広報ふなばしテキスト版 令和4年8月15日号

更新日:令和4(2022)年8月15日(月曜日)

ページID:P107519

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面

新型コロナ 受診・検査体制がひっ迫!

2面

新型コロナウイルス関連のお知らせ(8月5日現在)
8月30日(火曜日)午前7時~ 進化した南船橋駅前広場の利用開始
2022年アフガニスタン地震救援金を受け付けています

3面

令和3年度 大気や水質などの測定結果

ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組ふなばしCITY NEWS

4年第3回 市議会定例会

(1)国民健康保険料(第3期) (2)後期高齢者医療保険料(第2期) (3)介護保険料(第3期)の納期限は8月31日(水曜日)です

4面

放課後等も小学生を一人にさせない みんなで楽しく過ごせる憩いの場

8月31日は「やさいの日」旬の野菜をいっぱい食べよう!

5面

情報ひろば 施設ガイド

情報ひろば 趣味·教養·学習

情報ひろば スポーツ

5年4月採用予定 市職員を募集

市民文化創造館(きらら)・市民文化ホール

6面

情報ひろば 健康

コロナ禍を乗り超え 次世代へつなごう!男女共同参画フェスティバルを開催

おいしい船橋のなしが勢揃い!なし味自慢コンテスト入賞梨を展示

夜間・休日の急病は

7面

情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
安全・安心のまちづくり
けいじ板
ツイッターで船橋の写真を大募集!「#ふなスナップ」で船橋愛を伝えよう!
市民税・県民税(第2期)の納期限は8月31日(水曜日)です

8面

15年ぶり夏の甲子園 市船野球部が千葉大会を制覇!
市船水泳部インターハイ出場決定
船橋出身 金子魅玖人 選手 陸上・800メートルを引っ張る新星誕生!
夏の風物詩が帰ってきた伝統ある船橋のみこし

1面

この紙面は8月5日現在の情報です。最新情報は市ホームページでご覧ください。

新型コロナ 受診・検査体制がひっ迫!

感染者が急増しています。体調が悪くなったときのために、事前に対応を確認しておきましょう。
〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策 保健所本部 電話番号409-1898

軽症者・無症状者は自宅療養が原則です

もしものために準備しよう
  • 食料品療養期間10日分が目安(注)濃厚接触者待機期間は5日
  • 市販の薬(解熱剤など)

熱が出た・喉が痛い・咳がでる 新型コロナかも…

重症化リスクが高い(65歳以上、基礎疾患がある、妊娠中、妊娠している可能性がある など)
電話をかける優先順位 1→2→3→4
  1. かかりつけ医
  2. 発熱外来の指定医療機関(注)発熱外来のある医療機関は限られています
    [キャプション]発熱外来検索システム
  3. 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター
    電話番号047-409-3127
    月曜日~金曜日は、午前9時~午後7時 
    土曜日・日曜日・祝日・休日は、午前9時~午後5時
    回線を増やして対応していますが、感染者急増により、電話がつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけしますが、時間を空けて、おかけ直しください。
    障害があり電話相談が難しい人専用 ファックス番号047-409-2952
  4. 千葉県発熱相談コールセンター
    電話番号0570-200-139(24時間対応)
重症化リスクが低い(上記以外の人)
対応の優先順位 1→2→3→4→5
  1. 市PCR検査キット(インターネットのみ)
    (注)県でも検査キットを配付中
  2. 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター(詳細は上記3参照)
    電話番号047-409-3127
  3. かかりつけ医
  4. 発熱外来の指定医療機関
  5. 千葉県発熱相談コールセンター(番号は上記4参照)
市独自で開始しました 医療機関に行かずに検査 市PCR検査キット

医療機関の負担を軽減するため、軽度の有症状者に向け、キットによる検査を開始しました。

  1. 市ホームページから申し込み
  2. 検査キットが届く
  3. 検体を自分でとって検査機関に送る(ポストに投函(注)切手が必要です)
  4. 結果がメールで届く
    陽性の場合は自宅療養を開始
    (検査機関から保健所へ発生届の提出)
  5. 保健所からSMSで連絡が来る
    (健康観察が始まる)
    配食サービスの利用やオンライン診察による薬の処方が可能な場合もあります。

〈申込み〉市ホームページ
毎日午前9時15分~(1日当たり300件程度)

県でもキットの配付をしています

〈申込み〉県ホームページ(1日当たり2万件程度)
(注)陽性者の登録は、別途本人が行う必要あり

市と県でキットを重複して申し込むのはお止めください。なお、それぞれ配付可能なキットの数は日によって変わることがあります。

自分で購入した抗原検査キットで陽性だった人へ

 病院を受診したい人は、事前に連絡のうえ、発熱外来へ行ってください。感染拡大を防ぐため、一般外来へ行くことのないよう、ご協力をお願いします。なお、陽性の確定診断が必要な人は、千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センターで陽性者登録できる場合があります。申し込みや対象者等の詳細は、県ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉同センター専用コールセンター(陽性者登録) 電話番号0120-829-125(注)毎日午前9時~午後6時

熱中症に注意しながら感染を防ごう

病床・救急隊・コールセンターの電話回線の数を増やして対応していますが、受診・検査体制がひっ迫し、対応が困難な状況が続いています。医療体制・社会を守るためには、一人一人の協力が不可欠ですので、引き続き感染対策の徹底をお願いします。

  • 会話をするときはマスクを着用
  • 効果的な換気

県が「BA.5対策強化宣言」を行いました

基本的な感染対策を徹底しましょう。また、高齢者や基礎疾患のある人、これらの人と同居する人は混雑した場所を避けるなど、感染リスクを減らす行動を心掛けてください。

2面

新型コロナウイルス関連のお知らせ(8月5日現在)

ワクチン接種 接種券が届き次第予約可能

予約方法

市予約システムに参加していない医療機関の予約については、各医療機関の診療時間内にお問い合わせください。

  • 市予約システム
  • 市ワクチンコールセンター
接種の予約・ワクチンに関する相談はこちら

市ワクチンコールセンター
電話番号050-5526-1142
毎日 午前8時~午後5時
(注)おかけ間違いのないよう、ご注意ください
障害があり電話相談が難しい人専用 
ファックス番号050-3385-9928
Eメールcovid-19.vaccine@funabashicity.jp

4回目接種

対象
  • 60歳以上
  • 18~59歳で基礎疾患がある人・重症化リスクが高いと医師が認める人・医療従事者等

 罹患時の重症化を予防するための4回目接種を行います。接種を必要とする人が速やかに受けられるよう、3回目接種を受けた日から5カ月以上経過した18歳以上の全員に、接種券を順次発送しています。18~59歳の人で、接種可能か判断がつかない人は、かかりつけ医などにご相談ください。

4回目接種の対象となる基礎疾患については、接種券同封の「4回目接種のお知らせ」や市ホームページでご確認ください。

接種券の発送予定日

(注)9月12日以降も毎週発送予定

3回目を接種した時期

4回目の「接種券」発送予定日

~4年3月8日

発送済み

3月  9日~15日

8月15日(月曜日)

3月16日~22日

8月22日(月曜日)

3月23日~29日

8月29日(月曜日)

3月30日~4月  5日

9月  5日(月曜日)

4月  6日~12日

9月12日(月曜日)

接種日程
個別接種 

市内の一部医療機関で受けることができます。個別の医療機関名は、接種券同封の医療機関一覧や市ホームページでご確認ください。

集団接種

ワクチン種別 モデ…モデルナ社製 ファ…ファイザー社製

(注)9月4日以降の予約受け付けは8月26日(金曜日)午前8時から

会場

開催日時

~8月20日(土曜日)

21日(日曜日)~

28日(日曜日)~

9月4日(日曜日)~

11日(日曜日)~

イオンモール船橋(山手1)

毎日10:00~19:00

ファ

ファ

ファ

ファ

ファ

中央公民館講堂(本町2)

毎週(月曜日)~(土曜日)(注)9:00~20:00

モデ

モデ

モデ

モデ

モデ

北部公民館講堂(豊富町)

毎週(日曜日)9:00~17:00

モデ

ファ

モデ

ファ

モデ

船橋アリーナ(習志野台7)

毎週(月曜日)~(金曜日)(注)10:00~18:00

モデ

モデ

モデ

モデ

モデ

(注)一部日程を除く

  • 集団接種会場や、イオンモール船橋内の総合クリニック ドクターランド船橋へ、集団接種の問い合わせは行わないでください。
  • 1~3回目接種については、市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

ワクチン接種証明書のコンビニ交付を開始

〈問合せ〉市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142

 「ワクチン接種証明書」が、一部コンビニ店舗のマルチコピー機でも発行できるようになりました。発行には、マイナンバーカードと、1通当たり120円が必要です。

〈発行可能時間〉午前6時30分~午後11時 〈県内で利用できるコンビニ〉セブンーイレブン(注)8月17日(水曜日)から

  • 海外用の接種証明書を発行するためには、国のワクチン接種記録システムに旅券情報の登録が必要です。コンビニでは旅券情報の登録ができませんので、事前に「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」または「市へ申請書を郵送」し、お手続きください。
  • アプリで発行した証明書を、画像としてスマートフォン等に保存できるようになりました。市に交付申請しなくても、保存した画像をコンビニやご自宅のプリンター等で印刷すれば、書面の接種証明書として利用できます。

 証明書についての詳細は、市ワクチンコールセンターへ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

〈申請期限〉8月31日(水曜日)(消印有効)締め切りが近づいています!

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金

〈問合せ〉新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金担当 電話番号404-1455

 生活に困窮し、一定の要件を満たす世帯への支援金です。「緊急小口資金」および「総合支援資金」を借り終えた世帯等、支給対象となる可能性のある世帯には、順次、申請書類等を送付しています。受給を希望する人は、期限までに必要書類を提出してください。

8月30日(火曜日)午前7時~ 進化した南船橋駅前広場の利用開始

〈問合せ〉駅前広場については、道路建設課 電話番号436-2560、市有地については、政策企画課 電話番号436-2101

 市の南部に位置するJR南船橋駅の周辺には、大規模商業施設などさまざまな施設が立地しており、今後も船橋競馬場のリニューアルや千葉ジェッツふなばしの新たな本拠地となるアリーナの建設などが予定されています。
 市では、JR南船橋駅南口にある市有地(約4.5ヘクタール)の土地利用について、7年度の整備完了を目指しており、まずは駅前広場の利用を、8月30日(火曜日)午前7時から開始します。これにより、安全で快適な歩行空間が確保されるだけでなく、鉄道やバス、タクシーなど交通機関の乗り換えがスムーズに行えるようになります。また、電線類の地中化により良好な景観の形成や防災機能の強化を図っているほか、歩道には保水性舗装を行うことで、歩道の温度上昇を抑える効果が期待されます。
 今後は、駅前広場周辺の道路や公共施設の整備に加え、民間事業者と連携しながら、便利な商業施設や緑豊かな広場空間の整備も行います。
 駅前広場の整備を皮切りに、臨海部の玄関口として、さらに魅力あるまちづくりを着実に進めていきます。進化を続けるJR南船橋駅前に今後も注目です。

[キャプション]8月30日の利用開始に向けて工事が進む駅前広場(8月6日時点)

電線類の地中化

 景観が向上するだけでなく、地震や台風の際の電柱倒壊による被害がなくなります。

保水性舗装

 保水性舗装に使用する保水ブロックは、雨天時、まるで土のように水を蓄え、熱暑時にその水分を蒸発させ、打ち水のように周囲の気温を低下させる働きがあります。

2022年アフガニスタン地震救援金を受け付けています

9月30日(金曜日)までに地域福祉課へ持参するか、郵便振替で下記の口座へ直接送金(窓口取扱いの場合、手数料無料)。他にも三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行への振り込みでも受け付け(別途手数料がかかる場合あり)。〈口座番号〉00110-2-5606 〈口座加入者名〉日本赤十字社(二ホンセキジュウジシャ)(注)通信欄に「2022年アフガニスタン地震救援金」と記入 〈問合せ〉同課 電話番号436-2313

3面

令和3年度 大気や水質などの測定結果

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2452

 市では、健全で恵み豊かな環境を守るため、水質や大気、騒音などを継続的に測定しています。水質は、下水道の普及や排水の規制などにより改善され、河川の測定地点では環境基準を達成しました。しかし、海域ではここ数十年の水質は横ばい状態で、環境基準が達成できておらず、さらなる水質の改善が必要です。大気は、二酸化硫黄、浮遊粒子状物質、微小粒子状物質(PM2.5)、二酸化窒素および一酸化炭素は全測定局で環境基準を達成しましたが、光化学スモッグの原因となる光化学オキシダント((注)1)は8カ所全ての測定局で環境基準を達成しませんでした。

大気環境

 大気汚染物質を市内の一般環境測定局8カ所と幹線道路沿いの自動車排ガス測定局2カ所で常時測定しています。3年度の環境基準達成状況は表1のとおりです。

(表1)大気測定局の環境基準達成局数(基準を達成した測定局数/全測定局数)

大気汚染物質

一般局

自動車排ガス局

二酸化硫黄

3/3

浮遊粒子状物質

8/8

2/2

PM2.5

2/2

1/1

光化学オキシダント

0/8

二酸化窒素

8/8

2/2

一酸化炭素

2/2

PM2.5、二酸化窒素などが基準達成

 環境基準が定められている6項目(表1)のうち5項目は2年度と同様に全ての測定局で環境基準を達成しました。しかし、光化学オキシダント((注)1)は、全ての測定局で達成しませんでした。光化学スモッグ注意報等が発令された場合や、PM2.5の測定値が一定基準を超えると予測される場合は、防災行政無線や市ホームページ等でお知らせします。

有害大気汚染物質は全て基準値以下

 工場・自動車などから排出される有害大気汚染物質を、高根台と日の出の2地点で毎月測定しています。3年度も全ての項目で、環境基準を達成しました(表2)。

(表2)有害大気汚染物質の測定結果(単位μg/㎥)(注)測定結果は年間の平均値

有害大気汚染物質

測定場所

測定結果

環境基準

ベンゼン

高根台

1.0

3以下

ベンゼン

日の出

1.2

3以下

トリクロロエチレン

高根台

0.34

130以下

テトラクロロエチレン

高根台

0.065

200以下

ジクロロメタン

高根台

1.6

150以下

(注)1 光化学オキシダント…光化学スモッグの原因物質。工場の煙や車の排気ガス等に含まれる物質が太陽の紫外線を受けて変化し発生する強酸化性物質の総称

川や海の水質

 河川では八千代橋(宮本2)、海域では船橋1(高瀬町地先の航路)および船橋2(船橋沖)にて水質調査をしています。3年度も、人の健康の保護に関する27項目は、全ての地点で環境基準を達成しました。

 河川の汚れの指標となるBOD、海の汚れの指標となるCODは、前年度と同様に海老川(八千代橋)と海域の船橋1で環境基準を達成しましたが、より厳しい基準が適用される船橋2では達成できませんでした(表3)。

(表3)海老川(八千代橋)のBODと海域のCODの75%水質値((注)2)(単位mg/L)

測定地点

測定値

環境基準

八千代橋

2.0

10以下

船橋1

4.9

8以下

船橋2

4.3

3以下

(注)2 75%水質値…BOD・CODが環境基準を達成しているか判定する数値(例えば、月1回測定の場合、水質の良いものから12個並べ、良い方から9番目の値が75%水質値となる)

自動車・航空機の騒音

 国道14号線や県道船橋我孫子線など、市内の21路線に面する地域(道路端から50メートル以内)を対象に、自動車の騒音を測定・評価しています。この地域の環境基準は、用途地域や道路の種類、車線数や時間帯により55~70デシベル以下に設定されています。対象となる地域の全時間帯で、環境基準を達成できたのは88.7パーセントで、例年と同水準でした。

 また、市の上空の一部は、海上自衛隊下総基地や陸上自衛隊習志野駐屯地第1空挺団の飛行コースになっています。航空機騒音に係る環境基準の指定地域になっている高野台・咲が丘の一部(調査地点は咲が丘小学校)では環境基準値を下回りましたが(表4)、飛行時における瞬間の騒音レベルは依然として高いため、下総基地、習志野駐屯地へ航空機騒音等の低減を要請しています。

(表4) 航空機騒音の調査結果(Lden((注)3)による評価)

調査対象

調査地点

測定日

測定結果

環境基準

海上自衛隊下総基地

咲が丘小学校

4/3/11~3/24

40

57以下

海上自衛隊下総基地

八木が谷小学校

4/2/8~2/21

42

指定地域外のため環境基準なし

海上自衛隊下総基地

丸山小学校

3/12/10~12/23

43

指定地域外のため環境基準なし

陸上自衛隊習志野駐屯地第1空挺団

北習志野

第9号公園

ヘリ:3/12/14

48

指定地域外のため環境基準なし

陸上自衛隊習志野駐屯地第1空挺団

北習志野

第9号公園

航空機:3/10/14

53

指定地域外のため環境基準なし

(注)3 Lden(時間帯補正等価騒音レベル)…騒音の大きさや継続時間、昼夕夜の別などを総合した航空機騒音の評価指標であり、単位はデシベル。平成25年4月から航空機騒音に係る環境基準の評価指標として用いられている

ダイオキシン類

 健康に有害なダイオキシン類を調査するため、一般大気、水質などを継続的に測定しています。3年度は全ての項目で環境基準等を達成しました。

項目

測定地点

測定値

基準値

単位

大気

南本町

0.021~0.038

0.6

pg-TEQ/㎥

(注)4

大気

豊富

0.0094~0.038

0.6

pg-TEQ/㎥

(注)4

大気

高根台

0.0083~0.045

0.6

pg-TEQ/㎥

(注)4

地下水

二和西4丁目

0.0069

1

pg-TEQ/L

(注)5

水質

海老川(八千代橋)

0.021

1

pg-TEQ/L

(注)5

水質

東京湾(船橋1)

0.023

1

pg-TEQ/L

(注)5

底質

海老川(八千代橋)

0.33

150

pg-TEQ/g

(注)6

底質

東京湾(船橋1)

2.8

150

pg-TEQ/g

(注)6

土壌

北部地区(三咲小学校)

0.021

1000

pg-TEQ/g

(注)6

下水処理場の放流水

西浦

0.00071

10

pg-TEQ/L

(注)5

下水処理場の放流水

高瀬

0.00021

10

pg-TEQ/L

(注)5

清掃工場の排出ガス

北部

0.00000012~0.0029

0.1

ng-TEQ/㎥N

(注)7

清掃工場の排出ガス

南部

0.0042~0.014

0.1

ng-TEQ/㎥N

(注)7

(注)4 pg-TEQ/㎥…20℃・1気圧の大気1立方メートル中に1兆分の1グラム存在すること

(注)5 pg-TEQ/L…水1リットル中に1兆分の1グラム存在すること

(注)6 pg-TEQ/g…乾燥した土壌1グラム中に1兆分の1グラム存在すること

(注)7 ng-TEQ/㎥N…0℃・1気圧の大気1立方メートル中に10億分の1グラム存在すること

ご協力ください

 ダイオキシンが最も発生しやすいのは、ごみを燃やすときです。環境を守るため次のことにご協力ください。

  • ごみの減量・分別やリサイクル
  • 自宅でごみ等を燃やさない

 詳しい測定結果や用語の説明は、市ホームページや今後発行予定の冊子「船橋市の環境」でご覧になれます。

ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組ふなばしCITY NEWS 放送中

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014

看護師を目指すあなたへ

 市立看護専門学校で開催されたオープンキャンパスの様子を紹介するとともに、在学生から受験を考えている人へのメッセージなどをお届けします。

市内最大!自然豊かな馬込霊園の魅力に迫る

 自然に囲まれた環境の良い場所にあり、約2万1000基ある広大な市営馬込霊園を職員が案内します。また、利用募集についてもお知らせしています。

テレビ J:COMチャンネル(地デジ11ch)

 毎日 正午~午後0時15分

 (注)上記内容は8月31日(水曜日)まで。15日(月曜日)は午後8時からも放送します

YouTube

 広報課公式YouTubeチャンネルでも配信中!(バックナンバーあり)

4年第3回 市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 ファックス番号436-3013

 4年第3回市議会定例会は、8月29日(月曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、8月24日(水曜日)の議会運営委員会で決定されます。

〈請願・陳情〉8月26日(金曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。なお、委員会は新型コロナ感染拡大防止のため、許可しない場合があります。(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください 〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。

 船橋市議会ホームページで、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

(1)国民健康保険料(第3期) (2)後期高齢者医療保険料(第2期) (3)介護保険料(第3期)の納期限は8月31日(水曜日)です

〈問合せ〉

 (1)(2)国保年金課 電話番号436-2395

 (3)介護保険課 電話番号436-2303

4面

放課後等も小学生を一人にさせない みんなで楽しく過ごせる憩いの場

〈問合せ〉

  • 船っ子教室(放課後子供教室)は、教育総務課 電話番号436-2805
  • 放課後ルームは、地域子育て支援課 電話番号436-2319
  • 児童ホームは、地域子育て支援課 電話番号436-2956

 小学校で過ごす6年間は、子どもが遊び等を通して、社会性・自主性を養う時期であり、放課後等の過ごし方も重要です。市では、小学生の放課後等の居場所として「船っ子教室(放課後子供教室)」「放課後ルーム」「児童ホーム」を提供しています。子どもの健やかな成長には、家庭だけでなく地域ぐるみで育むことが大切です。今後も保護者や地域の皆さんと協力し、未来の担い手である子どもたちが、安全・安心に過ごせる環境づくりを進めていきます。

船っ子教室(放課後子供教室) 平日午後5時まで 自由に使える

 放課後や夏休み等に、小学校の施設などを活用して、専任のスタッフによる見守りのもと、小学生が自主的に遊んだり、読書をしたりすることができる場所を提供しています。地域全体で子どもたちを育む体制づくりを目指して、地域のボランティアの皆さんにも協力いただいています。

 利用方法等、詳しくは教育総務課 電話番号436-2805にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

放課後ルーム 月曜日~土曜日の午後7時まで おやつもあるよ

 保護者の就労等により、放課後等に家庭で子どもだけになってしまう小学生に、遊びと生活の場を提供しています。専任の職員の見守りのもと、児童の学年などに応じた主体的な遊びや、集団での生活を通して、小学生の心身の発達を促しています。

 利用方法等、詳しくは地域子育て支援課 電話番号436-2319にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

「船っ子教室」と「放課後ルーム」って何が違うの?

(注)詳しくは市ホームページからパンフレットをご覧ください

船っ子教室

放課後ルーム

対象

小学1~6年生

小学1~6年生

利用料金

無料

月額1万円(おやつ代2000円含む)

活動場所

校内の決められた活動場所

校内または校外(ルームによって異なる)

利用条件(注)

なし

あり(保護者の就労等)

利用時間

17:00まで

19:00まで

入退室連絡メール

あり

あり

利用できるまでの期間

登録申し込みから1カ月程度

希望する放課後ルーム、学年によって異なる

月曜日~金曜日

○17:00まで

○19:00まで

土曜日

×

○ 8:00~19:00

夏休み等学校休業日

○ 9:00~17:00

○ 8:00~19:00

日曜日、祝日、休日・年末年始

×

×

(注)船っ子教室は、一度登録すれば卒業まで継続して利用できます。放課後ルームは年度ごとの申請が必要です

利用先にお悩みの場合は

 たとえば…

  • 午後5時までの利用で十分足りる
  • 学年が上がってきて、自立心を養いたい
  • 費用負担をなるべく抑えたい ほか

          ↓ 

 気軽に使える居場所「船っ子教室」

 たとえば…

  • 午後5時以降も利用したい
  • 時間などを管理してほしい
  • おやつ(補食)があるといい ほか

          ↓

 生活日課に沿った保育「放課後ルーム」

市内21カ所 児童ホーム

 18歳未満の児童が誰でも自由に遊べる、子どものための身近な遊び場です。市内に21カ所あり、「遊びの先生」として職員が、一緒に運動や工作、ゲームをしながら、児童の友達づくりもお手伝いします。各児童ホームで独自の教室やクラブに入ることもでき、季節に応じたイベント(広報ふなばし毎月1日号参照)も開催しています。8月31日(水曜日)までは、中高生向けの学習スペースも提供していますので、ご利用ください。

〈対象〉18歳未満の児童(注)就学前の児童は保護者同伴 〈開館時間〉午前9時~午後5時 〈休館日〉毎週月曜日、祝日、休日)年末年始(注)祝日が月曜日の場合は翌日も休館

 利用方法等、詳しくは地域子育て支援課 電話番号436-2956にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

8月31日は「やさいの日」旬の野菜をいっぱい食べよう!

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

 熱中症や夏バテを予防しながら夏を元気に乗り切るためにも、1日3食を規則正しく取り、主食・主菜・副菜を揃えたバランスの良い食事を心掛けましょう。旬の野菜には、おいしさや栄養がいっぱいです。

~季節ごとの代表的な旬野菜~

 春:ニンジン、キャベツ、ジャガイモ、タケノコ、菜の花

 夏:枝豆、トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、オクラ

 秋:ゴボウ、サツマイモ、サトイモ

 冬:小松菜、ホウレン草、カブ、ダイコン、ハクサイ、長ネギ

~野菜の栄養~

 野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれています。野菜をたくさん食べる人は、脳卒中や心臓病、がんなどにかかるリスクが下がるとされています。また、水分が豊富に含まれている野菜は、水分補給にも最適です。

旬の野菜を味わうレシピ 夏野菜グラタン

作り方
  1. 玉ネギ…うす切り トマト、ナス…へたを除いて2センチメートル角に切る シメジ…石づきを除いてほぐす パセリ…みじん切り
  2. 鍋にサラダ油をひき、ひき肉、玉ネギを順に炒め、火が通ったらトマト、ナス、シメジ、コンソメを加え、とろみが付くまで煮込む
  3. グラタン皿に2を盛り付けてチーズを散らし、オーブンで焦げ目が付くまで焼き、パセリを飾る
材料(4人分)
  • 合いびき肉…200グラム
  • 玉ネギ…1/2個
  • トマト…小3個
  • ナス…4個
  • シメジ…1パック
  • 固形コンソメ…1個
  • 溶けるチーズ…120グラム
  • サラダ油…大さじ1
  • パセリ…適宜

 ほかにも、さまざまな野菜レシピを市ホームページで紹介しています。

 市ホームページでは、野菜たっぷりメニューの提供や、新鮮野菜の販売など、市民の皆さんの『野菜を食べる』を応援している「ふなばしMOREベジ協力店」も紹介しています。

5面

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館

電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)、祝日、8月23日(火曜日)~26日(金曜日)

観覧料 一般500円、高校生250円、小・中学生120円、幼児60円(注)市内在住の中学生以下は無料

プラネタリウム投映 時間・内容 下表 世界中で正式名称として使用されている小惑星「Funabashi」を今夜の星空生解説の中で紹介しています

(土曜日)(日曜日)

内容(約1時間)

11:00~

キッズ向け

今夜の星空生解説と映像番組

「しまじろうとながれぼしのねがいごと」

8/27(土曜日)から新番組「ミッション!光をとりもどせ~グランパとゾエの宇宙大作戦~」

13:30~、15:30~

一般向け

今夜の星空生解説と映像番組

「スペースコロニー 人類の新たな大地」

8/27(土曜日)から新番組「天球のものがたり」

(注)8月31日(水曜日)までの平日(休館日を除く)も上記の内容で投映します。開始時刻に遅れると入場できません

星を見る会

9月10日(土曜日)午後7時~9時 月、木星、土星の観察 市内在住の幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 50人(多数は抽選) 8月23日(火曜日)(必着)までに、はがき(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863東町834)へ(同館ホームページからも申し込み可)(注)当選者のみ、はがきで通知

温浴施設ふなばしメグスパ

電話番号457-5151

営業時間 午前9時~午後9時

休館日 毎週(月曜日)(注)祝日休日の場合は翌平日

利用料 一般500円、中学生以下250円、未就学児無料、65歳以上400円

楽しむピンポン

9月14日(水曜日)午後2時~3時30分 卓球(注)用具の貸し出しあり 中学生以上 当日先着20人 〈健康ポイント対象〉

情報ひろば 趣味·教養·学習

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉9月8日(木曜日)、9日(金曜日)各午前10時~午後4時(全2回) 〈会場〉ふなばし市民大学校(総合教育センター6階) 〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着25人 〈費用〉1000円 〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ

消費者講座「不動産トラブル発生中~不動産取引で失敗しないために~」

〈日時・日程〉9月5日(月曜日)午後2時~4時 〈会場〉市役所11階大会議室 〈講師〉中村亮氏(弁護士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着50人(注)保育あり(1歳~就学前。先着5人。8月22日(月曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に消費生活センター 電話番号423-2852へ

女子のための防犯知識~私はホントに大丈夫?~

〈日時・日程〉9月13日(火曜日)午後5時30分~7時 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈内容〉防犯のポイントの説明、簡単な護身術体験 〈講師〉よくし隊レディ「あおぼーし」(千葉県警察) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の女性 〈定員〉先着40人 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ

女性のための「ゆるっとサロン」“ひとり”のライフプラン~老後や終活を考える~

 コロナ禍による閉塞感・子育て・家庭・仕事のことなど互いにお話しする会です。

〈日時・日程〉9月28日(水曜日)午後6時~8時 〈会場〉男女共同参画センター 〈講師〉NPO法人やまとなでしこ 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着8人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757から申し込み 

Jリーガーから学ぶ小学生サッカー教室

〈日時・日程〉9月17日(土曜日)、18日(日曜日)各午前9時30分~11時30分(全2回) 〈会場〉青少年会館 〈内容〉実技指導とミニゲーム 〈講師〉高田保則氏(元Jリーガー) 〈対象〉市内在住・在学の小学3~6年生 〈定員〉先着25人 〈費用〉200円 〈申込み〉8月16日(火曜日)から同館 電話番号434-5891へ

DVDミニ鑑賞会『みすゞ』

〈日時・日程〉9月22日(木曜日)、27日(火曜日)各午前10時~、午後2時~(上映時間105分) 〈会場〉男女共同参画センター(フェイス5階) 〈内容〉26歳で早世した若き天才童謡詩人 金子みすゞの短くも強烈な生涯を描いた伝記映画を好評につき再度上映! 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉各先着10人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757へ

育児のステップアップ講座「子どもが健やかに育つために」

〈日時・日程〉9月22日(木曜日)午前10時~正午 〈会場〉塚田公民館 〈講師〉花澤佳子氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

ひとり親家庭親子デイキャンプ体験

〈日時・日程〉9月24日(土曜日)午前10時~午後3時 〈会場〉青少年キャンプ場 〈内容〉自然の中での遊び、調理体験ほか 〈対象〉ひとり親家庭の母・父・養育者およびその児童 〈定員〉10組(多数は抽選) 〈申込み〉8月31日(水曜日)までに市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-3316

情報ひろば スポーツ

市民スポーツ大会

剣道

9月23日祝日午前9時~午後5時 船橋アリーナ 団体戦トーナメント 市内在住・在学の小・中・高校生および市剣道連盟支部会員 1チーム4000円 9月3日(土曜日)までに、費用を添えて市剣道連盟・山﨑 電話番号422-2301へ

5年4月採用予定 市職員を募集

 受験資格、受付期間などは必ず受験案内で確認してください。試験科目は各受験案内でお知らせします。

 〈問合せ〉人事課人材育成室 電話番号435-8642

試験区分

募集人数

対象年齢(注)・受験資格

試験日・受付期間

専門職

理学療法士

若干名

39歳以下で、理学療法士免許を有するか5年3月までに取得見込みの人

[試験日]

10月16日(日曜日)

[受験案内配布・受付期間]

9月14日(水曜日)まで

作業療法士

若干名

39歳以下で、作業療法士免許を有するか5年3月までに取得見込みの人

獣医師

若干名

34歳以下で、獣医師免許を有するか5年3月までに取得見込みの人

高卒程度

初級一般行政(障害者)

若干名

次の全ての要件を満たす人

1.下記の手帳等のうちいずれかの交付を受けているまたは筆記選考日までに交付見込みの人

◯身体障害者手帳または指定医、産業医、健康管理医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書

◯療育手帳等または児童相談所、知的障害者更生相談所等による知的障害者であることの判定書

◯精神障害者保健福祉手帳

2.29歳以下で、学校教育法に規定する高等学校またはこれと同等と認める学校等を卒業したか5年3月までに卒業見込みの人

3.通常の勤務時間(原則として週38時間45分、1日7時間45分 )に対応できる人

(注)活字印刷文による出題に対応できない人は人事課人材育成室にご相談ください

[選考日]

10月23日(日曜日)

[受験案内配布・受付期間]

9月14日(水曜日)まで

(注)年齢は4年4月1日現在

受験案内は、市のホームページで取り出せるほか、人事課、人事課人材育成室、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所で配布します。

原則インターネットで申し込みをしてください。詳しくは市ホームページをご覧ください。

新型コロナの感染状況等により試験日程等が変更になる場合があります。詳しくは市ホームページ等でお知らせします。

市民文化創造館(きらら)・市民文化ホール

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261(本町1-3-1フェイス6F)

窓口・電話は9:00~20:00(注)(土曜日)(日曜日)祝日は17:00まで。毎月最終(月曜日)休

市民演劇2022 アンデルセン朗読劇 ~絵のない絵本~

8月31日(水曜日)午前10時から発売開始、窓口発売は翌日午前10時から〈Webチケ〉

11月5日(土曜日)午後7時開演、6日(日曜日)午後2時開演

〈全席指定〉一般1000円、高校生以下500円

(注)未就学児の入場不可

プチイタリアツアーへご一緒しませんか?~お耳の旅行 mangiare cantare amore~

ちょっとよりみちライブ(入場無料・事前申込制)

9月15日(木曜日)午後6時30分開演 〈出演〉musica cucina 川越ますみ(ソプラノ)、飯田理乃(バイオリン)、岸健太郎(ピアノ) 〈定員〉先着132人 〈申込み〉8月19日(金曜日)午前10時から同館へ

第10回船橋のたからもの!船橋の郷土芸能 高根町神明社の神楽

ちょっとよりみちライブ特別公演(入場無料・当日先着順)

10月1日(土曜日)午後2時開演(拡大版・約60分) 〈出演〉高根町神明社神楽連 〈定員〉先着250人

市民文化ホール

 電話番号434-5555(本町2-2-5)

窓口・電話は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休

社会風刺コント集団 ザ・ニュースペーパーLIVE2022

8月25日(木曜日)午前10時から発売開始、窓口発売は翌日午前10時から〈Webチケ〉

 タイムリーな社会問題を「笑いと批判」に変える!

12月10日(土曜日)午後2時開演 〈全席指定〉一般4800円(注)未就学児の入場不可 〈出演〉 ザ・ニュースペーパー

こどもオペラ「3匹のこぶた」

好評発売中〈Webチケ〉〈こども向け〉

 親子で楽しむクラシック名曲コンサート。手遊び歌や童謡、キッズソングも盛りだくさんの参加型音楽劇!

8月20日(土曜日)午前11時開演 〈全席指定〉大人1000円、中学生以下500円(注)2歳未満膝上鑑賞無料

船橋ジュニアオーケストラ定期演奏会

チケット購入予約券配布中

8月27日(土曜日)午後2時開演 〈全席自由〉500円〈指揮〉江上孝則

〈Webチケ〉のマークは、チケットをインターネットからでも予約・購入できます。電話や窓口は混雑によりお待たせする場合がありますのでおすすめです。(注)チケット代のほか、手数料が必要な場合があります

6面

情報ひろば 健康

乳幼児の各種相談・健診(9月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

4カ月児健康相談 〈対象〉令和4年5月生まれ 問診票

1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉○1歳6カ月児は、令和3年2月生まれ ◯3歳児は、令和元年5月生まれ 問診票

2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉令和2年3月生まれ 健診票

問診票等が届かない人や7月以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

「母子健康手帳」は全て保健師等がお渡ししています

 保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。妊娠が分かったら、各保健センター等の窓口で母子健康手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。窓口にはマイナンバーカード、または有効な通知カード(住所・氏名・性別・生年月日全てが住民票に記載の事項と一致しているもの)と身分証明書をお持ちください。

〈交付場所〉市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)10番窓口、各保健センター 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

こどもの歯科相談(9月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~11時(注)28日は11時30分まで。いずれも30分ごとの予約制 〈内容〉歯と口の相談、歯みがき練習ほか 〈対象〉0~2歳児 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(9月)

会場・申込み(保健センター)

9(金曜日)

北部 電話番号449-7600

12(月曜日)

中央 電話番号423-2111

22(木曜日)

西部 電話番号047-302-2626

28(水曜日)

東部 電話番号466-1383

講座「親が学ぶ 思春期のこころとからだ」

〈日時・日程〉9月28日(水曜日)午後1時30分~3時 〈会場〉中央保健センター 〈講師〉花澤佳子氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住・在勤で10~19歳の子を持つ親 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-2111へ

骨髄移植等を受けた子の予防接種費用を助成

 白血病などの治療のため骨髄移植等の手術を受け、それまでに受けた予防接種の免疫が消失した人を対象に、再度の接種にかかる費用の一部を助成します。

〈対象〉次の全てを満たす市に住民登録をしている20歳未満の人◯免疫が消失し、それまで受けた予防接種の効果が期待できないと医師に判断された ◯平成30年1月1日以降に任意で再度接種を受けた 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836

対象となる予防接種や上限年齢等、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

なんでも食事相談(9月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が電話で応じます。

〈日時・日程〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の18歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(9月)

申込み

12(月曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

26(月曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

福祉・介護・医療の講演会・相談会

〈日時・日程〉9月17日(土曜日)◯午後2時~3時30分は、講演会「リハビリテーションについて」 ◯3時30分~は、相談会 〈会場〉西部公民館 〈講師〉齋藤正美氏(理学療法士) 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に(公社)船橋地域福祉・介護・医療推進機構 電話番号047-711-4082へ(注)(月曜日)(水曜日)(金曜日)各午前9時~正午 〈健康ポイント対象(注)講演会のみ〉

アクティブシニア介護予防補助金をご活用ください

 運動機能の向上を目的とした、市民10人以上で活動する団体を支援します。参加者の8割以上が65歳以上で、原則1回30分以上の体操等を週1回以上行う団体が対象です。

〈申込み〉9月1日(木曜日)~30日(金曜日)(消印有効)に、申請書と必要書類を保健所健康づくり課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-3817)へ(注)条件など詳しくは同課、公民館等で配布する募集要項をご覧ください。市ホームページからも取り出せます

高齢者のためのパワーリハビリ教室

 日常的に体を動かす機会が少ない人を対象に、機器を使った筋力トレーニングを行います。

〈日時・日程〉10月4日~12月20日原則毎週(火曜日)(木曜日)午後1時~2時20分(全22回) 〈会場〉リハビリセンター 〈対象〉次の全てに該当する市内在住の人○原則65歳以上で身体機能に低下が見られる(40~64歳で要支援、要介護1・2は可) ○要介護3~5の認定を受けていない ○機器を使用するリハビリに支障がない ○かかりつけ医の許可がある(場合により医師の診断書が必要) 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉1回350円 〈申込み〉次の説明会に本人が参加の上、9月15日(木曜日)(必着)までに、申込書を同センター(〒274-0822飯山満町2-519-3 電話番号468-2001)へ(注)申込書は同センターで配布

説明会をリハビリセンターで開催

8月25日(木曜日)、30日(火曜日)各午後1時15分~2時15分 各先着14人 事前に同センターへ

歩行専用プールもあります。詳しくはお問い合わせください。

ふなばしシルバーリハビリ体操教室(9月)

 日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持、向上させるための体操です(予約不要)。

〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈時間〉(1)午前9時50分~10時30分 (2)11時~11時40分 (3)午後0時50分~1時30分 (4)2時~2時40分(注)いずれも2部入れ替え制 〈対象〉市内在住で、原則65歳以上の人 〈定員〉各当日先着20~30人 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉

会場(公民館ほか)

日時(9月)

二和

5(月曜日)(3)(4)

新高根

6(火曜日)(1)(2)

丸山

8(木曜日)(1)(2)

三咲

9(金曜日)(3)(4)

北部

12(月曜日)(1)(2)

小室

14(水曜日)(1)(2)

高根

15(木曜日)(1)(2)

三山市民センター

16(金曜日)(3)(4)

西部

21(水曜日)(1)(2)

高根台

22(木曜日)(1)(2)

薬円台

28(水曜日)(3)(4)

東部

30(金曜日)(1)(2)

コロナ禍を乗り超え 次世代へつなごう!男女共同参画フェスティバルを開催

〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107

 男女が共に個性と能力を発揮し輝ける社会の実現を目指して、男女共同参画フェスティバルを開催します。今年は「コロナ禍を乗り超え次世代へつなごう!」をテーマに、終活・LGBTQ・ジェンダーなど、参加団体の個性あふれる講座や展示となっていますので、ぜひお立ち寄りください。詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈日程〉9月17日(土曜日)(注)当日自由参加。保育あり(1歳~就学前。9月8日(木曜日)までに要予約) 〈内容〉下表 〈会場〉中央公民館

時間(予定)

企画

9:30~17:00 展示

●在宅避難のススメ ●かな文字インテリア

●SDGs5.ジェンダー平等その2 

●今更聞けないLGBTQってなーに? 

●終活・これからのお葬式とお墓のあり方

10:00~12:00 講演会

●整理収納から始める防災備蓄

●赤ちゃんのお母さんと、同じ事を一緒にしよう

10:00~12:00 昔話しの語り

●昔話しの語り

12:30~14:30 講演会

●終活・これからのお葬式とお墓のあり方

●人生100年時代の年金制度

12:30~14:30 ワークショップ

●防災講座「在宅避難のススメ」

12:30~14:30 朗読発表

●いのち華やぐ朗読法-健やかな生活のために-

15:00~17:00 講演会

●与謝野晶子や夫・寛の知っててほしい事…

15:00~17:00 パネルディスカッション

●女性市議と語る2022

●今更聞けないLGBTQってなーに?

フェスティバル開催に先立ち、一部内容の展示を行います。(1)市役所1階 美術コーナーは、9月12日(月曜日)正午~14日(水曜日)午後4時 (2)男女共同参画センターは、9月6日(火曜日)~16日(金曜日)午前9時~午後9時(注)(日曜日)除く。16日は3時まで

おいしい船橋のなしが勢揃い!なし味自慢コンテスト入賞梨を展示

〈問合せ〉農業センター 電話番号457-7481

 市の名産品である「船橋のなし」は、特許庁の地域団体商標に登録され、「千葉なし味自慢コンテスト」で農林水産大臣賞を過去5回受賞するなど高い評価を得ています。今年、市内105戸の農家より「船橋市なし味自慢コンテスト」に出品された梨の中から「船橋のなし味一番」を受賞した梨のほか、全31点を展示します。

〈会場〉東武百貨店船橋店1階出入口 〈日時〉9月3日(土曜日)、4日(日曜日)(注)同店営業時間内

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所  電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています

内科・小児科

年中無休 午後9時~午前0時 (注)受付は午後11時30分まで

(注)上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで

(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

応急処置のみ

(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午

(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内・電話相談

休日調剤薬局案内・健康医療相談
ふなばし健康ダイヤル24

 電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談

 電話番号#7009

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305

平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前6時

(日曜日)祝日休日は、午前9時~翌午前6時

県のこども急病電話相談

 電話番号#8000

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

■受診の際は健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

7面

情報ひろば お知らせ

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

海老川上流地区土地区画整理事業による海老川流域の治水への影響についての説明会

〈問合せ〉都市政策課 電話番号436-2523

〈日時・日程〉8月19日(金曜日)午後7時~、20日(土曜日)午前10時~、午後2時~、6時~、21日(日曜日)午前10時~、午後2時~ 〈会場〉市役所11階大会議室 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉各当日先着80人

特別児童扶養手当の所得状況届の提出を

 8月上旬に所得状況届を送付しましたので、特別児童扶養手当の認定を受けている人は必要書類を添えて、障害福祉課へ郵送、または下記提出先に持参してください。提出がないと手当の支給ができない場合があります。

〈提出期間〉9月12日(月曜日)まで 〈提出先〉障害福祉課(〒273-8501(注)住所不要)、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)13番窓口、各出張所・連絡所 〈問合せ〉同課 電話番号436-2340

火災が増えています!

 4年上半期(1月1日~6月30日)の火災件数は66件です。3年上半期は54件で、昨年より12件増えており、特に電気器具のコード(折れ曲がり等)やたばこが原因の火災が増えています。火の元には十分に気を付けて、火災予防に努めましょう。

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-8651

性的少数者(LGBT)のための交流会「Marble Arch」

 性別に違和感がある、同性が好き、LGBTかもしれない。25歳以下のそんな人同士が自由に話し合う場です。

〈日時・日程〉9月10日(土曜日)午後1時~3時30分 〈会場〉市内 〈定員〉先着10人 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ

ITシリーズセミナー(テーマ:クラウド+5Gで世界が変わる!)

〈日時・日程〉9月30日(金曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉市役所602会議室 〈講師〉雲岡純司氏(中小企業診断士) 〈対象〉市内事業者 〈定員〉先着40人 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

福祉のしごと就職フェアinちば

〈日時・日程〉8月21日(日曜日)午後1時~4時(注)当日自由参加 〈会場〉ホテルポートプラザちば(千葉市) 〈内容〉求人のある社会福祉施設・事業所(40法人)の採用担当者との個別面談、福祉職場に関する相談等 〈対象〉社会福祉施設・事業所等へ就職を希望する人 〈問合せ〉県福祉人材センター 電話番号043-222-1294

マンション管理セミナー・相談会

〈日時・日程〉〈内容〉9月10日(土曜日)(1)午後1時~3時30分は、セミナー「高経年マンションの改修による再生手法」ほか (2)3時30分~4時30分は、個別相談会 〈会場〉中央公民館 〈対象〉管理組合の役員、マンション居住者 〈定員〉先着(1)20人 (2)5組 〈申込み〉事前に(一社)県マンション管理士会 電話番号043-244- 9091へ

情報ひろば 募集

放課後ルーム補助員(会計年度任用職員)の登録者

〈内容〉児童への遊びや生活の指導、施設の清掃など 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)午後0時30分~7時((土曜日)や長期休業期間等は午前8時~午後7時)の間で1日5時間(注)勤務日数応相談 〈時給〉1052円(注)交通費支給 〈任期〉5年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

介護認定調査員(会計年度任用職員)

〈内容〉介護保険認定申請に伴う訪問調査等 〈対象〉介護支援専門員、保健師、助産師、看護師、社会福祉士、介護福祉士、訪問介護員1・2級のいずれかの資格を持つ人か、介護職員初任者研修の修了者ほか、詳しくは市ホームページをご覧ください(注)採用時に実務経験1年以上で、自動車と自転車を運転できる人 〈募集人数〉若干名 〈勤務場所〉市役所ほか 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(注)週1日は4時まで 〈時給〉1385円(注)交通費支給 〈採用予定日〉10月 〈任期〉5年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉8月29日(月曜日)(必着)までに、写真を貼った履歴書と資格証などの写しを介護保険課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2359)へ(注)後日面接あり

薬円台在宅介護支援センター受託法人

〈開始予定日〉5年4月1日(土曜日) 〈申込み〉10月17日(月曜日)までに、地域包括ケア推進課 電話番号436-2882へ(注)業務内容や応募資格など、詳しくは同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください

ファミリー・サポート・センター協力会員(介護)

 65歳以上の高齢者へ日常生活をお手伝いする有償ボランティアです。

〈対象〉午前6時~午後10時の間で1回1時間から活動できる市内在住の20歳以上の人 〈報酬〉1時間750円(注)(土曜日)(日曜日)祝日休日は960円 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

登録希望者を対象に説明会を開催

 8月30日(火曜日)午前10時~ 市福祉ビル(本町2) 先着4人 事前に同公社へ

「ふなばし市民活動フェア」参加団体

 5年1月13日(金曜日)~2月4日(土曜日)に開催する「市民活動フェア」に参加する団体を募集します。昨年度の参加方法を継続しつつ、本年度は市民と市民活動団体が直接交流できるブース出展や有観客でのパフォーマンス披露などの企画も実施します。以下の日程で説明会を実施しますので、ご参加ください。

〈日時・日程〉9月1日(木曜日)午後2時~4時  〈会場〉中央公民館 〈対象〉市内で活動している団体 〈定員〉先着30人 〈申込み〉8月29日(月曜日)(必着)までに、電話または申込書を市民協働課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-3201)へ(ふなばし市民力発見サイトからも申し込み可)(注)申込書は同課、市民活動サポートセンターで配布するほか、市ホームページからも取り出せます

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110

船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報4年6月末

犯罪件数

空き巣

車上ねらい

ひったくり

自動車盗

30(−1)

44(−2)

8(+3)

13(+1)

特殊詐欺(電話de詐欺)

件数

被害額

61(−4)

1億7713万円(−6753万円)

交通事故

人身事故(件)

死者(人)

負傷者(人)

物件事故(件)

571(−41)

2(±0)

670(−21)

5662(+139)

数字は1月からの累計。( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります。

「電話de詐欺に要注意」~被害事例を紹介~

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3110

 息子を騙る男から自宅に電話があり、「会社でミスをしてしまい、急ぎでお金を用意しなければならない。上司が工面してくれているが、当事者の自分が何もしないわけにはいかないので、お金を貸してほしい。いくら用意できるか」と言われ、1500万円を取られてしまった。電話でお金の話が出たら、詐欺を疑いましょう。

けいじ板

(注)金額のないものは無料

(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

新型コロナの影響で、催し等が変更・中止となることがあります。活動については主催者に確認し、参加時は手洗い等の基本的な感染対策を徹底してください。

催し

〈音楽・演奏・発表会〉

キッズダンス発表会 8月28日(日曜日)午後5時~7時(午後4時30分開場) 市民文化ホール(注)事前にチケットが必要 事前に長内 電話番号424-9554へ

〈講座・講演・講習会〉

ゲートボール入門講座 8月22日(月曜日)、25日(木曜日)、29日(月曜日)、9月1日(木曜日)各午前9時~正午 南三咲ゲートボール場 直島 電話番号462-9663

大正琴体験 8月30日、9月13日各(火曜日)正午~午後3時 浜町公民館 各先着5人 事前に田久保 電話番号435-0731へ

ギター・ウクレレ(初心者) 8月30日(火曜日)  ウクレレは、午後1時~ ギターは、午後2時30分~ 勤労市民センター 各先着10人 各1000円 事前に長谷部 電話番号090-6045-8641へ

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

囲碁 毎週(金曜日)正午~午後3時 松が丘公民館 入会金1000円 月会費500円 内谷 電話番号461-1817

尺八 毎月第4(金曜日)午後6時~9時 中央公民館 入会金1000円 月会費3000円 牧 電話番号439-9873

オカリナ 毎週(金曜日)午前9時30分~11時30分 松が丘公民館 入会金1500円 月会費2000円 北山 電話番号467-9886

シニア助け合いボランティア 会員同士の助け合い活動 市内(注)希望の活動日時 年会費3000円 亀野 電話番号090-1256-3830

アートセラピー 毎月第4(土曜日)午後1時~5時 高根台公民館 入会金・月会費各1500円 中村 電話番号463-6354

シルバーフォークダンス 毎月第1・3(金曜日)午後0時40分~3時 塚田公民館 月会費1250円 石井 電話番号439-0240

映画英語 毎月第1・3(金曜日)午前10時30分~正午 勤労市民センター 1回1210円 市川 電話番号080-1326-9484

ヨガ 毎週(水曜日)午後1時20分~2時50分 浜町公民館 入会金1000円 月会費1500円 大槻 電話番号090-3472-4487

ツイッターで船橋の写真を大募集!「#ふなスナップ」で船橋愛を伝えよう!

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014

 市公式ツイッターで、みんなに伝えたい“船橋の魅力あふれる写真”を募集します。心惹かれる風景やイベント、名産など、市内の写真を撮影し、「#ふなスナップ」をつけて投稿してください。写真は、市の広報素材として使用することがあります。あなたの船橋愛を、写真で発信しよう!

〈募集期限〉5年3月31日(金曜日)

〈投稿方法〉

(1)市公式ツイッター(@Funabashi_city)をフォロー

(2)「#ふなスナップ」をつけて写真を投稿(注)本文に撮影地や写真への思いなどを記載

〈注意事項〉

 アカウントを非公開設定にしている場合は対象外

 市のPR等に無償で使用することに同意

 人物・著作物等を含む場合は、肖像権や著作権の侵害とならないよう許可を得る 

など

詳しくはお問い合わせいただくか、「魅力発信サイトFUNABASHI Style」をご覧ください。

市民税・県民税(第2期)の納期限は8月31日(水曜日)です

〈問合せ〉課税内容は、市民税課 電話番号436-2214  納付相談は、債権管理課 電話番号436-2246

8面

15年ぶり夏の甲子園 市船野球部が千葉大会を制覇!

 7月27日に全国高校野球選手権千葉大会の決勝戦が行われ、市立船橋高校が木更津総合高校に13-6で勝利し、15年ぶり6回目の夏の甲子園出場を決めました!

  出発式で、松戸徹市長は「春の県大会優勝時に、皆さんが『目標は甲子園です』と言っていたことを実現した。仲間、友達、そして市民が応援している。深紅の大優勝旗を目指して頑張ってほしい」とエールを送りました。

  初戦は、8月8日の興南高校(沖縄)戦です。結果は、広報ふなばし9月1日号でお知らせします(この記事は8月5日時点のものです)。

市船水泳部インターハイ出場決定

7月20~22日に関東高等学校水泳競技大会が行われ、下記の種目でインターハイ出場が決定しました。

 個人種目

50メートル自由形、100メートル背泳ぎ 中村 海晟(2年)

100・200メートル自由形 伊藤 慧(3年)

 リレー種目

400・800メートルフリーリレー、400メートルメドレーリレー

久保 翔希、伊藤 慧、守屋 宥志、大作 柾貴、柴田 琉生(いずれも3年)、

中村 海晟(2年)、栗生 陽澄(1年)

船橋出身 金子魅玖人 選手 陸上・800メートルを引っ張る新星誕生!

6月に行われた日本陸上競技選手権大会800メートルで、船橋出身の金子魅玖人選手が初優勝を果たしました。法田中で陸上部に入部し本格的に陸上を始めた金子選手は、県の新人大会で6位入賞、高校では3年生時のインターハイで2位、国体では優勝と記録を伸ばし、中央大学に進学。大学入学後は日本陸上競技選手権で2年続けて準優勝でしたが、3年目の今回、悲願の優勝を勝ち取りました。市役所で行われた優勝報告で「パリオリンピックに向けて良い一歩となりました。船橋の友人から、おめでとう!と、たくさん連絡をもらった」と笑顔で話す金子選手に、松戸徹市長は「自分の可能性を突き詰めて、日本の800メートルを引っ張る存在になってください」と激励しました。

 座右の銘は“全部全力”。「もう少し頑張れば変われるかもしれない。だから練習も決して手を抜かない。慢心しないで、世界を目指して頑張ります」と力強く語った金子選手は、次のステージに向けて全力で走り出しています。

夏の風物詩が帰ってきた伝統ある船橋のみこし

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2887

 江戸時代からの長い歴史を持つ湊町八劔神社と本町八坂神社。現在はいずれも船橋大神宮の境内にあり、両神社の祭りが、各地域の町会・自治会の皆さんの手で、現在まで大切に受け継がれてきました。今年は新型コロナの感染対策に苦慮しながらも、地域の人たちが協力し、祭りの開催にこぎ着けました。

  湊町八劔神社例大祭は7月15日から18日まで、本町八坂神社例大祭は7月23日、24日に、みこしが町内を回り、人々の心に活気をもたらしました。

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日