広報ふなばしテキスト版 令和6年1月15日号

更新日:令和6(2024)年1月15日(月曜日)

ページID:P122816

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面

盛り上げよう “音楽のまち”ふなばし音楽フェスティバル
船橋第九演奏会の出演者にインタビュー!
令和6年能登半島地震災害義援金

2面

船橋と世界の海や環境を守るために プラスチックによる環境負荷を減らそう
大使が語る!ミクロネシアの環境から学ぶ海洋プラスチックごみ問題の行方
~脱炭素へ向けて一人一人ができること~みんなでできる地球温暖化対策を紹介!
「平和への願い標語」優秀作品の受賞者が決定
船橋の魅力を全国にPR!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集
6年第1回 市議会定例会
障害のある人の作品展を開催

3面 1~3月の給食費を無償化・一部減額
住民税非課税世帯等価格高騰支援給付金 非課税世帯に7万円を支給します
生涯学習フェアを開催「船橋ってどんなとこ?知れば知るほどおもしろい!」
定期利用 6年度の駐輪場利用者を募集 1月31日(水曜日)までに申請を
エネルギー料金高騰対策助成金の申請期限は1月31日(水曜日)まで
4面 確定申告は電子申告または郵送で
防災意識を見つめ直そう
2月17日(土曜日) 市消防局音楽隊 創立60周年記念演奏会を開催
新春ふなばし クロスワード正解発表
けいじ板
5面 情報ひろば 趣味·教養・学習
情報ひろば スポーツ
(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は1月31日(水曜日)です
6面 情報ひろば 募集
情報ひろば 施設ガイド
夜間・休日の急病は
新型コロナウイルス
天候の影響によるごみ収集の中止について
7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 健康
安全・安心のまちづくり
善意の花園(敬称略)
市民税・県民税(第4期)の納期限は1月31日(水曜日)です
8面 全国で響かせた船橋の音色
ふなばしCITY NEWS 新春特番 放送中
音楽フェスティバル 市内各地で開催! 地域ふれあいコンサート
市民文化ホール  
市民文化創造館(きらら)

1面

盛り上げよう “音楽のまち”ふなばし音楽フェスティバル

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

 「音楽でまちを元気に!」をテーマにさまざまな音楽を楽しむことができるイベント「ふなばし音楽フェスティバル」を今年も開催します。船橋アリーナで大迫力の「千人の音楽祭」、各公民館で「地域ふれあいコンサート」を開催するほか、市民文化ホール開館45周年を記念し、平成22年度の開催以来13年ぶりに「船橋第九演奏会」(下記参照)が行われます。この機会に幅広いジャンルの音楽に触れ、音楽の魅力を感じてみませんか(日程など詳しくは8面へ)。

船橋第九演奏会の出演者にインタビュー!

13年ぶりに復活~今こそ奏でる歓喜の歌~ 指揮者 武藤 英明氏

船橋には市民文化ホールや市民文化創造館などの施設があり、非常に稼働率も高いと伺っています。また、全国的に見ましても市民参加の音楽団体が多く、誰もが「感性を磨く」環境が整っている、そのことが、今日の音楽の盛んな船橋市を形づくっているのではないでしょうか。
 今回の取り組みに際し「第九」に精通された方々にも満足いただけるよう、精進を重ねています。  今年は「第九」の初演から200年、市民文化ホールの開館45周年。また「新型コロナ」も以前と比べ落ち着いてきており「歓喜の歌」を奏でるのにふさわしいタイミングです。既に市民オーケストラのレパートリーでもある「第九」を、この度はプロのオーケストラとの演奏で聴くことができます。より高い水準の音楽に触れるこうした機会を活かし、“音楽のまち”船橋を一層盛り上げるべく、一人でも多くの方のご来場を心よりお待ちしています。
 武藤 英明氏 プロフィール

長崎県生まれ。桐朋学園大学で斎藤秀雄に学ぶ。1976年、チェコのプラハに渡り、コシュラーに師事。1986年、プラハ放送交響楽団の客演常任指揮者に就任し来日公演、1990年には同団と“プラハの春”国際音楽祭に出演。2004年、名古屋フィルと欧州公演へ行き“プラハの春”国際音楽祭に出演。チェコ・フィルをはじめ、数々の名門オーケストラを指揮するなど世界的な指揮者として活躍している。

幅広い年代の合唱団で 「初挑戦を楽しみたい」 和田 幸佳さん

小学1年から高校3年生まで、船橋さざんか少年少女合唱団に所属し、幼少期から音楽に触れてきました。海神中の合唱部で参加した「千人の音楽祭」で歌った「第九」を今度は、違うパートで歌ってみたいと思い、応募しました。初挑戦のソプラノパート独特の高音や、日本語にはない外国語の発音に苦労していますが、武藤先生をはじめとする先生方のご指導を少しでも吸収しながら「第九」の合唱を楽しんでいきたいです。

船橋市民文化ホール開館45周年記念 船橋第九演奏会

〈日時〉1月28日(日曜日)午後2時開演 〈全席指定〉一般3500円 ペアチケット6400円、高校生以下1000円 〈出演〉武藤英明(指揮)、千葉交響楽団(管弦楽)、船橋第九演奏会特別合唱団(合唱)ほか 〈問合せ〉市民文化ホール 電話番号434-5555

令和6年能登半島地震災害義援金

6年12月27日(金曜日)までに、地域福祉課へ持参するか、郵便振替で以下の口座へ直接送金(窓口取り扱いの場合、手数料無料)。他にも三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行への振り込みでも受け付け(別途手数料がかかる場合有り)。
〈口座記号番号〉00150-7-325411 〈口座加入者名〉日赤令和6年能登半島地震災害義援金 〈問合せ〉同課 電話番号436-2313
 

2面

船橋と世界の海や環境を守るために プラスチックによる環境負荷を減らそう

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2455

 ペットボトルやビニール袋などのプラスチック製品は分解されにくいため、川や海へ流れ出ると生態系への悪影響や環境汚染を引き起こします。こうした海洋プラスチックごみへの対応が国際的な課題となっています。私たち一人一人が海洋プラスチックごみを“自分たちの身近な問題”であると認識し、問題解決へと進めるよう、市の海洋プラスチックごみ削減に向けた取り組みを紹介するとともに、環境講演会の開催についてお知らせします。

現状や問題点を共有

 市と2年9月に「環境に関する連携協定」を締結している日本大学生産工学部が、約3年にわたり実施した調査の報告会が5年7月19日に行われ、船橋市周辺(河川・海域・下水)でのマイクロプラスチック(注)の情勢等が明らかになりました。

(注)5ミリメートル以下に製造、または波や太陽の影響で破砕されたプラスチック

  • 同大学による調査結果は、市ホームページで公開しています。

ペットボトルの再生利用を促進

 株式会社セブン-イレブン・ジャパンと「ペットボトルリサイクル事業に係る協定」を締結し、市内のセブン-イレブン30店舗にペットボトル回収機が設置されています。

さまざまな清掃イベントを開催

  • クリーン船橋530の日(5月30日に最も近い日曜日)
  • ふなばし三番瀬クリーンアップ(10月のいずれかの土曜日)
  • 船橋をきれいにする日(11月第3日曜日)

今から私たちができること

 必要のないプラスチック製品が不用意に排出されないよう、流通量を社会全体で減らすなど、次のことに取り組みましょう。

  1. ごみ収集ステーションや集積容器から、ごみが散乱しないように気を付ける
  2. 使い捨てプラスチック製品(レジ袋、スプーン等)の使用を控える
  3. リデュース(発生抑制)・リユース(再使用)・リサイクル(再生利用)の3R活動を心掛ける
  4. プラスチック製品は紫外線などで劣化しやすくなるため、外に置きっぱなしにしない
  • 2、3の取り組みは地球温暖化対策にもつながります

大使が語る!ミクロネシアの環境から学ぶ海洋プラスチックごみ問題の行方

 ミクロネシア連邦のジョンフリッツ特命全権大使をお招きし、「ミクロネシア連邦の紹介と直面している環境問題」をテーマにご講演いただきます。また、市と海洋プラスチックごみ問題の合同調査を行っている、日本大学生産工学部の中村倫明准教授から「海洋プラスチックごみ問題と船橋市の現状・対策」を学びます。

〈日時〉2月25日(日曜日)午後1時~3時〈会場〉勤労市民センター

〈定員〉200人(多数は抽選) 〈申込み〉2月5日(月曜日)(必着)までにオンライン申請、または参加者全員の氏名、代表者の住所・電話番号を書いて、環境保全課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2446 Eメールkankyohozen@city.funabashi.lg.jp)へ〈学びポイント対象〉

~脱炭素へ向けて一人一人ができること~みんなでできる地球温暖化対策を紹介!

〈問合せ〉ゼロカーボンシティ推進室 電話番号436-2465

 2050年までにゼロカーボンを達成するため、市では、暮らしの中でできる脱炭素化につながる18のアクションを推進しています。みんなの力で“2050年ゼロカーボン”を達成しましょう!

できることから始めよう!脱炭素化につながるアクション Vol.8

省エネ性能の高い家電や機器を選択しよう

 家電製品の省エネルギー(省エネ)性能は日々向上しています。買い換えの際は、省エネ性能の高い家電製品や機器を選んで購入しましょう!

まずは性能を比較

 省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」、省エネ型製品情報サイト「省エネカタログ」等で、現在使用している家電製品や最新の家電製品の省エネ性能を比較できます。

  • 上記のほか、市ホームページでは家計や地球に優しい家電製品の省エネサイトを紹介しています。
家庭でできる省エネ行動

 白熱電球(54ワット)を同等の明るさの電球形LEDランプ(9ワット)へ交換し、年間2000時間使用した場合

  • 二酸化炭素 43.9キログラム削減
  • 電気代 約2790円節約 

 出典:資源エネルギー庁省エネポータルサイト

「平和への願い標語」優秀作品の受賞者が決定

〈問合せ〉指導課 電話番号436-2864

 昭和61(1986)年に平和都市を宣言している船橋市では、さまざまな事業を行っています。その一つとして市内の小・中学生に平和に対する意識を高めてもらうため、毎年、標語を募集しています。今年度は1万795作品の中から優秀作品が次のとおり決まりました(敬称略)。

市長賞

  • 「平和の音  ひびかせようよ  世界へと」 塚田小6年 勝山 結姫
  • 「受け継ごう  平和の心  永遠に」 前原中3年 長谷川 日菜

市議会議長賞

  • 「育てよう  未来のための  平和の木」 坪井小6年 桑島 桃花
  • 「笑顔の輪  手と手を繋ぎ  世界へと」 豊富中3年 赤塚 桃花

教育長賞

  • 「奏でよう 平和の音を 未来へと」 若松小6年 八巻 凛花
  • 「一人ずつ つなげていくよ 平和の輪」 旭中3年 髙木 清正

船橋の魅力を全国にPR!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2461

 市では、ふるさと納税の寄付者に贈呈する返礼品を募集しています。物品だけでなく、体験型の返礼品も可能です。返礼品の代金のほか、送料および申し込みサイト手数料は市が負担します。市の魅力のPRや地場産品の販路拡大、歳入確保のため、多くの事業者の皆さんからの応募をお待ちしています。

〈応募資格〉総務省の定める地場産品基準を満たす返礼品を提供できる事業者(注)その他要件あり

〈応募方法〉市ホームページからオンライン申請または、申込書を商工振興課 Eメールfurusato@city.funabashi.lg.jpへ

  • 詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項・申込書は市ホームページから取り出せます。

6年第1回 市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022

 ファックス番号436-3013

 6年第1回市議会定例会は、2月13日(火曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、2月7日(水曜日)の議会運営委員会で決定されます。

〈請願・陳情〉2月9日(金曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます 〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは議会事務局にお問い合わせください 〈託児ルームの利用〉傍聴の際、生後6カ月から就学前までの児童等は、託児ルームを利用できます(利用日の10日前までに要予約) 〈手話通訳の利用〉聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(利用日の7日前までに要予約)

  • 船橋市議会ホームページで、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

障害のある人の作品展を開催

 感性豊かな作品のほか「障害者理解啓発ポスター」に応募があった作品も展示します。 〈日時・日程〉1月18日(木曜日)、19日(金曜日)、22日(月曜日)各午前9時~午後5時(注)18日のみ午前10時~ 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉書・絵画等の展示 〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2307 ファックス番号433-5566

3面

1~3月の給食費を無償化・一部減額

 物価高騰による保護者の負担を軽減するため、国からの重点支援地方交付金を活用し、保護者が小・中・特別支援学校や保育所などへ支払う1~3月分の給食費を、無償化または一部を減額します。

無償化または減額の範囲

対象施設

問合せ

無償化

(1)市立小・中・特別支援学校

(2)市立保育園

(1)保健体育課 電話番号436-2418

(2)保育運営課 電話番号436-2500

上限額あり

(3)私立保育所

(4)認定こども園

(5)幼稚園

(6)児童発達支援事業所

(7)認可外保育施設

(3)(4)保育入園課 電話番号436-2326

(5)学務課 電話番号436-2858

(6)療育支援課 電話番号436-2121

(7)保育入園課 電話番号436-2326

(注)申請は不要です。施設によって減額の範囲などが異なります。詳しくは市ホームページをご覧ください。

住民税非課税世帯等価格高騰支援給付金 非課税世帯に7万円を支給します

 5年度住民税非課税世帯に対して、1世帯当たり7万円を支給します。対象となる可能性のある世帯に対して、1月17日(水曜日)から書類を順次発送します。

〈対象〉5年12月1日時点で、船橋市に住民登録があり、世帯全員の「5年度住民税が非課税」の世帯(「5年度住民税が課税」の人の扶養親族等のみで構成された世帯を除く)

「5年度住民税均等割のみ課税」の世帯、5年度に家計が急変した世帯は対象外です。

最新情報は下記コールセンターへお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉同給付金コールセンター 電話番号0120-777-136

〈受付時間〉午前9時~午後6時(注)第1・3・5(土曜日)とその翌日の(日曜日)休。1月20日(土曜日)、21日(日曜日)は受け付け

生涯学習フェアを開催「船橋ってどんなとこ?知れば知るほどおもしろい!」

〈問合せ〉ふなばし市民大学校  電話番号460-6311

 皆さんの生涯学習・きっかけづくりの場として、ふなばし市民大学校の学生がさまざまな事業を企画・運営する「生涯学習フェア」を開催します。船橋の魅力あふれる講座が盛りだくさんです。ぜひご参加ください。

〈日時・内容等〉下表 〈会場〉中央公民館(注)(6)は船橋アリーナ  〈対象〉市内在住の人 〈申込み〉1月30日(火曜日)((6)は26日(金曜日))までに、オンライン申請、または電話で講座番号・氏名・電話番号を同校 電話番号460-6311へ(注)(6)はオンライン申請のみ。(1)(4)(5)は保育あり(1歳~就学前。先着6人。1月24日(水曜日)までに要予約)

講座番号

日時

内容

講師等

定員等(いずれも先着)

(1)

2/4(日曜日)

10:00~12:00

「外国語が話せないから」とあきらめていませんか?やさしい日本語で伝えよう

(特非)YYJ・ゆるくてやさしい日本語のなかまたち

30人

(2)

2/4(日曜日)

10:00~13:30

和食料理教室 地元の食材で簡単な和食作り

國分琢磨氏(和食料理店料理長)ほか

24人

(注)材料費

 1000円

(3)

2/4(日曜日)

13:30~15:30

ふなばしの産業の移り変わりを知ろう!船橋にあった塩田ほか

山本稔氏(郷土史家)ほか

45人

(4)

2/4(日曜日)

14:00~16:00

体験型歴史講座 意外と知らない日本の歴史

郷土資料館 学芸員

50人

(5)

2/4(日曜日)

14:00~16:00

座ったままで踊れる!「座よさこい」健康体操

渡辺美なこ氏((一社)座よさこい一座代表理事)

50人

(6)

2/11祝日

10:00~13:00

やってみよう!ユニバーサルスポーツ!!~みんなおいでよ 楽しいよ まっているよ~

髙橋久吉氏(千葉障がい者スポーツ指導者協議会元会長)

140人

(注)参加費

 100円

(保険代含む)

定期利用 6年度の駐輪場利用者を募集 1月31日(水曜日)までに申請を

〈問合せ〉都市整備課 電話番号436-2293

 自転車等駐車場(駐輪場)の定期利用は申請が必要です。現在利用している人も3月31日(日曜日)で利用期間が終了しますので、必ず手続きをしてください。市ホームページからのオンライン申請または郵送での申請にご協力をお願いします。なお、時々利用する人は、一部の駐輪場で利用可能な1日単位の一時利用が便利です(申請不要)。

〈受付期間〉1月31日(水曜日)(必着)まで

〈募集台数等〉一覧表参照

〈利用できる人〉自宅等から利用する駅までの距離がおおむね800メートルを超える人

〈利用期間〉4月1日(月曜日)~7年3月31日(月曜日)(年度ごとに要申請。1カ月単位で利用可)

〈申請方法〉○オンライン申請は、市ホームページから申し込み ○郵送または持参は、申請書を都市整備課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)申請は1人1回。複数申請などの不正や申請書の記載に偽りがあった場合は無効

申請書・利用案内は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各駐輪場・出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

〈可否通知〉応募数が募集台数を超えた場合は抽選で決定し、2月16日(金曜日)に全員に可否通知を発送する予定です

〈利用票の交付〉利用票(ステッカー)は3月15日(金曜日)以降、利用が決まった駐輪場で領収書を提示して受け取ってください

船橋駅南口地下駐輪場の利用申請

〈受付期間〉1月31日(水曜日)(必着)まで

〈募集台数(自転車のみ)〉上・下段各350台(多数は抽選)

〈1カ月当たりの利用料金〉 ◯上段は、料金区分(上表)Cと同じ ◯下段は、料金区分(上表)Eと同じ

〈利用期間〉4月1日(月曜日)~7年3月31日(月曜日)(年度ごとに要申請。1カ月単位で利用可)

〈利用時間〉午前6時~午前0時(注)時間外は入出庫不可

〈申請方法〉申請書を都市整備課(〒273-8501(注)住所不要)へ郵送または持参(オンライン申請はできません)。船橋駅南口地下駐輪場管理人室へ持参の場合は1月31日(水曜日)の利用時間終了まで

〈可否通知〉応募数が募集台数を超えた場合は抽選で決定し、2月16日(金曜日)に全員に可否通知を発送する予定です

申請不要の一時利用もできます。

定期利用には交通系ICカードが必要です。

供用開始および一時利用の開始

 2月1日(木曜日)から津田沼駅第6自転車等駐車場(一時利用専用(機械式))の供用を開始します。また、北習志野駅第8自転車等駐車場の自転車の一時利用(機械式)ができるようになります。利用方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。

〈1カ月当たりの利用料金(税込み)〉 (単位:円)

(注)市外の人は約1.5倍の料金

(注)一時利用は1回自転車100円、原付・自動二輪200円(回数券も利用可)

(注)障害者手帳を持つ人などには免除制度あり。詳しくは都市整備課へ

コード・駅・駐車場

自転車等駐車場名

募集台数自転車

募集台数原付

募集台数自動二輪

屋根有

料金区分

1・1

船橋駅第1・1F

273

E

1・21

船橋駅第1・2F

235

D

1・2

船橋駅第2

178

D

1・3

船橋駅第3・1F

325(一時利用可)

E

1・23

船橋駅2F以上

573(一時利用可)

D

1・4

船橋駅第4・1F

526(一時利用可)

E

1・24

船橋駅第4・2F

502(一時利用可)

D

1・5

船橋駅第5・下段

160

D

1・25

船橋駅第5・上段

107

C

1・6

船橋駅第6・下段

585

C

1・26

船橋駅第6・上段

266

B

1・9

船橋駅第9

235(一時利用可)

67(一時利用可)

D

1・11

船橋駅第11・下段(平置き)

156

19

C

1・31

船橋駅第11・上段

68

B

1・14

船橋駅第14

310(一時利用可)

243(一時利用可)

40(一時利用可)

A

1・15

船橋駅第15

66

B

1・16

船橋駅第16

550(一時利用可)

D

2・3

東船橋駅第3

144(一時利用可)

232(一時利用可)

C

2・4

東船橋駅第4

192

D

2・5

東船橋駅第5

177(一時利用可)

D

2・7

東船橋駅第7

551

D

2・9

東船橋駅第9

722(一時利用可)

25(一時利用可)

27(一時利用可)

B

2・10

東船橋駅第10

209(一時利用可)

D

3・2

西船橋駅第2

406(一時利用可)

D

3・3

西船橋駅第3

325

D

3・4

西船橋駅第4

200

D

3・5

西船橋駅第5

350

D

3・6

西船橋駅第6

125(一時利用可)

D

3・7

西船橋駅第7・1F

256

E

3・27

西船橋駅第7・2F

256

D

3・9

西船橋駅第9

335

C

3・10

西船橋駅第10・下段

1474(一時利用可)

193(一時利用可)

49(一時利用可)

自D

原・自二C

3・30

西船橋駅第10・上段

886(一時利用可)

C

3・11

西船橋駅第11

311

D

3・13

西船橋駅第13

263

132(一時利用可)

B

4・2

船橋法典駅第2

742(一時利用可)

104(一時利用可)

C

4・7

船橋法典駅第7

514(一時利用可)

24(一時利用可)

B

5・1

原木中山駅第1

131(一時利用可)

9(一時利用可)

8(一時利用可)

B

5・2

原木中山駅第2

191

D

5・3

原木中山駅第3

155

B

6・1

下総中山駅第1・1F

556

D

6・21

下総中山駅第1・2F

563

C

6・2

下総中山駅第2

96(一時利用可)

D

7・1

南船橋駅第1

772(一時利用可)

D

7・2

南船橋駅第2

144

C

7・3

南船橋駅第3

16

C

8・1

新船橋駅

225(一時利用可)

A

9・1

塚田駅

143

C

10・4

津田沼駅第4・下段

278

C

10・24

津田沼駅第4・上段

131(一時利用可)

B

13・1

薬園台駅第1

906(一時利用可)

50(一時利用可)

C

13・3

薬園台駅第3

95

B

14・2

習志野駅第2

321(一時利用可)

C

15・1

北習志野駅第1

232

D

15・3

北習志野駅第3

495

D

15・5

北習志野駅第5

150

B

15・6

北習志野駅第6

95

B

15・7

北習志野駅第7

263

C

15・8

北習志野駅第8・下段

145(一時利用可)

34

B

15・28

北習志野駅第8・上段

87

A

17・1

高根公団駅1F・下段

450(一時利用可)

D

17・11

高根公団駅1F・上段

312(一時利用可)

B

17・21

高根公団駅2F

488(一時利用可)

C

17・31

高根公団駅屋上

544

A

17・41

高根公団駅屋外

114(一時利用可)

B

18・2

滝不動駅第2

62

B

19・1

三咲駅

170

C

20・1

二和向台駅第1・1F

449(一時利用可)

D

20・21

二和向台駅第1・2F

550(一時利用可)

C

20・31

二和向台駅第1・屋上

624

A

20・41

二和向台駅第1・屋外

105

C

20・3

二和向台駅第3

217

A

21・1

小室駅第1

1180(一時利用可)

80(一時利用可)

10(一時利用可)

A

21・2

小室駅第2

160

B

22・1

東海神駅第1

592(一時利用可)

101(一時利用可)

15(一時利用可)

A

23・1

飯山満駅第1

772

C

23・2

飯山満駅第2

251

A

23・3

飯山満駅第3

106(一時利用可)

68(一時利用可)

22(一時利用可)

A

23・4

飯山満駅第4

214

D

24・1

船橋日大前駅西口第1

144

C

24・2

船橋日大前駅西口第2

109

C

24・4

船橋日大前駅東口第1

203(一時利用可)

25

C

24・5

船橋日大前駅東口第2

165

C

25・1

三山車庫第1

103(一時利用可)

A

26・1

海神駅

96(一時利用可)

B

27・1

大神宮下駅

83(一時利用可)

26(一時利用可)

10(一時利用可)

B

エネルギー料金高騰対策助成金の申請期限は1月31日(水曜日)まで

エネルギー料金高騰による影響を受けている市内事業者の事業継続を支援するため、市独自に助成金を交付します。詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉商工振興課☎436-2472

4面

確定申告は電子申告または郵送で

確定申告は、自宅等からのe-Tax(スマートフォンやパソコンを利用した電子申告)が便利です。なお、申告書等の提出のみの場合は、郵送での提出にご協力をお願いします。

所得税(復興特別所得税)

〈問合せ〉船橋税務署 電話番号422-6511

自宅からスマートフォンやパソコンで確定申告を!

 申告書作成会場は、確定申告期間中、大変混雑することが予想されます。自宅からご自身の都合の良い時にスマートフォンやパソコンで申告ができるe-Taxをご利用ください。「確定申告書等作成コーナー」の画面に沿って金額等を入力すると、自動計算で申告書を作成できます。さらに、マイナンバーカードを利用してマイナポータルと連携させると、申告に必要な証明書等のデータを申告書へ自動入力することもできます。

医療費控除を受ける人へ

 「医療費控除の明細書」の添付が必要です。領収書では医療費控除は受けられません。

医療費の領収書は、自宅で5年間保管してください。税務署や市区町村から提示または提出を求められることがあります。

ふるさと納税のワンストップ特例の対象外に注意

 医療費控除や住宅ローン控除等を受けるために確定申告書を提出する人や、5団体を超える自治体へふるさと納税をした人、市民税・県民税の申告を行う人は、ワンストップ特例の対象外になります。改めて、寄附金控除の申告をしてください。

郵送での提出は東京国税局業務センター千葉西分室へ

 申告書等の提出のみの場合は、郵送または税務署窓口で提出してください。なお、前年までとは郵送先が変更となっていますので、ご注意ください。

〈郵送先〉〒262-8507千葉市花見川区武石町1-520 東京国税局業務センター千葉西分室(船橋税務署)

申告書作成会場と相談日時(注)いずれの相談会場も混雑回避のために、受け付けを早めに締め切る場合があります

区分

日程

会場

時間

所得税(復興特別所得税)

受付・相談

2/16(金曜日)~3/15(金曜日)(注)(土曜日)(日曜日)祝日休。2/25(日曜日)は開場

船橋税務署

受付は、8:30~16:00

相談は、9:00~

提出

2/16(金曜日)~3/15(金曜日)(注)(土曜日)(日曜日)祝日休。2/25(日曜日)は開場

船橋税務署

提出は、8:30~17:00

税理士の無料相談(★)

2/1(木曜日)、2(金曜日)

高根台公民館

受付は、9:30~15:30

税理士の無料相談(★)

2/6(火曜日)~9(金曜日)

市民文化創造館(きらら)((注))

受付は、9:30~15:30

(★)「税理士の無料相談」は 年金受給者、給与所得者または所得が300万円以下の小規模納税者(事業所得、不動産所得または雑所得を有する人)が対象です  土地、建物、株式などの譲渡所得、贈与税、新規に住宅借入金等特別控除を受ける場合は、相談できません  完成した申告書等の提出のみの受け付けは行っていません

((注))2月9日は、税理士会の独自開催による無料申告相談を行います

上表の会場では、混雑回避のために「入場整理券」を配布します。

税務署の駐車場および近隣店舗の駐車場は使用できませんので、公共交通機関をご利用ください。

2月1日(木曜日)から3月15日(金曜日)まで、市役所等で所得税の確定申告書を配布

出張所、連絡所では配布しません  申告書がなくなり次第、配布を終了  譲渡所得等の分離課税用の用紙は、税務署でのみ配布  申告の相談は税務署でのみ受け付け

配布場所

時間

市民税課(注)(土曜日)(日曜日)祝日休

9:00~17:00

船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)(注)第1・3(土曜日)とその翌日の(日曜日)、2 12休日、23祝日休

(月曜日)~(金曜日)9:00~20:00、第2・4(土曜日)とその翌日の(日曜日)各9:00~17:00

市民税・県民税

〈問合せ〉市役所市民税課 電話番号436-2214

郵送での申告が簡単です

 全ての記入が難しい場合でも、ご本人の簡単な情報の記入と資料を添付することで郵送申告が可能です。資料が添付されていれば職員が必要な情報を補記しますので、安心してお送りください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

所得税(復興特別所得税)の確定申告や市民税・県民税の申告について、詳しくは広報ふなばし2月1日号でお知らせします。

確定申告の時期はマイナンバーカードの窓口が混雑します

確定申告の時期は、マイナンバーカードの電子証明書発行や暗証番号初期化のため、マイナンバーカードの窓口が混雑します。電子証明書は窓口で発行してから利用できるまで数日かかるため、電子証明書の有効期限が近い人や暗証番号に不安のある人は早めにご準備ください。また、平日に手続きが難しい人は、第2・4(土曜日)とその翌日の(日曜日)各午前9時~午後5時にマイナンバーカード臨時交付会場の本町セントラルビル5階(本町4)をご利用ください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270

防災意識を見つめ直そう

〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2039

1月20日(土曜日) 防災フェアふなばし

 1月1日に「令和6年能登半島地震」が発生しました。大規模災害はいつ起こるか分かりません。広く市民の皆さんに災害への備えや、地域での防災活動に関する意識の向上を図るため、講演や各種イベントを行います。

〈日時〉1月20日(土曜日)午前9時30分~正午 〈会場〉市民文化ホール

防災講演会「災害リスクを正しく知って自助・共助で備える防災対策」

〈時間〉午前10時~11時30分(注)当日自由参加。手話通訳・要約筆記あり 〈講師〉松島康生氏(災害リスクアドバイザー)

展示・実演・相談コーナー

〈屋内〉木造住宅耐震相談、火災予防相談、応急救護体験、ボランティア活動の展示、防災啓発展示 〈屋外〉地震・煙中体験、アマチュア無線実演(注)雨天時、地震・煙中体験は中止

地震体験車・煙中体験の利用予約の抽選申し込みを受け付け

 町会・自治会等が行う防災訓練では、地震体験車や煙中ハウスを使用した防災指導を実施しています。6年度分の利用について抽選申し込みを受け付けます。抽選結果は3月12日(火曜日)以降に全ての申込団体にお知らせします。

〈申込み〉2月15日(木曜日)(必着)までに、市ホームページ(右コード)からオンライン申請または、申込書を危機管理課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2034)へ(注)申込書は市ホームページから取り出せます

利用予約がなかった日は、抽選実施後3月18日(月曜日)から同課で先着順に受け付けます(電話予約可)。

祝日、11月、年末年始のほか、市イベント・車両点検等で防災指導を実施しない日があります。

2月17日(土曜日) 市消防局音楽隊 創立60周年記念演奏会を開催

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-8651

 市消防局音楽隊は昭和37年に発足し、令和4年に創立60周年を迎えました。これを記念し、新型コロナの影響で延期していた記念演奏会を開催します。これまで市の行事などでの演奏を通じて、消防に対する親しみと理解を深め、火災予防の意識を高めてもらうことを目的に活動してきた同音楽隊が、市民の皆さんと消防をつなぐ音の架け橋として、さまざまなステージをお届けします。

〈日時〉2月17日(土曜日)午後1時30分~ 〈会場〉市民文化ホール 〈内容〉3部構成の演奏ステージ、消防・救急啓発ステージ 〈定員〉当日先着800人

新春ふなばし クロスワード正解発表

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

 1月1日号で出題した「新春ふなばしクロスワード」の正解は「シシマイ(獅子舞)」でした。たくさんのご応募ありがとうございました。正解者の中から抽選で景品をお送りします。なお、当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。

解答 シシマイ

けいじ板

(注)金額のないものは無料

(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈講座・講演・講習会〉
  • 木目込みひな人形作り 1月24日~2月28日隔週(水曜日)午後1時~3時30分 勤労市民センター 先着4人 材料費実費 事前に山本 電話番号090-4950-2466へ
  • 子育て・教育・市民のつどい 2月4日(日曜日) 午前9時45分~は、子どもと食生活などの分科会  午後1時15分~は、講演「生きづらさ・行きづらさ 子どもの姿から見えるもの」 勤労市民センター 500円(資料代) 山口 電話番号422-3708

会員募集

(注)施設の休館・予約状況等で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 漢詩創作 毎月第4(日曜日)正午~午後3時 中央公民館 月会費1000円 清水 電話番号090-9829-4920
  • 俳句 毎月第2・4(水曜日)正午~午後3時 薬円台公民館 月会費1500円 花野 電話番号466-1014
  • 書道 毎週(月曜日)午後3時~6時 葛飾公民館 月会費 硬筆は、2500円  毛筆は、3000円 石井 電話番号080-5400-3200
  • スペイン語(中級) 毎月第1~3(日曜日)午後0時45分~2時45分 葛飾公民館 入会金2000円 月会費4000円 関川 電話番号407-0547
  • 将棋 毎週(金曜日)正午~午後3時 丸山公民館 入会金1000円 6カ月会費2000円 深澤 電話番号090-9306-8986
  • 俳句 毎月第2・4(木曜日)正午~午後3時 三咲公民館 月会費500円 日置 電話番号447-0754

5面

情報ひろば 趣味·教養・学習

ふなばしの旬を食べよう~親子アグリツアー~

 市内イチゴ園で収穫体験を行います。収穫体験終了後、イチゴを使った調理体験と試食を行います。
〈日時・日程〉2月10日(土曜日)午前9時~午後0時30分 〈会場〉JAいちかわ船橋支店(市場2)集合解散、丘の上のいちご園(大穴北6) 〈対象〉市内在住の小学生と保護者 〈定員〉15組30人(多数は抽選) 〈申込み〉1月26日(金曜日)までにオンライン申請 〈問合せ〉農水産課 電話番号436-2490

船橋最高☆農業婚活へ さぁ行こう!~イチゴ狩り&農園カフェツアー~

 青年農業者とイチゴ狩りや公園散策、農園カフェを楽しむ婚活バスツアーを実施します。ツアーの最後には親睦会も行います。
〈日時・日程〉2月18日(日曜日)正午~ 〈会場〉丘の上のいちご園、ふなばしアンデルセン公園ほか 〈対象〉農業に興味のある20~40歳代の独身女性 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉3000円 〈申込み〉1月31日(水曜日)までに農水産課 電話番号436-2493へ(注)オンライン申請も可

森林ボランティア育成講座

 座学と実習を通じて森林整備の基礎を学びます。自然と触れ合いながら、森林を整備する技術を身に付けてみませんか。
〈日時・日程〉2月24日(土曜日)、25日(日曜日)、3月2日(土曜日)、3日(日曜日)各午前9時30分~午後2時(全4回) 〈会場〉北部公民館、周辺の森林 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈申込み〉1月31日(水曜日)(必着)までに、はがきまたはメールに住所・氏名・年齢・電話番号、「森林ボランティア育成講座」と書いて、農水産課(〒273-8501(注)住所不要 Eメールnosuisan@city.funabashi.lg.jp)へ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2490

一時保育付き読書タイム

 お子さんをお預かりしている間、落ち着いて読書ができます。育児から少し離れて息抜きしませんか。
〈日時・日程〉2月14日(水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 〈会場〉男女共同参画センター(フェイス5階) 〈対象〉市内在住・在勤の子育て中の人 〈定員〉各先着5人(注)保育あり(1歳~就学前。1月31日(水曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757へ 〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107

「子育ては罰ゲームか?」~親子に冷たい日本社会を変えるために~

〈日時・日程〉2月18日(日曜日)午前10時30分~正午 〈会場〉男女共同参画センター(注)オンラインでも参加可 〈内容〉日本の制度などを知り、日本がより一層子育てにやさしい国に変化する方法を考える 〈講師〉末冨芳氏(日本大学文理学部教授)(注)オンライン参加 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着15人(注)オンラインは定員なし。保育あり(1歳~就学前。定員6人。2月8日(木曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107またはメールから申し込み(注)オンライン参加は要メール申し込み

DVDミニ鑑賞会『ピア~まちをつなぐもの~』

〈日時・日程〉2月17日(土曜日)、22日(木曜日)各午前10時~、午後2時~(上映時間99分) 〈会場〉男女共同参画センター 〈内容〉在宅医療と介護に懸命に取り組む、若き医師と仲間たちを描く、笑って泣けて、人生に前向きになれる心温まる感動作 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉各先着10人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757またはメールから申し込み

女性のための(1)交流サロン (2)ゆるっとサロン

〈日時・日程〉(1)2月20日(火曜日)午前10時30分~午後0時30分 (2)21日(水曜日)午後6時~8時 〈会場〉男女共同参画センター 〈内容〉(1)ぬり絵や折り紙をしながら楽しい時間を過ごす (2)テーマ「わたしの生きがいって?人生の役割について」のお話し会 〈講師〉(1)(特非)カウンセリング研究会「ワールド」 (2)(一社)やまとなでしこ 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着(1)10人 (2)8人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757またはメールから申し込み
[キャプション](1)交流サロン
[キャプション](2)ゆるっとサロン

セルフケア養生レッスン―身体、呼吸、心を調えます―

〈日時・日程〉2月24日(土曜日)午後2時~4時 〈会場〉中央公民館 〈内容〉基本的な呼吸法、リラックスできる基本姿勢の取り方ほか 〈講師〉依田いづみ氏(ヨガインストラクター) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着40人(注)保育あり(1歳~就学前。定員6人。2月15日(木曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107またはメールから申し込み

ふなばし楽市~旬を探そう!スタンプラリー~

 「ふなばし楽市」は、新鮮な魚や野菜、珍しい食材などがそろう市場での買い物や食事ができる一般開放日です。当日は、抽選で市場で使えるお買物券などのすてきな景品が当たるスタンプラリーも実施します。(注)景品がなくなり次第終了
〈日時・日程〉2月3日(土曜日)午前8時30分~11時30分(注)荒天中止 〈会場〉市地方卸売市場 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151

市場においでよ!活き活き料理教室

〈日時・日程〉2月10日(土曜日)午前10時30分~午後0時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈内容〉小松菜のイタリアンサラダ、真鯛のカルトッチョ 〈講師〉堀川望美氏(料理研究家) 〈定員〉8人(多数は抽選。乳幼児の同伴不可) 〈費用〉1000円 〈申込み〉1月21日(日曜日)までに市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151

インターネット安全利用講座

 子どもがインターネットのトラブルに巻き込まれないための講座です。
〈日時・日程〉2月10日、24日各(土曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉中央公民館 〈講師〉e-ネットキャラバン((一財)マルチメディア振興センター) 〈対象〉小学6年~中学2年生と保護者 〈定員〉各40人(多数は抽選) 〈申込み〉1月31日(水曜日)までに市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉青少年課 電話番号436-2903

認知症サポーター養成講座

〈日時・日程〉2月7日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉東老人福祉センター 〈内容〉認知症の正しい知識や接し方ほか 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1381へ

家族のための介護教室「実技で学ぶ介護のコツ」

〈日時・日程〉2月22日(木曜日)午後1時30分~4時 〈会場〉西部公民館 〈対象〉市内在住・在勤で、在宅で介護している人ほか 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に西部地域包括支援センター 電話番号047-302-2628へ

障害者就労施設等による合同販売会

〈日時・日程〉1月23日(火曜日)~26日(金曜日)午前10時30分~午後2時 〈会場〉市役所1階ロビー 〈内容〉市内の障害者就労施設などで生産した食品や雑貨などを障害者自らが販売 〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2307

市小・中・特別支援学校造形作品展「子供たちの色・形・夢」

〈日時・日程〉2月3日(土曜日)~9日(金曜日)午前10時~午後5時(注)最終日は正午まで 〈会場〉市民ギャラリー 〈問合せ〉指導課 電話番号436-2865

身体障害者福祉センター展を開催

〈日時・日程〉1月24日(水曜日)、25日(木曜日) 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉身体障害者福祉センターの活動内容の紹介と作品展示 〈問合せ〉同センター 電話番号466-1268 ファックス番号466-1269

市特別支援教育推進大会「合同作品展」

〈日時・日程〉1月29日(月曜日)~2月9日(金曜日)午前9時~午後5時(注)(土曜日)(日曜日)を除く。2日、9日は3時30分まで 〈会場〉市役所1階ロビー 〈内容〉市内小・中学校の特別支援学級、特別支援学校の児童・生徒の作品を展示 〈問合せ〉総合教育センター 電話番号422-9236

福祉体験講座「支援の方法を学び、障害理解を深めよう!」

〈日時・日程〉〈内容〉2月14日(水曜日)は、目が不自由なこと 19日(月曜日)は、車いすの生活 22日(木曜日)は、耳が不自由なこと 〈時間〉各午後1時30分~3時30分 〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住・在勤の18歳以上の人 〈定員〉各先着12人 〈申込み〉事前に身体障害者福祉センター 電話番号466-1268へ

ステップアップ講座「心の発達と保育者のかかわり」

〈日時・日程〉2月22日(木曜日)午前10時~正午 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈講師〉山﨑絵美氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ(注)オンライン申請も可

社会保険労務士セミナー「私の働き方改革」

〈日時・日程〉2月10日(土曜日)午前10時~正午 〈会場〉勤労市民センター 〈内容〉103万円・106万円・130万円の壁を背景に自分の働き方について考える(年金シミュレーションや法改正についての解説あり) 〈講師〉櫻井恭子氏(社会保険労務士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着40人 〈申込み〉事前にオンライン申請 〈問合せ〉(公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155(注)(日曜日)(月曜日)休

市写真展

〈日時・日程〉2月17日(土曜日)~25日(日曜日)午前10時~午後6時30分(注)25日は4時まで 〈会場〉市民ギャラリー 〈問合せ〉同ギャラリー 電話番号420-2111(注)2月2日(金曜日)~9日(金曜日)(必着)の間、郵送で作品を受け付けています(持参する場合は2月13日(火曜日)のみ)。詳しくは同ギャラリーにお問い合わせください
市写真展ホームページで、応募作品を2月26日(月曜日)~3月31日(日曜日)に公開します。

情報ひろば スポーツ

ちばアクアラインマラソン2024 市代表ランナー

 11月10日(日曜日)に開催される、ちばアクアラインマラソン2024の特別枠(市町村対抗団体戦)に、市代表ランナーとして出場する人を募集します。
〈対象〉次の全てを満たす人 市内在住・在勤の平成18年4月1日以前生まれ 令和3年1月1日以降にフルマラソンを完走したことがある 〈定員〉5人(多数は選考) 〈費用〉1人1万6500円(注)交通費等別途 〈申込み〉2月15日(木曜日)までに、オンライン申請 〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2912
詳しくはお問い合わせください。

6年度小・中学校等の運動場と体育館の利用団体を募集

 スポーツ活動をしている団体に、小・中・高校等の運動場と体育館を無料開放します。利用には、事前に登録が必要です。施設・種目・時間は学校ごとに異なります。(注)登録は1団体1校のみ。市立船橋高校はテニスコートのみ
〈対象〉市内在住・在勤・在学の10人以上のスポーツ団体(責任者は18歳以上。未成年の団体の利用時には責任者が立ち会うこと)(注)営利目的の利用は不可 〈申込み〉2月15日(木曜日)までに、申請書と名簿を希望する学校の体育施設開放運営委員会へ(注)申請書は、同委員会と生涯スポーツ課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます 〈問合せ〉同課 電話番号436-2912
詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は1月31日(水曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国保年金課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

6面

情報ひろば 募集

教育委員会(会計年度任用職員)の登録者

職種

勤務場所

時給

勤務日時

(1)事務パート

市役所、公民館、図書館、小・中学校等

1116円

週3~5日午前9時~午後5時のうち実働5~7時間程度

(2)公民館事業職員

公民館

1195円

水曜日~土曜日午前8時45分~午後4時45分

(3)当直代行員

公民館、青少年会館

1146円

週2、3日原則午後5時15分~9時30分

(4)看護師

小・中・特別支援学校

1601円

週2、3日午前7時45分~午後4時30分のうち実働7時間

(5)支援員・介助員

小・中・特別支援学校

1280円

月曜日~金曜日1日実働5~7時間

(6)栄養士

小・中・特別支援学校

1320円

月曜日~金曜日原則午前8時15分~午後4時15分

  • いずれも交通費支給。勤務条件に応じ賞与を支給。

〈対象〉次の資格を持つ人(2)社会教育主事課程修了または修了見込みの人 (4)看護師免許を有し、実務経験がある人 (6)栄養士免許(注)その他は資格不問 〈任期〉1年以内(注)再任用の場合あり 〈申込み〉写真を貼った履歴書と(2)(4)(6)は資格証の写しを持って、本人が教育総務課 電話番号436-2804へ

市内小・中学校の支援員(会計年度任用職員)

〈内容〉支援が必要な児童・生徒の学校生活の支援 〈募集人数〉若干名 〈勤務場所〉市内小・中学校 〈勤務日時〉月曜日~金曜日午前8時15分~午後4時15分 〈時給〉1280円(注)交通費支給 〈採用予定日〉4月1日以降 〈任期〉7年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を総合教育センター(〒273-0863東町834 電話番号422-9236)へ(注)後日面接あり

市立小・中・特別支援学校の学校司書(会計年度任用職員)の登録者

〈勤務日時〉月曜日~金曜日午前8時~午後4時45分のうち実働5時間 〈時給〉1116円(注)交通費、賞与支給 〈任期〉1年以内(注)再任用の場合あり 〈申込み〉1月26日(金曜日)(消印有効)までに作文「子どもが行きたくなる学校図書館」(400字詰め原稿用紙1枚)と写真を貼った履歴書を教育総務課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2804)へ(注)書類選考後、面接あり

船っ子教室(放課後子供教室)春休み臨時職員の登録者

〈勤務場所〉各船っ子教室(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉3月26日(火曜日)~4月12日(金曜日)午前8時30分~午後1時30分、午前11時~午後4時、午後0時15分~5時15分のいずれか(注)土曜日、日曜日を除く 〈時給(予定)〉1123円~(注)交通費支給 〈申込み〉事前に電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が教育総務課 電話番号436-2805へ

船っ子教室(放課後子供教室)会計年度任用職員の登録者

〈内容〉(1)コーディネーター(保育士資格・教員免許等を持つ人) (2)教育活動推進員(資格不問) 〈勤務場所〉各船っ子教室(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉月曜日~金曜日(1)午前9時15分~午後5時15分 (2)午後0時15分~5時15分 〈時給(予定)〉(1)1484円~ (2)1123円~(注)いずれも交通費、賞与支給 〈任期〉4月1日~7年3月31日(注)いずれも再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(1)は資格証の写しを持って、本人が教育総務課 電話番号436-2805へ

  • 詳しくは同課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

任期付職員(公衆衛生医師)

〈内容〉保健所等の保健師や薬剤師等への助言や指導、保健所長等の業務の補佐ほか 〈対象〉医師免許を持つ人 〈募集人数〉若干名 〈任期〉3年間(注)採用から5年を限度に延長の場合あり 〈給与〉年収1120万円程度(医師経験10年の場合)(注)職務経験等を考慮し決定 〈選考〉面接審査 〈申込み〉応募書類を郵送で人事課(〒273-8501(注)住所不要)へ 〈問合せ〉職務内容等は保健総務課 電話番号409-3668、勤務条件等は人事課 電話番号436-2132

  • 詳しくは、市ホームページをご覧ください。

男女共同参画フェスティバル運営委員

〈内容〉9月7日(土曜日)開催予定のフェスティバルの企画・運営など 〈対象〉市内在住・在勤・在学の18歳以上で、男女共同参画社会づくりに関心と意欲がある人(注)市議会議員等の公職にある人、他の審議会等の委員は除く 〈募集人数〉7人 〈任期〉3月~7年1月(注)報酬や交通費等の支給なし 〈申込み〉2月8日(木曜日)(必着)までに応募書類を市民協働課 電話番号436-2107へ(注)2月16日(金曜日)に面談あり

  • 応募書類は同課、男女共同参画センターで配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

自衛官候補生

〈対象〉18歳以上33歳未満 〈試験日〉(1)1月20日(土曜日)~22日(月曜日) (2)2月3日(土曜日)~5日(月曜日) (3)17日(土曜日)~19日(月曜日)(注)いずれか1日を指定 〈申込み〉(1)1月16日(火曜日) (2)31日(水曜日) (3)2月14日(水曜日)までに、自衛隊船橋出張所 電話番号475-2084へ

ファミリー・サポート・センター協力会員(介護)

 65歳以上の高齢者の日常生活をお手伝いをする有償ボランティアです。

〈対象〉午前6時~午後10時の間で1回1時間から活動できる市内在住の20歳以上の人 〈報酬〉1時間750円(注)土曜日、日曜日、祝日、休日は960円 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

登録希望者を対象に説明会を開催 1月24日(水曜日)午後1時30分~/市福祉ビル(本町2)/先着8人/事前に同公社へ

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館

 現在改修工事のため休館中。休館中のお問い合わせは、総合教育センター 電話番号423-4910へ

星を見る会

2月17日(土曜日)午後5時30分~/月・木星などの観察/市内在住の幼児以上(中学生以下は保護者同伴)/50人(多数は抽選)/1月22日(月曜日)(必着)までに、はがき(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863東町834)へ(同館ホームページからも申し込み可)(注)当選者のみ、はがきで通知

温浴施設ふなばしメグスパ  電話番号457-5151

  • 営業時間 午前9時~午後9時
  • 休館日 毎週月曜日(注)祝日、休日の場合は翌平日
  • 利用料 一般500円、小・中学生250円、未就学児無料、65歳以上400円
やさしいヨガ

1月20日(土曜日)午後1時45分~2時30分/体ほぐしと簡単なポーズ/講師 佐古佐知子氏(ヨガインストラクター)/中学生以上/先着12人/事前にメグスパへ申し込み 〈健康ポイント対象〉

みんなでアクアビクス

1月24日(水曜日)午前10時~10時45分/水中の特性を活かしたエクササイズ/講師 鈴木典子氏(水泳コーチ)/中学生以上/先着14人(注)施設利用料実費/事前にメグスパへ申し込み 〈健康ポイント対象〉

図書館

 西 電話番号431-4385  中央 電話番号460-1311

 東 電話番号463-3611   北 電話番号448-4899

1月の休館日

29日(月曜日)

 特別図書整理のため、下表のとおり休館します。

図書館・公民館図書室等

休館期間

東図書館、丸山・塚田・法典・西部公民館図書室

1/30(火曜日)~2/2(金曜日)

西図書館、薬円台・新高根・松が丘公民館図書室、三山市民センター図書室、飯山満公民館図書コーナー

2/5(月曜日)~9(金曜日)

北図書館、海神・浜町公民館図書室

2/12(休日)~16(金曜日)

小室・高根台・坪井・北部公民館図書室、大穴小 市民図書室

2/20(火曜日)~22(木曜日)

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所  電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科
  • 年中無休 午後9時~翌午前6時 (注)受付は原則終了15分前まで
小児科の担当医による診療(15歳未満)
  • 月曜日~金曜日は、午後8時~11時
  • 土曜日は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

応急処置のみ
  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~正午(要事前連絡)(注)受付は原則11時30分まで

医療機関案内・電話相談

休日調剤薬局案内・健康医療相談

ふなばし健康ダイヤル24

 電話番号0120-2784-37

  • 年中無休・24時間対応・通話料無料
県の救急安心電話相談

 電話番号#7119

 ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6810-1636

  • 平日・土曜日は、午後6時~翌午前8時
  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~翌午前8時

県のこども急病電話相談

 電話番号#8000

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

  • 年中無休 午後7時~翌午前8時

救急医療情報

ちば救急医療ネット

 https://www.qq.pref.chiba.lg.jp/

こどもの救急ホームページ

 http://kodomo-qq.jp/

  • 受診の際は健康保険証等を持参してください。
  • 駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

新型コロナウイルス

ワクチン接種

 ワクチン接種を無料で受けられる特例臨時接種は、3月31日(日曜日)で終了します。

ワクチン接種の予約・問い合わせは
  • 市予約システム
  • 市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142 毎日:午前8時~午後5時
障害があり電話相談が難しい人専用
  • ファックス番号050-3385-9928
  • Eメールcovid-19.vaccine@funabashicity.jp
発熱など体調に異変を感じたら
  1. かかりつけ医または外来対応医療機関
  2. 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター 電話番号409-3127 毎日:午前9時~午後5時

  障害があり電話相談が難しい人専用 ファックス番号409-6301

 3.千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター

 電話番号0570-200-139(24時間対応)

  • 市新型コロナウイルス感染症相談センターに寄せられるよくある質問は、市ホームページからご覧ください。

天候の影響によるごみ収集の中止について

 天候の影響によりJR総武線(各駅停車・快速)の計画運休が行われる日は、ごみ収集ステーションのごみ収集を中止します。 〈問合せ〉資源循環課 電話番号436-2433

7面

情報ひろば お知らせ

パブリック・コメント 皆さんの意見を市政に 船橋市感染症予防計画案への意見を募集します

 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、国民の生命および健康に重大な影響を与える恐れがある感染症の発生およびまん延に備えるため、保健所設置市として新たに策定する計画です。

〈閲覧場所〉健康危機対策課、保健総務課、衛生指導課、健康づくり課、地域保健課、各保健センター、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・公民館・図書館のほか市ホームページからもご覧いただけます 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人、本案に利害関係がある人 〈提出方法〉2月14日(水曜日)(必着)までに必要事項を書いて健康危機対策課(〒273- 8506(注)住所不要 ファックス番号409-6301 Eメールkenkokikitaisaku@city.funabashi.lg.jp)へ(注)詳しくは市ホームページをご覧ください

〈問合せ〉健康危機対策課 電話番号489-1982

都市計画マスタープランおよび立地適正化計画策定検討会議を公開

〈日時・日程〉1月23日(火曜日)午前10時~ 〈会場〉市役所9階第1会議室 〈議題〉立地適正化計画策定の必要性の再検討について 〈定員〉当日先着5人 〈問合せ〉都市政策課 電話番号436-2523

市景観総合審議会を開催

〈日時・日程〉1月23日(火曜日)午後2時~ 〈会場〉県合同庁舎(湊町2) 〈定員〉当日先着5人 〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2528

議題
  • 昨年度の取組みについて(報告)
  • 景観重要建造物等の助成制度について(報告)
  • 景観協定について(報告)(注)非公開

海老川上流地区のまちづくりについての説明会

〈日時・日程〉1月28日(日曜日)午前10時30分~正午、29日(月曜日)午後7時~8時30分 〈会場〉市役所11階大会議室 〈定員〉各当日先着100人 〈問合せ〉都市政策課 電話番号436-2523

詳しくは、お問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。

南船橋駅南口地区の都市計画変更に伴う説明会

〈日時・日程〉1月30日(火曜日)午後7時~、2月4日(日曜日)午後1時~ 〈会場〉浜町公民館 〈対象〉市内在住の人、利害関係のある人 〈定員〉各当日先着50人 〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2524

都市計画審議会を公開

〈日時・日程〉2月5日(月曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所6階602会議室 〈議題〉立地適正化計画策定の必要性の再検討について(報告) 〈定員〉当日先着5人 〈問合せ〉都市政策課 電話番号436-2522

地域公共交通活性化協議会の会議を公開

〈日時・日程〉2月5日(月曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所9階第1会議室 〈内容〉来年度予算案について ほか 〈定員〉先着10人(注)1時45分から傍聴証を交付 〈問合せ〉道路計画課 電話番号436-2055

都市計画変更図書の縦覧

 船橋都市計画本町1丁目特定街区(西武船橋店跡地)の変更図書が縦覧できます。

〈縦覧場所〉〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2524

コンビニ等の証明書交付サービスを休止

 システムメンテナンスのため、1月17日(水曜日)、2月1日(木曜日)、14日(水曜日)は終日、コンビニ等でのマイナンバーカードを利用した証明書の取得および戸籍利用登録申請はできません。

〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270

行政書士による成年後見制度と相続・遺言等の講演会・無料相談会

〈日時・日程〉1月22日(月曜日)午後1時~は、講演会  2時30分~は、相談会 〈会場〉高根台公民館 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に(公社)コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部・友利 電話番号494-3901へ

あなたの看護経験を活かしませんか 「訪問看護」の魅力を伝える研修を開催

 市では、訪問看護サービスをより普及させていくため、看護職の資格を持つ人に訪問看護の魅力・やりがいや現場の様子を伝える研修会を行います。

訪問看護普及・啓発研修 2月10日(土曜日)午後2時~4時 中央公民館(注)オンライン開催の場合あり 訪問看護師による業務内容の紹介、懇談会 看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の資格を持つ人 先着40人 事前に、住所・氏名・連絡先・参加希望の研修名を右コードからメールまたは市訪問看護連絡協議会事務局(前原ハート訪問看護ステーション内) 電話番号409-4885へ 地域包括ケア推進課 電話番号436-2558

女性のための再就職支援(1)セミナー (2)個別相談会

〈日時・日程〉2月15日(木曜日)(1)午前10時~正午 (2)午後1時30分~4時(各30分・計4回) 〈会場〉中央公民館 〈内容〉自己理解と就職スキル、応募書類の書き方ほか 〈対象〉就職活動中の女性(在職・求職中問わず)(注)(2)は(1)の参加者のみ 〈定員〉先着(1)30人 (2)4人(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。2月7日(水曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2477

小規模施設修繕業務の登録を受け付けます

〈有効期間〉4月1日~8年3月31日 〈対象〉法人は、市内に主たる事務所を有する  個人事業主は、市内に住所・事業所を有する(注)すでに入札参加資格審査申請で、工事業者として登録している場合は申請できません 〈関係書類配布・申請受付期間〉2月16日(金曜日)まで(注)詳しくは市ホームページをご覧ください 〈問合せ〉契約課 電話番号436-2177

情報ひろば 健康

こどもの歯科相談(2月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前9時45分~10時、10時15分~10時30分、10時45分~11時 〈内容〉歯と口の相談、歯みがき練習ほか 〈対象〉0~2歳児 〈定員〉各先着2組 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請

日程(2月)

会場・問合せ(保健センター)

1(木曜日)

中央 電話番号423-2111

19(月曜日)

西部 電話番号047-302-2626

26(月曜日)

北部 電話番号449-7600

28(水曜日)

東部 電話番号466-1383

なんでも食事相談(2月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が電話で応じます。

〈日時・日程〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(2月)

申込み(保健センター)

13(火曜日)       

中央 電話番号423-2111

26(月曜日)   

東部 電話番号466-1383

ふなばしシルバーリハビリ体操教室(2月)

 日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持、向上させるための体操です(予約不要)。

〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈時間〉(1)午前10時~11時 (2)午後1時~2時 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈定員〉各当日先着30~50人(予約不要) 〈問合せ〉健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉

会場(公民館ほか)

日時(2月)

夏見

2(金曜日)(2)

海老が作

2(金曜日)(2)

飯山満

5(月曜日)(1)

二和

5(月曜日)(2)

新高根

6(火曜日)(1)

塚田

6(火曜日)(2)

丸山

7(水曜日)(1)

松が丘

7(水曜日)(2)

高根台

8(木曜日)(1)

浜町

8(木曜日)(2)

海神

9(金曜日)(1)

三咲

9(金曜日)(2)

葛飾

13(火曜日)(1)

八木が谷

14(水曜日)(1)

高根

15(木曜日)(1)

習志野台

16(金曜日)(2)

三山市民センター

16(金曜日)(2)

北部

19(月曜日)(1)

法典

19(月曜日)(2)

三田

20(火曜日)(1)

西部

21(水曜日)(1)

中央

21(水曜日)(2)

宮本

27(火曜日)(1)

坪井

27(火曜日)(2)

小室

28(水曜日)(1)

薬円台

29(木曜日)(2)

(注)東部公民館は改修工事のため中止

医療センター公開医療講座「身近な人が乳がん治療をすることになったら」

〈日時・日程〉1月25日(木曜日)午後2時30分~3時30分 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈講師〉南村真紀氏(医療センター乳腺外科副部長) 〈定員〉当日先着190人 〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321 〈健康ポイント対象〉

乳幼児の各種相談・健診(2月)


 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。
4カ月児健康相談 〈対象〉5年10月生まれ 問診票
1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉1歳6カ月児は、4年7月生まれ  3歳児は、2年10月生まれ 問診票
2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉3年8月生まれ 健診票
問診票等が届かない人や12月以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

福祉・介護・医療の講演会・相談会


〈日時・日程〉〈内容〉2月24日(土曜日) 午後2時~3時30分は、講演会「訪問診療について」  3時30分~は、相談会 〈会場〉二和公民館 〈講師〉久野慎一氏(医師)ほか 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に(公社)船橋地域福祉・介護・医療推進機構 電話番号047-711-4082へ(注)(月曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時~正午(祝日を除く) 〈健康ポイント対象(注)講演会のみ〉〈学びポイント対象〉

ふなぽーと市民公開講座「地域のみんなで考える在宅療養」


 高齢者本人の判断能力が低下し、食事量が少なくなった事例を通して、医療・介護の専門職によるシンポジウムを開催します。
〈日時・日程〉3月9日(土曜日)午後2時~4時 〈会場〉二和公民館 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着200人(注)保育・要約筆記・手話通訳あり。2月16日(金曜日)までに要予約 〈申込み〉2月29日(木曜日)までに地域包括ケア推進課 電話番号436-2558へ(注)市ホームページからオンライン申請も可 〈健康ポイント・学びポイント対象〉
 

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110

船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報 5年11月末

犯罪件数

空き巣

車上ねらい

ひったくり

自動車盗

58(+7)

61(−17)

2(−8)

26(+8)

特殊詐欺

件数

被害額

158(±0)

3億3476万円(−1146万円)

交通事故

人身事故(件)

死者(人)

負傷者(人)

物件事故(件)

890(−162)

6(+2)

1026(−199)

11334(+420)

数字は5年1月からの累計。( )内は4年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります。

電話de詐欺に要注意 電話でお金の話が出たら、切る勇気を!今、船橋が狙われています!

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3110

国際電話による特殊詐欺が急増中

 +1、+44など+から始まる番号に注意しましょう。海外との電話が不要な人は、発信・着信を無料で休止できます。

〈申込み〉国際電話不取扱受付センター 電話番号0120-210-364(注)平日午前9時~午後5時(自動音声は24時間対応)

消費生活センター発
そのメール大丈夫?巧妙化するフィッシング詐欺の相談が増加!

〈問合せ〉 電話番号423-3006

  • 事例

 利用している銀行から「利用制限がかかったので本人確認を」とメールが届き、リンク先のURLが書いてある。信用して大丈夫か。

  • センターから

 事業者や公的機関など実在する組織名を用いて不安をあおるような内容のSMS(ショートメッセージサービス)やメールを送り、偽サイトに誘導してクレジットカード番号、パスワード、IDなどさまざまな個人情報を詐取して悪用する、フィッシング詐欺に関する相談が多く寄せられています。

 最近の偽サイトは本物と見分けがつきません。被害に遭わないために、メール内のURLにはアクセスせず、公式サイトで連絡先を確認しましょう。パソコンやスマートフォンはセキュリティ対策をし、基本ソフトは常に最新の状態に保つ必要があります。偽サイトにアクセスしてしまったときには、すぐに消費生活センターに相談してください。

善意の花園(敬称略)

市の防犯対策へ(市民安全推進課)

1万円 城戸輝夫 5000円 城戸健太郎 5000円 石橋仁子

市民税・県民税(第4期)の納期限は1月31日(水曜日)です

〈問合せ〉課税内容は、市民税課 電話番号436-2214 納付相談は、債権管理課 電話番号436-2246

8面

全国で響かせた船橋の音色

市内の小・中学校と市立船橋高校が、全国レベルのさまざまな音楽コンクールで優秀な成績を収めました。日本一に輝いた各学校の喜びの声と、上位入賞校を紹介します。

葛飾行田合同管弦楽 日本学校合奏コンクール 全国大会グランドコンテスト 文部科学大臣賞

行田中 部長 根本あやめさん(チェロ)

 1・2年生の時は、コロナ禍でコンクールが中止になり悔しい思いをしましたが、中学最後の年にこのような賞を獲得し、仲間と喜びを分かち合うことができてよかったです。

葛飾中 副部長 ⻆田涼さん(チェロ)

「この美しい音楽をどのようにつくっていくか」「揺れ動くテンポをどうアンサンブルしていくか」など苦労することも多かった中で“人の心に響かせる演奏”を目指してつくり上げた音楽が評価されたので、とてもうれしかったです。

法田中学校 全日本マーチングコンテスト 金賞

部長 山田幹悟さん(チューバ)

 人数の少なさを解消するために、音の厚みや音色のきれいさを重視しました。本番の大阪城ホールは全方向にお客さんがいる中での演奏で、とても緊張しました。受賞の瞬間は、部長の私についてきてくれた部員への感謝の気持ちが湧き上がってきました。

行田東小学校 日本学校合奏コンクール 全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト ソロ部門 文部科学大臣賞

楠本美乃里さん(コントラバス)

 曲の場面が変わることが多く、空気のメリハリをつけて演奏することがとても難しかったです。たくさん練習したので、それが評価されたことがとてもうれしかったです。今後も、より多くの人を感動させられるような音楽をつくっていきたいです。

西海神小学校 日本管楽合奏コンテスト 全国大会最優秀グランプリ賞・文部科学大臣賞

部長 菊池純さん(ユーフォニアム)

 結果を聞いた時、最初は信じられずとても驚きましたが、後からうれしさが込み上げてきました。演奏した曲は『走れメロス』の物語に沿ったものなので、部員全員で作品を読み、それぞれの場面での心情を考えながらみんなで曲を仕上げていきました。

上位入賞校

学校

大会名

部門

結果

高根中学校

東日本学校吹奏楽大会

吹奏楽

金賞(最高位)

八木が谷中学校

全日本ギターコンクール

重奏

特別金賞(全国2位)

海神小学校

日本学校合奏

コンクール

全国大会

ソロ&アンサンブルコンテスト

弦楽アンサンブル

金賞・

福島県教育長賞

(全国2位)

御滝中学校

金管八重奏

グランドコンテスト

管弦楽

金賞・

千葉市教育長賞

(全国3位)

■上記のほかに坪井小、葛飾小、八栄小、古和釜小、峰台小、宮本中、船橋中、前原中、市立船橋高校などが全国大会に出場し活躍しました。

ふなばしCITY NEWS 新春特番 放送中

全国の音楽コンクールで大活躍した小・中学校から5人の児童・生徒をゲストに迎え、市長との特別対談をお届け♪

音楽フェスティバル 市内各地で開催! 地域ふれあいコンサート

観覧には事前予約(先着順)が必要です。1月16日(火曜日)午前10時から各公民館の窓口または電話で受け付けを開始します(葛飾・宮本公民館は先行販売中。二和・宮本公民館は窓口のみ)。

■記載がないものは入場料無料です。

1月27日(土曜日)

♪八木が谷公民館 電話番号448-5030

アコースティック昭和歌謡コンサート 午後2時~3時30分/はれるや(4人組アコースティックバンド)/150人

2月3日(土曜日)

♪北部公民館 電話番号457-0433

とよとみジョイフルコンサート「明石現 11弦ギター・コンサート」 午後1時30分~3時/160人

♪葛飾公民館 電話番号437-5072

魅惑のアルゼンチンタンゴ~ダンス&ミュージック~ 午後2時~4時/桑原和美(ダンサー)ほか/160人/1000円

2月10日(土曜日)

♪薬円台公民館 電話番号469-4535

ピアノとバンドネオンのコンサート 午後2時~4時/須藤信一郎(ピアノ)ほか/150人※1人2席まで

2月17日(土曜日)

♪法典公民館 電話番号438-3203

榊原有菜とワントリックポニーによる童謡・唱歌・昭和歌謡・フォークソングのコンサート 午後1時30分~3時/150人※1人2席まで

♪二和公民館 電話番号447-3200

懐かしの昭和歌謡コンサート 午後2時~4時/歌声カルテット/349人/500円

♪宮本公民館 電話番号424-9840

松城ゆきの シャンソンコンセール 午後2時~4時/300人/前売り1000円、当日1300円

♪浜町公民館 電話番号434-1405

春よ来い!~Jazz Lively Concert 午後2時~4時/児玉信一郎(サクソフォン)ほか/120人/500円

2月18日(日曜日)

♪小室公民館 電話番号457-5144

~歌とピアノで贈る、愉しいおしゃべりコンサート~ 午後2時~4時/原田圭(バリトン)ほか/90人※1人2席まで。未就学児の入場不可

2月24日(土曜日)

♪夏見公民館 電話番号423-5119

ソプラノとピアノで巡る世界の旅 午後1時30分~3時/前田真歩(ソプラノ)ほか/160人※1人2席まで

♪坪井公民館 電話番号402-0271

沖縄の春風コンサート 午後2時~4時/YuMe(シンガーソングライター)ほか/80人※1人2席まで

♪丸山公民館 電話番号439-0118

フルート♪ファゴット☆パーカッションがつくりだす不思議な音楽世界 午後2時~4時/ trio LILILI/150人

3月2日(土曜日)
♪習志野台公民館 電話番号463-2231

ファミリーコンサート~ハーモニカでエールを~ 午後2時~4時/大竹英二(ハーモニカ)ほか/150人

♪三山市民センター

三田ふれあいコンサート 午後1時30分~3時/伊藤辰哉(ピアノ)ほか/150人/三田公民館 電話番号477-2961へ

3月9日(土曜日)

♪西部公民館 電話番号047-333-5415

アラビアンナイト~中東の琴で奏でる煌びやかな旋律~ 午後2時~3時30分/鈴木未知子(カーヌーン・マリンバ)ほか/120人

勤労市民センター 電話番号425-2551

ふらっと横丁ライブ FUNABASHI BAYSIDE JAZZ

〈日時〉2月17日(土曜日)午後2時~ 〈出演〉ビッグバンド・バグス、平賀マリカ(ジャズ歌手) 〈全席自由〉一般1000円※未就学児の入場不可

市民文化創造館(きらら) 電話番号423-7261

ちょっとよりみちライブ シンガーソングライター鈴木友里絵のポップスコンサート~歌とギターとピアノで奏でる笑顔の時間~

〈日時〉1月18日(木曜日)午後6時30分~ 〈全席自由〉入場無料 〈定員〉当日先着250人

アフタヌーンコンサート Tres Patatas~バンドネオンの響きとともに~

〈日時〉1月20日(土曜日)午後2時~ 〈出演〉生水敬一朗(バンドネオン)、中田真砂美(サクソフォン)、北林多香子(ピアノ) 〈全席指定〉一般1000円、高校生以下500円※未就学児の入場不可

市民文化ホール 電話番号434-5555(本町2-2-5)

窓口・電話は9:00~17:00※毎週(月曜日)休。未就学児の入場不可

1月18日(木曜日)午前10時発売開始。窓口発券・発売は翌日午前10時から

第45回ふなばし市民寄席 春風亭小朝 独演会

4月20日(土曜日)午後1時30分開演 〈全席指定〉一般3700円

1月24日(水曜日)午前10時発売開始。窓口発券・発売は翌日午前10時から

薗田憲一とデキシーキングス

5月25日(土曜日)午後2時開演 〈全席指定〉一般4500円 〈出演〉薗田勉慶(トロンボーン)、楠堂浩己(ドラムス・ウォッシュボード)ほか

 市民文化創造館(きらら) 電話番号423-7261(本町1-3-1フェイス6F)

窓口・電話は9:00~20:00※(土曜日)(日曜日)祝日は17:00まで。毎月最終(月曜日)休。未就学児の入場不可

1月16日(火曜日)午前10時発売開始。窓口発券・発売は翌日午前10時から

音の万華響~ショパンとピアソラのマリアージュ~

4月27日(土曜日)午後3時開演 〈全席指定〉一般2500円 ペアチケット4600円、高校生以下1000円 〈出演〉関野直樹(ピアノ)、高橋誠(ジャズバイオリン)オンライン購入可(手数料が必要な場合あり)。右コードまたは以下で検索!

船橋 文化ホール(きららホール) チケット 検索

 

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日