支援センター出張窓口 |
13日、27日各(日曜日)午前9時~正午 |
フェイス5階相談室/地域包括ケア推進課 電話番号436-2882(注)受け付けは午前11時40分まで |
社会保険労務士 (成年後見制度) |
5日、11月2日各(土曜日)午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/社労士成年後見センター千葉 電話番号043-307-5830(注)予約優先 |
介護職の就労 |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 |
保健福祉センター/市介護人材無料職業紹介所 電話番号409-3770(注)電話相談可 |
在宅医療・介護 |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 |
保健福祉センター/在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736(注)電話相談可 |
湊町在宅介護支援センター |
25日(金曜日)午前10時~正午 |
南老人福祉センター 電話番号495-8011 |
悩みや不安 |
3日(木曜日)、13日(日曜日)午後1時~5時、27日(日曜日)午前9時~午後1時 |
フェイス5階相談室/(一社)日本産業カウンセラー協会東関東支部 電話番号043-243-3737(注)要予約 |
消費生活 |
(月曜日)~(金曜日)、12日、26日各(土曜日)午前9時~午後4時 |
フェイス5階相談室/消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約。電話相談可 |
多重債務 |
12日、26日各(土曜日)午前10時~午後4時 |
フェイス5階相談室/消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約 |
不動産取引・測量・登記 |
1日、15日各(火曜日)午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/宅地建物取引業協会船橋支部 電話番号423-1159 |
身体障害者 |
(1)4日(金曜日)午前10時~午後3時 (2)18日(金曜日)午後1時~6時 |
(1)身体障害者福祉センター (2)フェイス5階相談室/身体障害者相談員・久田 電話番号463-3774、障害福祉課 ファックス番号433-5566(注)電話相談可。(2)は3日前までに要予約 |
視覚障害者 |
午前10時~午後4時(注)日にちは要相談 |
身体障害者福祉センター/(福)千葉県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582(注)要予約。電話相談・訪問可 |
オストメイト |
23日(水曜日)午前10時~午後4時 |
フェイス5階相談室/(公社)日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571(注)2日前までに要予約 |
障害者の自立 |
3日(木曜日)午前10時~午後4時 |
フェイス5階相談室/(特非)船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554(注)前日までに要予約。電話相談可 |
障害年金 |
25日(金曜日)午後1時30分~4時30分 |
フェイス5階相談室/(特非)みんなでサポートちば 電話番号070-1541-7661(注)要予約 |
精神科医師による相談 |
9日(水曜日)、17日(木曜日)、25日(金曜日)、11月5日(火曜日)各午後1時30分~4時 |
保健福祉センター/保健総務課 電話番号409-2859(注)要予約。9日はアルコール・ギャンブル相談 |
医療安全 |
(月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時 |
保健福祉センター/医療安全支援センター 電話番号409-1640(注)原則、電話相談。面談は要予約 |
建築住宅相談 |
8日(火曜日)午前10時~午後2時30分、9日(水曜日)午後5時~6時50分、12日(土曜日)、26日(土曜日)、27日(日曜日)、11月9日(土曜日)各午後1時15分~3時45分 |
フェイス5階相談室/住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時は電話相談可。(火曜日)は午後1時~(船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831) |
マンション管理 |
11月3日祝日午後1時~4時 |
フェイス5階相談室/住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約。組合を対象とする派遣相談可 |
中高層建築紛争 |
(月曜日)~(金曜日)午後1時~4時 |
宅地課 電話番号436-2695(注)要予約 |
不動産鑑定士相談 |
11日(金曜日)午前10時~午後4時 |
フェイス5階相談室/(公社)千葉県不動産鑑定士協会 電話番号043-222-5795 |
子どもに関する家庭教育相談 |
(1)9日(水曜日)、22日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分 |
(1)フェイス5階相談室 /青少年課 電話番号436-2897(注)(1)は要予約。(2)は電話相談のみ |
外国人総合相談 |
(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)24日(木曜日)午前10時~午後3時 |
市役所1階11番窓口/コールセンター 電話番号050-3101-3495(注)(1)は電話相談可。(2)は弁護士相談、要予約 |
陸上自衛隊習志野演習場10月の訓練予定(変更の場合あり)
○ヘリコプター離発着は、2日(水曜日)、9日(水曜日)~11日(金曜日)、15日(火曜日)、21日(月曜日)、22日(火曜日)、29日(火曜日) ○落下傘降下は、2日(水曜日)~4日(金曜日)、15日(火曜日)、21日(月曜日)、22日(火曜日)、29日(火曜日) ○火薬は、毎日/各午前7時~午後9時 〈問合せ〉第1空挺団広報班 電話番号466-2141(内線206)
12面
国際交流 友好の架け橋 VOL.3
〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083
市は、アメリカ・ヘイワード市、デンマーク・オーデンセ市、中国・西安市の3市と姉妹・友好都市提携を結んでいます。今年は、オーデンセ市と姉妹都市提携35周年、西安市と友好都市提携30周年です。これを記念し、国際交流や異文化への興味・関心が深まり、両市をより身近に感じられるイベントを開催します。
■姉妹・友好都市交流については、7月1日号、9月1日号でも紹介しています。
両市の「食文化」を味わう 「学校給食で食べようオーデンセ・西安」
全市立小・中・特別支援学校で、各校の栄養士が趣向を凝らし、両市でよく食べられている料理や食材を使用した給食を提供します。
インタビュー 「食べる」ことが異文化理解に
若松小学校 斎藤 光 栄養教諭
若松小では、オーデンセ市で親しまれているデンマーク風ハンバーグ「フリカデラ」や、西安市の伝統料理「ビャンビャン麺」などが、10月の給食に登場します。通常の献立にあるハンバーグやソフト麺などの調理工程を参考にして、子どもたちが食べやすいよう工夫しています。
未来の姉妹・友好都市交流を担う子どもたちが、両市ゆかりの料理を食べることで、それぞれの国の暮らしや文化に興味・関心を持つきっかけになればうれしいです。
■12月1日(日曜日)まで、市内の飲食店でも、両市にちなんだメニューを提供しています。詳しくは市ホームページをご覧ください。
図書館で展示や講座を開催 「読もうオーデンセ」「読もう西安」
オーデンセ市・西安市それぞれに関する書籍等を、東図書館で展示します。ふなばしアンデルセン公園の由来になったオーデンセ市出身の童話作家・H.C.アンデルセンや、西安市にある世界遺産・兵馬俑等の関連資料を展示しています。
〈期間〉12月28日(土曜日)まで(注)10月10日(木曜日)、21日(月曜日)、11月14日(木曜日)、25日(月曜日)、12月12日(木曜日)は休館 〈会場〉東図書館 〈問合せ〉同館 電話番号463-3611
■詳しくは市ホームページをご覧ください。
知ろう!西安市展
西安市との交流を紹介しながら、西安市の歴史的人物や始皇帝に関連する「秦始皇陵銅車馬」、中国の昔の貨幣を収録した「民俗陝西」などを展示し、解説します。
〈期間〉10月11日(金曜日)~12月8日(日曜日)(注)10月28日(月曜日)、11月14日(木曜日)、25日(月曜日)は休館 〈会場〉西図書館 〈問合せ〉同館 電話番号431-4385
トーブンさんときりがみ 紙に新しい命を吹きこもう
オーデンセ市在住の切り紙作家、トーブン・ヤールストルム・クラウセン氏(左写真)による切り紙ワークショップを、市民ギャラリーとふなばしアンデルセン公園子ども美術館で開催します。
〈日時〉(1)10月26日(土曜日) (2)27日(日曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 〈会場〉(1)市民ギャラリー (2)子ども美術館 〈対象〉小・中学生(注)小学3年生以下は保護者同伴 〈定員〉各先着20人(注)(1)(2)のいずれか1回のみ 〈費用〉各500円 〈申込み〉10月5日(土曜日)午前9時から(1)市民ギャラリー 電話番号420-2111 (2)子ども美術館 電話番号457-6661へ
ホームタウンNEWS
船橋を拠点とするチームを応援しよう!
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
新シーズン開幕に向けて パシフィックネーションズカップで躍動
8月23日から9月21日まで開催されたパシフィックネーションズカップ2024で、スピアーズから5人(為房慶次朗、ファウルア・マキシ、藤原忍、立川理道、根塚洸雅)の選手が日本代表に選出されました。この大会の日本代表のキャプテンには立川選手が抜擢され、惜しくも準優勝でしたが、素晴らしい活躍を見せてくれました。
日本代表選手を中心に、2年ぶりのリーグワン優勝を目指すスピアーズ。シーズンの開幕は12月21日(土曜日)に決定し、初戦は12月22日(日曜日)に、秩父宮ラグビー場(港区)でトヨタヴェルブリッツと対戦します。熱い声援を送りましょう!
プレシーズンマッチのお知らせ
10月12日(土曜日)の午後1時からスピアーズえどりくフィールド(江戸川区)で、クリタウォーターガッシュ昭島とプレシーズンマッチを行います。試合は無料で観戦できます。ぜひ会場までお越しください。
■詳しくは同チームホームページをご覧ください。
千葉ジェッツふなばし
いよいよ“ららアリーナ”が本格始動 開幕戦は宿敵・宇都宮ブレックスと対戦
新シーズンの対戦カードが決定し、「LaLa arena TOKYO-BAY」をホームアリーナとして迎える初めての公式戦は、10月5日(土曜日)、6日(日曜日)の宇都宮ブレックス戦です。ジェッツの新たな歴史を刻むシーズン。開幕戦から一丸となり、4年ぶりのCS優勝を目指して応援しましょう。 GO!JETS!!
船橋出身・田代直希選手の入団が決定
新シーズンから、田代直希選手がジェッツに加入します。前原小・中出身の田代選手は、琉球ゴールデンキングスで8シーズンを過ごし、4年連続でキャプテンを務めました。Bリーグ制覇も経験しており、ジェッツの大きな戦力として期待が高まります。
NBAから渡邊雄太選手がやってくる!
日本人2人目のNBAプレーヤーとしてコートに立ち、NBAで6シーズンにわたり活躍した渡邊選手。2大会連続で日本代表としてオリンピックにも出場しており、国内随一の経験と実力を誇ります。背番号は「1」に決定し、新たなバスケットボール人生をジェッツで「1」からスタートします。
船橋市を満喫できる!デジタルスタンプラリーに参加する店舗を募集
〈問合せ〉B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2025 IN FUNABASHI実行委員会事務局(政策企画課内) 電話番号436-2101
7年1月18日(土曜日)、19日(日曜日)に「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2025 IN FUNABASHI」が開催されます。このイベントをさらに盛り上げるため、船橋市を満喫できるデジタルスタンプラリーを実施し、スタンプラリーのスポットとなっていただける店舗を募集します。
〈日程〉7年1月10日(金曜日)~19日(日曜日) 〈対象〉JR船橋駅・西船橋駅周辺の市内飲食店 〈申込み〉10月31日(木曜日)(必着)までに、申込書を郵送またはメールで政策企画課(〒273-8501(注)住所不要 Eメールseisaku@city.funabashi.lg.jp)へ
■詳しくは市ホームページをご覧ください。
デジタルスタンプラリーとは
スマートフォン等を使用して行うスタンプラリーです。市内各所にあるスタンプ設置スポットで二次元コードを読み込み、デジタルスタンプを集めると、さまざまな景品が当たる抽選に参加できます。
取材メモ 船橋で出会う最高の音楽
「音楽のまち・ふなばし」では、市内のさまざまな場所で音楽イベントを行っています。「千人の音楽祭」や「地域ふれあいコンサート」のほか、「まちかど音楽ステージ」等も多数開催しています。皆さんの暮らしに彩りを添える音楽と出会える、船橋の音楽イベントにぜひお越しください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「広報ふなばし」の他の記事
-
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます
- 広報ふなばしダウンロード令和6年(2024年)
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年12月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月18日特集号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月1日号
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で活躍した選手を紹介します
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月15日号
- 広報ふなばしを公共施設等で受け取ることができます
- 新聞を未購読の方に「広報ふなばし」を無料でお届けします
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月1日号
- 最近見たページ
-