広報ふなばしテキスト版 令和6年1月1日号

更新日:令和6(2024)年1月1日(月曜日)

ページID:P122615

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 輝く未来へ 新たな一歩を
発展し続けるまち 船橋へ 船橋市長 松戸 徹
2・3面 文化と伝統の音がする 時を越えて紡がれる船橋市の文化財
4面 今年のテーマは「Face to Face~叫べ!二十歳魂~」  1月8日(祝日)に成人式を開催
実践発表会を開催 ひまわりネットワーク10周年を迎えて~目指す医療・介護連携、今再び手を取り合って~
国際理解セミナー 世界の国からこんにちは 大使が語る!~デンマーク王国~
消防出初式
市税の納付は便利な口座振替で
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中
「広報ふなばし」を無料でお届け ご近所やお友達にもお知らせください
5面 住民税非課税世帯等価格高騰支援給付金 非課税世帯に7万円を支給します
預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに
身近な公園で健康づくり
物価高騰による保護者の負担を軽減 1~3月の給食費を無償化・一部減額します
ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
県民の森イベント「自然ウオッチング」
6面 障害のある人を積極的に雇用する事業所を表彰 ふなばし♡あったかんぱにー
けいじ板
ふなばし文芸 年間優秀作
福祉のお仕事説明会
7面 情報ひろば 趣味·教養·学習
情報ひろば 募集
葛南五市合同 技術・家庭科作品展
8面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばし三番瀬環境学習館・ふなばし三番瀬海浜公園・図書館・市民ギャラリー・子育て支援センター・児童ホーム・飛ノ台史跡公園博物館・郷土資料館)
成人の日記念市民駅伝に伴う交通規制にご協力を
9面 情報ひろば 施設ガイド(公民館・ふなばしアンデルセン公園・子ども美術館)
植木剪定の申し込みは1月15日(月曜日)から
10面 情報ひろば 健康
情報ひろば スポーツ
高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間を1月31日(水曜日)まで延長
年始(1/1~1/3)・夜間・休日の急病は
新型コロナウイルス
MR(麻しん・風しん混合)予防接種(第2期)を受けましょう
11面 情報ひろば お知らせ
1月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場1月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 スポーツ健康都市宣言 40周年記念
取材メモ
※新春ふなばしクロスワードの応募はこちら(←クリック)

1面

輝く未来へ 新たな一歩を

 今年、船橋市では6101人の皆さんが「成人の日」を迎えます。市の成人式は、若者たちが自らの手で企画・運営を行い、作り上げるのが特徴です。新たな門出を前に、成人式の企画運営委員の代表者に、新年の抱負・決意を伺いました。未来への希望や思いを胸に、新たな一歩を力強く踏み出す若者たちをお祝いしましょう(成人式の開式日時など、詳しくは4面をご覧ください)。

発展し続けるまち 船橋へ 船橋市長 松戸 徹

 あけましておめでとうございます。

 市民の皆様におかれましては、健やかな新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。

 昨年は、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、各地域でさまざまな行事が再開されました。「スポーツ健康都市宣言40周年記念事業」や、4年ぶりの開催となった「ふなばし市民まつり」など、市民の皆様が笑顔で参加する姿は、今後のまちづくりに向けて大変心強いものでした。また、市内小・中学校の音楽分野などにおける全国大会での受賞や、市立船橋高校の各部活動による輝かしい活躍のほか、「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」のジャパンラグビーリーグワン初優勝、「千葉ジェッツふなばし」の天皇杯・地区優勝など、船橋ならではの熱い盛り上がりを見せました。

 市政に目を向けますと、近年社会的な課題である「ヤングケアラー」のために、県内初となる相談窓口の開設や家事援助、配食サービスを開始しました。他にも、市民生活に大きな影響を与えた物価高騰に対応するため、子育て世帯へのふなっこ子育て応援給付金や市内事業者への助成金、商店街への支援など、着実に取り組んでまいりました。

 今年は、デンマーク王国・オーデンセ市と姉妹都市提携35周年、中国・西安市と友好都市提携30周年を迎える記念の年です。また、南船橋駅周辺には、収容規模1万人を誇る「(仮称)LaLa arena TOKYO‐BAY」が開業するなど、新しいデザインのまちが誕生します。

 船橋市の将来の基盤となる、海老川上流地区でのふなばしメディカルタウン構想の実現に向けた医療センターの移転や新駅設置、市独自の児童相談所の建設など、現在の課題解決と未来へつながる幅広い施策を積極的に推進してまいります。

 子どもからお年寄りまで、誰もが「住み続けたい」と思っていただける船橋を目指し、本年も全力で取り組んでまいりますので、皆様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。

2・3面

文化と伝統の音がする 時を越えて紡がれる船橋市の文化財

 市には国指定文化財1件、県指定文化財9件、市指定文化財38件、登録文化財1件、計49件もの指定・登録文化財があり、これらは地域の皆さんを中心に、大切に守り受け継がれています。中には千年以上前の平安時代から伝えられているといわれるものもあります。本号では、新春に触れることができる文化財の一部を、市文化財担当による解説を交え見どころを紹介します。年の初めに船橋市の歴史と文化を感じてみてはいかがでしょうか。
〈問合せ〉文化課 電話番号436-2887

私が見どころを紹介しています!文化課 菅野 泰久

※神楽とは、神様に奉納するため奏される曲や舞のことで、宮中で伝承されてきた御神楽と神社の祭礼などで演じられる里神楽があります。神楽の演目は種類(座)が多く、神事を中心としたものから芸能の面が強いものまで、さまざまな演目があります。現在市内には、5つの神社(船橋大神宮、二宮神社、高根町神明社、飯山満町大宮神社、飯山満町神明神社)で神楽が伝承されており、都市部にもかかわらず多くの神楽が引き継がれています

市指定無形民俗文化財 船橋大神宮の神楽

 元日、1月3日、2月3日(節分祭)、4月3日(水神祭)、10月20日(例祭)、12月の二の酉等で演じられます。現在伝えられているのは、みこ舞や猿田舞など10座あり、神楽で使用する楽器は、楽太鼓、締太鼓、笛で各1人ずつが演奏します。

船橋大神宮 JR船橋駅から徒歩約18分、京成本線大神宮下駅から徒歩約4分

1月の開催日時 1月1日祝日午前11時~、3日(水曜日)午前11時30分~
見どころ 奉納される演目のうち、蛭子舞は海に関係の深い演目で、漁師の大神宮への信仰が篤い土地柄を反映しています。

[キャプション]天狐舞
[キャプション]神楽殿
[キャプション]田の神舞


県指定有形文化財 正延寺 木造五智如来坐像 御開帳

 元日にのみ公開される秘仏です。中央に位置する大日如来は、太陽の光をさらに上回る智慧の光明を持つ仏という意味で、密教では最高至上の絶対的な存在と考えられています。正延寺の五智如来像は、平安時代に製作されたとされており、船橋市内に存在する仏像の中では最古のものです。

正延寺 京成本線京成西船駅から徒歩約1分

開催日時 1月1日祝日午前0時~1時、10時~日没まで
見どころ 中央の大日如来は像高59センチメートル、他の4体は41センチメートル前後で小像ながら量感があり、丸顔の優しい目鼻立ちをしています。元日にだけ御開帳される秘仏です。ぜひ足を運んでください。

[キャプション]左から無量寿如来、開敷華王如来、大日如来、宝幢如来、天鼓雷音如来
[キャプション]59センチメートル
[キャプション]正延寺


市指定無形民俗文化財 高根町神明社の神楽

 元日、5月1日、10月15日(例祭)に境内の神楽殿で演じられ、元日の午後は船橋大神宮、10月24日には高根町の秋葉神社でも演じられます。現在伝えられているのは、14座です。このうち、日本武尊舞・大蛇之舞は市内ではここだけに伝わっている独自の演目で、天の岩戸舞は10月15日の例祭でのみ演じられます。

高根町神明社 JR船橋駅北口から船橋グリーンハイツ行きバスで「高根小学校前」下車徒歩約15分

1月の開催日時 1月1日祝日午前9時~(船橋大神宮では午後2時~)
見どころ 令和5年に伝承150年を迎えました。普段は夜に演じられますが、元日だけは日中に見ることができます。

[キャプション]翁舞
[キャプション]天の岩戸舞

市指定無形民俗文化財 飯山満町大宮神社の神楽

 五穀豊穣を願い舞う里神楽で、1月7日(七草)、10月23日(例祭)に境内の神楽殿で演じられます。現在伝えられているのは、12座です。このうち、神功皇后は市内ではここだけに伝わる演目です。

飯山満町大宮神社 東葉高速線飯山満駅から徒歩約10分

1月の開催日時 1月7日(日曜日)午後5時ごろ~
見どころ 習志野市の谷津から伝わったといわれています。保存されている古い面や装束などへの墨書きから、江戸時代末期にはすでに演じられていたとみられています。

[キャプション]八幡太郎
[キャプション]こかじ
[キャプション]神功皇后


市指定無形民俗文化財 梯子乗りと木遣り歌

 梯子乗りは町火消しの中心であった鳶職の訓練、木遣り歌は江戸時代の掛声や音頭とりの歌がもとといわれています。市内では船橋鳶職組合若鳶会によって伝承され、梯子乗りは、高さ3間半(約6.3メートル)の梯子の上で披露されます。

梯子乗りと木遣り歌 JR船橋駅から徒歩約15分、または京成本線京成船橋駅から徒歩約13分ほか

開催場所・日時

 市役所前 1月5日(金曜日)午後0時45分~
1月6日(土曜日)の消防出初式でも梯子乗りが披露されます。詳しくは4面をご覧ください。

見どころ 梯子乗りではトオミ、カンタン、ウデダメなど12、13種類が披露されます。木遣り歌は「通し」といわれる歌5曲と「端もの」といわれる歌が数曲あります。

[キャプション]梯子乗り
[キャプション]木遣り歌


市指定無形民俗文化財 二宮神社の神楽

 二宮神社は、社伝によれば弘仁年間(810~824)に創建されたといわれています。社殿は、安永年間(1772~1781)に再建されており、市指定有形文化財に指定されています。
 1月15日、10月16日(例祭)に境内の神楽殿で、2月3日(節分祭)には社殿で演じられます。現在伝えられているのは、16座です。このうち、翁舞・猿田舞・神明舞は三座と呼ばれて特に重要であるとされ、また、かとり舞と源三位は市内ではここだけに伝わる独自の演目です。

二宮神社 JR津田沼駅から二宮神社行きバスで終点下車

1月の開催日時 1月15日(月曜日)午後1時~
見どころ 神事の厳粛さと祭礼における娯楽性を併せ持った神楽で、ひりこ舞ではタコが出てきて観客を笑わせたり、長い間に独自の演出や工夫が加えられたりして、特色あるものになっています。

[キャプション]翁舞
[キャプション]ひりこ舞
[キャプション]二宮神社社殿


県指定有形民俗文化財 灯明台

 夜間に船橋沿岸を航行する船は、意富比神社(船橋大神宮)境内にあった常夜灯を目印にしていました。これは慶応4(1868)年の戊辰戦争の際に、社殿とともに焼失してしまいました。そのため、再建を望む声が高まり、地元の有志の寄付によって、境内にある小高い丘の上に建てられたのがこの灯明台です。明治13(1880)年に完成し、明治28(1895)年に廃止されるまで政府公認の私設灯台として、活躍しました。
 年に一度(1月1日~3日)、灯明台の内部が公開されます。普段は見ることができない灯明台を間近に見ることができます。
※例年「成人の日」に行われる灯明台祭は、今年は行われません

開催日時 灯明台の内部公開1月1日祝日~3日(水曜日)
見どころ 木造瓦ぶき3階建てで、1・2階は和風、3階は西洋式灯台のデザインを取り入れた和洋折衷の造りになっています。

[キャプション]灯明台1階内部
[キャプション]灯明台外観

 市では、文化財に関するさまざまな出版物を発行・公開しています。
 詳しくは文化課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

4面

今年のテーマは「Face to Face~叫べ!二十歳魂~」  1月8日(祝日)に成人式を開催

〈問合せ〉社会教育課 電話番号436-2895

 “私たちの魂を、私たちの声で直接伝えたい”という強い思いを込め、若者たちが自らの手で式典を作り上げます。催しでは「二十歳のアピール」と題し、楽器演奏やダンスなど、さまざまな特技披露が行われるほか、著名人からのお祝いのメッセージも紹介します。

 5年10月1日時点で市内に住民登録をしている人には案内状を送付しましたが、案内状がない人も参加できます。また、当日会場に来ることができない人も、オンラインでご覧いただけます。

〈会場〉船橋アリーナ

〈対象〉平成15年4月2日~16年4月1日に生まれた人

開式時間

地域区分(中学校区)

第1部

12:00~

船橋中・湊中・宮本中・若松中・海神中・葛飾中・行田中・法田中・旭中・御滝中・高根中・金杉台中

第2部

15:30~

前原中・飯山満中・芝山中・八木が谷中・二宮中・七林中・三田中・三山中・高根台中・習志野台中・古和釜中・坪井中・大穴中・豊富中・小室中・特別支援学校

(注)地域区分は同級生が会いやすいよう中学校区により分けたものです。私立・その他の学校を卒業した人も含め、希望するどちらの部でも参加できます。詳しくは市ホームページをご覧ください。

一生に一度の晴れ舞台を 一緒に盛り上げましょう

企画運営委員会 委員長 山口 哲平さん

 私たち企画運営委員会は、テーマの決定や記念品の選定など、長い時間をかけて準備してきました。今年の一番の見どころは「二十歳のアピール」です。成人式に対して思いを持った人たちがさまざまなパフォーマンスを披露します。当日はオンライン配信もありますので、これまで支えてくれた多くの人たちに、大人になった私たちの姿をぜひ見届けてほしいです。一生に一度の成人式。大人になるという自覚を持って参加すれば、今の私たちにしか作れない式典になるはずです。一緒に最高の思い出を作りませんか。皆さんのご参加を、お待ちしています!

 インスタグラムでも、企画運営委員が、成人式の魅力を発信していますので、ぜひご覧ください。

実践発表会を開催 ひまわりネットワーク10周年を迎えて~目指す医療・介護連携、今再び手を取り合って~

〈問合せ〉地域包括ケア推進課 電話番号436-2558

 基調講演「ひまわりネットワークの10年と在宅などに役立つクリニカルパール(秘密の処方箋)」と、船橋の在宅医療を支えてきた同ネットワークを構成する6つの委員会や市内の医療機関、介護事業所、職能団体等による、さまざまな活動について発表します。

〈日時〉2月18日(日曜日)午後1時~5時10分 〈会場〉中央公民館 〈講師〉玉元弘次氏(コミュニティクリニックみさき院長) 〈定員〉先着150人 〈申込み〉2月8日(木曜日)までに、同ネットワーク事務局(地域包括ケア推進課内 電話番号436-2558)またはオンライン申請

国際理解セミナー 世界の国からこんにちは 大使が語る!~デンマーク王国~

〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083

 デンマーク王国・オーデンセ市と姉妹都市提携35周年を迎える今年は、ピーター・タクソ-イェンセン駐日デンマーク王国特命全権大使をお招きし、デンマーク王国の文化や観光、美しい街並みなどの魅力について楽しく学びます。

〈日時〉1月30日(火曜日)午後6時~8時10分 〈会場〉勤労市民センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着250人 〈申込み〉1月29日(月曜日)午後5時までに、メールまたはFAXに氏名(ふりがな)・電話番号・「国際理解セミナー申込み」と書いて、市国際交流協会(国際交流課内 Eメールfiraoffice@gmail.com ファックス番号436-2089)へ

消防出初式

〈問合せ〉消防局総務課 電話番号435-1112

 今年1年災害が発生しないよう願いを込めて、消防関係者が船橋アリーナで出初式を行います。消防音楽隊や幼年消防クラブ鼓笛隊の演奏、梯子乗り、一斉放水演技などを披露します。

〈日時〉1月6日(土曜日)午前9時30分~正午(注)雨天実施・荒天中止。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください

市税の納付は便利な口座振替で

〈問合せ〉税務課 電話番号436-2204

 市税の口座振替の申請方法は3通りあります。一度登録すると納期限ごとに自動で引き落としができますので、ぜひご利用ください。

  • 利用できる税

 市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税(償却資産含む)、軽自動車税(種別割)

  • 申請方法

(1)Web口座振替受付サービス

 市ホームページから申請

(2)ペイジー口座振替受付サービス

 キャッシュカードを専用の端末で読み取り、申請(口座名義人本人のみ手続き可) 〈受付場所〉税務課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)9番窓口、各出張所 〈必要なもの〉〇キャッシュカード 〇身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)

(3)口座振替依頼書

 〈受付場所〉全国のゆうちょ銀行(郵便局)、市内に本店または支店がある銀行・信託銀行・信用金庫・労働金庫・信用組合・農業協同組合(一部を除く)、税務課、船橋駅前総合窓口センター9番窓口 〈必要なもの〉○市税の納税通知書 ○口座振替依頼書 ○利用している口座番号が分かるもの ○その口座の届出印

  • 振替時期

 各納期限日(注)全期分の一括振替を希望する場合は、第1期の納期限日。残高不足の場合は第2期分から期別ごとの振り替えになります

6年度の第1期から振替希望の場合の提出期限(申請方法別)

(注)(3)のみ金融機関の審査の都合により、前後する場合あり

(1)

(2)

(3)

固定資産税(償却資産含む)

2/29(木曜日)

3/29(金曜日)

1/24(水曜日)

軽自動車税(種別割)

3/31(日曜日)

4/30(火曜日)

3/15(金曜日)

市県民税・森林環境税(普通徴収)

4/30(火曜日)

5/31(金曜日)

4/19(金曜日)

ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014

新春スペシャル対談 全国の舞台で活躍した小・中学生×市長

 音楽の舞台で大活躍した小・中学校から5人の児童・生徒を迎え、市長との新春特別対談を前・後編に分けてお届け♪ コンクール曲の特徴や苦労したこと、「うちはこんなクラブだ!」をテーマに、変わった練習方法などを語ります。また、担当楽器の音色を聞かせてくれたほか、全日本マーチングコンテスト金賞・法田中の生徒が基本動作をレクチャーし、全員で挑戦しました。ぜひご覧ください!

テレビ J:COMチャンネル(地デジ11ch)

毎日

(1)正午~午後0時15分

(2)午後8時~8時15分

(注)1月1日(祝日)~3日(水曜日)の(2)は午後10時15分~10時30分

◯前編は、1月1日(祝日)~14日(日曜日)(注)上記(1)(2) ◯後編は、1月15日(月曜日)~31日(水曜日)(注)上記(1)

YouTube

船橋市公式YouTubeチャンネルでも配信中!(バックナンバーあり)

「広報ふなばし」を無料でお届け ご近所やお友達にもお知らせください

市内の新聞未購読世帯を対象に「広報ふなばし」をお届けするポスティングサービスを行っています。ご希望の人はお電話ください。〈申込み〉広報課 電話番号436-2012へ

5面

住民税非課税世帯等価格高騰支援給付金 非課税世帯に7万円を支給します

5年度住民税非課税世帯に対して、1世帯当たり7万円を支給します。対象
となる可能性のある世帯に対しては、1月中旬から書類を発送しますので、ご確認ください。最新情報は下記コールセンターへお問い合わせいただくか、市ホームページ(右コード)をご覧ください。
〈問合せ〉同給付金コールセンター 電話番号0120-777-136
〈受付時間〉午前9時~午後6時(注)1月1日祝日~3日(水曜日)、第1・3・5(土曜日)とその翌日の(日曜日)は休み

預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに

〈問合せ〉保育入園課 電話番号436-2329

 「幼稚園等の預かり保育」や「認可外保育施設」等に支払った利用料に対して、施設等利用費を支給します。対象者は事前に保育の必要性の認定を受けた人で、四半期ごと(1月・4月・7月・10月)にまとめて、請求の手続きが必要となります。なお、認定の有効期間の開始日が5年3月31日以前で、現況届と就労証明書等の保育の要件書類をまだ提出していない場合は、請求の手続きと併せてご提出ください。
〈対象費用〉5年10月1日~12月31日の利用料。以前の利用料の請求をしていない場合は、今回の受付期間に請求できますが、請求の期限は2年間ですのでご注意ください
〈申込み〉1月31日(水曜日)(必着)までに請求書と施設が発行した領収証等、必要な人は現況届および保育の要件書類を保育入園課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)請求書は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・連絡所等で配布しているほか、市ホームページからも取り出せます
(注)支給は、請求の締切日から約2カ月後となる見込みです。
(注)まだ保育の必要性の認定を受けていない場合は、申請の手続きが必要です。詳しくは同課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご確認ください。

身近な公園で健康づくり

〈問合せ〉地域保健課 電話番号409-3274
 市では、誰もが手軽に運動習慣を身に付けられるよう「公園を活用した健康づくり事業」を実施しています。
〈会場・日時(1~3月)等〉下表(注)雨天中止。当日自由参加 〈健康ポイント対象〉

会場

日時・内容

北部

小室公園

毎日6:30~(注)1/1~3は休〈ラジオ体操〉

大穴新谷津公園

(火曜日)(木曜日)以外の毎日7:30~〈太極拳〉〈その他〉

二和西公園

毎日6:30~〈ラジオ体操〉

坪井近隣公園

毎月第2・4(土曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉

三咲公園

毎日7:00~(注)1/1~3は休〈太極拳〉〈その他〉

坪井西公園

平日(注)1・2月は7:00~、3月は6:30~。1/1~9は休〈ラジオ体操〉

咲が丘緑地公園

毎日6:30~〈ラジオ体操〉

二重川みんなの公園

毎週(火曜日)(金曜日)8:15~(注)祝日と小・中学校が冬休み、春休みの時は休〈その他〉

東部

薬円台公園

毎月第1・3(土曜日)9:00~〈3Q体操〉〈その他〉

二宮公園(1・2月は宮見台自治会館)

毎週(火曜日)8:30~(注)1/2は休〈太極拳〉〈気功〉〈その他〉

田喜野井南公園

毎週(月曜日)(祝日は翌(火曜日))9:00~〈太極拳〉〈気功〉〈その他〉

駿河台交差点花広場

毎日6:30~(注)1/1~7は休〈ラジオ体操〉〈その他〉

前原東公園

毎日6:30~〈ラジオ体操〉〈その他〉

飯山満まちかどスポーツ広場

毎日6:30~(注)1/1は休〈ラジオ体操〉

飯山満公園

平日(注)1・2月は7:00~、3月は6:30~。1/1~8は休〈ラジオ体操〉

三山台住宅北子供の公園

毎週(日曜日)7:30~(注)1/7は休〈ラジオ体操〉

前原公園

毎月第2・4(日曜日)8:15~〈ラジオ体操〉〈その他〉

習志野台8丁目公園

毎月第2・4(土曜日)9:00~〈3Q体操〉〈その他〉

三山陽栄広場

(日曜日)以外の毎日 8:30~〈ラジオ体操〉(注)1/1~3は休 毎月第1・3(金曜日)8:50~〈太極拳〉

藤崎台公園

毎週(土曜日)(日曜日)8:00~(注)1/1~3は休〈ラジオ体操〉

西習志野第3号公園

毎週(水曜日)9:30~(注)祝日、1/3、10は休〈3Q体操〉〈その他〉

北習志野近隣公園

1月は第2・3(木曜日)11:00~、2・3月は第1・3(木曜日) 11:00~〈3Q体操〉

中部

御滝公園

毎日6:30~(注)1/1~3は休〈ラジオ体操〉

新高根5丁目公園

毎月第2・4(土曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉

芝山南公園

毎日6:30~(注)1/1~3は休〈ラジオ体操〉〈太極拳〉〈その他〉

長津川親水公園

毎月第1・3(日曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉

緑台中央公園

毎日6:30~(注)1/1~3は休〈ラジオ体操〉

金杉台公園

毎日6:30~(注)1/1~3は休〈ラジオ体操〉

夏見台中央公園

1月は第2・3(水曜日)9:00~、2・3月は第1・3(水曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈その他〉

西高根公園

毎月第1・3(土曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈太極拳〉〈3Q体操〉〈気功〉

芝山団地第一集会所横広場

毎日9:00~(注)1/1~5は休〈ラジオ体操〉

芝山団地内なかよし広場

(日曜日)以外の毎日10:00~(注)祝日、1/1~3は休〈ラジオ体操〉

西部

古作町南公園

毎週(火曜日)(木曜日)(土曜日)9:00~〈ラジオ体操〉

小栗原北公園

平日8:10~〈ラジオ体操〉

二子町公園

毎月第1・3(日曜日)8:30~〈ラジオ体操〉

本中山公園

1月は第2・3(月曜日)9:30~、2・3月は第1・3(月曜日)9:30~〈ラジオ体操〉〈その他〉

本郷公園

毎日6:00~〈ラジオ体操〉

行田公園

毎月第2・3(日曜日)、第4(土曜日)8:00~〈ラジオ体操〉〈その他〉

南部

東船橋第1号公園

(日曜日)以外の毎日8:40~(注)1/1~3は休〈ラジオ体操〉〈その他〉

船橋大神宮

毎月第1・3(土曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉

船橋港親水公園

毎日6:40~〈その他〉

海神5丁目トリトン公園

毎日6:30~〈ラジオ体操〉(注)ラジオ体操は、〈ラジオ体操〉、太極拳は、〈太極拳〉、3Q体操は、〈3Q体操〉、気功は、〈気功〉、その他は、 〈その他〉

(注)ラジオ体操は、〈ラジオ体操〉、太極拳は、〈太極拳〉、3Q体操は、〈3Q体操〉、気功は、〈気功〉、その他は、 〈その他〉

物価高騰による保護者の負担を軽減 1~3月の給食費を無償化・一部減額します

物価高騰による保護者の負担を軽減するため、国からの重点支援地方交付金を活用し、保護者が小・中・特別支援学校や保育所などへ支払う1~3月分の給食費を、無償化または一部を減額します。

〈期間〉1~3月 (注)4月以降は無償化となりません

〈申請〉不要

〈対象〉市内在住((1)は在住要件なし)で、下表の対象施設に通っている人(市外の施設も可(注)(1)を除く)

無償化または減額の範囲

対象施設

問合せ

無償化

(1)市立小・中・特別支援学校

  1. 市立保育園

(1)保健体育課 電話番号436-2418

(2)保育運営課 電話番号436-2500

上限額あり

(3)私立保育所

(4)認定こども園

(5)幼稚園

(6)児童発達支援事業所

(7)認可外保育施設

(3)(4)保育入園課 電話番号436-2326

(5)学務課 電話番号436-2858

(6)療育支援課 電話番号436-2121

(7)保育入園課 電話番号436-2326

(注)(2)~(7)は3~5歳児クラス(満3歳児クラス含む)。減額の対象は給食費のみ(夕食代などは対象外)

(注)施設によって減額の範囲などが異なります。詳しくは市ホームページをご覧ください。

ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!

千葉ジェッツふなばし 見逃せない戦いが続く!

 4冠を目指し、東アジアスーパーリーグ(EASL)で首位を走るジェッツ。Bリーグでは、首位の座を明け渡し、これからの巻き返しに燃えるジェッツに頼もしい新戦力、ゼイビア・クックス選手が加わりました。オーストラリア代表でNBAにも所属していたクックス選手は、身体能力が高くテンポの早いバスケが持ち味。デビュー戦となった12月6日の茨城ロボッツ戦では、12得点を挙げて94-72と勝利に貢献し、スカイブルーの3rdユニフォームで挑んだ17日のサンロッカーズ渋谷戦でも、攻守に躍動して89-75のスコアで勝利に導きました。チーム一丸となってシーズンを戦っているジェッツから、1月14日(日曜日)に開催されるBリーグオールスターゲーム2024に、8大会連続となる富樫勇樹選手と、初出場となる金近廉選手などが出場します。今年もジェッツへ熱い“声炎”を送りましょう!

船橋アリーナでの試合日程

チケット情報など、詳しくは同チームホームページをご覧ください。

日程(1月)

時間

対戦相手

10(水曜日)

19:00~

安養正官庄レッドブースターズ(EASL)

17(水曜日)

19:05~

秋田ノーザンハピネッツ

20(土曜日)・21(日曜日)

15:05~

レバンガ北海道

31(水曜日)

19:05~

アルバルク東京

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 王者として挑む戦いに注目!

 12月9日、NTTジャパンラグビーリーグワン2023-24が開幕しました。連覇に挑むスピアーズの初戦の相手は、昨季プレーオフトーナメント準決勝で対戦した、東京サントリーサンゴリアス。相手チームの先取点でペースをつかまれ、黒星スタートと悔しい結果となりました。
 2戦目となる16日、今シーズン、ディビジョン2から昇格した三重ホンダヒートとの試合では、JD・シカリング選手のトライを皮切りに、日本代表でもあるピーター・ラピース・ラブスカフニ選手らの活躍で、前半40-0で折り返します。続く後半もスピアーズの勢いは止まらず、バーナード・フォーリー選手が果敢に攻めるなど、持ち前の攻撃力で75-0と王者の強さを見せてくれました。1月はアウェーでの戦いが続きますが、皆さんのエールでスピアーズを勝利へ導きましょう!

チケット情報など、詳しくは同チームホームページをご覧ください。

県民の森イベント「自然ウオッチング」

〈日時・日程〉2月18日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行 〈内容〉火おこしやSDGsについて 〈対象〉小学生以上(注)小学生は保護者同伴 〈定員〉先着20人 〈費用〉500円 〈申込み〉2月17日(土曜日)までに県民の森管理事務所 電話番号457-4094へ

6面

障害のある人を積極的に雇用する事業所を表彰 ふなばし♡あったかんぱにー

 市では、障害者雇用の模範となる事業所を毎年表彰しています。本年度から大企業も表彰対象になりました。新たに表彰する4事業所の取り組みを紹介します。
〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2477

公益社団法人船橋市清美公社(潮見町)

〈事業内容〉廃棄物処理、し尿および下水道施設等の管理
従業員161人のうち障害のある人2人(身体・知的)

 7年前、市立船橋特別支援学校との縁で、障害者雇用が始まりました。曜日や時間帯ごとの業務スケジュールを平仮名表記にすることで、知的障害のある人でも戸惑うことなく仕事に臨めるようにしています。特殊な業務が多い中、仕事の切り出しを行い、社内の清掃や郵便物の宛名・切手貼りに従事しています。総務の三浦さんは「きちょうめんな性格で、何事にも一生懸命に取り組んでもらい、とても助かっています」と笑みを浮かべます。本人が気兼ねなく就労できる環境を確保し、雇用の継続につなげています。

株式会社K.U.S.ロジスティクス・サポート(湊町)

〈事業内容〉一般貨物運送業、倉庫業
従業員119人のうち障害のある人5人(身体・知的)

 平成23年から障害者雇用を開始し、各々が自身の個性や特徴に合わせ、倉庫内の商品のピッキングや簡単な加工作業などに従事しています。就労時の負担を軽減するため、倉庫内の整理整頓や案内板の活用を徹底しています。突発的な対応が苦手な従業員には、作業工程を定常化しました。「障害者雇用で働いている皆さんは、既に会社の貴重な戦力になっています。受け入れに挑戦して本当に良かったです」という事業本部長の齋藤さんの言葉が示す通り、今や一人一人が欠かすことのできない存在になっています。

株式会社タカネ電業(松が丘)

〈事業内容〉電気工事業
従業員28人のうち障害のある人1人(身体)

 「体調を考えると無理できない部分もあるので、会社のサポートは非常にありがたいです」と語る勤続29年の従業員は、平成27年に身体障害者手帳の交付を受けました。同社では、それ以降も週3日の通院を維持できるよう、通院日も早退にはせず、勤務時間と見なしています。本人の慣れ親しんだ就労を守るため、従来通りの雇用を継続しています。「体を壊さずに長く働き続けてほしい」という会社の願いに応えるべく、電気工事士として今日も現場へと向かいます。

羽田タートルサービス株式会社千葉支店(印内町)

〈事業内容〉物流事業、空港事業
従業員159人のうち障害のある人8人(身体・知的・精神)

 障害の状況を見ながら幅広い業務を体験してもらい、業務内容が定着するまで指導役が1対1で付き添うことで、適材適所を実践しています。配属時には障害特性などを部署の管理者まで共有しています。障害の有無にかかわらず、能力に応じた昇給等の評価制度が確立されているのも特長です。現場を回って障害のある人への声掛けや、悩み事等の相談に応じている塚本支店長から伺った「入社当初は仕事がおぼつかなかった従業員が一人前になる姿は、何度見てもうれしいです」の一言が、積み重ねてきた実績の何よりの証明です。

1/17(水曜日)障害者雇用推進・啓発イベント 「『はたらく』ということ」を開催

〈日時・内容〉1月17日(水曜日)

  • 午後1時5分~は、特別支援学校在校生の職場実習体験や就職した卒業生による体験発表会
  • 1時30分~は、「ふなばし♡あったかんぱにー」表彰式
  • 2時10分~は、職場実習や雇用を受け入れている事業所による事例発表
  • 3時5分~は、参加者グループでの意見交換会

〈会場〉市民文化創造館(きらら)(注)オンライン参加も可 〈定員〉先着50人(注)オンラインは先着100人 〈申込み〉1月5日(金曜日)までに商工振興課 電話番号436-2477へ(注)詳しくは市ホームページをご覧ください

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • サウンドストリームジャズオーケストラ 1月28日(日曜日)午後2時~/宮本公民館/先着300人/事前に野澤 電話番号050-5217-9784へ
〈講座・講演・講習会〉
  • みんなの食育 1月7日(日曜日)午後1時~/勤労市民センター/先着350人/事前に和田 電話番号090-8043-9109へ
  • 「料理講習会」保温調理 1月16日(火曜日)午前10時~正午/薬円台公民館/先着20人/1200円/1月12日(金曜日)までに野中 電話番号090-3681-4800へ
〈その他〉
  • 船橋地区高校美術工芸作品展 1月23日(火曜日)~28日(日曜日)午前10時~午後5時(注)初日は1時~、最終日は3時30分まで/市民ギャラリー/県立船橋二和高校・宮原 電話番号447-4377
  • 新春おはなし会 1月30日(火曜日)午前10時~/西部公民館/先着70人(注)乳幼児不可/200円/事前に大久保 電話番号493-0025へ

会員募集

(注)施設の休館・予約状況等で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 英語でスピーチ 毎週(土曜日)午後6時15分~8時15分/中央公民館ほか/入会金3000円/6カ月会費1万1400円/三好 電話番号090-6008-1193
  • イベント実行委員 5・10月に各1回開催/船橋港親水公園/一條 電話番号090-4810-4586
  • 囲碁 毎月4回(木曜日)午後3時~6時/薬円台公民館/入会金1000円/月会費500円/渡辺 電話番号473-3966
  • 短歌 毎月第3(日曜日)午後1時~4時/勤労市民センター/月会費300円/若松 電話番号479-3424
  • グラウンドゴルフ 毎週(火曜日)(金曜日)午前9時30分~11時30分(注)(祝日)休/薬円台公園/入会金2000円/6カ月会費2000円(注)保険料別途1200円/大串 電話番号090-9824-6938
  • グラウンドゴルフ 毎週(火曜日)(金曜日)午前9時~11時/高根木戸近隣公園/入会金1000円/年会費3000円/増田 電話番号090-9683-9572
  • 英会話(初・中・上級) 毎月3回(金曜日)◯午前9時~は、初級 ◯10時~は、中級 ◯11時~は、上級/薬円台公民館/入会金1000円/月会費2500円/瀬川 電話番号080-6560-2514(注)SMS可
  • ハーモニカ 毎月第1・3(水曜日)午前9時~11時30分/海老が作公民館/入会金1000円/月会費2000円/加地 電話番号090-9344-3106
  • フォークダンス 毎月第1・3(金曜日)午前9時~正午/中央公民館/入会金1000円/月会費2000円/飯島 電話番号478-7547

ふなばし文芸 年間優秀作

 昨年一年間に掲載された作品の中から、選者の風間博夫先生(短歌)、安立公彦先生(俳句)にそれぞれ選んでいただきました。

短歌 風間 博夫 選

  • 亡き夫の部屋の整理の済みたれど壁の魚拓の紙は剥がさず  松が丘 荒木 節子
  • ささがにの糸に絡まるもみじ葉のまわるを見ては風あるを知る  上山町 佐藤 敏晴
  • 驚きは向かい座席の七人の誰一人スマホ手に持たぬこと  夏見 藤本 典裕
〔選評〕

一首目、「剥がさず」に作者は思いを託しました。夫の趣味は釣り。残された魚拓は夫そのものです。紙を剥がさなくても邪魔にはなりません。

二首目、「ささがにの」は「糸」にかかる枕詞。一年間の作品の中で枕詞を使った貴重な一首です。枕詞を生かした歌を読みたいと思います。

三首目、電車内の光景でしょう。現代社会の一面がスマホを介して「驚き」として捉え直されました。携帯はしているけれど、今見ていないのが驚きに繋がったのです。取りたい歌が多くありました。

〔選者の紹介〕

現代歌人協会会員。平成16年コスモス結社賞受賞。主な歌集に「動かぬ画鋲」。

俳句  安立 公彦 選

  • 外つ国へ子の発つ朝や梅真白  田喜野井 鎌田 道子
  • 文机に鶯を聞く昼下がり  西習志野 大河内愛明
  • 就活の孫と語らふ良夜かな  飯山満町 小山美智子
〔選評〕

一席、この「外つ国」は欧米の何処かでしょう。会社の新社員としての赴任かも知れません。「梅真白」が見事です。中七に、作者の思いが読み取れます。
二席、「文机」という場面の設定がみごとです。作者の住まいは、この句に相応しい地域と思います。「昼下り」という時間も良く合っています。
三席、「就活の孫」とありますから、このお孫さんは高卒と思います。中七の「孫と語らふ」に、かわいさが出ています。「良夜」が、就活に華を添えます。

〔選者の紹介〕

俳誌「春燈」の名誉主宰。俳人協会評議員。主な著書に句集「早春」など。

【投稿方法】

締切日は毎月5日(必着)です。はがきまたはファクス、メールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「短歌」「俳句」の別を書いて、広報課「ふなばし文芸」係(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2769 Eメールkouhou@city.funabashi.lg.jp)へ。1通につき3作品まで。(注)投稿は未発表の作品に限ります

福祉のお仕事説明会

〈日時・日程〉2月3日(土曜日)午前9時30分~正午(注)当日自由参加 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈内容〉約20社の訪問介護事業者が参加する合同就職説明会 〈問合せ〉市訪問介護事業者連絡会 電話番号469-0831
 

7面

情報ひろば 趣味·教養·学習

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉1月17日(水曜日)、18日(木曜日)各午前10時~午後4時(全2回) 〈会場〉ふなばし市民大学校 〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着25人 〈費用〉1000円 〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ 〈学びポイント対象〉

(1)認知症サポーター養成講座 (2)成年後見制度等の講演会

〈日時・日程〉〈内容〉2月3日(土曜日)(1)午後1時~2時30分⇨認知症の正しい知識や接し方 (2)3時~4時30分⇨成年後見制度と相続・遺言~将来の自分・家族のために~ 〈会場〉高根台公民館 〈講師〉(1)山口信人氏(塚田地域包括支援センター所長) (2)土佐 一仁氏(弁護士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉各先着80人(注)いずれも保育(1歳~就学前)、手話通訳・要約筆記あり。1月24日(水曜日)までに要予約 〈申込み〉事前に地域包括ケア推進課 電話番号436-2558 ファックス番号436-2885へ(注)市ホームページ(右コード)からオンライン申請も可

 (1)の受講者には、認知症の理解者・応援者の印である認知症サポーターカードをお渡しします。 〈学びポイント対象〉

市場見学ツアー~わくわく市場探検隊~

〈日時・日程〉1月27日(土曜日)午前8時20分~10時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈内容〉模擬せり・マイナス50度の冷凍庫入室体験など、市場を満喫できる体験型見学ツアー 〈定員〉30人(多数は抽選) 〈申込み〉1月10日(水曜日)までに市ホームページ(右コード)からオンライン申請 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151

介護に興味があるあなたのための研修会

〈日時・日程〉1月25日(木曜日)午後1時~2時30分 〈会場〉西部公民館 〈内容〉高齢者の特徴と体調変化について(注)研修会終了後に介護職就労に関する相談可 〈定員〉先着35人 〈申込み〉事前に市介護人材無料職業紹介所 電話番号409-3770へ 〈学びポイント対象〉

救命講習のお知らせ

 普通救命講習

  2月5日(月曜日)午前9時~正午、午後1時~5時⇨応急手当(成人)、AEDの使い方  25日(日曜日)午前9時~正午、午後1時~5時⇨応急手当(午前:小児・乳児、午後:成人)、AEDの使い方

 上級救命講習

 2月10日(土曜日)、20日(火曜日)各午前9時~午後5時/応急手当(成人・小児・乳児)、AEDの使い方

〈会場〉救急ステーション(医療センター隣) 〈対象〉市内在住・在勤・在学(中学生以上)の人 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に市ホームページ(右コード)からオンライン申請 〈問合せ〉消防局救急課 電話番号435-1191

バレンタインケーキ作り教室

〈日時・日程〉2月3日(土曜日)午前10時~正午 〈会場〉青少年会館 〈講師〉守安久美子氏(料理研究家) 〈対象〉市内在住・在学の小学生 〈定員〉先着16人 〈費用〉700円 〈申込み〉事前に同館 電話番号434-5891へ

ロビーコンサート

 船橋アリーナ 1月9日(火曜日)午前11時15分~11時45分/出演 桧垣鈴子、白石美穂、藤木久美(筝・三絃)ほか/同アリーナ 電話番号461-5611 〈健康ポイント対象〉

 市役所 1月17日(水曜日)午後0時20分~0時50分/出演 藤井真由香(ピアノ)、長谷川百合(フルート)、片岡香織(チェロ)/文化課 電話番号436-2894

育児のステップアップ講座

〈日時・日程〉(1)1月30日(火曜日)午前10時~正午 (2)2月8日(木曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉(1)薬円台公民館 (2)市福祉ビル(本町2) 〈内容〉(1)安全・事故~子どもの「もしも」に備えよう~ (2)身体の発育と病気 〈講師〉(1)宇多田あつ子氏、花島京子氏(いずれも日本赤十字社指導員) (2)本田晃氏(小児科医) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ(注)右コードからオンライン申請も可

デジタル体験イベント

〈日時・日程〉2月3日(土曜日)(1)午前10時~正午、午後2時~4時⇨デジタルクリエイター講座(2)午前11時~午後1時、1時~3時、3時~5時⇨ゲームクリエイティブ体験 〈会場〉勤労市民センター 〈内容〉(1)動画撮影・編集講座、AIを使ったオリジナルデザイン制作 (2)プログラミング、ミニeスポーツ大会 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉(1)各20人 (2)各10人 〈費用〉各1000円(注)学生は500円 〈申込み〉事前に右コードからオンライン申請 〈問合せ〉(公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155(注)(日曜日)(月曜日)休

初春茶会

〈日時・日程〉1月28日(日曜日)午前10時~午後3時 〈会場〉茶華道センター 〈席主〉堀越宗東(表千家)、嶋岡宗友(裏千家) 〈費用〉3000円 〈申込み〉事前に市茶道連盟・行方 電話番号090-6132-8108へ

人生100年時代の資産形成

〈日時・日程〉2月10日(土曜日)午前10時~正午 〈会場〉中央公民館 〈内容〉新NISAとiDeCoの資産形成、新しい生前贈与の改正点 〈講師〉SLA(シニアライフ・アドバイザー)四季の会 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着30人(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。2月1日(木曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107または右コードから申し込み

青少年健全育成講演会「子どもたちの未来について」

〈日時・日程〉2月9日(金曜日)午前10時~正午 〈会場〉中央公民館 〈講師〉松戸徹 船橋市長 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着50人 〈申込み〉1月21日(日曜日)までに市青少年の環境を良くする市民の会事務局 電話番号440-8123または右コードから申し込み 〈問合せ〉青少年課436-2903

合唱講習会

〈日時・日程〉3月2日(土曜日)午後1時~5時 〈会場〉中央公民館 〈講師〉佐藤賢太郎氏(作曲家) 〈定員〉先着100人 〈費用〉1500円(注)楽譜代別途 〈申込み〉1月31日(水曜日)までに市合唱連盟・斉藤 電話番号080-3001-9991へ

 詳しくは同連盟ホームページ(右コード)をご覧ください。

市小・中・特別支援学校児童生徒書写展覧会

〈日時・日程〉1月16日(火曜日)~21日(日曜日)午前10時~午後5時 〈会場〉市民ギャラリー 〈内容〉各校の代表作品420点を展示 〈問合せ〉指導課 電話番号436-2863

情報ひろば 募集

軽度生活援助員

 65歳以上の1人暮らし、または高齢者のみの世帯の日常生活をお手伝いする有償ボランティアです。

〈対象〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時の間で1回1時間から活動できる人 〈報酬〉1時間750円 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

 登録希望者を対象に説明会を開催 1月17日(水曜日)午後1時30分~、26日(金曜日)午前10時~/市福祉ビル/各先着8人/事前に同公社へ

公立保育園で働く会計年度任用職員の登録者

職種

時給

勤務日時

(1)保育サポーター

1162円

(月曜日)~(土曜日)午前7時~正午または午後2時~7時(注)勤務日数等応相談

(2)保育士・保育職員

1506円

(月曜日)~(金曜日)午前8時~午後6時のうち7時間、(土曜日)午前8時~午後1時または午前11時~午後4時(4週に1度)

(3)給食調理員

1320円

(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)(注)勤務日数応相談

(4)給食調理員(午前)

1280円

(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~11時45分

(5)給食調理員(午後)

(月曜日)~(金曜日)午後1時~4時

(6)看護師(注)

1641円

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時、(土曜日)午前9時~正午(隔週)

(注)医療的ケア児対応を含む

 いずれも交通費支給。勤務条件に応じ賞与支給。

〈勤務場所〉各市立保育園 〈対象〉次の資格を持つ人(2)保育士資格または幼稚園教諭免許 (6)看護師免許(注)その他は資格不問 〈任期〉6年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(2)(6)は資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

(公財)生きがい福祉事業団の正職員(一般事務)

〈内容〉シルバー事業の業務、総務経理事務等 〈対象〉昭和39年4月2日以降に生まれた人で、民間企業等での職務経験(経理)が直近7年中5年以上ある人(5年11月30日現在) 〈募集人数〉1人 〈勤務場所〉市福祉ビル 〈勤務日時〉毎週(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後5時15分(注)祝日休 〈給与〉月額23万8928円~(注)交通費、賞与支給 〈採用予定日〉4月1日 〈試験日〉2月4日(日曜日) 〈申込み〉1月22日(月曜日)(必着)までに、写真を貼った申込書を同事業団(〒273-0005本町2-7-8 電話番号435-1255)へ

 申込書は同事業団ホームページから取り出せます。

放課後ルーム支援員(会計年度任用職員)の登録者

〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や長期休業期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給〉1526円(注)交通費、賞与支給 〈任期〉6年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

「資源物とごみの分別ガイド」の広告主

〈広告サイズ〉縦約12.8センチメートル×横約8.8センチメートル 〈印刷色〉カラー 〈募集枠数〉8枠(表紙裏ページ、裏表紙裏ページ)(注)複数枠応募可。適切な内容の広告から先着順で決定 〈掲載料〉各4万円 〈予定発行数〉2万5000部(資源循環課や各出張所等で配布) 〈申込み〉2月2日(金曜日)(必着)までに、必要書類を同課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2433)へ

 詳しくは同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

葛南五市合同 技術・家庭科作品展

〈日時・日程〉1月12日(金曜日)~17日(水曜日)午前9時~午後4時(注)15日は休館。17日は0時30分まで 〈会場〉現代産業科学館(市川市) 〈内容〉葛南管内にある全中学校・特別支援学校の代表作品を展示 〈問合せ〉指導課 電話番号436-2864

8面

情報ひろば 施設ガイド

ふなばし三番瀬環境学習館 電話番号435-7711

1月の休館日 

月曜日、火曜日(8日は除く)、1日(祝日)~3日(水曜日)、10日(水曜日)

利用料

一般400円、高校生200円

(注)市内在住・在学の中学生以下無料。身体障害者等は証明書の提示により無料。★は利用料不要

  • 三番瀬探検隊「ビーチコーミングをしよう」 1月7日(日曜日)午前11時~正午、午後2時~3時/各当日先着10組(注)小学4年生以下は保護者同伴
  • 天体観望会「星と潮騒の夕べ」 (1)1月13日 (2)2月3日各(土曜日)午後6時30分~7時40分(注)雨天・曇天の場合、翌日に順延/木星、冬のダイヤモンドなどを観測/各10組(多数は抽選)(注)中学生以下は保護者同伴/各100円/(1)1月6日 (2)27日各(土曜日)までに申し込み(★)
  • 三番瀬探検隊「干潟の生きものを探そう」 1月14日(日曜日)午後1時~3時/10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/1月7日(日曜日)までに申し込み
  • 生きもののしくみを知ろう「魚」 1月21日(日曜日)午後1時~3時/8組(多数は抽選)/小学生以上(注)小学4年生以下は保護者同伴/1セット400円/1月14日(日曜日)までに申し込み
  • 海の恵みを味わおう「海苔すき体験」 1月27日(土曜日)午前10時~11時30分、11時30分~午後1時/市漁業協同組合とのコラボ企画ほか/小学生以上(注)小学4年生以下は保護者同伴/各10組(多数は抽選)/1セット1000円/1月20日(土曜日)までに申し込み
  • 三番瀬探検隊「はじめてのバードウオッチング」 1月28日(日曜日)午後1時~3時/10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴/1人100円/1月21日(日曜日)までに申し込み
  • 生きもののしくみを知ろう「カニ」 2月4日(日曜日)午後1時~3時/8組(多数は抽選)/小学生以上(注)小学4年生以下は保護者同伴/1セット500円/1月28日(日曜日)までに申し込み

ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828

1月の休園日

1日(祝日)~3日(水曜日)

  • テニススクール スクール生募集中! 経験豊かなコーチ陣が初心者から上級者まで親切丁寧に指導します(全8回)/中学生以上/○平日コースは、1万2100円 ○日曜日コースは、1万7600円(注)詳しくはお問い合わせください

図書館

 西 電話番号431-4385  中央 電話番号460-1311
 東 電話番号463-3611   北 電話番号448-4899

1月の休館日
  • 西・中央・北は、1日(祝日)~3日(水曜日)、11日(木曜日)、29日(月曜日)
  • 東は、1日(祝日)~3日(水曜日)、11日(木曜日)、29日(月曜日)~31日(水曜日)

 中央図書館は、空調設備改修工事に伴い、1月末まで休館します。一部サービス(図書館資料利用券の発行、予約・リクエスト受け付け、予約資料の貸し出し・返却)のみ臨時窓口で実施します。

 掲載事業は全て〈学びポイント対象〉

  • えほんの会(1月) ○西・東・北は、4日(木曜日)、18日(木曜日)、21日(日曜日)、25日(木曜日)各午前10時30分~、11時30分~ ○中央(会場:勤労市民センター)は、18日(木曜日)午前10時~、11時~/絵本の読み聞かせとわらべうた/0~3歳と保護者/各当日先着20組(注)中央は15組
  • 本とおはなしの会(1月) ○西は、毎週(土曜日)午前11時~ ○中央(会場:勤労市民センター)は、10日、24日各(水曜日)午後3時30分~ ○東は、10日(水曜日)、13日(土曜日)、17日(水曜日)、24日(水曜日)各午後4時~ ○北は、10日(水曜日)、17日(水曜日)、24日(水曜日)、27日(土曜日)、31日(水曜日)各午後4時~/3歳~小学生(注)(土曜日)は保護者も可/当日自由参加(注)中央は各当日先着20人
  • 医療講演会「手の痛み、しびれについて」 1月18日(木曜日)午後2時~3時/西図書館/講師 大原建氏(医療センター整形外科医長)/先着30人/事前に同館へ申し込み 〈健康ポイント対象〉
  • 読書バリアフリー出前講座 2月1日(木曜日)午後1時20分~4時20分(注)オンラインは3時まで/西図書館またはオンライン/読書が困難な人でも本が読める読書支援機器の使い方ほか(注)操作体験会あり(会場参加のみ)/講師 荒川明宏氏((福)日本盲人社会福祉施設協議会常務理事)/先着15人(注)オンラインは50人/1月5日(金曜日)~25日(木曜日)に同館へ申し込み

市民ギャラリー  電話番号420-2111

 開催時間等はお問い合わせください。

1月

内容

5(金曜日)~7(日曜日)

•てのひらからひろがる~MYマイクロキャンバス~

6(土曜日)、7(日曜日)

•特別展「中国黒茶VS日本黒茶」

8(祝日)~11(木曜日)

•東葛連協作品展(絵画・書・写真・手工芸)

8(祝日)~14(日曜日)

•第一美術協会千葉県支部新春小品展

13(土曜日)、14(日曜日)

•ジョイフル恵利新作振袖発表会

15(月曜日)~21(日曜日)

•言葉を描く ないとうゆきこイラスト展

16(火曜日)~21(日曜日)

•小・中・特別支援学校児童生徒書写展覧会

•翔展(絵画)

17(水曜日)~21(日曜日)

•みんなの三番瀬写真展

22(月曜日)~28(日曜日)

•新世紀美術協会千葉支部小品展(絵画)

23(火曜日)~28(日曜日)

•西部写真クラブ写真展

•船橋地区高校美術工芸作品展

•『背表紙』―生涯無名の画家暁山―アクリル画展

子育て支援センター

 南本町  電話番号434-3910 相談 電話番号435-8333
 高根台  電話番号466-5666 相談 電話番号466-3633

開館日時

 毎週月曜日~土曜日午前9時~午後4時(注)電話相談は午後5時まで。
 日曜日、祝日、1月1日(祝日)~3日(水曜日)は休

利用できる人

 市内在住の乳幼児と保護者、妊娠している人。

  • 〈子育て相談〉保育士、看護師、栄養士、心理発達相談員が、育児や発達についての電話・来所相談に随時応じています。また、市ホームページでオンライン相談も行っています。(注)事前に市ホームページから要申請。自宅での訪問相談も可
  • リフレッシュフラダンス(南本町) 1月18日(木曜日)午前10時~10時50分、11時10分~正午/講師 寺田三恵子氏(フラインストラクター)/各先着15組/事前に南本町へ申し込み
  • おはなしの会(南本町) 1月31日(水曜日)午前11時~11時30分/講師 小野尾光江氏(絵本講師)/乳幼児と保護者/先着20組/事前に南本町へ申し込み
  • 子育て談話室 (1)南本町は、1月31日(水曜日)午後2時~3時 ミニ講座「冬のスキンケア」「魚を使った料理」 (2)高根台は、2月8日(木曜日)午前10時15分~11時15分 ミニ講座「うんちのはなし」「野菜を使った料理」/乳幼児と保護者/先着(1)18組 (2)20組/事前に各センターへ申し込み
  • 1歳6カ月~1歳11カ月 あつまれ!【食事編】(高根台) 2月1日(木曜日)午前10時15分~11時5分/栄養士の話、ふれあい遊び/乳幼児と保護者/先着15組/事前に高根台へ申し込み
  • パパと遊ぼう!(高根台) 2月17日(土曜日)午前10時15分~11時5分/ふれあい遊び・パラバルーンほか/乳幼児と父親/先着15組/事前に高根台へ申し込み

児童ホーム

1月の休館日

 毎週月曜日、1日(祝日)~3日(水曜日)、9日(火曜日)

 市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。

 以下の児童ホームで工事を行います。詳しくは市ホームページをご覧ください。

児童ホーム

工事期間

宮本

3月中旬まで

海神・新高根

2月末まで

若松児童ホーム     電話番号433-7991
  • ベビーマッサージ 1月18日(木曜日)午前11時~11時20分/0歳と保護者/先着6組/事前に申し込み
宮本児童ホーム     電話番号424-9842
  • おはなし会 1月11日(木曜日)午前11時30分~11時50分/絵本の読み聞かせ、パネルシアターほか/乳幼児と保護者/当日自由参加
海神児童ホーム     電話番号432-4661
  • のびのびクラブ 1月18日(木曜日)午前10時30分~11時/親子体操、季節の制作ほか/2歳と保護者/先着20組/事前に申し込み
三山児童ホーム     電話番号478-6800
  • 保健師ミニ講話「冬の健康について」 1月23日(火曜日)午前10時30分~11時30分/講話、個別相談/乳幼児と保護者/先着15組/事前に申し込み
前原児童ホーム     電話番号475-5454
  • 親子でリトミック 1月30日(火曜日)午前10時30分~11時15分/1歳以上と保護者/先着30組/事前に申し込み 〈健康ポイント・学びポイント対象〉
飯山満児童ホーム     電話番号468-0411
  • すくすくタイム 1月17日(水曜日)午前10時~11時30分/子育て支援コーディネーターによる個別相談/乳幼児と保護者/当日自由参加
薬円台児童ホーム     電話番号469-4884
  • 新春!獅子舞ショー 1月13日(土曜日)午後1時30分~2時30分/乳幼児と保護者、小学生/当日自由参加
習志野台児童ホーム     電話番号464-0001
  • えいごの広場 1月26日(金曜日)(1)午前10時30分~10時50分 (2)11時~11時30分/歌、ふれあい遊び ほか/(1)0~1歳3カ月と保護者 (2)1歳4カ月以上と保護者/各先着20組/事前に申し込み
西船児童ホーム     電話番号047-333-2007
  • あそびクラブ 1月19日(金曜日)午後4時~4時40分/運動遊び ほか/小学1・2年生/先着20人/事前に申し込み
本中山児童ホーム     電話番号047-333-7701
  • こども将棋教室 1月13日(土曜日)午前9時30分~11時30分/小学4年~中学生/先着20人/事前に申し込み
塚田児童ホーム     電話番号439-9299
  • おはなし会 1月12日(金曜日)午前11時30分~11時50分/絵本の読み聞かせ/乳幼児と保護者/当日自由参加
法典児童ホーム     電話番号429-0813
  • でんでんさぽーと 1月11日(木曜日)午前10時~11時/子育て支援コーディネーターによる育児相談/乳幼児と保護者/当日自由参加
坪井児童ホーム     電話番号468-1505
  • 赤ちゃんサロン 1月17日(水曜日)午前10時30分~11時30分/親子ふれあい遊び/0歳と保護者/先着20組/事前に申し込み
松が丘児童ホーム     電話番号463-5087
  • ハッピーサタデー 1月20日(土曜日)午後2時~3時30分/ビーズでストラップを作ろう/小学生/先着30人/事前に申し込み
三咲児童ホーム     電話番号448-2397
  • 英語であそぼう 1月24日(水曜日)午前10時30分~11時/ふれあい遊び ほか/1歳以上と保護者/先着20組/事前に申し込み
八木が谷児童ホーム     電話番号448-4400
  • ぺったん広場 1月31日(水曜日)午前10時30分~11時/身体測定、足形取り/乳幼児と保護者/当日自由参加
小室児童ホーム     電話番号457-1000
  • クラフトタイム 1月20日(土曜日)午後2時~2時45分、3時~3時45分/ステンシルバッグ作り/小学生/各先着20人/事前に申し込み
夏見児童ホーム     電話番号423-5999
  • 栄養士さんの相談コーナー 1月31日(水曜日)午前10時30分~11時30分/保健センター栄養士による個別相談、ミニ講話/乳幼児と保護者/当日自由参加
新高根児童ホーム     電話番号469-3940
  • 太鼓と獅子舞 1月20日(土曜日)午前11時~11時30分/乳幼児と保護者、小学生以上/先着50人/当日自由参加
高根台児童ホーム     電話番号466-3638
  • ぺったんタイム 1月31日(水曜日)午前10時30分~11時30分/手形・足形取り/乳幼児と保護者/先着30組/事前に申し込み
金杉台児童ホーム     電話番号447-7837
  • おしゃべり広場「ベビーマッサージ」 1月30日(火曜日)午前10時~11時30分/個別相談ほか/0歳と保護者/先着10組/事前に申し込み
巡回児童ホーム 日程・会場・問合せ 下表
  • ぽかぽか広場 各午前10時~11時30分/親子ふれあい遊び ほか/0~2歳と保護者/当日自由参加
  • わくわくタイム 18日、19日、24日は午後3時~4時30分、13日は午後2時~4時/簡単工作ほか/小学生/当日自由参加

1月

会場(公民館)

問合せ(児童ホーム)

〈わ〉13(土曜日)

海老が作

三咲 電話番号448-2397

〈ぽ〉〈わ〉 18(木曜日)

丸山

塚田 電話番号439-9299

〈ぽ〉〈わ〉 19(金曜日)

中央

宮本 電話番号424-9842

〈ぽ〉〈わ〉 24(水曜日)

二和

三咲 電話番号448-2397

(注)〈ぽ〉…ぽかぽか広場 〈わ〉…わくわくタイム

飛ノ台史跡公園博物館  電話番号495-1325

1月の休館日

 毎週月曜日(8日を除く)、1日(祝日)~3日(水曜日)、9日(火曜日)

入館料

 一般110円、小学生~高校生50円(注)市内在住の中学生以下は無料

  • 体験ワークショップ「粘土でミニ土器を作ろう」 1月14日(日曜日)午後1時30分~3時/先着15人/200円/事前にホームページから申し込み(注)対象等は市ホームページをご覧ください 〈学びポイント対象〉

郷土資料館  電話番号465-9680

1月の休館日

 毎週月曜日(8日を除く)、1日(祝日)~3日(水曜日)、9日(火曜日)

  • 「くらしの道具展―寒さをしのぐ温故知新―」 1月20日(土曜日)~3月31日(日曜日)(注)展示解説は1月28日、2月11日、3月10日各(日曜日)午後2時~/「温・暖」を中心に、私たちの生活を支えてきた道具を展示(注)複数展示される火鉢から「推し」を投票する「火鉢いちおし選手権!」を開催 〈学びポイント対象〉
  • さわってみよう!むかしの道具 1月27日、2月24日、3月23日各(土曜日)午後2時~/各先着10人/事前に申し込み 〈学びポイント対象〉
  • 史料整理ボランティア養成講座 1月14日、2月4日各(日曜日)午前9時30分~正午(全2回)/古文書の整理・保存のために必要な技能を身に付ける/先着20人(注)初めて受講する人/事前に申し込み 〈学びポイント対象〉
  • 古文書講座 (1)初級編(手習いの教材でくずし字を学ぶ)は、1月24日、3月13日各(水曜日) (2)中級編(明治初年の文書を読む)は、1月25日、3月14日各(木曜日) (3)ゼミ編(古文書の読み下し方を学ぶ)は、1月26日、3月15日各(金曜日)/各午前10時~、午後2時~(各全2回)(注)(3)は午前のみ/各先着(1)(2)10人 (3)15人/各日50円/事前に申し込み(注)いずれか1つのみ 〈学びポイント対象〉

成人の日記念市民駅伝に伴う交通規制にご協力を

〈日時・日程〉1月14日(日曜日) 〈コース〉運動公園(午前9時2分出発)~御滝中学校~新京成三咲駅(9時15分ごろ)~船橋北高校~県民の森~大神保町~東京学館船橋高校入口(9時35分ごろ)~豊富小学校~古和釜十字路(9時50分ごろ)~船橋古和釜高校~松が丘~高根台~船橋アリーナ(10時ごろ) 〈問合せ〉市マラソン・駅伝実行委員会(生涯スポーツ課内) 電話番号436-2912

9面

情報ひろば 施設ガイド

公民館

1月の休館日

 1日(祝日)~3日(水曜日)、8日(祝日)、29日(月曜日)

〈申込開始日時〉

 4日(木曜日)午前10時

〈■〉はスマートフォン・タブレット講座 掲載事業は全て〈学びポイント対象〉
 

 宮本公民館等複合施設の外壁等改修工事に伴い、1月22日(月曜日)~2月22日(木曜日)は同館駐車場が使えなくなる予定です。工事の状況により工期が変更となる場合があります。詳しくは市ホームページをご覧ください。

中央公民館  電話番号434-5551
  • サンデー・コンサート 1月21日(日曜日)午後2時~/『アンダー・ザ・シー』ほか/出演 船橋吹奏楽団/市内在住・在勤・在学の人/先着150人/事前に申し込み
宮本公民館  電話番号424-9840
  • みやもと生涯学習セミナー「はじめての足裏もみ体験講座」 1月25日(木曜日)午後1時30分~3時/講師 藤原さき氏(リフレクソロジスト)/18歳以上/先着18人/事前に申し込み
  • 〈■〉スマホアプリ活用講座 2月1日、8日、15日各(木曜日)午後2時~3時30分(全3回)/アプリの使い方/18歳以上/先着15人/事前に申し込み
海神公民館  電話番号420-1001
  • 地域防災講座 1月26日(金曜日)午前10時~午後1時30分/災害時に役立つご飯作り/講師 小野沢旬子氏/18歳以上/先着20人/800円/事前に申し込み
東部公民館  電話番号477-7171
  • 二宮小学校PTA家庭教育セミナー「おやこde安心 護身術」(会場:薬円台公民館) 1月27日(土曜日)午前9時30分~11時30分/講師 中野哲爾氏(己錬館館長)/小学生と保護者/先着20組/事前にオンライン申請
三田公民館  電話番号477-2961
  • 〈■〉持つ前にわかる!スマートフォン体験教室(入門編) 1月22日(月曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着15人/事前に申し込み
  • 公開講座 小林寅喆教授のコロナウイルス感染症講演会 2月4日(日曜日)午後1時30分~3時/18歳以上/先着50人/事前に申し込み
習志野台公民館  電話番号463-2231
  • 認知症予防教室「楽しく脳トレ・全身体操」 1月16日~2月6日毎週(火曜日)午後2時~3時30分(全4回)/65歳以上/先着30人/事前に申し込み
  • 雑学講座「源氏物語あれこれ」 1月26日(金曜日)午前10時~正午/成り立ちと構成、源氏物語を基にした作品の紹介ほか/講師 寺田眞理子氏(源氏物語案内人)/18歳以上/先着30人/事前に申し込み
飯山満公民館  電話番号424-4311
  • テレ朝出前講座「ニュース番組の舞台裏と話し方講座」 1月24日(水曜日)午後1時30分~3時/18歳以上/30人(多数は抽選)/1月10日(水曜日)までに申し込み
  • 家バルのススメ(おつまみ作り)~日本酒編~ 1月27日(土曜日)午後1時~3時/講師 田中ゆりな氏(ホームクッキングアドバイザー)/20~64歳/24人(多数は抽選)/1500円(日本酒1杯付き)/1月9日(火曜日)までにオンライン申請
薬円台公民館  電話番号469-4535
  • 大人のヨガ教室~経絡ヨガ体験~ 2月15日、22日各(木曜日)午後1時~2時30分(全2回)/講師 秀島恭子氏(ヨガインストラクター)/18歳以上/20人(多数は抽選)/1月15日(月曜日)までに申し込み
西部公民館  電話番号047-333-5415
  • わくわくセミナー~船橋の宝~北斎、広重が描いた房総の浮世絵 1月20日(土曜日)午前9時30分~11時30分/講師 須藤元夫氏(四街道市史編纂委員長)/先着50人/事前に申し込み
  • 介護予防事業「元気応援講座」 1月23日~2月20日毎週(火曜日)午後2時~4時(全5回)/リラックス体操、関節運動ほか/市内在住の65歳以上/先着30人/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
  • ベトナムのお正月 1月28日(日曜日)(1)午前10時~正午 (2)午後0時30分~3時/(1)ステージイベント(お正月文化紹介ほか) (2)文化体験(ベトナム料理の飲食コーナーほか)/講師 市国際交流員 グエン・ティ・チャー/各先着70人/1月17日(水曜日)までに申し込み
丸山公民館  電話番号439-0118
  • 新春 まるやま落語会 1月20日(土曜日)午後2時~/出演 立川談修(真打ち)ほか/先着150人/事前に申し込み
  • スパイスのある暮らし 2月14日(水曜日)午前10時~/スパイスの解説、インド家庭風カレーの調理/講師 シ・ジョギンダ氏(カレー店店長)/18歳以上/先着12人/1000円/事前に申し込み
葛飾公民館  電話番号437-5072
  • 新春!切り絵講座 2月1日(木曜日)午前10時~正午/デジタル切り絵の体験/講師 川下文男氏(切り絵制作家)/18歳以上/先着20人/252円/事前に申し込み
  • 文学講座「紫式部の生涯」 2月2日(金曜日)午前10時~11時30分/講師 上鈴木春枝氏(ふなばし市民大学校講師)/18歳以上/先着20人/事前に申し込み
北部公民館  電話番号457-0433
  • 北部地区8公民館合同事業「お城博士」くんに聞く!おもしろすぎるお城のお話(会場:二和公民館) 1月21日(日曜日)午後2時~3時30分/講師 栗原響大氏(お城博士)/先着234人/事前に二和公民館 電話番号447-3200へ申し込み
  • みんなでボッチャ体験 1月27日(土曜日)午前10時~11時30分/先着24人/100円(注)小学生は無料/事前に申し込み
  • 初めての陶芸体験~マグカップ作り~ 2月9日~3月8日毎週(金曜日)午前10時~正午(注)2月23日を除く(全4回)/講師 吉田武氏(陶芸家)/先着12人/1000円/事前に申し込み
二和公民館  電話番号447-3200
  • 北部市民ウォーク「中世の八木ケ谷城址&幻の昭和放水路を訪ねて」 1月20日(土曜日)午前9時30分~11時30分(注)新京成線三咲駅集合・同館解散/約6.5キロメートルのウオーキング/先着30人/300円/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
  • 旬の野菜を丸っと食べつくそう! 2月2日(金曜日)はグループごとにレシピを考える、15日(木曜日)は、調理実習/各午前10時~午後0時30分(全2回)/講師 平野郷子氏(野菜ソムリエ)/18歳以上/先着20人/1300円/事前に費用を添えて申し込み
  • 防災講座 2月4日(日曜日)午前10時~正午/地震災害時の在宅避難/講師 山口徳人氏(船橋SLネットワーク)/18歳以上/先着16人/事前に申し込み
海老が作公民館  電話番号464-8232
  • 異文化体験講座~台湾を知ろう~ 2月7日(水曜日)午後1時~3時/暮らしや文化についてのお話、おやつ作り体験/講師 田嶌芳恵氏(料理研究家)/18歳以上/先着12人/500円/事前に申し込み
八木が谷公民館  電話番号448-5030
  • 時代や流行に左右されない基本的な大人のメイクアップ 2月21日(水曜日)午前10時~11時30分/スキンケアのポイントや好印象メイクを学ぶ/18歳以上/先着20人/事前に申し込み
三咲公民館  電話番号448-3291
  • 〈■〉買う前にわかる!スマートフォン体験教室(入門編) 1月18日(木曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着20人/事前に申し込み
  • 新春落語 1月24日(水曜日)午後1時30分~3時30分/出演 三遊亭鳳志(真打ち)ほか/先着80人/事前に申し込み
  • クッキー缶作り講座 2月14日(水曜日)午前10時~正午/講師 菊池成美氏(料理教室講師)/18歳以上/先着24人/1300円/事前に申し込み
松が丘公民館  電話番号468-3750
  • オンライン工場見学と乳酸菌のおはなし 1月24日(水曜日)午前10時30分~正午/18歳以上/20人(多数は抽選)/1月16日(火曜日)までに申し込み
  • 松が丘粋生き講座「ソプラノ&ピアノコンサート」 1月25日(木曜日)午後1時30分~3時/出演 富永麻弥子(ソプラノ)、藤田弘子(ピアノ)/18歳以上/先着60人/事前に申し込み
  • 〈■〉はじめてのスマホ体験「スマホの基本とキャッシュレス」 1月31日(水曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着15人/事前に申し込み
坪井公民館  電話番号402-0271
  • 楽しく賢く!「教養アップ講座」 (1)2月1日は、市の国際交流について (2)8日は、織物の文化について学ぼう~ミニタペストリーを作ろう~/各(木曜日)午前10時~正午(全2回)/講師(2)村田充子氏(テキスタイルデザイナー)/18歳以上/先着20人/500円/事前に申し込み
高根台公民館  電話番号461-7061
  • 〈■〉初心者向けスマホ講座「触って体験!スマホの基本とLINE体験」 1月24日(水曜日)午前10時~正午/60歳以上/先着20人/事前に申し込み
  • 歴史講座「遺跡と絵画~胡粉で絵を描こう~」 2月7日(水曜日)午前10時~正午/取掛西貝塚と貝の話、貝から作った胡粉で絵を描く/18歳以上/先着20人/事前に申し込み
夏見公民館  電話番号423-5119
  • 座よさこいエクササイズ 1月13日、27日、2月10日、3月2日、9日、23日各(土曜日)午後1時30分~3時(全6回)/座って踊れるよさこいを中心とした日常生活で続けやすい運動/講師 渡辺美奈子氏(健康運動指導士)/市内在住・在勤の18歳以上/先着20人/1月12日(金曜日)までに申し込み
新高根公民館  電話番号469-4944
  • 初心者のための楽しい俳句講座 1月24日は俳句の基本を学ぶ、31日は句会体験、2月7日は吟行(高根川周辺を散策し作句)ほか/各(水曜日)午前9時~11時30分(注)7日は午後2時30分まで(全3回)/講師 平栗瑞枝氏(俳人)/市内在住・在勤の18歳以上/先着20人/50円/事前に申し込み
  • 〈■〉触って体験「スマホの基本とLINE体験」 1月25日(木曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着15人/事前に申し込み(注)スマホの貸し出しあり

ふなばしアンデルセン公園 電話番号457-6627

1月の休園日

 毎週月曜日(8日を除く)、1日(祝日)

入園料

 一般900円、高校生600円、小・中学生200円、4歳以上100円(注)65歳以上、身体障害者等は証明書の提示により無料。3月15日(金曜日)までは駐車料金を割引。

 「チューリップまつり」を1月31日(水曜日)まで開催します。園内では特殊な方法で開花時期を調整した20種類約4万株のアイスチューリップが見頃を迎え、「チューリップめいろ」がオープンします。風車近くでは「パンジー・ビオラ100選」も開催。また、ストック、ハボタンなど約150種類15万株の草花が園内を彩り、太陽の池周辺ではニホンズイセンが咲き始めます。

  • やぎさんたちのニューイヤーショー 1月8日(祝日)午後1時~(注)雨天中止/どうぶつふれあい広場
  • 寄せ植え作り 冬に咲くチューリップは1月13日、クリスマスローズは1月20日/各(土曜日)午前10時30分~、午後2時~/コミュニティーセンター/各先着20人/各2500円/1月2日(火曜日)午前9時から予約専用 電話番号457-6691へ
イベントドームの催し

 日時・内容・出演 下表(注)雨天中止

日時(1月)

内容(出演)

2(火曜日)

11:30~、13:30~

新春和太鼓パフォーマンス(和太鼓 誉)

2(火曜日)、3(水曜日)

11:00~、12:00~、13:00~

寿獅子(一船会)

3(水曜日)

11:30~、13:30~

新春バルーンパフォーマンス(Syan)

6(土曜日)

11:30~、13:30~

コマまわしパフォーマンス(komatan)

7(日曜日)

11:30~、13:30~

けん玉パフォーマンス(伊藤佑介)

8(祝日)

11:30~、13:30~

曲芸パフォーマンス(太平洋)

子ども美術館  電話番号457-6661

  • 新春のおもてなし 1月14日(日曜日)午前11時~、午後1時~、2時45分~/東京学館船橋高校茶道部によるお茶会/各当日先着6組
  • 達人と遊ぼう 1月20日(土曜日)午前11時~午後3時/紙鉄砲作り、めんこ、お手玉ほか/当日自由参加
  • とくべつおはなし会 1月28日(日曜日)正午~、午後1時~、2時~/メルヘンの丘ゾーン 童話館/出演 船橋市地域文庫連絡会/各当日先着7組
  • 大人のアトリエ「大人のろくろ時間」 2月14日、21日、28日各(水曜日)午後1時~3時/陶芸のアトリエ/ろくろ台を使った本格的な焼き物作り/各先着2人(注)1人2作品/各3000円/1月6日(土曜日)午前9時から申し込み

植木剪定の申し込みは1月15日(月曜日)から

3~7月に行う植木剪定の申し込みを1月15日(月曜日)から受け付けます。作業時期は申し込み状況や天候等で変わることがあります。 〈問合せ〉(公財)生きがい福祉事業団 電話番号435-1255

10面

情報ひろば 健康

パパ・ママ教室(2月)

〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈内容〉お風呂の入れ方ほか 〈対象〉市内在住で受講時に妊娠30~35週の人とその配偶者(多胎妊娠は16~35週) 〈定員〉各先着12組 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み

日時(2月)

中央保健センター

電話番号423-2111

10(土曜日)

10:00~11:15、12:45~14:00、14:30~15:45

西部保健センター

電話番号047-302-2626

17(土曜日)

10:00~11:15、12:45~14:00、14:30~15:45

離乳食(3回食)と歯みがきの教室

〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈対象〉5年2~5月生まれの子と保護者 〈定員〉先着(1)8組 (2)12組 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請

会場・問合せ

日時(2月)

(1)東部保健センター

電話番号466-1383

16(金曜日)

10:30~11:10、14:00~14:40

(2)中央保健センター

電話番号423-2111

29(木曜日)

10:30~11:10、14:00~14:40

生き生きと若々しく過ごすための教室

 寝たきりにならないようにするための介護予防教室です。一緒に体を動かしましょう。

〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈対象〉市内在住の65歳以上の人 〈定員〉6~25人(多数は抽選。定員に達しない場合、開催3日前まで随時受け付け) 〈申込み〉1月12日(金曜日)までに、健康づくり課 電話番号409-3817へ(注)オンライン申請も可。年度内初めての参加者を優先 〈健康ポイント対象〉

  • 転倒予防・お口の健康づくり5回コース

会場

日時

(1)ティップネス船橋(本町6)

2/19~3/18毎週(月曜日)

14:00~15:30

(2)デイサービス宮本

2/21~3/27毎週(水曜日)

13:00~14:30

(注)3/20は除く

  • 転倒予防・脳トレ5回コース

会場

日時

(3)デイサービスなつみ(夏見台2)

2/10~3/9毎週(土曜日)

10:00~11:30

(4)ティップネス船橋

2/19~3/18毎週(月曜日)

11:30~13:00

  • 筋力とバランス能力を鍛える5回コース

会場

日時

(5)船橋アリーナ(習志野台7)

2/14~3/13毎週(水曜日)

10:00~12:00

(6)コナミ船橋(湊町2)

2/14~3/13毎週(水曜日)

14:00~16:00

(7)カーブス北習志野(習志野台2)

2/15~3/14毎週(木曜日)

13:15~14:45

(8)デイサービスなつみ

2/18~3/17毎週(日曜日)

10:00~11:30

(9)ティップネス船橋

2/19~3/18毎週(月曜日)

9:30~11:00

(10)SKダンス・ルネサンス(二和東6)

2/19~3/18毎週(月曜日)

9:30~11:30

(11)カーブス北習志野

2/20~3/19毎週(火曜日)

13:15~14:45

(12)デイサービス宮本

2/24~3/23毎週(土曜日)

10:30~12:00

  • 柔道整復師運動型5回コース

会場

日時

(13)磯山整骨院(習志野台3)

2/14~3/13毎週(水曜日)

13:00~14:30

(14)髙橋整骨院(咲が丘2)

2/21~3/27毎週(水曜日)

13:00~14:30

(注)3/20は除く

(15)まごめ駅前接骨院(馬込西1)

2/22~3/21毎週(木曜日)

14:30~16:00


(16(尾形接骨院(本町2)

2/24~3/23毎週(土曜日)

14:00~15:30

(17)高根台整骨院

2/27~3/26毎週(火曜日)

12:00~13:30

(18)名倉整骨院(三咲2)

3/1~29毎週(金曜日)

13:00~14:30

不妊・不育専門相談(2月)

 不妊症や不育症の基本的なことや、「治療を続けるかどうか悩んでいる」などの悩み・相談に、助産師が個別に応じます。夫婦でも、お一人でも利用できます。

〈日時・日程〉2月2日(金曜日)午後4時~7時10分(注)1組30分 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着5組 〈申込み〉事前に地域保健課 電話番号409-3274へ

相談内容がかかりつけ医療機関や周囲に知らされることはありません。

エイズ・性感染症平日無料匿名検査

〈日時・日程〉1月9日、23日、2月6日、20日各(火曜日)午後1時~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV検査(注)約1時間後に口頭で結果説明。希望する場合にはクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉原則、市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉健康危機対策課 電話番号409-2867

身体を動かしてみませんか(2月)

〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)全4回 (2)(3)全2回) 〈対象〉市内在住・在勤で20歳以上の人 〈定員〉各先着(1)(2)25人 (3)15人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ 〈健康ポイント対象〉

教室名

日時(2月)

会場・申込み

(1)運動習慣づくり教室

2、9、16、3 1各(金曜日)

13:30~15:00

東部保健センター

電話番号466-1383

(2)身体をほぐそう リラックス体操

7、14各(水曜日)

13:30~15:00

中央保健センター

電話番号423-2111

(3)ロコモを防ごう かんたん筋力アップ

13、20各(火曜日)

13:30~15:00

北部保健センター

電話番号449-7600

情報ひろば スポーツ

運動公園 電話番号438-4461 グラスポ 電話番号438-3500

1月の教室 〈健康ポイント対象〉

施設名

教室名

日時(1月)

運動公園

(1)ピラティス(美姿勢)

4、11、18、25各(木曜日)

13:00~13:45

(2)背骨コンディショニング

9、16、23、30各(火曜日)

10:00~10:45

(3)ストレッチ

9、16、23、30各(火曜日)

11:15~12:00

15、22、29各(月曜日)

10:00~10:30

(4)ラテンエクササイズ

5、12、19、26各(金曜日)

10:00~10:45

グラスポ

(5)ストレッチ

(ポールでほぐそう)

4、11、18、25各(木曜日)

11:00~11:45

9、16、23、30各(火曜日)

9:45~10:30

(6)はじめてヨガ

5、12、19、26各(金曜日)

9:30~10:15

9、16、23、30各(火曜日)

11:00~11:45

(7)ズンバ

5、12、19、26各(金曜日)

10:45~11:30

(8)ラテンエクササイズ

6、13、20、27各(土曜日)

9:30~10:15

(9)ヨガ(骨盤ケア)

10、17、24、31各(水曜日)

9:45~10:30

〈対象〉教室ごとに設定 各先着8~26人(注)事前申し込み 1回550円

掲載教室以外も開催しています。詳しくはお問い合わせください。

運動公園

フラダンススクール体験 

毎月実施 16歳以上 各先着5人 各1100円 事前に運動公園へ申し込み 〈健康ポイント・学びポイント対象〉

トレーニング室の利用料金案内 

1カ月定期券2000円(市内在住・在勤の人)、回数券11枚4000円、1回利用券400円 〈健康ポイント・学びポイント対象〉

グラスポ

子ども空手スクール・フラダンススクール体験 

毎月実施 各先着3人 各1100円 事前にグラスポへ申し込み 対象や日時はグラスポへご確認ください 〈学びポイント対象〉

1月運動教室 

ミズノ流忍者学校、スポーツ塾、なわとび教室、ランニング教室、ラララフィット 事前にグラスポへ申し込み 各教室の詳細や申し込み方法はホームページをご確認ください。

高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間を1月31日(水曜日)まで延長

〈対象〉5年12月31日現在で次のいずれかを満たす人〇65歳以上の人 〇60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害者手帳1級を持っている人 〈費用〉1000円(注)生活保護世帯の人は無料 〈問合せ〉健康づくり課 電話番号409-3836

実施医療機関は同課へお問い合わせください。ワクチンの在庫状況は各医療機関へ直接お問い合わせください。

年始(1/1~1/3)・夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所  電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時 (注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)
  • (月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 
  • (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
  • (日曜日)祝日休日、1/1~1/3は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

  • 応急処置のみ
  • (日曜日)祝日休日、1/1~1/3は、午前9時~正午(要事前連絡)

(注)受付は原則11時30分まで

医療機関案内・電話相談

休日調剤薬局案内・健康医療相談 ふなばし健康ダイヤル24

電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談

電話番号#7119

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6810-1636

  • 平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前8時
  • (日曜日)祝日休日、1/1~1/3は、午前9時~翌午前8時
県のこども急病電話相談

電話番号#8000

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

年中無休 午後7時~翌午前8時

救急医療情報

ちば救急医療ネット

https://www.qq.pref.chiba.lg.jp/  

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

受診の際は健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

新型コロナウイルス

ワクチン接種

 ワクチン接種を無料で受けられる特例臨時接種は、3月31日(日曜日)で終了します。なお、ファイザー社の乳幼児ワクチンでの初回接種(3回1セット)を完了するためには、原則1月14日(日曜日)までに1回目接種が必要です。

ワクチン接種の予約・問い合わせは
  • 市予約システム
  • 市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142 毎日:午前8時~午後5時
障害があり電話相談が難しい人専用
  • ファックス番号050-3385-9928
  • Eメールcovid-19.vaccine@funabashicity.jp

発熱など体調に異変を感じたら

  • かかりつけ医または外来対応医療機関
  • 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター 電話番号409-3127 毎日:午前9時~午後5時

障害があり電話相談が難しい人専用 

ファックス番号409-6301

  • 千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター 電話番号0570-200-139(24時間対応)

市新型コロナウイルス感染症相談センターに寄せられるよくある質問は、市ホームページからご覧ください。

MR(麻しん・風しん混合)予防接種(第2期)を受けましょう

期限を過ぎると有料となります。まだ接種を受けていない人は、忘れずに接種を受けましょう。実施医療機関は健康づくり課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。〈日時・日程〉3月31日(日曜日)まで 〈対象〉市に住民登録をしている、平成29年4月2日~30年4月1日生まれの人 〈問合せ〉同課 電話番号409-3836

11面

情報ひろば お知らせ

船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)

電話番号423-3411

開館日時   
  • (月曜日)~(金曜日)は、午前9時~午後8時
  • 休館日以外の(土曜日)(日曜日)は、午前9時~午後5時
1月の休館日 

1日祝日~3日(水曜日)、6日(土曜日)~8日祝日、20日(土曜日)、21日(日曜日)

パスポートセンター

電話番号423-3430

  • 申請は、(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分
  • 受け取りは、(月曜日)(水曜日)(金曜日)(日曜日)午前9時~午後4時30分、(火曜日)(木曜日)午前9時~午後6時30分
1月の休業日 

1日祝日~3日(水曜日)、6日(土曜日)、8日祝日、13日(土曜日)、20日(土曜日)、27日(土曜日)

親世帯・子育て世帯近居同居支援事業の申請は1月31日(水曜日)まで

〈対象〉4年12月1日から5年11月30日までに転居したことにより、新たに市内で近居または同居した人 〈助成額〉住宅の建築・購入は、最大20万円  賃貸借契約は、最大10万円 〈申込み〉1月31日(水曜日)までに、申請書に必要書類を添えて住宅政策課 電話番号436-2712へ(注)申請書は同課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

(注)対象者の要件等、詳しくはお問い合わせください。

公的年金等の源泉徴収票の発送について

 1月中旬から下旬にかけて、日本年金機構から「令和5年分公的年金等の源泉徴収票」が、老齢・退職を支給事由とする年金を受給している人に順次発送されます。所得税等の課税対象ではない障害年金、遺族年金および年金生活者支援給付金については送付されません。また、マイナポータルと「ねんきんネット」の連携手続きをしている人のうち、「電子送付を希望する」を登録している人には、マイナポータルの「お知らせ」にデータのみが送付されます。再交付を希望する場合は、ねんきんダイヤルへお問い合わせください。

〈問合せ〉ねんきんダイヤル 電話番号0570-05-1165(注)050で始まる電話からは 電話番号03-6700-1165

固定資産税(家屋)の認定長期優良住宅の減額措置にかかる申告は1月31日(水曜日)まで

 市が認定した長期優良住宅を新築した場合、申告書等の提出により固定資産税(家屋)の減額適用が受けられます。

〈対象〉5年1月2日~6年1月1日に新築された認定長期優良住宅 〈減額割合〉2分の1(床面積120平方メートル相当分まで) 〈減額期間〉5年間(3階建て以上の耐火建築物等は7年間) 〈申込み〉1月31日(水曜日)までに資産税課へ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2232

(注)申告方法など、詳しくは同課へお問い合わせください。

償却資産(固定資産税)は1月31日(水曜日)までに申告を

 固定資産税の対象となる償却資産の所有者は、その資産が所在する市町村への申告が必要です。

〈資産例〉工場や商店・アパート経営などの事業に用いている機械類、駐車場設備(貸し付けも含む)や外構設備など 〈申告が必要な人〉6年1月1日現在、市内に事業で使用できる構築物や機械などの償却資産を所有している個人・法人(注)資産の増減がない場合や、廃業・転出の場合も申告してください 提出1月31日(水曜日)までに資産税課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所へ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2232

(注)申告書は各提出先と各公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

交通遺児世帯に見舞金などを交付します

 陸上交通事故で父または母を失った子どもがいる市内在住の世帯へ、見舞金などを交付します。

〈申込み〉期限までに(福)市社会福祉協議会 電話番号431-2653へ

子の要件等

金額

申込期限

見舞金

18歳未満で交通遺児となって1年以内

10万円

(2人目以降は5万円)

交通遺児となった日から1年以内

勉学奨励金

小学校または中学校に入学するとき

3万円

1月26日(金曜日)まで

激励金

中学校または高等学校等を卒業するとき

6万円

1月26日(金曜日)まで

受験費用助成金

高等学校等の検定料(併願可)

5万円(上限)

2月26日(月曜日)まで

大学等の検定料(併願可)

10万円(上限)

2月26日(月曜日)まで

市内の一部区域が「注視区域」に指定されます

 重要土地等調査法は、防衛関係施設等の重要施設の周辺の区域内および国境離島等の区域内にある土地等が、その機能を阻害する行為に利用されることを防ぐために制定されました。
 同法に基づき、5年12月11日に市内の一部の区域が「注視区域」として指定され、1月15日(月曜日)に施行されます。

〈注視区域〉習志野駐屯地、習志野高射教育訓練場を中心とした周囲おおむね1000メートルの区域 〈問合せ〉内閣府重要土地等調査法コールセンター 電話番号0570-001-125(平日午前9時30分~午後5時30分)

(注)法律の内容など、詳しくは上記コールセンターにお問い合わせいただくか、内閣府ホームページまたは市ホームページをご覧ください。

産前産後期間の国民健康保険料が免除となります

 1月1日祝日から、被保険者の出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間の国民健康保険料が免除されます。なお、多胎妊娠の場合は、被保険者の出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間の国民健康保険料が免除されます。(注)出産とは、妊娠85日(4カ月)以上の出産をいいます(死産、流産、早産を含む)。申請方法等、詳しくは市ホームページをご覧ください

〈問合せ〉国保年金課 電話番号436-2395

印旛沼環境基金助成事業成果報告会

〈日時・日程〉1月23日(火曜日)午前10時~午後3時※当日自由参加 〈会場〉印旛合同庁舎2階大会議室(佐倉市) 〈内容〉(公財)印旛沼環境基金から助成を受け、印旛沼および流域の水質浄化、環境保全のための活動をした学校および一般団体等の活動成果報告 〈問合せ〉同基金 電話番号043-485-0397

認知症カフェ交流会

 認知症カフェ運営者や興味のある人を対象とした情報交換のための交流会です。

〈日時・日程〉1月26日(金曜日)午後6時30分~8時30分 〈会場〉市役所11階大会議室 〈講師〉矢吹知之氏(高知県立大学社会福祉学部准教授) 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に地域包括ケア推進課 電話番号436-2558へ

不登校を考える

〈日時・日程〉2月10日(土曜日)午前10時~正午 〈会場〉総合教育センター 〈内容〉参加者同士の情報交換会 〈対象〉市内在住で小・中学生の不登校に悩んでいる保護者 〈定員〉先着50人 〈申込み〉1月9日(火曜日)~2月7日(水曜日)にサポートルーム「ひまわり」 電話番号425-1277へ※オンライン申請も可

1月の無料相談窓口

(注)記述のないものは、祝日、1日祝日~3日(水曜日)休・予約不要・電話相談不可

相 談 名

日 時

会 場/問 合 せ

税金

9日(火曜日)、11日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分

船橋商工会議所 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約

(水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時

市役所2階税務相談室 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約。2月末まで空きなし。キャンセル発生時のみ受け付け。申し込みは税務課 電話番号436-2202へ

法律(弁護士)

(1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)13日、27日各(土曜日)午前9時~午後0時10分

(1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室 同課 電話番号436-2787(注)いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可

12日(金曜日)午後1時~4時10分

高根台公民館 千葉県弁護士会京葉支部 電話番号431-7775(注)要予約

生活(離婚・相続等)

(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)13日(土曜日)午前9時15分~午後0時10分

(1)市民の声を聞く課(注)先着順

(2)フェイス5階相談室(注)要予約 同課 電話番号436-2787

行政への要望・苦情

4日、18日各(木曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室 市民の声を聞く課 電話番号436-2787

人権・悩みごと

(差別・いじめ等)

(1)11日、18日、25日各(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分

(1)フェイス5階相談室

(2)千葉地方法務局船橋支局 同局 電話番号431-3681(注)(2)は電話相談可

行政書士

(相続・遺言・許認可等)

(1)10日(水曜日)午後1時30分~4時30分  (2)15日(月曜日)午後1時~4時

(1)市役所11階114会議室 (2)フェイス5階相談室(注)各当日先着順 行政書士会葛南支部 電話番号401-5703

司法書士

(遺言・相続等)

27日、2月10日各(土曜日)午前10時~午後3時

フェイス5階相談室 ちば司法書士総合相談センター

電話番号043-204-8333(注)要予約(2週間前から)

交通事故

11日、25日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時

市民の声を聞く課 電話番号436-2787(注)要予約

60歳以上の法律

(相続・成年後見等)

22日(月曜日)午後1時30分~4時15分

アイカワビル5階 高齢者等権利擁護センター

電話番号431-7560(注)要予約

社会福祉士

(成年後見)

15日(月曜日)午後1時30分~4時15分

アイカワビル5階 高齢者等権利擁護センター

電話番号431-7560(注)要予約

市民活動

16日(火曜日)、2月1日(木曜日)各午後1時~5時

市民活動サポートセンターまたはオンライン 市民協働課 電話番号436-3201(注)7日前までに要予約

男性の生き方

9日(火曜日)、15日(月曜日)、22日(月曜日)、29日(月曜日)各午後6時45分~8時45分

相談専用 電話番号423-0199(注)電話相談のみ 男女共同参画センター 電話番号423-0757

女性の生き方

(水曜日)午後4時~8時30分、(金曜日)午前10時~午後4時

男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約。電話相談可

女性のための法律相談

4日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、15日(月曜日)午後4時~8時、24日(水曜日)午後1時~5時

男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約

女性相談(DV相談含む)

(月曜日)~(金曜日)、13日(土曜日)各午前9時~午後4時

女性相談室 電話番号431-8745(注)要予約。(月曜日)~(金曜日)は電話相談可

ハローワーク船橋マザーズ

(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分

ハローワーク船橋第2庁舎 ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号420-8609(部門コード:43#)

就職(おおむね30歳代まで)

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時

(注)最終受付は5時

ジョブカフェちば 電話番号426-8471

ニート・ひきこもり等の就労に関する悩み

(火曜日)~(土曜日)午前9時~午後4時

ふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003

(注)要予約(保護者等も可)

専門相談応じ隊(中小企業・暮らし)

18日(木曜日)午後1時~4時

船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約

中小企業の経営

16日(火曜日)午後1時~4時

商工振興課 電話番号436-2475(注)予約優先

事業承継

18日(木曜日)午前10時~午後4時

船橋商工会議所 千葉県事業承継・引継ぎ支援センター 電話番号043-305-5272(注)要予約

保健と福祉の総合相談

(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時

(2)20日(土曜日)午前9時~午後3時

(3)31日(水曜日)午後6時~8時

(1)「保健と福祉の総合相談窓口さーくる」 (2)(3)フェイス5階相談室 さーくる 電話番号495-7111(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は3営業日前までに要予約

ひとり親家庭の生活・就労

(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)13日(土曜日)午後1時~5時、24日(水曜日)午後5時30分~8時

(1)こども家庭支援課 (2)母子・父子福祉センター (3)フェイス5階14番窓口 同課 電話番号436-2320(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約

養育費等弁護士

13日(土曜日)、28日(日曜日)各午後1時30分~4時30分、24日(水曜日)午後6時~8時

フェイス5階相談室 こども家庭支援課 電話番号436-2320(注)要予約

地域包括支援センター出張窓口

14日、28日各(日曜日)午前9時~正午

フェイス5階相談室 地域包括ケア推進課

電話番号436-2882(注)受け付けは午前11時40分まで

社会保険労務士(成年後見制度)

2月3日(土曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室 社労士成年後見センター千葉

電話番号043-307-5830(注)予約優先

介護職の就労

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時

保健福祉センター 市介護人材無料職業紹介所

電話番号409-3770(注)電話相談可

在宅医療・介護

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時

保健福祉センター 在宅医療支援拠点ふなぽーと

電話番号409-1736(注)電話相談可

湊町在宅介護支援センター

26日(金曜日)午前10時~正午

南老人福祉センター 電話番号495-8011

悩みや不安

4日(木曜日)、14日(日曜日)各午後1時~5時、28日(日曜日)午前9時~午後1時

フェイス5階相談室 (一社)日本産業カウンセラー協会東関東支部 電話番号043-243-3737(注)要予約

消費生活

(月曜日)~(金曜日)、13日、27日各(土曜日)午前9時~午後4時

フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006

(注)要予約。電話相談可

多重債務

13日、27日各(土曜日)午前10時~午後4時

フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006

(注)要予約

不動産取引・測量・登記

16日(火曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室 宅地建物取引業協会船橋支部

電話番号423-1159

知的障害者

19日(金曜日)午前10時30分~午後4時

フェイス5階相談室 知的障害者相談員・藤澤 電話番号090-4028-3946(注)3日前までに要予約。電話相談可

視覚障害者

午前10時~午後4時(注)日にちは要相談

身体障害者福祉センター (福)千葉県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582(注)要予約。電話相談・訪問可

聴覚障害者

19日(金曜日)午後1時~3時30分

フェイス5階相談室 聴覚障害者協会・三浦 ファックス番号047-779-2734(注)3日前までに要予約

オストメイト

24日(水曜日)午前10時~午後4時

フェイス5階相談室 (公社)日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571(注)2日前までに要予約

障害年金

26日(金曜日)午後1時30分~4時30分

フェイス5階相談室 NPO法人みんなでサポートちば

電話番号070-1541-7661(注)要予約

精神科医師による相談

10日(水曜日)、18日(木曜日)、26日(金曜日)、2月6日(火曜日)各午後1時30分~4時

保健福祉センター 保健総務課 電話番号409-2859(注)要予約。10日はアルコール・ギャンブル相談

医療安全

(月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時

保健福祉センター 医療安全支援センター

電話番号409-1640(注)原則、電話相談。面談は要予約

建築住宅相談

9日(火曜日)午前10時~午後2時30分、10日(水曜日)午後5時~6時50分、13日(土曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)、2月10日(土曜日)各午後1時15分~3時45分

フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時は電話相談可(注)(火曜日)は午後1時~(船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831)

マンション管理

2月4日(日曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約。組合を対象とする派遣相談可

中高層建築紛争

(月曜日)~(金曜日)午後1時~4時

宅地課 電話番号436-2695(注)要予約

子どもに関する

家庭教育相談

(1)10日(水曜日) 、23日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分

フェイス5階相談室 社会教育課

 電話番号436-2895(注)(1)は要予約。(2)は電話相談のみ

外国人総合相談

(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)25日(木曜日)午前10時~午後3時

市役所1階11番窓口 コールセンター 電話番号050-3101-3495(注)(1)は電話相談可。(2)は弁護士相談、要予約

陸上自衛隊習志野演習場1月の訓練予定(変更の場合あり)

航空機・ヘリコプター離発着・落下傘降下は、4日(木曜日)~7日(日曜日)、17日(水曜日)、18日(木曜日)、25日(木曜日)、26日(金曜日)  火薬は、毎日 各午前7時~午後9時 〈問合せ〉第1空挺団広報班 電話番号466-2141(内線206)

12面

スポーツ健康都市宣言 40周年記念 

〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2912

 「人もまちも健康でありたい」との願いから、昭和58(1983)年10月に「スポーツ健康都市宣言」を行い、昨年40周年を迎えました。年齢や障害の有無にかかわらず、誰もがスポーツに親しみ、スポーツを通じたコミュニケーションの機会を提供するため、市では、これまでさまざまなイベントを開催してきました。本号では、記念事業の第3弾「市立船橋スポーツフェスティバル」のお知らせや、船橋障がい者スポーツ協会の髙橋久吉会長を紹介します。

第3弾

1/20(土曜日) ~「市船soul」を一緒に体験!~ 「市立船橋スポーツフェスティバル」

 全国大会で輝かしい成績を収めている市立船橋高校の、各部で活動する生徒たちが先生となり、子どもたちに市船で培ってきた技術やスポーツの楽しさを伝える同フェスティバルを開催します。当日は、映画『20歳のソウル』で話題となった「市船soul」がオープニングセレモニーを飾り、吹奏楽部とダンス部の部員らと一緒に体験できるイベントを行います。全国に“市船”の名を轟かせる生徒たち直伝の「市船soul」を体験できる機会ですので、ぜひお越しください。

〈日時〉1月20日(土曜日)午前9時~10時45分※当日自由参加。雨天中止 〈会場〉運動公園野球場スタンド 〈内容〉ダンス部による「市船soul」ダンスレッスン、吹奏楽部の演奏に合わせた応援体験 〈対象〉市内在住の小学生※保護者見学可 〈問合せ〉市立船橋高校 電話番号422-5516

第1弾

東京2020オリンピック男子体操金メダルの橋本大輝選手らが出演した「スポーツ講演会」(5年7月9日)

第2弾

地域のスポーツ関係団体が中心となり、運動公園で開催された「スポーツフェスタ」(5年10月9日)

40周年記念に寄せて 誰でもスポーツを楽しめる環境を

船橋障がい者スポーツ協会会長 髙橋 久吉さん

 障害者スポーツを地域でできないかと、仲間とスポーツサークルを立ち上げた髙橋さん。近所に車いすのご夫婦がいて、その人たちにも楽しんでもらいたいと思ったのがきっかけでした。髙橋さん自身も日本パラスポーツ協会の指導員の資格を取得し、当初は5・6人程度だった指導員も現在は30人まで増え、障害のある人の要望を聞きながら、教室などを行っています。

 昨年からは、船橋アリーナの協力で、協会員だけではなく、誰でも参加できるユニバーサルスポーツの体験会を開催するなど、その楽しさを一人でも多くの人に知ってもらいたいと活動の幅を広げています。

 ふなばし市民大学校のスポーツコミュニケーション学科の授業で、パラスポーツを指導するほか、身体障害者福祉センターでは、ユニバーサルスポーツの講師も務める髙橋さん。市とのつながりから、同協会員がボッチャ交流大会の運営・審判を、昨年10月に開催されたスポーツフェスタでは子どもたちにユニバーサルスポーツをレクチャーするなど、市のスポーツイベントに欠かせない存在です。

 髙橋さんは「障害のある人が『初めてやったけど楽しかった』と笑顔になってくれた時には、やりがいを感じます。スポーツなので勝ち負けはありますが、笑顔で楽しんでもらうのが一番です」と話します。

 今後も、地域の中で障害のある人たちがもっと気軽に参加してもらえるよう、呼び掛けや受け入れ体制を整えていくことが大切で、年齢・障害等の有無にかかわらず、誰でも一緒にスポーツを楽しめるよう活動を広めていきたいと考える髙橋さん。ユニバーサルスポーツの魅力を発信するための挑戦は続きます。

[キャプション]ルールがシンプルで、誰でもすぐにできるのが魅力です!

[キャプション]卓球台とピンポン球を使ってバレーのように戦う「卓球バレー」

船橋障がい者スポーツ協会

 障害者のスポーツ・レクリエーションや文化等の振興を図り、社会参加と健康増進を目的として、平成23年に創立されました。現在約160人(うち障害者30人)の会員が所属し、ユニバーサルスポーツ(※)教室やパラスポーツ体験会、市卓球バレー体験会&交流大会の開催など、市のユニバーサルスポーツの普及・推進に尽力しています。

(注)年齢や国籍、障害の有無にかかわらず、誰もが一緒に楽しむことができるスポーツの総称

取材メモ

未来の担い手

いよいよ間近に迫った成人式。ひたむきに、そして楽しみながら取り組む企画運営委員の姿に、若者の力の大きさを感じるとともに、これからの船橋を支えてくれる存在であると確信しました。

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日