広報ふなばしテキスト版 令和4年8月1日号

更新日:令和4(2022)年8月1日(月曜日)

ページID:P107268

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 新型コロナ新規感染者が激増!基本的な感染対策の徹底を
2面 新型コロナウイルス関連のお知らせ
医療センターへはかかりつけ医の紹介で

生命の安全を守るために 津波時の一時避難施設を拡充

3面 ひとり親家庭を支援 生活や心の安定に役立つセミナー等を開催
英進幼稚園で満3歳未満児の定期的な預かりがスタート
4年第3回市議会定例会
西水 徹氏が新副市長に就任
参議院議員通常選挙の投開票結果
予防接種の対象年齢と接種回数の確認を
4面 音楽でまちを元気に!「ふなばしミュージックストリート」ボランティア募集
8月は「食品衛生月間」家庭でもしっかり食中毒予防を
消費生活センター発 アダルトサイトのワンクリック請求にご注意
マイナンバーカードの出張申請サポートを実施中!
けんこうメモ「慢性腎臓病(CKD)」を知っていますか?
馬込霊園正門・金杉門、習志野霊園正門を終日開門します
船橋市公式ツイッターを、ぜひフォローしてください!
5面

情報ひろば 施設ガイド公民館児童ホーム
子育て支援センター・児童ホームパネル展 「みんなで子育て、みんなの遊び場」

6面 8月は休まず開園します アンデルセン公園の魅力を再発見!
7面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばし三番瀬環境学習館子育て支援センター図書館市民ギャラリーふなばしアンデルセン公園)
陸上自衛隊習志野演習場8月の訓練予定(変更の場合あり)
8面 情報ひろば 趣味·教養·学習
情報ひろば スポーツ
けいじ板
魅力発信サイトFUNABASHI Style
9面 情報ひろば 募集
ふなばし文芸  令和4年8月1日号
8月は電気使用安全月間です
10面

情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
終戦記念日に戦没者の追悼放送を行います

11面

情報ひろば お知らせ 
8月の無料相談窓口
原爆死没者の慰霊のため黙とうを

12面 報告書「玉川旅館―歴史と記憶―」が完成 100年の歴史を後世に
ホームタウンNEWS
ふなロケ企画展も開催中 船橋のロケ地を紹介する“ふなロケマップ”が完成!
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中
千葉の魅力が盛りだくさん 千葉ロッテマリーンズ「ALL for CHIBA」公式戦に無料招待!

1面

新型コロナ新規感染者が激増!基本的な感染対策の徹底を

〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部 電話番号409-1898

 感染力が強いとされる「オミクロン株BA.5系統」への置き換わりが進み、市内の新規感染者数は、6月下旬以降激増しています。コロナでの入院者や救急搬送が増え、通常医療や事故などの一刻を争う救急搬送にも大きな影響が生じています。軽症と診断されても、のどが痛くて飲食ができず、脱水症状などで衰弱する事例も増えています。夏休みやお盆の期間中は、親族などで集まる機会が多くなる時期です。自分自身はもちろん、家族や周りの人を守るためにも会話時のマスクの着用や3密の回避、手洗い・消毒、換気などの感染対策の徹底をお願いします。

 市の特設ホームページでは、症状が出たときの対応の仕方や、市内の感染者の発生状況(毎日更新)等をお知らせしています。

市内居住の新規感染者数の推移(週当たり)

感染者・入院者が激増し、医療体制や救急搬送にも大きな影響が!

6月19日~25日 357人

6月26日~7月2日 590人

7月3日~9日 1,510人

7月10日~16日 2,891人

7月17日~23日 5,579人 過去最多

市内居住の療養者数(7月24日現在の速報値)

6,802人

(注)速報値のため変更される場合があります

「軽症」という言葉に油断していませんか

 軽症でも、高熱が出たり、のどの痛みから飲食ができず、脱水症状などで衰弱するケースが増えています。また、治療や療養が終わっても下記のような罹患後症状が長引く人も多く、油断は禁物です。

代表的な罹患後症状

全身症状

倦怠感、関節痛、筋肉痛

呼吸器症状

咳、喀痰、胸痛、息切れ

精神・神経症状

記憶障害、集中力低下、不眠、頭痛、抑うつ

その他の症状

嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛

一人一人ができる感染対策を

症状が出たら外出しない

マスクを外しているときは会話をしない

手指衛生の徹底

熱中症に注意しながら定期的に換気を

喉の痛み・発熱・咳などの症状があり 新型コロナかもと感じたら…

電話をかける優先順位は1、2、3、4の順です。なお、緊急を要する場合は、救急車(119番)を呼んでください。

1かかりつけ医

2発熱外来の指定医療機関

[キャプション]千葉県発熱外来検索システム

3船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター

 電話番号047-409-3127

 (月曜日)~(金曜日):午前9時~午後7時 (土曜日)(日曜日)祝日休日:午前9時~午後5時

 回線を増やして対応していますが、感染者急増により、電話がつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけしますが、時間を空けて、おかけ直しください。

 障害があり電話相談が難しい人専用 ファックス番号047-409-2952

4千葉県発熱相談コールセンター 電話番号0570-200-139(24時間対応)

濃厚接触者・軽度の有症状者向け 無料検査キットの申込受付

 「千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センター」では、無料の検査キット配付の申し込みや陽性者登録をインターネットで受け付けしています。申請方法など、詳細は県ホームページをご覧ください。

若い世代を中心に感染が拡大しています。新型コロナワクチン接種のご検討をお願いします。詳しくは2面をご覧ください

2面

新型コロナウイルス関連のお知らせ(7月24日現在)

ワクチン接種 接種券が届き次第予約可能

予約方法

 市予約システムに参加していない医療機関の予約については、各医療機関の診療時間内にお問い合わせください。

市予約システム

市ワクチンコールセンター

接種の予約・ワクチンに関する相談はこちら

市ワクチンコールセンター

電話番号050-5526-1142

毎日:午前8時~午後5時

!おかけ間違いのないよう、ご注意ください。

障害があり電話相談が難しい人専用

ファックス番号050-3385-9928

Eメールcovid-19.vaccine@funabashicity.jp

4回目接種

対象

60歳以上

18~59歳で基礎疾患がある人・重症化リスクが高いと医師が認める人・医療従事者等

 罹患時の重症化を予防するための4回目接種を行います。接種を必要とする人が速やかに受けられるよう、3回目接種を受けた日から5カ月以上経過した18歳以上の全員に、接種券を順次発送しています。18~59歳の人で、接種可能か判断がつかない人は、かかりつけ医などにご相談ください。

4回目接種の対象となる基礎疾患については、接種券同封の「4回目接種のお知らせ」や市ホームページでご確認ください。

4回目接種について
接種券の発送予定日

(注)8月29日以降も毎週発送予定

3回目を接種した時期

4回目の「接種券」発送予定日

~4年2月25日

発送済み

2月26日~3月1日

8月  1日(月曜日)

3月  2日~  8日

8月  8日(月曜日)

3月  9日~15日

8月15日(月曜日)

3月16日~22日

8月22日(月曜日)

3月23日~29日

8月29日(月曜日)

接種日程

[キャプション]個別接種実施医療機関

個別接種

 市内の一部医療機関で受けることができます。個別の医療機関名は、接種券同封の医療機関一覧や市ホームページでご確認ください。

集団接種

モデ…モデルナ社製    ファ…ファイザー社製

会場

開催日時

ワクチン種別

~8月6日(土曜日)

7日(日曜日)~

14日(日曜日)~

21日(日曜日)~

28日(日曜日)~

イオンモール船橋

(山手1)

毎日

10:00~19:00

ファ

ファ

ファ

ファ

ファ

中央公民館講堂

(本町2)

毎週(月曜日)~(土曜日)

9:00~20:00

モデ

モデ

モデ

モデ

モデ

北部公民館講堂

(豊富町)

毎週(日曜日)

9:00~17:00

モデ

ファ

モデ

ファ

モデ

船橋アリーナ

(習志野台7)

毎週(月曜日)~(金曜日)

10:00~18:00

モデ

モデ

モデ

モデ

モデ

集団接種会場や、イオンモール船橋内の総合クリニック ドクターランド船橋へ、集団接種の問い合わせは行わないでください。

1~3回目接種については、市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

給付金等のお知らせ

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金

申請期限が近づいています

 生活に困窮し、一定の要件を満たす世帯への支援金です。支給対象となる可能性のある世帯には、順次、申請書類等を送付しています。申請期限は8月31日(水曜日)ですので、受給を希望する人は期限までに必要書類を提出してください。

〈問合せ〉新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金担当 電話番号404-1455

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

非課税世帯等10万円

 対象となる可能性がある世帯について、確認書を送付しています。3年12月11日以降に船橋市に転入した人で、支給対象となる可能性がある人には、申請書を順次発送しています。確認書または申請書が届いており、受給を希望する人は、提出期限までに手続きしてください。

既に同給付金を受給した世帯については、対象外。

詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉同給付金コールセンター 電話番号0120-777-136

10月1日から紹介状のない人の初診加算料が変わります 医療センターへはかかりつけ医の紹介で

〈問合せ〉医療センター医事課 電話番号438-3321

 高齢化が進む中、高度な医療を提供する病院と診療所・クリニックなどの「かかりつけ医」が連携し、切れ目のない医療を行っていくことが求められています。

 こうしたシステムを推進するため、国により診療報酬が改定され、医療センターを受診する際、診療所・クリニックなどからの紹介状がなく初診でかかる場合(表(1))や、医療センターから診療所・クリニックなどを紹介した後、本人の希望により引き続き同センターを受診する場合(表(2))の加算料が変更されます。

表(1)非紹介患者初診加算料

10月1日から

9月30日まで

医科

7700円

5500円

歯科

5500円

3300円

表(2)紹介済患者再診加算料

10月1日から

9月30日まで

医科

3300円

2750円

歯科

2090円

1650円

身近な「かかりつけ医」を持ちましょう!

 医療センターではかかりつけ医の先生と連携強化を図るため、連携医制度を作り、現在500施設以上の医療機関が登録しています。

 気軽に受診して健康相談ができ、患者や家族の病状がよく分かり、親身になってくれるまちのお医者さん「かかりつけ医」をぜひ持ちましょう。

生命の安全を守るために 津波時の一時避難施設を拡充

〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2037

 新たな津波一時避難施設を確保し、より確実に津波到達時間までの避難完了を目指すために、市は京葉瓦斯株式会社と「津波時における一時避難施設としての使用に関する協定」を締結しました。

 この協定により、南海神地区と西浦地区の皆さんの津波一時避難施設までの避難距離と時間が大幅に短縮されます。

 松戸徹市長は締結式で「今回の協定で、船橋倉庫を津波時の避難施設に指定できたことで、市として非常に大きな力を得た。これからも災害に強いまちづくりのために、民間企業の皆さんと協力していきたい」と述べました。

新たな津波一時避難施設

 7月に竣工した京葉ガス株式会社船橋倉庫(南海神1)を津波一時避難施設に指定しました。

津波発生時は可能な限り内陸へ

 津波警報等発表時は、直ちに避難対象地域の外へ避難することを原則としていますが、津波の襲来に気付くのが遅れた人や、迅速に避難できない要配慮者等に対しては、緊急的に一時避難できるよう、公共施設や民間施設を津波一時避難施設として指定しています。各所に設置された誘導看板に従い、速やかに避難してください。

最寄りの津波一時避難施設について、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

3面

 ひとり親家庭を支援 生活や心の安定に役立つセミナー等を開催

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2320

〈会場〉母子・父子福祉センター(社会福祉会館内) 〈対象〉市内在住のひとり親家庭の母・父およびその児童(20歳未満)・寡婦 

子どもの未来を考えるライフプラン&ワークセミナー

 仕事やお金のこと、自分と子どもたちの将来に不安を感じていませんか。解決のヒントが見つかる講座です。

〈日時〉8月27日(土曜日)午後1時~4時15分 〈定員〉20人(多数は抽選) 〈申込み〉オンラインから申し込み

医療事務資格取得を目指すセミナー

〈日時〉9月3日~10月15日毎週(土曜日)、11月5日(土曜日)各午後0時30分~4時30分(全8回)(注)11月5日のみ別会場 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈申込み〉オンラインから申し込み

親子で楽しむ!手作りハワイアンレイ&フラ入門教室

 ハワイアンフラ体験を通じて、親子で楽しく思い出作りをしませんか。〈日時〉8月20日、27日各(土曜日)午前10時~11時30分(全2回) 〈定員〉20人(多数は抽選) 〈費用〉1組300円 〈講師〉目谷紗央氏(フラインストラクター) 〈申込み〉オンラインから申し込み

英進幼稚園で満3歳未満児の定期的な預かりがスタート

〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2329

 保護者の仕事や介護等により、長時間の保育を必要とする場合に、10月3日(月曜日)から英進幼稚園で、満3歳未満のお子さんの受け入れを行う予定です。同園は、3歳以上児の預かり保育の体制も充実しており、幼稚園入園後も引き続き長時間の預かり保育を利用することができます。

〈実施施設〉英進幼稚園(みやぎ台3) 〈開所時間〉(月曜日)~(金曜日)午前8時~午後6時(注)夏休み等の長期休園日も実施 〈対象・定員〉満2歳・12人(注)受け入れ時点での年齢。3歳の誕生日を迎えた年度末まで継続して利用可 〈申込み〉必要書類を同園へ(注)10月利用開始の場合は8月25日(木曜日)まで

保育内容や利用料金、休園日等については同園 電話番号448-7066にお問い合わせください。必要書類等については、市ホームページをご覧ください。

4年第3回市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 ファックス番号436-3013

 4年第3回市議会定例会は、8月29日(月曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、8月24日(水曜日)の議会運営委員会で決定されます。

〈請願・陳情〉8月26日(金曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。なお、委員会は新型コロナ感染拡大防止のため、許可しない場合があります。(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください 〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。

船橋市議会ホームページで、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

西水徹氏が新副市長に就任

 副市長を務めていた辻恭介氏が7月18日付けで退任し、7月19日に新たに、西水徹氏(44歳)が副市長に就任しました。

平成13年     4月   総務省入省

平成30年     7月   内閣官房内閣人事局企画調整官

平成30年     10月   内閣府大臣官房総務課秘書室  命  宮腰国務大臣秘書官

令和元年      9月   総務省大臣官房秘書課働き方改革推進室長

令和3年      8月   総務省行政管理局企画調整課企画官

参議院議員通常選挙の投開票結果

〈問合せ〉選挙管理委員会 電話番号436-2733

 7月10日に行われた参議院議員通常選挙の投票率は、県選挙区選出議員選挙は50.15パーセント、比例代表選出議員選挙は50.15パーセントでした。開票結果は次のとおりです(船橋市の結果のみ掲載)。

千葉県選出議員選挙(得票順)

うすい 正一  5万7262票

小西 ひろゆき       5万6054票

猪口 邦子    5万5832票

佐野 正人    2万5727票

さいとう 和子      2万5411票

いそべ 裕和  1万7649票

しいな 亮太  8707票

中村 のりこ  2769票

七海 ひろこ  1930票

うた 桜子    1859票

梓  まり    1830票

須田 良      1672票

渡辺 くにひろ       1425票

きない めぐみ       1108票

比例代表選出議員選挙(届出番号順)

(注)政党等別の得票総数。按分票による小数点以下は切り捨て

幸福実現党    683票

日本維新の会  3万4618票

れいわ新選組  1万1251票

公明党 2万7400票

ごぼうの党    879票

立憲民主党    3万9944票

国民民主党    1万8868票

参政党 8716票

日本第一党    573票

日本共産党    2万1668票

新党くにもり  603票

自由民主党    8万5035票

社会民主党    5122票

NHK党      6305票

維新政党・新風       133票

予防接種の対象年齢と接種回数の確認を

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836

 予防接種法に規定される予防接種の対象年齢や接種回数は表(1)のとおりです。予防接種の時期は感染症にかかりやすい年齢などを基に決められていますので、忘れずに受けましょう。また、市では、おたふくかぜ任意予防接種(表(2))の費用助成を行っています。

実施医療機関はお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

「ふなっこアプリ」をダウンロードすると、接種日が近づいた際にアラートで知らせてくれます。

表(1)定期予防接種(無料)

予防接種名

対象年齢

接種回数

ロタウイルス((注)1)

生後6週から、

・ロタリックスは生後24週まで

・ロタテックは生後32週まで

(いずれのワクチンも初回接種は生後14週6日まで)

ロタリックス:2回

ロタテック:3回

ヒブ

生後2カ月以上5歳に至るまで

最大4回ですが接種開始年齢により異なります

小児用肺炎球菌

生後2カ月以上5歳に至るまで

最大4回ですが接種開始年齢により異なります

四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)

生後3カ月以上7歳6カ月に至るまで

初回:3回

四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)

生後3カ月以上7歳6カ月に至るまで

追加:1回

B型肝炎

1歳に至るまで

3回

BCG(結核)

1歳に至るまで

1回

水痘(水ぼうそう)

1歳以上3歳に至るまで

2回

MR(麻しん・風しん)

1期:1歳以上2歳に至るまで

1回

MR(麻しん・風しん)

2期:小学校就学前の1年間(4月1日~翌年3月31日)

1回

日本脳炎((注)2)

1期:生後6カ月以上7歳6カ月に至るまで

初回:2回

日本脳炎((注)2)

1期:生後6カ月以上7歳6カ月に至るまで

追加:1回

日本脳炎((注)2)

2期:9歳以上13歳未満

1回

二種混合(ジフテリア・破傷風)

11歳以上13歳未満

1回

子宮頸がん((注)1)

小学6年生~高校1年生相当年齢の女子((注)3)

3回

表(2)任意予防接種(費用助成あり)

予防接種名

対象年齢

接種回数

おたふくかぜ

1歳以上2歳に至るまで

1回

(注)1 ワクチンは2種類ありますが、いずれか同一のワクチンで必要回数の接種を受けてください

(注)2 平成19年4月1日以前の生まれで、4回の接種を受けていない人は、未接種分を20歳未満まで受けられます。また、19年4月2日~21年10月1日生まれの人で1期(3回)の接種を受けていない場合、未接種分を2期の対象年齢の間に受けられます

(注)3 平成9年4月2日~20年4月1日生まれで3回の接種を受けていない人は、未接種分を令和7年3月31日まで受けられます。また、平成9年4月2日~17年4月1日生まれの人で、子宮頸がん予防ワクチンの積極的接種勧奨が差し控えられていた期間に定期接種の機会を逃し、その後自費で接種を受けた人に対して償還払いを実施しています。詳しくは市ホームページをご確認ください

4面

音楽でまちを元気に!「ふなばしミュージックストリート」ボランティア募集

〈問合せ〉同実行委員会事務局(文化課内) 電話番号436-2894

 “進めミュージックパワー”をコンセプトに、さまざまなジャンルのアーティストが出演する音楽イベント「ふなばしミュージックストリート」を開催します。このイベントを一緒に盛り上げるボランティアとして、皆さんも参加しませんか。

〈日時〉10月15日(土曜日)、16日(日曜日)各午前11時~午後5時(予定) 〈会場〉天沼弁天池公園、JR船橋駅北口おまつり広場ほか 〈申込み〉10月7日(金曜日)までに、専用ホームページから申し込み

8月は「食品衛生月間」家庭でもしっかり食中毒予防を

〈問合せ〉衛生指導課 電話番号409-2594

 6月以降、市内では腸管出血性大腸菌等による細菌性食中毒で、多くの患者が発生しています。食中毒は飲食店での食事だけでなく、家庭でも起きます。「つけない、増やさない、やっつける」の食中毒予防3原則を徹底しましょう。

食中毒予防3原則

菌を「つけない」

手と調理器具はいつも清潔にしましょう。

菌を「増やさない」

購入した食材はすぐに冷蔵庫へ入れましょう。食べ残しは小分けして素早く冷まし、冷蔵庫へ。

菌を「やっつける」

食品は中心部までしっかり加熱しましょう。

消費生活センター発 アダルトサイトのワンクリック請求にご注意

〈問合せ〉 電話番号423-3006

事例

 無料のアダルトサイトを見ようとしたら、突然「入会ありがとうございます。1年間見放題30万円」と高額な料金の請求画面が表示された。誤操作の場合は電話で連絡してくださいとあったので、電話をかけたら「規約のとおり、料金を払ってからでないと取り消しできない。今日中に払えば20万円でいい。コンビニエンスストアで電子マネーを買い、IDを連絡して」と言われた。

センターから

 アダルトサイトを見ようと一度クリックしただけで料金を請求される、いわゆるワンクリック請求の手口です。以前は若い人からの相談が多かったのですが、最近は高齢者からの相談が多く寄せられています。

 ワンクリック請求の場合は契約内容に同意していないため、契約が有効に成立しているとまではいえません。表示された電話番号にかけると、事例のように料金を請求されたり、個人情報を聞かれたりするなどのトラブルに遭いますので、電話をかけないようにしましょう。請求画面が表示されて消えなくなってしまった場合は、端末の電源を切り、再起動してください。それでも同じ画面が表示される場合は別な対処が必要となります。

 消費者トラブルでお困りのときは、一人で悩まず、消費生活センターに相談しましょう。

マイナンバーカードの出張申請サポートを実施中!

〈問合せ〉市マイナンバーカード出張申請予約受付コールセンター 電話番号0570-039-555

 「マイナンバーカードを申請したいけど、写真撮影をする機会がない」、「受け取りのために平日窓口に行くのが難しい」といった人のために、下記施設を会場として、申請のお手伝いやマイナンバーカード用の写真の撮影等を実施しています。

 詳しくはお問い合わせください。

〈会場〉8月実施予定:ビビット南船橋(浜町2)、イオンモール船橋(山手1)、イトーヨーカドー船橋店(本町7)、津田沼パルコ(前原西2)、一部公共施設など

マイナポイントの受け取りは、9月末までに申請を行った人が対象となります。

けんこうメモ「慢性腎臓病(CKD)」を知っていますか?

〈問合せ〉各保健センター

中央 電話番号423-2111      東部 電話番号466-1383

北部 電話番号449-7600      西部 電話番号047-302-2626

 CKDとは、腎臓の働きが徐々に低下していく全ての腎臓病の総称です。日本ではCKD患者が約1330万人(20歳以上の8人に1人)いると考えられ、新たな国民病ともいわれています。CKDは初期には症状がほとんどありません。進行すると透析が必要になるばかりでなく、動脈硬化を起こし心筋梗塞や脳卒中を発症しやすくなります。日頃の生活を見直してCKDのリスクを減らすとともに、定期的に健診を受け早期発見につなげることが大切です。

【CKDの発症や重症化予防のためにできること】

バランスの良い食事 薄味を心掛ける 適度な水分摂取 禁煙 ウオーキングなどの適度な運動

CKD慢性腎臓病とは~知ろう防ごう新たな国民病~〈健康ポイント対象〉

〈日時〉9月1日(木曜日)午後1時30分~3時30分、6日(火曜日)午後1時30分~3時(全2回) 〈会場〉中央保健センター 〈内容〉医師による講話ほか 〈対象〉市内在住・在勤の20歳以上の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-2111へ

保育あり(1歳以上。若干名。要予約)。

馬込霊園正門・金杉門、習志野霊園正門を終日開門します

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2402

 施設等の利用時間は下表のとおりです。また、アクセス通路・臨時駐車場は8月13日(土曜日)~15日(月曜日)午前9時30分~午後4時30分まで利用できます。

終日開門の期間

馬込霊園正門

8月16日(火曜日)まで

馬込霊園金杉門、習志野霊園正門

8月13日(土曜日)~16日(火曜日)

施設

参拝・利用時間

馬込霊堂(納骨堂)

8月16日(火曜日)までは、午前8時~午後5時

8月17日(水曜日)以降は、通常どおり(午前9時~午後5時)

馬込霊園墓参者休憩所

8月16日(火曜日)までは、午前8時~午後4時30分

8月17日(水曜日)以降は、通常どおり(午前9時~午後4時30分)

習志野霊堂(納骨堂)

通常どおり(午前9時~午後5時)

船橋市公式ツイッターを、ぜひフォローしてください!

「船橋市の最新情報が知りたい!」「どんなイベントがあるんだろう…」そんなときは、船橋市公式ツイッターをチェック!地域に密着した情報を、リアルタイムでお届けします。ヘッダーとアイコンをリニューアルして、さらに魅力的になった船橋市公式ツイッターを、ぜひフォローしてください!〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

 

5面

情報ひろば 施設ガイド

 新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

公民館

 8月の休館日 11日(祝日)、29日(月曜日)

 〈■〉はスマートフォン・タブレット講座

浜町公民館  電話番号434-1405
  • みんな de ラジオ体操 8月6日~27日毎週(土曜日)午前9時~9時30分/各当日先着30人 〈健康ポイント対象〉
  • 浜町歴史雑学講座「徳川家康と房総の関わり」 9月22日、10月6日、20日、11月10日、24日各(木曜日)午前10時~正午(注)10月20日は午後0時30分まで(全5回)/浜町公民館ほか/座学、館外散策/講師 井上正記氏(江戸文化歴史研究家)/18歳以上/先着25人/50円(注)交通費等別途/事前に申し込み
宮本公民館  電話番号424-9840
  • スタインウェイを弾いてみませんか 8月12日(金曜日)午前10時~午後7時、13日(土曜日)午前9時~午後4時(注)1時間ごとの入れ替え制/先着18組(1組10人まで)(注)高校生以下は保護者同伴/事前に申し込み
東部公民館  電話番号477-7171
  • 〈■〉家族で楽しく!iPadではじめてのプログラミング体験「アプリを作ろう」 8月19日(金曜日)午前9時45分~11時45分/小学生と保護者/10組(多数は抽選)/8月9日(火曜日)までにオンラインで申し込み
  • 初対面でも楽しく話せる!雑談力養成講座 9月4日~18日毎週(日曜日)午前10時~11時30分(全3回)/講師 鈴木久美子氏(フリーアナウンサー)/18歳以上/先着20人/事前に市ホームページからオンライン申請
  • 今から取り組もう!防災講座 9月2日、16日各(金曜日)午前10時~11時30分(全2回)/18歳以上/先着40人/事前に申し込み
  • 日本伝統芸能浄瑠璃(義太夫節)の魅力にふれよう 9月7日~21日毎週(水曜日)午後2時~3時30分(全3回)/講師 竹本信乃太夫氏(義太夫演奏家)/18歳以上/先着12人/事前に申し込み
三田公民館  電話番号477-2961
  • 古文書の読み方 9月6日(火曜日)、7日(水曜日)各午前10時~11時30分(全2回)/古文書の基礎を学ぶ/講師 髙見澤美紀氏(國學院大學兼任講師)/20歳以上/先着14人/事前に申し込み
  • みんなで体験!防災教室 9月11日、18日各(日曜日)午後1時30分~3時(全2回)/心肺蘇生法とAEDの使い方、防災に関するクイズや工作ほか/講師 船橋SLネットワーク/小学生と保護者/先着15組/事前に申し込み
飯山満公民館  電話番号424-4311
  • はさまミニコンサート「アウローラツアーズで行く音楽の旅」 8月21日(日曜日)午後1時~、3時30分~/オリエント急行、YOSAKOIソーランほか/出演アウローラ・ウィンド・オーケストラ/市内在住・在勤の人/各先着60人/事前に申し込み
薬円台公民館  電話番号469-4535
  • 〈■〉はじめてのスマホ体験「スマホの基本とLINE体験」 8月22日(月曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着15人/事前に申し込み
丸山公民館  電話番号439-0118
  • まるやま健康講座~笑いと健康・人生100年~ 9月2日、16日、30日各(金曜日)午後1時~2時30分(注)30日は午前10時~11時30分もあり(全3回)/腹話術&マジックショー、講座「食と健康」ほか/18歳以上/先着80人/8月31日(水曜日)までに申し込み
北部公民館  電話番号457-0433
  • 世界遺産の旅 9月5日、12日各(月曜日)午後1時30分~3時(全2回)/世界遺産の基礎知識ほか/講師 ケルク・ホワン・カルロス氏(敬愛大学生涯学習講師)/先着20人/事前に申し込み
二和公民館  電話番号447-3200
  • 「二和劇場」ここから歌が始まった~日本歌曲のあゆみ~ 9月3日(土曜日)午後2時~/この道、荒城の月、落葉松ほか/出演 城谷伶(ピアノ。上写真)、益子葵(テノール)ほか/150人(多数は抽選)/8月9日(火曜日)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望人数(1枚2人まで)を書いて同館(〒274-0805二和東5-26-1)へ
  • はじめての足裏リフレ 9月8日、22日各(木曜日)午前10時~11時30分(全2回)/足裏マッサージ法を学ぶ/講師 藤原さき氏(リフレクソロジスト)/先着16人/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
海老が作公民館  電話番号464-8232
  • 〈■〉はじめてのスマホ体験「スマホの基本とLINE体験」 8月31日(水曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着16人/事前に申し込み
  • 季節を彩る折り紙教室 9月7日~21日毎週(水曜日)午後1時~3時(全3回)/講師 渡部浩美氏(お茶の水おりがみ会館講師)/市内在住・在勤の18歳以上/先着16人/500円/事前に申し込み
八木が谷公民館  電話番号448-5030
  • 介護予防事業「暮らしを彩る趣味の園芸」 9月9日、16日、30日、10月14日、21日各(金曜日)午後1時30分~3時(全5回)/講師 NPO法人日本園芸福祉普及協会/65歳以上/先着16人/2000円/事前に申し込み
  • 庭木の手入れ入門講座 9月12日(月曜日)は座学、14日(水曜日)は公民館の庭木を使った実践(全2回)/各午前9時30分~正午/講師 本山茂氏(2級造園技能士)/18歳以上/先着15人/100円/事前に申し込み
松が丘公民館  電話番号468-3750
  • 〈■〉はじめてのオンライン体験「Zoom入門編」 9月2日(金曜日)午前10時~正午/18歳以上/先着10人/事前に申し込み
  • 介護職員へのみち 9月3日(土曜日)午後1時30分~3時/介護の仕事の内容ほか/18歳以上/先着20人/事前に申し込み
坪井公民館  電話番号402-0271
  • 〈■〉はじめてのオンライン体験「Zoom入門編」 8月22日(月曜日)午後1時30分~3時30分/18歳以上/先着10人/事前に申し込み
  • 介護予防教室 9月1日~29日毎週(木曜日)午前10時~正午(全5回)/介護予防のための運動ほか/65歳以上/先着30人/事前に申し込み
高根台公民館  電話番号461-7061
  • 〈■〉はじめてのスマホ体験「かんたん入門編」 8月17日(水曜日)午前9時45分~11時45分/60歳以上/先着20人/事前に申し込み
高根公民館  電話番号438-4112
  • 〈■〉はじめてのタブレット体験「使い方入門」 9月8日(木曜日)午前10時~正午/タブレットの基本操作と日常使う機能/18歳以上/先着10人/事前に申し込み
  • 高根女性の健康を考える講座 9月15日~29日毎週(木曜日)午前10時~正午(全3回)/座学、ヨガ体操ほか/講師 林康子氏(ヨガ講師)ほか/18歳以上/先着20人/事前に申し込み

児童ホーム

 8月の休館日 毎週月曜日、11日(祝日)

 市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。

 夏休み期間(8月31日(水曜日)まで)は、市内に21カ所ある全ての児童ホームのフリースペース等を活用して、中高生向けの学習スペースを提供しています。夏休みの宿題や勉強に、ぜひご利用ください。

 以下の児童ホームで工事を行います。

児童ホーム

工事期間

宮本

6~12月(注)

西船

7~11月

高根台

6~11月

(注)9月15日(木曜日)~10月12日(水曜日)、10月24日(月曜日)~11月13日(日曜日)は休館

若松児童ホーム  電話番号433-7991

 ぺったん 8月25日(木曜日)午前10時30分~11時45分/手形や足形で9月のカレンダー作り/乳幼児と保護者/先着15組/事前に申し込み

宮本児童ホーム  電話番号424-9842

 みやもと工房なつの工作タイム 8月19日(金曜日)午前10時~10時50分は、牛乳パックケーキ、11時~11時50分は、段ボールガチャ/小学生/各先着16人/事前に申し込み(注)いずれか一方のみ

海神児童ホーム  電話番号432-4661

 ぺったんタイムスペシャル! 8月24日(水曜日)午前10時~10時45分、11時~11時45分/乳幼児と保護者/手形・足形アート/各先着10組/事前に申し込み

三山児童ホーム  電話番号478-6800

 おはなしパフェ 8月18日(木曜日)午後1時30分~2時/ボランティアによる夏の怖いはなし/小学生/先着10人/事前に申し込み

前原児童ホーム  電話番号475-5454

 ウォーター・アドベンチャー 8月25日(木曜日)、26日(金曜日)各午前10時30分~11時、11時15分~11時45分/水鉄砲を使った対戦ゲーム/小学生/各先着8人/事前に申し込み

飯山満児童ホーム  電話番号468-0411

 親子であそぼう 8月4日(木曜日)午前10時30分~10時50分、11時~11時20分、11時30分~11時50分/体育室でお買い物ごっこ/1歳以上の幼児と保護者/各先着8組/事前に申し込み

薬円台児童ホーム  電話番号469-4884

 夏休みこども映画会 8月31日(水曜日)午前10時30分~11時30分/映画『忍たま乱太郎』『ココロ屋』/乳幼児と保護者、小学生/先着50人/事前に申し込み

習志野台児童ホーム  電話番号464-0001

 ようこそお話の世界へ 8月20日(土曜日)午後3時~3時30分/素話、絵本の読み聞かせ/4歳以上と保護者、小学生/先着15組/事前に申し込み

西船児童ホーム  電話番号047-333-2007

 にこにこパーク 8月31日(水曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時15分~11時45分/体育室で滑り台やトランポリンなどの大型遊具で遊ぶ/(1)0~1歳と保護者 (2)2歳以上と保護者/各先着12組/事前に申し込み

本中山児童ホーム  電話番号047-333-7701

 おはなし会 8月31日(水曜日)午前11時~11時20分/絵本の読み聞かせ/乳幼児と保護者/先着10組/事前に申し込み

塚田児童ホーム  電話番号439-9299

 ちびっこパラダイス 8月9日、23日、30日各(火曜日)午前11時30分~11時50分/リズム体操ほか/乳幼児と保護者/各先着16組/事前に申し込み

法典児童ホーム  電話番号429-0813

 妖怪でんでんを探せ! 8月19日(金曜日)午後2時~3時30分/暗闇で妖怪でんでんを探そう/乳幼児と保護者、小学生/先着40人/事前に申し込み

坪井児童ホーム  電話番号468-1505

 ちびっこタイム 8月4日(木曜日)午前11時~11時15分/リズム体操、手遊び ほか/乳幼児と保護者/先着20組/事前に申し込み

松が丘児童ホーム  電話番号463-5087

 作ってあそぼう!ウイーク!! 8月17日(水曜日)~21日(日曜日)午後2時30分~2時50分、3時~3時20分/日替わり工作/小学生/各先着10人/事前に申し込み

三咲児童ホーム  電話番号448-2397

 工作ウイーク 8月23日(火曜日)~27日(土曜日)午前10時30分~11時30分/日替わり工作/小学生/各先着10人/事前に申し込み

八木が谷児童ホーム  電話番号448-4400

 ぺったん広場 8月24日(水曜日)午前10時30分~11時30分/足形、身長・体重測定/乳幼児と保護者/先着15組/事前に申し込み

小室児童ホーム  電話番号457-1000

 ランラン 8月19日(金曜日)午前11時15分~11時30分/リズム体操、ミニ誕生日会ほか/乳幼児と保護者/先着20組/事前に申し込み

夏見児童ホーム  電話番号423-5999

 小学生簡単工作 8月10日(水曜日)、25日(木曜日)各午前10時~11時、11時~正午/小学生/各先着15人/事前に申し込み

新高根児童ホーム  電話番号469-3940

 つくってあそぼ!スペシャル 8月17日(水曜日)~19日(金曜日)、24日(水曜日)~26日(金曜日)各午後3時~4時/日替わり工作/小学生/各先着15人/事前に申し込み

高根台児童ホーム  電話番号466-3638

 ちびっこパーク 8月10日(水曜日)午前10時30分~11時30分/ミニトランポリンほか/乳幼児と保護者/先着12組/事前に申し込み

金杉台児童ホーム  電話番号447-7837

 ヒップホップダンス教室 8月6日(土曜日)午後2時30分~4時/小学生/先着30人/事前に申し込み

子育て支援センター・児童ホームパネル展 「みんなで子育て、みんなの遊び場」

 市民の皆さんに子育て支援施設等を広く知ってもらうため、パネル展を開催しますので、ぜひご覧ください。〈日時・日程〉8月31日(水曜日)まで 〈会場〉フェイス5階エスカレーター前 〈問合せ〉地域子育て支援課 電話番号436-2407

6面

8月は休まず開園します アンデルセン公園の魅力を再発見!

 春夏秋冬いつ行っても楽しめるアンデルセン公園には、姉妹都市・オーデンセ市(デンマーク)と船橋市の深い絆を発見できる場所がたくさんあります。コロナ禍で遠出する機会が減った今、日本のデンマーク「ふなばしアンデルセン公園」で異国情緒を味わってみませんか。

〈問合せ〉ふなばしアンデルセン公園 電話番号457-6627

お花 1年中お花が満開だよ!

 園内はヒマワリ、ベゴニア、アンゲロニアなど約150種類10万株の草花で彩られます。また、メルヘンの丘ゾーンには広さ約600平方メートルの「ひまわりめいろ」が登場!

ヒマワリだけでも、種類がいっぱい!
  • [キャプション]サンフィニティ
  • [キャプション]サンタスティックイエロー
  • [キャプション]サンビリーバブル
  • [キャプション]サンタスティッククリアイエロー

オーデンセ市と船橋市の絆

 オーデンセ市は緑豊かで歴史あるデンマーク第3の都市です。昭和59(1984)年に、オーデンセ市長が、当時最先端だった船橋市のコンピューターシステムを視察に来たことから交流が始まりました。アンデルセン公園は、オーデンセ市の全面協力のもと整備した公園で、両市の深い絆の結晶です。

H.C.アンデルセン(1805~1875)

 船橋市と姉妹都市であるデンマーク・オーデンセ市に生まれた童話作家。『人魚姫』『マッチ売りの少女』『みにくいあひるの子』など、誰もが知るアンデルセン童話の作者です。アンデルセンの生涯は童話館で知ることができます。

メルヘンの丘ゾーン

アンデルセンが活躍した1800年代のデンマークの牧歌的風景を楽しもう。

アンデルセン像

 オーデンセ市にあるアンデルセンの立像から型取りをし、日本で複製した像。複製を許可されたのは、なんと世界で唯一、アンデルセン公園だけなんだ!
[キャプション]高さ4.95メートル

童話館

[キャプション]オーデンセ市の小学校がモデル

風車

 言わずと知れたアンデルセン公園のシンボル。オーデンセ市のフュン野外博物館に現存する1800年代に建設された風車がモデルで、材料を輸入し、デンマークから招いた職人によって現地と同じ工法で組み立てられました。1階には、内部構造が分かる模型があるなど、風車について学べる展示スペースもあります。

噴水

[キャプション]白鳥のクチバシの方角8800キロメートル先にデンマークがあるんだ!

コミュニティーセンター

[キャプション]お土産が買えるよ!デンマーク産のクリームチーズを使ったチーズケーキが人気★

人魚姫像

 オーデンセ市との姉妹都市提携30周年を記念して作られたブロンズ像。

疲れたらココで一休み ボートハウス

[キャプション]おすすめメニュー

  • エルダーフラワーソーダ(注)(450円)
  • アンデルセンドッグ(480円)
  • デンマーク産のデニッシュ(320円)

(注)エルダーフラワーの花を漬けて作ったシロップを炭酸で割ったもの。夏でもスッキリした甘さでおいしいよ!

これもデンマークからやってきたよ。どこにあるか探してみよう!
  • [キャプション]石畳
  • [キャプション]ごみ箱

花の城ゾーン

心地よい風を感じながら、のんびりと過ごそう。

エルダーフラワー(セイヨウニワトコ)

[キャプション]芝生広場 

「日本・デンマーク外交関係樹立150周年」を記念し、デンマーク王国のメアリー皇太子妃が植樹しました。デンマークでは、初夏を告げる花として親しまれており、この木には老婆の妖精が宿ると言い伝えられています。

[キャプション]花が咲くのは5~6月。アンデルセン童話にも『ニワトコおばさん(Hyldemoer)』というお話があるよ[キャプション]2017年10月
[キャプション]2022年7月
[キャプション]こーんなに大きくなったよ

[キャプション]とかげネット
[キャプション]デンマークの遊具

子ども美術館ゾーン

 子どもたちが自由な発想でつくる楽しさや喜びを体験できる8つのアトリエや、本格的なアート作品にも会えるユニークな体験型美術館です。
[キャプション]常設展のリデュースアート。これ全部空き缶でできてるんだよ!

ワンパク王国ゾーン

自由にのびのびと遊ぼう!

[キャプション]森のアスレチック
[キャプション]ワンパク城&大すべり台
[キャプション]熱中症に注意だメェ~
[キャプション]にじの池 監視員もいるので安心して水遊びができるよ

自然体験ゾーン

四季折々の里山の自然を体験しよう。

[キャプション]散策路
[キャプション]食事の持ち込みOK!
[キャプション]お年寄りに大人気の散歩コース!
[キャプション]田んぼ

7面

情報ひろば 施設ガイド

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

ふなばし三番瀬環境学習館 

電話番号435-7711
8月の休館日 無休
利用料 一般400円、高校生200円
(注)市内在住・在学の中学生以下無料。身体障害者等は証明書の提示により無料。★は利用料不要

開館5周年記念講演会「君にもできる自由研究!お魚博士の研究トーク」 

8月11日(祝日)午後1時~2時30分 「東京湾大調査!お魚ぜんぶ獲ってみた2」に出演した魚博士の宮崎佑介先生に、東京湾でできる自由研究について聞いてみよう! 20組(多数は抽選) 小学生以上(注)小学4年生以下は保護者同伴 特別展入場料別途 8月4日(木曜日)までに申し込み

ちびっこ集まれ!「びしょ濡れ!砂遊び」 

8月11日(祝日)午後1時~3時 4組(交代制) 未就学児と保護者 300円(ミニタオル付き)(注)保護者は利用料のみ 当日受け付け

生きものの仕組みを知ろう「目指せ!顕微鏡マスター」 

8月13日(土曜日)午後1時~3時 8組(多数は抽選) 小学生以上(注)小学4年生以下は保護者同伴 500円(注)自由研究に使えるワークシート付き 8月6日(土曜日)までに申し込み

三番瀬探検隊「干潟の生きものを探そう」 

8月14日(日曜日)午後1時~3時 10組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴 100円 8月7日(日曜日)までに申し込み

ふなばしを食べつくそう「とび出すパンを作ろう」 

8月20日(土曜日)午前10時30分~正午、午後2時~3時30分 「ポップオーバー」を作る 各4組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴 500円 8月13日(土曜日)までに申し込み

天体観望会「星と潮騒の夕べ」 

(1)8月20日 (2)27日各(土曜日)午後7時30分~8時20分(注)雨天・曇天の場合は翌日に順延 夏の大三角、さそり座などを観測 各10組(多数は抽選)(注)中学生以下は保護者同伴 各100円 (1)8月13日 (2)20日各(土曜日)までに申し込み(★)

アカエイうちわ 

8月21日(日曜日)午前10時30分~正午、午後1時30分~3時 各8組(1組2セットまで) 小学生以上(注)小学4年生以下は保護者同伴 各1000円 8月14日(日曜日)までに申し込み

三番瀬探検隊「♪鳥くんと野鳥を探そう」 

8月28日(日曜日)午前9時~正午 10組(注)中学生以下は保護者同伴 300円(注)中学生以下無料 8月21日(日曜日)までに申し込み(★)

子育て支援センター

南本町  電話番号434-3910 相談 電話番号435-8333
高根台  電話番号466-5666 相談 電話番号466-3633
開館日時 毎週(月曜日)~(土曜日)午前9時~正午、午後1時~4時(注)電話相談は午後5時まで。(日曜日)(祝日)は休
利用できる人 市内在住の乳幼児と保護者、妊娠中の人。
〈子育て相談〉保育士、看護師、栄養士、心理発達相談員が、育児や発達についての電話・来所相談に随時応じています。また、市ホームページでオンライン相談も行っています。(注)自宅での訪問相談も可

オンライン事業・相談(★)は事前に市ホームページからオンライン申請で受け付けています。

オンライン交流会(高根台)(★) 

(1)8月18日(木曜日)は、妊婦さん集まれ!(2)9月15日(木曜日)は、1歳ママ集まれ! 各午前10時30分~(注)いずれも30分程度 各先着5人 (2)は8月15日(月曜日)から受け付け

オンライン遊びの会(高根台)(★) 

8月25日(木曜日)午前10時30分~(注)20分程度 手遊び・ふれあい遊び ほか 先着5組

オンラインのつどい(★) 

(1)南本町は、8月30日(火曜日)栄養士のおはなし「おやつについて」 (2)高根台は、9月7日(水曜日) 心理士のおはなし「イヤイヤについて」 各午前10時30分~(注)30分程度 各先着7組 (2)は8月15日(月曜日)から受け付け

子育て談話室  

南本町は、8月31日(水曜日)午後2時~3時 ミニ講座「具合の悪い時の手当て」「下痢・嘔吐・便秘の時の食事」  高根台は、9月8日(木曜日)午前10時30分~11時10分 ミニ講座「事故防止と応急処置」「風邪を予防する食事」 乳幼児と保護者 各先着20人 事前に各センターへ申し込み

父親向け講座(南本町) 

9月3日(土曜日)午前10時30分~11時 乳幼児救急法「子どもの事故と緊急時の対応」 乳幼児の父親 先着10人 事前に南本町へ申し込み

秋のお楽しみ会(高根台) 

9月3日(土曜日)午前10時15分~10時35分、10時50分~11時10分 ハープコンサート 出演 本間美貴子 乳幼児と保護者 各先着20人 事前に高根台へ申し込み

小児科医のおはなし(高根台) 

9月13日(火曜日)午後1時30分~3時 講座「乳幼児の病気と対応」 講師 篠本雅人氏(小児科医) 乳幼児と保護者 先着20人 事前に高根台へ申し込み

図書館

西 電話番号431-4385  中央 電話番号460-1311 東 電話番号463-3611   北 電話番号448-4899
8月の休館日 29日(月曜日)

市民図書室おはなし会 

8月6日(土曜日)午前11時~11時30分 大穴小学校市民図書室 絵本の読み聞かせ、紙芝居ほか 幼児~小学校低学年の子と保護者 当日先着15人 同校市民図書室 電話番号462-9799(注)開室日は(水曜日)(土曜日)(日曜日)午前10時~午後4時

リサイクルブックフェア 

8月13日(土曜日)、14日(日曜日)各午前9時30分~午後4時30分 二和公民館 図書館で利用されなくなった図書を1人20冊程度、無償で提供します(注)当日自由参加 北図書館 電話番号448-4899

医療講演会「糖尿病を正しく知ろう」 

8月18日(木曜日)午後2時~3時 西図書館 講師 河村治清氏(医療センター代謝内科部長) 先着20人 事前に同館へ申し込み 〈健康ポイント対象〉

出張医療講演会「肺がんと外科治療について」 

8月25日(木曜日)午後2時~3時 東図書館または西図書館(サテライト会場)(注)西図書館では講演会後の質疑応答は行いません 講師 荒牧直氏(医療センター呼吸器外科部長) 各先着20人 事前に各図書館へ申し込み  〈健康ポイント対象〉

こども司書養成講座 

9月3日、17日各(土曜日)午前10時~正午(全2回) 中央図書館 図書館案内、本の探し方ほか(注)17日にこども司書認定書を授与 小学4~6年生 8人(多数は抽選) 8月21日(日曜日)までに同館へ申し込み

図書館を使った調べる学習コンクールの作品募集 

市内在住の18歳以上の人(高校生は除く) 身近な疑問などを図書館で調べてまとめる A4サイズ以下で、本文50ページ以内 9月1日(木曜日)~30日(金曜日)に各図書館に持参、または郵送で中央図書館(〒273-0005本町4-38-28 電話番号460-1311)へ
詳しくは、各図書館で配布している募集要項をご覧ください。

市民ギャラリー  

電話番号420-2111
開催時間等はお問い合わせください。

8月

内容

~7日(日曜日)

  • 若手支援展覧会 上野悠河 関口恵美

8日(月曜日)~14日(日曜日)

  • 三軌会写真部千葉支部展

15日(月曜日)~21日(日曜日)

  • くどうさとし水彩教室展

22日(月曜日)~28日(日曜日)

  • 写英会写真展

26日(金曜日)~28日(日曜日)

  • 墨友会展(書と刻字)

29日(月曜日)~9月4日(日曜日)

  • フォトクラブかかしの会写真展
  • 浮展(絵画・オブジェ等)
  • 「アートを体験する3日間」成果展覧会

30日(火曜日)~9月4日(日曜日)

  • 千葉工業大学文化会写真部 なつてん
あなたの力作を募集!市美術展覧会 

展示期間 前期:10月26日(水曜日)~11月1日(火曜日)は、洋画・彫塑  後期:11月3日(祝日)~9日(水曜日)は、日本画・工芸・書道 午前10時~午後6時(注)各最終日は5時まで 10月24日(月曜日)までに同ギャラリーへ申し込み  洋画・書道は、午前9時30分~正午  日本画・工芸・彫塑は、午後1時~3時に作品と出品票を同ギャラリー 電話番号420-2111へ 市内在住・在勤・在学・出身等の16歳以上の人 3000円
詳しくは文化課、同ギャラリー、各公民館・出張所等で配布する開催要項をご覧ください。同ギャラリーホームページからも取り出せます。

ふなばしアンデルセン公園  

電話番号457-6627
8月の休園日 無休(午後5時まで開園)
入園料 一般900円、高校生600円、小・中学生200円、4歳以上100円
(注)65歳以上、身体障害者等は証明書の提示により無料

押し花アートAyakos Blomster作品展 「ヤータのいちごのゆめ」 

8月6日(土曜日)~31日(水曜日) コミュニティセンター 押し花作品の展示と即売

押し花ビュッフェ 押し花フレームを作ろう 

8月6日~28日毎週(土曜日)(日曜日)各午前10時~11時30分、午後1時~4時30分 コミュニティセンター メッセージカード・フレーム(各500円) 当日自由参加

イベントドームの催し 

日程・内容・出演 下表 各午前11時30分~、午後1時30分~

日程(8月)

内容(出演)

6(土曜日)

大道芸パフォーマンス(KAKASHI)

7(日曜日)

エイサー踊り(琉球國祭り太鼓)

11(祝日)

大道芸パフォーマンス(サンキュー手塚)

13(土曜日)

アクロバットジャグリングパフォーマンス(pica pica)

14(日曜日)

コメディーパフォーマンス(マスター)

20(土曜日)

アクロバットパフォーマンス(サブリミット)

21(日曜日)

大道芸パフォーマンス(ZEN)

28(日曜日)

大道芸パフォーマンス(ポール)

子ども美術館  

電話番号457-6661

小・中・特別支援学校「夢・アート展」 

8月4日(木曜日)まで 各校の代表作品を展示

企画展「白ト黒ノ間-いろいろのいろ墨のいろ-」荒井恵子 

8月13日(土曜日)~9月25日(日曜日) 色、滲み、香りなど、「墨」の面白さ・楽しさを五感で体験する

企画展ワークショップ「SDGsな1day ワークショップ!」 

8月28日、9月11日各(日曜日)午前10時~午後3時  午前の部は、和紙は何からできているの?  午後の部は、すみとあそぼう! 講師荒井恵子氏(現代美術家) 幼児~中学生(注)小学3年生以下は保護者同伴 各先着9組 1000円 事前に申し込み

展示「空の青さ、感じてまSky?-空疑似体験感情誘導装置-」 

8月26日(金曜日)まで ワークショップ室前庭 千葉工業大学建築学科遠藤政樹研究室の学生による、自然の三要素「空・水・土」をテーマにした造形の公開制作

とくべつおはなし会 

8月28日(日曜日)正午~、午後1時~、2時~ 童話館 出演 二十三夜の会 各当日先着2組

各アトリエで工作しよう!(8月)
  • ワークショップ室 ひかってうごくなつこうさく
  • 版画のアトリエ ポンポングラデーション
  • 食のアトリエ おまつりパフェ
  • 染のアトリエ ベンガラ染め
  • 織のアトリエ はたおりトントン
  • 陶芸のアトリエ ねんどコネコネ大作戦
  • 木のアトリエ 木の夏休み工作

(注)費用など詳しくは、同園のホームページをご覧ください

陸上自衛隊習志野演習場8月の訓練予定(変更の場合あり)

 ヘリコプター離発着は、3日(水曜日)、4日(木曜日)  落下傘降下は、2日(火曜日)~4日(木曜日)、25日(木曜日)、30日(火曜日)  火薬は、毎日 各午前7時~午後9時  〈問合せ〉第1空挺団広報班 電話番号466-2141(内線206)

8面

情報ひろば 趣味·教養·学習

ふなばし歴史・文化フォトラリー

 市内の歴史・文化財の展示施設を巡り、指定のフォトスポットで、対象物と参加者本人が一緒に写る写真を撮ります。2会場以上で撮った写真を郷土資料館、飛ノ台史跡公園博物館、文化課で提示すると、特製クリアファイルがもらえます(先着300人)。詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈日時・日程〉8月31日(水曜日)まで(注)各日自由参加 〈会場〉郷土資料館、飛ノ台史跡公園博物館、吉澤野球博物館資料展示室(船橋アリーナ内)、ふなばし三番瀬環境学習館 〈費用〉無料(注)施設の入館料等別途 〈問合せ〉文化課 電話番号436-2887

ふなばし楽市

 新鮮な魚や野菜、珍しい食材などがそろう市場での買い物や食事をお楽しみください。抽選で、市場でのお買物券が当たるスタンプラリーも実施します。

〈日時・日程〉8月6日(土曜日)午前9時~11時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151

船橋アリーナ ロビーコンサート

〈日時・日程〉8月9日(火曜日)午前11時15分~11時45分 〈出演〉弦竹(尺八、ギター) 〈問合せ〉船橋アリーナ 電話番号461-5611 〈健康ポイント対象〉

デジタル体験イベント

〈日時・日程〉8月21日(日曜日)午前10時~午後6時(注)当日自由参加 〈会場〉勤労市民センター 〈内容〉プログラミング・VR体験など、大人も子どもも楽しめる新しい時代のテクノロジーを体験する 〈問合せ〉(公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155(注)(日曜日)(月曜日)休

動物愛護指導センターバックヤードツアー

〈日時・日程〉8月21日(日曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉動物愛護指導センター 〈内容〉動物愛護管理についての講義、施設見学、収容動物の観察(注)ペットの同伴不可。収容動物がいない場合は、別のプログラムに変更 〈対象〉小学生と保護者 〈定員〉先着20人 〈申込み〉8月19日(金曜日)までに同センター 電話番号435-3916へ

認知症サポーター講習会

 認知症の正しい知識や接し方などを学びます。受講者には、認知症の理解者・応援者の印である認知症サポーター証明書を贈呈します。

〈日時・日程〉8月24日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉東老人福祉センター 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着15人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1381へ

小学生はじめてのアイススケート教室

〈日時・日程〉8月25日(木曜日)、26日(金曜日)各午前10時15分~11時45分(全2回) 〈会場〉三井不動産アイスパーク船橋(浜町2) 〈対象〉小学生 〈定員〉先着20人 〈費用〉1200円 〈申込み〉8月2日(火曜日)から青少年会館 電話番号434-5891へ

夏の星空観察会

〈日時・日程〉8月27日(土曜日)午後2時~28日(日曜日)午前10時30分(1泊2日) 〈会場〉一宮少年自然の家 〈内容〉夏の星座観察、クラフト制作ほか 〈対象〉小学生と保護者 〈定員〉先着11組 〈費用〉小学生1900円、保護者3300円(注)市外在住は小学生2700円、保護者4800円 〈申込み〉事前に一宮少年自然の家 電話番号0475-42-5711へ

身体障害者のためのクレイアート

〈日時・日程〉9月1日(木曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉社会福祉会館 〈内容〉樹脂粘土で「お月見うさぎ」を制作 〈講師〉大沼佐和子氏(リハビリクレイアート指導者) 〈対象〉市内在住の18歳以上で身体障害者手帳を持つ人 〈定員〉先着12人 〈費用〉650円 〈申込み〉8月15日(月曜日)までに身体障害者福祉センター 電話番号466-1268 ファックス番号466-1269へ

育児協力会員養成講習会

 協力会員は、保育園・幼稚園への送迎など、子育てをサポートする有償のボランティアです。

〈日時・日程〉9月3日(土曜日)午前10時~正午 〈会場〉西部公民館 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

救命講習のお知らせ

上級救命講習 9月5日(月曜日)、16日(金曜日)各午前9時~午後5時 応急手当(成人・小児・乳児)、AEDの使い方

普通救命講習 9月10日(土曜日)、30日(金曜日)各午前9時~正午、午後1時~5時は、応急手当(成人)、AEDの使い方 26日(月曜日)午前9時~正午、午後1時~5時は、応急手当(午前:小児・乳児 午後:成人)、AEDの使い方

〈会場〉救急ステーション(医療センター隣) 〈対象〉市内在住・在勤・在学(中学生以上)の人 〈定員〉各先着9人 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉消防局救急課 電話番号435-1191

認知症予防教室「しゃべり場」

〈日時・日程〉9月6日~10月4日毎週(火曜日)午前10時~正午(全5回) 〈会場〉東老人福祉センター 〈内容〉同世代の仲間と昔の思い出を語り合う回想法 〈対象〉市内在住の65歳以上の人 〈定員〉先着9人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

家族のための介護教室「実技で学ぶ介護のコツ」

〈日時・日程〉9月8日(木曜日)午後1時30分~4時 〈会場〉西部公民館 〈対象〉市内在住・在勤で、在宅で介護している人ほか 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に西部地域包括支援センター 電話番号047-302-2628へ

農業センター市民園芸講座「初心者の家庭菜園(秋野菜)」

〈日時・日程〉9月15日(木曜日)、29日(木曜日)、10月13日(木曜日)、26日(水曜日)各午後1時30分~3時30分(全4回) 〈会場〉農業センター 〈対象〉市内在住で初めて受講する人 〈定員〉10人(多数は抽選) 〈申込み〉8月19日(金曜日)(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所・氏名・電話番号、講座名を書いて、同センター(〒274-0054金堀町522-1 電話番号457-7481)へ

県民の森イベント

自然ウオッチング「バッタは大きくなったかな?」 9月18日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行 小学生以上(注)小学生は保護者同伴 先着20人 500円(注)虫メガネ持参 9月15日(木曜日)までに県民の森管理事務所 電話番号457-4094へ

太極拳教室 9月25日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行 小学生以上(注)小学生は保護者同伴 先着15人 300円 事前に同管理事務所 電話番号457-4094へ

公共職業訓練受講生(10月生)募集

 再就職を希望する人を対象に、専門的知識や技能を学ぶための職業訓練を実施しています。

〈訓練科名〉(1)溶接技術科 (2)生産設備科 (3)生産システム・ネットワーク技術科 〈訓練期間〉(1)6カ月 (2)(3)7カ月 〈費用〉無料(注)テキスト代・作業服等自己負担あり 〈入所選考〉9月3日(土曜日) 〈申込み〉8月22日(月曜日)までにハローワーク船橋 電話番号420-8609へ(注)8月18日(木曜日)に説明会を開催 〈問合せ〉ポリテクセンター千葉 電話番号043-422-4810

情報ひろば スポーツ

運動公園 電話番号438-4461

グラスポ 電話番号438-3500

8月の教室 〈健康ポイント対象〉

施設名

教室名

日時(8月)

運動公園

(1)ヨガ(下腿強化)

2、9、16各(火曜日)11:15~12:00

(2)ピラティス(美姿勢)

4(木曜日)13:00~13:45

(3)コアトレーニング

8、29各(月曜日)10:00~10:40

(4)ヨガ(リラックス)

12、26各(金曜日)11:15~12:00

グラスポ

(5)ボディアタック45

1、8、15、22、29各(月曜日)11:00~11:45

3、10、17、24、31各(水曜日)13:00~13:45

(6)はじめてヨガ

2、9、16、23、30各(火曜日)11:00~11:45

5、12、19、26各(金曜日)9:30~10:15

(7)ボディコンバット

6、13、20、27各(土曜日)10:45~11:45

(8)ボディジャムテック15分&ボディジャム45

7、14、21、28各(日曜日)14:15~15:15

(9)フラダンススクール

8、15、22、29各(月曜日)14:30~15:45

(10)子ども空手スクール

6、13、20、27各(土曜日)17:00~18:00

〈対象〉(1)~(9)16歳以上 (10)5歳~中学生/各先着6~26人(注)事前申し込み/(1)~(8)1回550円 (9)月額6600円 (10)月額7700円(注)掲載教室以外も開催しています。詳しくはお問い合わせください

運動公園

トレーニング室の利用料金案内 1カ月定期券2000円(市内在住・在勤の人)、回数券11枚4000円、1回利用券400円 〈健康ポイント対象〉

トレーニング室のはじめてトレーニング 開館日の午後0時30分~8時 中学生以上 各日先着1人 事前に運動公園へ申し込み 〈健康ポイント対象〉

グラスポ

子ども空手スクール・フラダンススクール体験 毎月実施 各先着3人 各1100円 事前にグラスポへ申し込み

市民スポーツ大会

グラウンドゴルフ 9月18日(日曜日)午前9時~ 法典公園(グラスポ) 市内在住・在勤・在学のグラウンドゴルフ経験者 先着130人 一般800円、協会員300円 9月3日(土曜日)までに、市グラウンドゴルフ協会事務局・和田 電話番号433-2646へ

けいじ板

(注)金額のないものは無料

(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

新型コロナの影響で、催し等が変更・中止となることがあります。活動については主催者に確認し、参加時は手洗い等の基本的な感染対策を徹底してください。

催し

〈その他〉

情報交換「良縁をつなぐ親の会」 8月20日(土曜日)午前10時~正午 勤労市民センター 事前に松岸 電話番号080-5064-8188へ

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

英会話(初級・60歳以上) 毎月3回(火曜日)午前10時~11時30分 新高根公民館 入会金1000円 月会費3000円 白木 電話番号090-8036-4875

英語で異文化を学ぶ 毎週(土曜日)正午~午後3時 二和公民館ほか 入会金1000円 月会費2500円 土屋 電話番号090-6039-7485

書道 毎月第1・3(月曜日)午後1時30分~3時 塚田公民館 月会費5000円(注)別途教材費 丹波 電話番号090-5440-8516

囲碁 毎週(水曜日)正午~午後6時 東部公民館 入会金1000円 月会費500円 瀬川 電話番号080-6894-7088

絵画(油彩・水彩) 原則毎週(金曜日)午前9時~正午 習志野台公民館 入会金1000円 月会費2500円 田中 電話番号080-3205-8067

尺八(琴古流) 毎月2回(月曜日)正午~午後3時 三山市民センター 月会費1500円 長澤 電話番号043-462-0133

ウクレレ 毎月第1・3・4(土曜日)午前9時~正午 海老が作公民館 入会金1000円 月会費2000円 福嶋 電話番号090-1218-2826

ウクレレ 毎月第2・4(日曜日)午後1時~3時 西部公民館 入会金1500円 月会費2500円 林 電話番号080-1105-8169

写真 毎月第3(金曜日)午前9時~正午 飯山満公民館 入会金1000円 年会費4000円 竹田 電話番号090-7244-8598

折り紙 毎月第3(木曜日)午前9時30分~11時30分(注)8月を除く 三田公民館 月会費1000円(注)他材料費300~500円 中村 電話番号465-2687

パソコン 毎月第1・3(金曜日)正午~午後3時 新高根公民館(注)ノートパソコンを持参できる人 入会金1000円 月会費3000円 糸魚川 電話番号448-5937

合気道 毎週(日曜日)午前10時~正午は、松が丘公民館(水曜日)午後7時~9時は、薬円台公民館 (土曜日)午後5時~7時は、金杉台中学校 月会費4000円 中島 電話番号070-1558-0301

吹き矢 毎週(日曜日)午後0時30分~3時は、高根台公民館 (水曜日)午前9時~正午は、習志野台公民館 入会金1000円 月会費1000円 松元 電話番号090-3228-8724

ジャズダンス・ストレッチ(女性) 毎週(金曜日)午後3時~6時 宮本公民館ほか 入会金1000円 月会費5000円 堀田 電話番号047-303-6698(夜)

演劇鑑賞 年6回 市民文化ホール 入会金2000円 月会費2200円 松下 電話番号402-6488

魅力発信サイトFUNABASHI Style

船橋の旬な情報や名物、観光スポットなどをお知らせする「魅力発信サイト FUNABASHI Style」。旬を迎えた船橋の梨など、話題のネタを配信中!「船橋 魅力」で検索。 〈問合せ〉広報課 電話番号436-2792

9面

情報ひろば 募集

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

ふるさと農園の利用者

〈農園名・面積等〉下表 〈利用開始日〉9月1日(木曜日) 〈対象〉各農園に徒歩または自転車で行ける距離に住んでいる市内在住の人(注)現在利用中の人は不可 〈申込み〉8月9日(火曜日)(必着)までに、はがき(1通のみ)に住所・氏名・電話番号・希望農園名(1世帯1農園のみ(注)複数不可)を書いて、農水産課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)多数は抽選 〈問合せ〉同課 電話番号436-2492

農園名

面積

利用料(年)

募集数

利用期限

新大穴(大穴北3-44)((注))

33平方メートル

9900円

1

7年12月末まで

三山(三山5-16)

16平方メートル

1万1200円

1

7年1月末まで

二和西(二和西6-24)

21平方メートル

7400円

2

6年1月末まで

三咲(三咲6- 24)

25平方メートル~

7000円~

2

6年1月末まで

夏見町(夏見町2-639)

24平方メートル

7200円

1

7年3月末まで

みやぎ台(みやぎ台1-10)

24平方メートル~

5700円~

37

6年3月末まで

(注)井戸あり。その他の農園は井戸なし
(注)募集数が変更になる場合あり。

ごみ減量啓発バス(10~3月)利用団体

 ごみの減量・資源化の啓発のため、ごみ処理施設を見学します。

〈対象〉次のいずれかを満たす10~21人の団体 町会・自治会・市自治会連合協議会・地区連絡協議会  有価物・資源ごみ回収団体 小・中学校PTA ほか 〈定員〉12団体(多数は抽選) 〈申込み〉8月30日(火曜日)(消印有効)までに、申請書をクリーン推進課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2434)へ(注)持参の場合は8月31日(水曜日)まで。詳しくは同課へお問い合わせください

マタニティマークストラップ等を無償で提供する事業者

 母子健康手帳交付時に渡すマタニティマークストラップと、市からの配布物を入れる手提げ袋等を無償提供していただける事業者を募集します。手提げ袋の中には事業者の広告付き物品を入れることができます。

〈配布個数〉約5300個 〈配布期間〉5年4月1日~6年3月31日 〈申込み〉企画提案書等を8月31日(水曜日)(必着)までに、保健所地域保健課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-3274)へ(注)詳しくは市ホームページをご覧ください

公立保育園で働く会計年度任用職員の登録者

職種

時給

勤務日時

(1)保育サポーター

1052円

(月曜日)~(土曜日)午前7時~正午または午後2時~7時(注)勤務日数応相談

(2)保育士・保育職員

1429円

(月曜日)~(金曜日)午前8時~午後6時のうち7時間、(土曜日)午前8時~午後1時または午前11時~午後4時(4週に1度)

(3)給食調理員

1218円

(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)(注)勤務日数応相談

(4)給食調理員(午前)

1173円

(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~11時45分

(5)給食調理員(午後)

1173円

(月曜日)~(金曜日)午後1時~4時

(6)栄養士

1277円

(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)

いずれも交通費支給。勤務条件に応じ賞与支給。

〈勤務場所〉各市立保育園(注)(6)は若松保育園 〈対象〉次の資格を持つ人(2)保育士資格または幼稚園教諭免許(6)栄養士免許(注)その他は資格不問 〈任期〉5年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(2)(6)は資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

放課後ルーム支援員(会計年度任用職員)の登録者

〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や長期休業期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給〉1454円(注)交通費、賞与支給 〈任期〉5年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

夜間休日急病診療所で働く非常勤職員の登録者

〈職種〉(1)看護師 (2)医療事務員(受付、診療費の計算ほか) 〈対象〉(1)看護師免許を持つ人 〈勤務場所〉夜間休日急病診療所(保健福祉センター内) 〈勤務日時〉1日(1)2~8時間 (2)3~8時間 〈日給〉(1)6667円~2万1000円 (2)5280円~1万4700円(注)時間帯等による。交通費自己負担 〈任期〉5年3月31日(注)いずれも更新あり 〈申込み〉事前に電話連絡の上、履歴書を(公財)市医療公社(〒273-8506(注)住所不要 電話番号426-5981)へ(注)いずれも面接あり

軽度生活援助員

 65歳以上の1人暮らし、または高齢者のみの世帯へ日常生活をお手伝いする有償ボランティアです。

〈日時・日程〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時の間で1回1時間から活動できる人 〈報酬〉1時間750円 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

登録希望者を対象に説明会を開催 

8月4日(木曜日)、17日(水曜日)、23日(火曜日)各午前10時~ 市福祉ビル(本町2) 各先着5人 事前に同公社へ

食生活サポーター養成講座の受講生

 食や健康づくり、ボランティア活動に関心がある人を募集します。一緒に活動してみませんか。

〈日時・日程〉〈会場〉下表(全7回) 〈対象〉心身ともに健康で定職に就いていない市内在住の70歳以下の人 〈申込み〉8月31日(水曜日)(必着)までに、申込書を保健所地域保健課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-3274)へ(注)申込書は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)10番窓口、各保健センター・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。9月7日(水曜日)午後1時30分から中央保健センターで説明会・面接あり

日程

時間

会場

9月27日(火曜日)

13:15~15:30

中央保健センター

どちらか
10月20日(木曜日)
12月8日(木曜日)

各13:30~15:30

(10月20日)西部保健センター
(12月8日)中央保健センター

10月26日(水曜日)

10:00~13:00

西部保健センター

11月11日(金曜日)

10:00~13:00

東部保健センター

12月20日(火曜日)

10:00~13:00

北部保健センター

5年1月12日(木曜日)

13:15~15:30

中央保健センター

2月13日(月曜日)

13:15~15:30

中央保健センター

生活・介護支援サポーター養成研修の受講者

〈日時・日程〉10月5日~26日原則毎週(水曜日)午前10時~午後3時30分(全4回) 〈会場〉中央公民館ほか 〈内容〉ボランティアの心構え、高齢者の認知症の理解と対応、施設体験実習ほか 〈対象〉受講後に生活・介護支援サポーター(報酬1時間500円)に登録して活動できる60歳以上の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉9月16日(金曜日)までに、(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

ふなばし文芸  令和4年8月1日号

短歌  大島 史洋 選

  • 置き場所を変へた記憶はあるけれど見つけられずに半日の過ぐ  飯山満町 鈴木 友子
  • ホームから朝夕電話をくれる夫六十余年を共に暮して  西習志野 小西 春見
  • ガタガタと玄関たたく音がする風と知りつつ亡夫かとも思う  松が丘 荒木 節子
  • 姉に孫八人もいてうらやましかつては保母の吾に孫おらず  西船 柴田 文子
  • 病床の夫に孫は内定の会社名告げしが最後となりぬ  前原東 山内しづ子

〔選評〕一首目、こういうことってあるなあ、と思って読んだ歌。「半日の過ぐ」、大変ですね。二首目、老人ホームに入って毎日電話をくれる夫。なんか切ない感じです。三首目、「風と知りつつ」、でも思ってしまうのですね。四首目、この「うらやまし」、よくわかります。五首目、寂しい歌ですが、話ができてよかったとも思います。

俳句  安立 公彦 選

  • 明け易や稜線しるき薩摩富士  上山町 宗政 剛郷
  • 白南風や潮の香浴ぶる海難碑  田喜野井 鎌田 道子
  • ウォーキング励む坂道夕焼空  米ケ崎町 小菅  旭
  • 曇天下鬼百合庭を明るうす  西習志野 大河内愛明
  • 乳牛の草喰む牧や風薫る  飯山満町 折田 利夫

〔選評〕一席、「薩摩富士」は開聞岳、薩摩半島南東端にある二重式成層火山。標高九二四米。「明け易や稜線しるき」が「薩摩富士」を善く支えています。二席、「白南風」は梅雨明けの頃吹く南風。海難碑はわが国の沿海にある碑です。中七に碑文への思いを見ます。三席、運動のための歩行は今や欠かせない健康法の一つです。「夕焼空」に安堵と自得の思いがあります。四席、曇り空の下、鬼百合の揃い咲きが日々の生活を彩ります。五席、広びろとした牧場で草を食む乳牛、風も薫るがに牧場を戦いでいます。

【投稿方法】住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2769 Eメールkouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。締切日は前月の5日(必着)。(注)投稿は未発表作品に限ります。作品に使用する漢字にもふりがなをふってください

8月は電気使用安全月間です

手をよく拭いてからプラグを抜いたり、ホコリがたまらないように掃除したりする等、電気は正しく安全に使いましょう。 〈問合せ〉(一財)関東電気保安協会 電話番号047-397-9181

10面

情報ひろば 健康

 新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

子どものこころの成長と子育て

〈日時・日程〉9月14日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉西部保健センター 〈内容〉幼児の心の発達 〈講師〉花澤佳子氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住・在勤で4~6歳の子の保護者 〈定員〉先着16人(注)保育あり(1歳以上。若干名。要予約) 〈申込み〉事前に同センター 電話番号047-302-2626へ

離乳食(3回食)と歯みがきの教室

〈日時・日程〉9月30日(金曜日)午前10時30分~11時10分、午後2時~2時40分 〈会場〉中央保健センター 〈対象〉令和3年9~12月生まれの子と保護者 〈定員〉各先着8組 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉同センター 電話番号423-2111

成人歯科健康診査

 対象者に受診票を送付しますので、有効期間内に協力歯科医療機関で歯と口の健康状態をチェックしてもらいましょう。(注)本年度転入した人で届かない場合はお問い合わせください

〈対象〉本年度20・30・40・50・60・65・70歳になる人

〈受診票の発送時期〉

  • 4・5・6月生まれは、5月
  • 7・8・9月生まれは、6月
  • 10・11・12月生まれは、7月
  • 1・2・3月生まれは、8月

〈費用〉500円 〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

パパ・ママ教室

〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈内容〉お風呂の入れ方ほか 〈対象〉市内在住で受講時に妊娠32~35週の人とその配偶者 〈定員〉各先着12組 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み

日程(9月)

時間

東部保健センター 電話番号466-1383

10(土曜日)

10:00~11:00、12:45~13:45、14:30~15:30

中央保健センター 電話番号423-2111

17(土曜日)

10:00~11:00、12:45~13:45、14:30~15:30

不妊・不育専門相談(9月)

 不妊症や不育症の基本的なことや、「治療を続けるかどうか悩んでいる」などの悩み・相談に、医師や助産師が個別に応じます。夫婦でもお一人でも利用できます。

〈日時・日程〉(1)9月7日(水曜日)午前10時~11時50分は、医師による相談 (2)28日(水曜日)午後4時~7時10分は、助産師による相談(注)(2)は電話相談可。いずれも1組30分 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着(1)3組 (2)5組 〈申込み〉事前に保健所地域保健課 電話番号409-3274へ

 秘密は守られます。相談内容がかかりつけ医療機関や周囲に知らされることはありません。

特定医療費(指定難病)受給者証の更新申請を受け付けています

 9月30日(金曜日)まで保健所に専用窓口を開設しています。受給者証をお持ちで、有効期間終了後も受給を希望する人は、終了前までに郵送または窓口で申請をしてください。対象の人には既に更新の案内書類を発送しています。なお、新型コロナの影響で医療機関を受診できず、有効期間内に更新申請を行えない場合は、お問い合わせください。

〈申込み〉必要書類を保健所地域保健課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-2891)へ

子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券を送付しました

 次の対象の女性のうち、市の子宮頸がん・乳がん検診を令和3年度中に受診していない人に、検診が無料になるクーポン券を7月末に送付しました。転入等で届かず、受診を希望する人はお問い合わせください。

〈対象〉

  • 子宮頸がんは、平成13年4月2日~14年4月1日生まれ
  • 乳がんは、昭和56年4月2日~57年4月1日生まれ

〈実施期間〉5年1月31日(火曜日)まで 〈会場〉市内協力医療機関 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

 対象者のうち、4年4月以降に市の受診券を利用し検診を受けた人には、負担した費用をお返しします。詳しくは、クーポン券同封の説明文をご覧ください。

生き生きと若々しく過ごすための教室(総合事業)

 運動・口腔体操・栄養改善の知識や認知症予防に有効な生活習慣を学ぶ教室です。

〈会場〉〈日時・日程〉下表 〈対象〉市内在住の65歳以上の人 〈定員〉各先着5~25人 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ 〈健康ポイント対象〉

  • 転倒予防・お口の健康づくり5回コース

会場

日時

(1)コナミ下総中山(本中山2)

8/29~9/26毎週月曜日14:30~16:30

  • 転倒予防・脳トレ5回コース

会場

日時

(2)ティップネス船橋(本町6)

8/29~10/3毎週月曜日11:30~13:00 

(注)9/19は除く

(3)船橋アリーナ(習志野台7)

9/28~10/26毎週水曜日10:00~12:00

  • 筋力とバランス能力を鍛える5回コース

会場

日時

(4)ティップネス船橋

8/29~10/3毎週月曜日9:30~11:00

(注)9/19は除く

(5)デイサービスなつみ(夏見台2)

9/4~10/2毎週日曜日10:00~11:30

(6)ルネサンス(二和東6)

9/13~10/11毎週火曜日9:30~11:30

  • 筋力とバランス能力を鍛える8回コース

会場

日時

(7)カーブス北習志野(習志野台2)

8/25~10/13毎週木曜日13:15~14:45

(8)ルネサンス

8/26~10/21毎週金曜日9:30~11:30 

(注)9/23は除く

(9)デイサービス宮本

9/7~10/26毎週水曜日13:00~14:30

(10)カーブス船橋高根台(松が丘1)

9/8~10/27毎週木曜日13:15~14:45

(11)コナミ西船橋(印内町)

9/20~11/8毎週火曜日10:00~12:00

  • 柔道整復師運動型8回コース

会場

日時

(12)久保田接骨院(三山8)

8/24~10/12毎週水曜日12:30~14:00

(13)神崎接骨院(薬円台5)

8/26~10/21毎週金曜日13:00~14:30 

(注)9/23は除く

(14)名倉整骨院(三咲2)

9/2~10/28毎週金曜日13:00~14:30 

(注)9/23は除く

(15)尾形接骨院(本町2)

9/17~11/5毎週土曜日14:00~15:30

(16)まごめ駅前接骨院(馬込西1)

9/22~11/17毎週木曜日14:30~16:00 

(注)11/3は除く

献血キャンペーン・骨髄バンクドナー登録会

 献血にご協力いただいた人に、船橋産の小松菜をプレゼントします(先着85人)。皆様のご協力をお待ちしています。

〈日時・日程〉8月8日(月曜日)午前10時~11時45分、午後1時~4時 〈会場〉市役所1階ロビー 〈問合せ〉市献血推進協議会事務局(健康政策課内) 電話番号436-2413

 骨髄バンクドナー登録会も実施します。

快眠講座~不眠の健康への影響~

〈日時・日程〉9月8日(木曜日)午後1時30分~3時 〈会場〉北部保健センター 〈内容〉医師・保健師による講話 〈対象〉市内在住・在勤の20歳以上の人 〈定員〉先着18人(注)保育あり(1歳以上。若干名。要予約) 〈申込み〉事前に同センター 電話番号449-7600へ 〈健康ポイント対象〉

女性のための健康講座「めざせ!姿勢美人」

〈日時・日程〉9月9日(金曜日)、10月11日(火曜日)各午前10時~11時30分(全2回) 〈会場〉東部保健センター 〈内容〉保健師・健康運動指導士・栄養士による講話・実技 〈対象〉市内在住・在勤の20~59歳の女性 〈定員〉先着20人(注)保育あり(1歳以上。若干名。要予約) 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1383へ 〈健康ポイント対象〉

身体を動かしてみませんか(9月)

〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)全4回 (2)(3)全2回) 〈対象〉市内在住・在勤の20歳以上の人 〈定員〉各先着(1)16人 (2)(3)20人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ 〈健康ポイント対象〉

教室名

日時(9月)

会場・申込み

(1)運動習慣づくり教室

6、13、20、27各火曜日

10:00~11:30

西部保健センター 電話番号047-302-2626

(2)身体をほぐそう リラックス体操

14、21各水曜日

10:00~11:30

東部保健センター 電話番号466-1383

(3)ロコモを防ごう かんたん筋力アップ

16、30各金曜日

13:30~15:00

中央保健センター 電話番号423-2111

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所  電話番号424-2327

 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

 夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています

内科・小児科

 年中無休 午後9時~午前0時 (注)受付は午後11時30分まで

(注)上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します

小児科の担当医による診療(15歳未満)
  • 月曜日~金曜日は、午後8時~11時 土曜日は、午後6時~9時(注)受付はいずれも終了30分前まで
  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113

 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

 応急処置のみ

  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~正午(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内・電話相談 休日調剤薬局案内・健康医療相談

 ふなばし健康ダイヤル24 電話番号0120-2784-37

 年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談 電話番号#7009

 ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305

  • 平日・土曜日は、午後6時~翌午前6時
  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~翌午前6時

県のこども急病電話相談 電話番号#8000

 ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

 年中無休 午後7時~翌午前6時

 こどもの救急ホームページ http://kodomo-qq.jp/

 受診の際は健康保険証等を持参してください。

 駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

終戦記念日に戦没者の追悼放送を行います

 8月15日(月曜日)正午に、防災行政無線で戦没者を追悼し、平和を祈る日をお知らせする放送を行います。〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

11面

情報ひろば お知らせ

 新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階) 電話番号423-3411

 開館日時
  • 月曜日~金曜日は、午前9時~午後8時
  • 休館日以外の土曜日、日曜日、祝日、休日は、午前9時~午後5時
8月の休館日

 6日(土曜日)、7日(日曜日)、20日(土曜日)、21日(日曜日)

(注)10月から祝日、休日は休館となります

パスポートセンター 電話番号423-3430

開館日時
  • 申請は、月曜日~金曜日午前9時~午後4時30分
  • 受け取りは、月曜日、水曜日、金曜日、日曜日午前9時~午後4時30分、火曜日、木曜日、午前9時~午後6時30分
8月の休業日

 6日(土曜日)、11日(祝日)、13日(土曜日)、20日(土曜日)、27日(土曜日)

8月10日(水曜日)に全国一斉のJアラート試験放送を実施

 全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる試験電文を、市内183カ所に設置している防災行政無線と町会・自治会、商店会等に配布した防災ラジオから試験放送します。

〈日時・日程〉8月10日(水曜日)午前11時~ 〈放送内容〉チャイム音、「これは、Jアラートのテストです」(3回)、「こちらは、防災ふなばしです」、チャイム音(注)実際の緊急放送と同様に最大音量で行います 〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2032

 防災行政無線から放送した内容は、市ホームページの緊急情報やフリーダイヤル 電話番号0120-2784-61、またはふなばし情報メール・LINEで確認できます。

非課税世帯、母子・父子家庭などへの入学援助金・祝金について

 支給対象になる人で、まだ申請をしていない人は、児童家庭課まで至急ご連絡ください。

〈対象〉

 入学援助金は、4月に小・中学校に入学した児童がいる、次のいずれかの世帯(1)市民税所得割非課税 (2)児童扶養手当を受給 (3)所得が(2)と同程度で災害等の理由により、市税、国民健康保険料等の減免を受けている

 入学・就職祝金は、4月に小・中学校、高校等に入学した児童・生徒または3月に中学校を卒業して就職した生徒がいる母子・父子家庭等(注)援助金・祝金の重複申請は不可。いずれも生活保護世帯は除く

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2316

児童扶養手当現況届の提出を

 児童扶養手当認定者(手当支給停止中含む)は、現況届の提出が必要です。該当者に通知を送付しましたので、8月31日(水曜日)までに直接または郵送で児童家庭課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-3316)へ提出してください。現況届による切り替え後の4年11~12月分(2カ月分)の児童扶養手当は、5年1月に支給となります。

児童扶養手当額

対象児童数

全額支給

一部支給(注)

1人目

4万3070円

4万3060円~1万160円

2人目(加算額)

1万170円

1万160円~5090円

3人目以降(1人につきの加算額)

6100円

6090円~3050円

(注)所得に応じて決定されます

収納代理金融機関での市税など公金取扱業務を変更

 三井住友銀行では、5年3月31日をもって、窓口での納付の取り扱いが終了となります。本市で発行した納付書を使って窓口で納付することができなくなりますのでご注意ください。なお、口座振替については、引き続きご利用いただけます。

 また、三井住友信託銀行では、5年3月31日をもって、本市の公金の取り扱いを終了します。本市で発行した納付書を使った窓口での納付および口座振替の両方ができなくなりますので、ご注意ください。現在、口座振替を利用している人には、後日、変更についての案内をお送りする予定です。

〈問合せ〉財政課 電話番号436-2154

金融機関名

窓口(納付書)

口座振替

三井住友銀行

×

三井住友信託銀行

×

×

(注)5年4月1日から

「働くこと」に悩みを抱える人やその保護者を応援します(8月)

〈日時・日程〉(1)8月6日(土曜日)午後2時~5時 (2)13日(土曜日)午後1時~2時30分 (3)16日(火曜日)午後1時~4時 (4)20日(土曜日)午後1時~4時 (5)22日(月曜日)午後1時~4時 〈会場〉(1)(2)(4)ふなばし地域若者サポートステーション (3)中央公民館 (5)市民文化創造館(きらら) 〈内容〉(1)(3)個別相談 (2)相談・交流会 (4)保護者サポート「就職氷河期世代の就労の実際」 (5)合同就職フェア 〈対象〉(1)(2)(3)15~49歳の求職中の人の保護者(注)(1)(3)は本人同伴可 (4)30~49歳の求職中の人とその保護者 (5)15~49歳の求職中の人 〈定員〉先着(1)3人 (2)8人 (3)6人 (4)20人 (5)50人 〈申込み〉事前に同ステーション 電話番号437-6003へ(注)日曜日、月曜日、祝日休

四市複合事務組合議会の定例会

〈日時・日程〉8月24日(水曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所9階第1会議室 〈内容〉決算の審議ほか(注)傍聴を希望する人はお問い合わせください 〈問合せ〉四市複合事務組合事務局 電話番号436- 2772

船橋都市計画下水道の変更に係る案の縦覧

 船橋都市計画下水道の変更に係る案の縦覧をします。市内在住の人および利害関係のある人(法人含む)が、期間中に意見書を提出できます。

〈縦覧期間〉8月16日(火曜日)まで午前9時~午後5時(注)(土曜日)(日曜日)(祝日)を除く 〈縦覧場所〉〈問合せ〉下水道河川計画課 電話番号436-2662

ご存じですか?コミュニティ助成事業

 コミュニティ助成事業は町会・自治会等を対象に、(一財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に行っています。本年度は夏見台団地自治会が助成を受け、アルミステージほかコミュニティ活動備品を購入しました。詳しくはお問い合わせください。

〈問合せ〉自治振興課 電話番号436-2022

はじめませんか 再エネ活用~再エネ切り替えキャンペーン~

 2050年ゼロカーボンに向けて、8月1日から、現在利用の電力を再生可能エネルギー100パーセント電力に切り替えた人に、船橋産コシヒカリや船橋産野菜を使ったお菓子をプレゼントするキャンペーンを実施します。地球温暖化対策のため、環境に優しい電力に切り替えましょう。

〈対象〉市内在住の人、市内事業者 〈定員〉20人(多数は抽選) 〈申込み〉11月30日(水曜日)(必着)までに、住所・氏名・電話番号・希望景品を明記し、再生可能エネルギー電力に切り替えたことが分かる書類(契約書等)を添えて、ゼロカーボンシティ推進室(環境政策課内・〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2465)へ

平和写真展

 市が所有する広島・長崎の原爆写真パネルを展示します。

〈日時・日程〉8月2日(火曜日)~31日(水曜日)午前9時~午後8時(注)土曜日、日曜日、祝日、休日は5時まで 〈会場〉フェイス5階エスカレーター脇 〈問合せ〉総務法制課 電話番号436-2122

知っていますか?消費税インボイス制度

 5年10月1日から「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されます。適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。売手である登録事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません。

 登録申請手続きは、e-Taxをご利用ください。詳しくは、お問い合わせいただくか、国税庁ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉インボイスコールセンター 電話番号0120-205-553

8月の無料相談窓口

(注)記述のないものは、祝日休・予約不要・電話相談不可

相談名

日時

会場/問合せ

税金

9日(火曜日)、18日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分

船橋商工会議所/税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約

税金

水曜日午前10時~正午、午後1時~3時

市役所2階税務相談室/税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約。申し込みは税務課 電話番号436-2202へ

行政への要望・苦情

4日、18日各木曜日午後1時~4時

フェイス5階相談室/市民の声を聞く課 電話番号436-2787

生活(離婚・相続等)

(1)月曜日~金曜日午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)13日(土曜日)午前9時15分~午後0時10分

(1)市民の声を聞く課(注)先着順 (2)フェイス5階相談室(注)要予約/同課 電話番号436-2787

人権・悩みごと(差別・いじめ等)

(1)18日、25日各木曜日午後1時~4時 (2)月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分

(1)フェイス5階相談室 (2)千葉地方法務局船橋支局/同局 電話番号431-3681(注)(2)は電話相談可

行政書士(相続・遺言・許認可等)

(1)10日(水曜日)午後1時30分~4時30分  (2)15日(月曜日)午後1時~4時

(1)市役所11階114会議室 (2)フェイス5階相談室/行政書士会葛南支部 電話番号401-5703

司法書士(遺言・相続等)

13日、27日各土曜日午前10時~午後3時

フェイス5階相談室/ちば司法書士総合相談センター 電話番号043-204-8333(注)要予約

法律(弁護士)

(1)月曜日、火曜日、水曜日、金曜日午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)木曜日午後4時30分~7時40分 (3)13日、27日各土曜日午前9時~午後0時10分

(1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室/同課 電話番号436-2787(注)いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可

法律(弁護士)

5日(金曜日)午後1時~4時10分

葛飾公民館/千葉県弁護士会京葉支部 電話番号431-7775 (注)要予約

60歳以上の法律(相続・成年後見等)

22日(月曜日)午後1時30分~4時15分

アイカワビル5階/高齢者等権利擁護センター 電話番号431-7560(注)要予約

社会福祉士(成年後見相談)

15日(月曜日)午後1時30分~4時15分

アイカワビル5階/高齢者等権利擁護センター 電話番号431-7560(注)要予約

男性の生き方

月曜日午後6時45分~8時45分

相談専用 電話番号423-0199(注)電話相談のみ/男女共同参画センター 電話番号423-0757

女性の生き方(カウンセリング)

金曜日午前10時~午後4時、17日(水曜日)午後4時~8時30分

男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約。電話相談可

女性のための法律相談

4日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、 15日(月曜日)午後4時~8時、24日(水曜日)午後1時~5時

男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約

女性相談(DV相談含む)

月曜日~金曜日、13日(土曜日)各午前9時~午後4時

女性相談室 電話番号431-8745(注)要予約。月曜日~金曜日は電話相談可

就職(子育て中の人)

月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分

ハローワーク船橋第2庁舎/ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号420-8609(部門:43#)

就職(おおむね30歳代まで)

月曜日~金曜日午前9時~午後6時(注)最終受付は午後5時

ジョブカフェちば 電話番号426-8471

ニート・ひきこもり等の就労に関する悩み

火曜日~土曜日午前9時~午後5時

ふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003(注)要予約(保護者等も可)

中小企業の経営(融資・事業承継等)

(1)16日(火曜日)  (2)18日(木曜日)

各午後1時~4時

(1)商工振興課 電話番号436-2475(注)予約優先 (2)船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約

特許・実用新案・意匠登録

4日、18日各(木曜日)午後1時~4時

船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約

事業承継

18日(木曜日)午前10時~午後4時

船橋商工会議所/千葉県事業承継・引継ぎ支援センター 電話番号043-305-5272 ファックス番号043-305-5273(注)要予約

社会保険労務士(成年後見相談)

6日、9月3日各(土曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室/社労士成年後見センター千葉 電話番号043-307-5830(注)予約優先

保健と福祉の総合相談

(1)月曜日~金曜日午前9時~午後5時 (2)20日(土曜日)午前9時~午後3時、31日(水曜日)午後6時~8時

(1)「保健と福祉の総合相談窓口さーくる」 (2)フェイス5階相談室/さーくる 電話番号495-7111(注)(1)は電話相談可。(2)は前日までに要予約

介護や福祉等の総合相談

14日(日曜日)午前9時~正午

フェイス5階相談室/地域包括ケア推進課 電話番号436-2882(注)受け付けは11時40分まで

介護職の就労に関する相談

月曜日~金曜日午前9時~午後5時

保健福祉センター/市介護人材無料職業紹介所 電話番号409-3770(注)要予約

悩みや不安

4日(木曜日)、14日(日曜日)各午後1時~5時、28日(日曜日)午前9時~午後1時

フェイス5階相談室/(一社)日本産業カウンセラー協会東関東支部 電話番号043-243-3737(注)要予約

ひとり親家庭の生活・就労相談

(1)月曜日~金曜日午前9時~午後5時 (2)水曜日午前9時~午後4時 (3)13日(土曜日)午後1時~5時、24日(水曜日)午後5時30分~8時

(1)児童家庭課 (2)母子・父子福祉センター (3)船橋駅前総合窓口センター14番窓口/同課 電話番号436-2320(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約

養育費等弁護士相談

13日(土曜日)、28日(日曜日)各午後1時30分~4時30分、24日(水曜日)午後6時~8時

フェイス5階相談室/児童家庭課 電話番号436-2320(注)要予約

消費生活

月曜日~金曜日、13日、27日各(土曜日)午前9時~午後4時

フェイス5階相談室/消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約。電話相談可

多重債務

13日、27日各(土曜日)午前10時~午後4時

フェイス5階相談室/消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約

不動産取引・測量・登記

2日、16日各(火曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室/宅地建物取引業協会船橋支部 電話番号423-1159

市民活動

16日(火曜日)、9月1日(木曜日)各午後1時~5時

市民活動サポートセンターまたはオンライン/市民協働課 電話番号436-3201(注)7日前までに要予約

交通事故

25日(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時

市民の声を聞く課 電話番号436-2787(注)要予約

身体障害者

(1)5日(金曜日)午前10時~午後3時

(2)19日(金曜日)午後1時~6時

(1)身体障害者福祉センター (2)フェイス5階相談室/身体障害者相談員・藤井 電話番号090-3236-3611、障害福祉課 ファックス番号433-5566(注)電話相談可。(2)は3日前までに要予約

知的障害者

26日(金曜日)午前10時30分~午後4時

フェイス5階相談室/知的障害者相談員・三川 電話番号080-5657-2612(注)3日前までに要予約。電話相談可

視覚障害者

午前10時~午後4時(注)日にちは要相談

身体障害者福祉センター/(福)千葉県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582(注)要予約。電話相談・訪問可

障害者の自立

3日(水曜日)午前10時~午後5時

フェイス5階相談室/NPO法人船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554(注)前日までに要予約。電話相談可

障害年金

26日(金曜日)午後1時30分~4時30分

フェイス5階相談室/NPO法人みんなでサポートちば 電話番号070-1541-7661(注)要予約

オストメイト

24日(水曜日)午前10時~午後4時

フェイス5階相談室/(公社)日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571(注)前日までに要予約

精神科医師による相談

2日(火曜日)、10日(水曜日)、18日(木曜日)、26日(金曜日)、9月6日(火曜日)各午後1時30分~4時

保健福祉センター/保健所地域保健課 電話番号409-2859(注)要予約。10日(水曜日)はアルコール・ギャンブル相談

医療安全(患者の声)

月曜日~金曜日午前9時~正午、午後1時~4時

保健福祉センター/医療安全支援センター 電話番号409-1640(注)原則、電話相談。面談は要予約

在宅医療・介護

月曜日~金曜日午前9時~午後5時

保健福祉センター/在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736(注)電話相談可

マンション管理

9月4日(日曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室/住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約。組合を対象とする派遣相談可

建築住宅相談

9日(火曜日)午前10時~午後2時30分、10日(水曜日)午後5時~6時30分、13日(土曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)、9月10日(土曜日)各午後1時15分~3時45分

フェイス5階相談室/住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時は電話相談可(注)(火曜日)は午後1時~(船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831)

中高層建築紛争

月曜日~金曜日午後1時~4時

宅地課 電話番号436-2695(注)要予約

子どもに関する家庭教育相談

(1)10日(水曜日) (2)23日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (3)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分

(1)フェイス5階相談室 (2)東部公民館/社会教育課 電話番号436-2895(注)(1)(2)は要予約。(3)は電話相談のみ

外国人総合相談

月曜日~金曜日午前9時~午後5時

市役所1階11番窓口/コールセンター 電話番号050-3101-3495(注)電話相談可

原爆死没者の慰霊のため黙とうを

 広島市・長崎市の原爆投下時刻に、原爆死没者の慰霊ならびに平和祈念のため、1分間の黙とうを捧げるようお願いします。広島市:8月6日(土曜日)午前8時15分長崎市:8月9日(火曜日)午前11時2分 〈問合せ〉総務法制課☎436-2122

12面

報告書「玉川旅館―歴史と記憶―」が完成 100年の歴史を後世に

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2887

 市では、多くの人に惜しまれながら、2年4月に100年の歴史に幕を下ろした「玉川旅館」について記録・保存を行い、調査結果を取りまとめた報告書「玉川旅館―歴史と記憶―」を発行しました。

 大正10(1921)年に創業し、昭和初期建築の3棟が国の登録有形文化財となっていた玉川旅館は、船橋のランドマークとして市民だけでなく観光客など、たくさんの人々に親しまれてきました。また同旅館は、海岸の埋め立て前の風景を伝えるなど当時の船橋の様子を残す建造物でした。

 こうした建造物があったことを後世に伝えていくため、市では同旅館の解体前に、外観および内部の撮影や建築の専門家による構造等の調査、建築写真家による写真撮影等の記録・保存を行いました。

 報告書では、約100点の写真のほか、歴史や関係者のインタビュー、太宰治が20日余り投宿したと伝えられる“桔梗の間”など、玉川旅館の全てを余すところなく紹介しています。玉川旅館の記憶が詰まったこの1冊で、在りし日の姿に思いを馳せてみませんか。

〈発行部数〉1000部 〈頒布価格〉1100円 〈頒布場所〉文化課、市民の声を聞く課、市役所11階行政資料室、郷土資料館、飛ノ台史跡公園博物館

報告書は市ホームページからもご覧いただけます。また、自分が玉川旅館にいるような感覚が味わえるVR画像や、外観や内部を記録した動画も市公式YouTubeチャンネルで公開しています。

ホームタウンNEWS船橋を拠点とするチームを応援しよう!

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

新シーズンに向けてすべり出し好調
日本代表のテストマッチでスピアーズ選手が活躍

 ラグビーワールドカップ2023フランス大会に向けメンバー選考が注目されるラグビー日本代表のテストマッチで、スピアーズの選手が活躍しています。中でもゲラード・ファンデンヒーファー選手はウルグアイ戦で悲願の初出場を達成。続くフランス戦でも先発出場し、存在感を発揮しました。

若手選手が菅平合宿を決行!

 チームとしての本格スタートに先立ち、若手選手を中心に長野県の菅平高原で合宿を決行しました。この合宿は別名「ボールを使わない合宿」。ランメニューや登山などで基礎体力の向上を図りました。

千葉ジェッツふなばし

ジェッツ新ヘッドコーチ就任

 ジェッツは、ジョン・パトリック ヘッドコーチと2022-23シーズンの新規契約を締結しました。

 パトリック氏は2005年にトヨタ自動車アルバルク(現・アルバルク東京)のヘッドコーチを務め、リーグ優勝に導きコーチ・オブ・ザ・イヤーも受賞しています。その他、ドイツのリーグでも数々の賞を受賞する等、実績も豊富です。パトリック氏は「ジェッツの選手、スタッフと仕事できること、そしてリーグでも最も熱狂的といわれているファンの前で私たちのゲームをすることを楽しみにしています」とコメントしました。

 日本が好きで、日本に着くと真っ先に空港でそばを食べに行くというパトリック氏。そばは、素材だけでなく作り方でその魅力がさまざまに変化します。新ヘッドコーチがどのようなチームを作るのか期待しましょう!

今季はホームで開幕戦!!

 今季はシーズンの開幕戦を、4年ぶりにホーム・船橋アリーナで迎えます。みんなの熱い“応炎”を送りましょう!

ホームゲーム

日程

対戦相手

場所

10月1日(土曜日)、2日(日曜日)

大阪エヴェッサ

船橋アリーナ

ふなロケ企画展も開催中 船橋のロケ地を紹介する“ふなロケマップ”が完成!

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2473

 映画やドラマ、バラエティ番組など市内で撮影されたロケ地を紹介する“ふなロケマップ”を作成しました。

 これまでに多くの作品で撮影が行われた「船橋漁港」や「ふなばしアンデルセン公園」、「運動公園」など市内ロケ実績ベスト5を紹介しているほか、今年5月に公開の映画『20歳のソウル』で撮影されたロケ地を巡る“20歳のソウルコース”の紹介など、手に取った人が船橋のロケ地を知り、気軽に訪れ、楽しめること間違いなし!

 マップは下記で配布するほか、市ホームページでも公開しています。

〈配布先〉市観光協会、インフォメーションセンター(JR船橋駅南口)、ふなばし三番瀬海浜公園、ふなばしアンデルセン公園、商工振興課、広報課、企画展会場(下参照)ほか

企画展 「ふなばしロケーションズ“ふなロケ”」

 市が撮影を支援した作品のロケ風景の写真や出演者のサイン色紙を展示する企画展を、8月9日(火曜日)まで北部公民館で開催中。その後、12月15日(木曜日)まで市役所など市内7カ所を巡回します。

〈日程・会場〉8月15日(月曜日)~26日(金曜日)は、市役所1階 8月30日(火曜日)~9月12日(月曜日)は、イオンモール船橋(山手1) 9月14日(水曜日)~29日(木曜日)は、イオン高根木戸店(習志野台1) (注)以降の日程など詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページ(上コード)をご覧ください

ふなばしCITY NEWSふなばしの“現在”をお届け

市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014

夏休み特集~ふなばしの歴史に触れてみよう~

郷土資料館

 開館50周年記念企画展「船橋を知るための50の扉」を開催しています。50年の歴史を振り返るとともに、企画展の様子など同館の魅力が満載です!

飛ノ台史跡公園博物館

 「第21回縄文コンテンポラリー展inふなばし」を開催しています。今回の放送では、縄文文化からインスピレーションを受けた作品の紹介や、出展作家へのインタビューなどをお伝えします。

テレビJ:COMチャンネル(地デジ11ch)

毎日 正午~午後0時15分

(注)上記内容は8月14日(日曜日)まで。13日(土曜日)、14日(日曜日)は午後8時からも放送します。

YouTube船橋市  YouTube 検索

広報課公式YouTubeチャンネルでも配信中!(バックナンバーあり)

千葉の魅力が盛りだくさん 千葉ロッテマリーンズ「ALL for CHIBA」公式戦に無料招待!

 船橋市と千葉ロッテマリーンズは、スポーツを通じた地域振興・地域貢献に関する「フレンドシップシティ協定」を締結しています。9月2日(金曜日)~4日(日曜日)の3日間、千葉の魅力を発信するイベント「ALL for CHIBA」がZOZOマリンスタジアムで開催されます。船橋市のPRは、4日に球場の外周で行いますので、ぜひお越しください。この機会に、千葉ロッテマリーンズを応援しましょう!

市民の皆さんを無料招待

〈対象試合〉9月2日(金曜日)~4日(日曜日)午後5時~(注)2日は午後6時~。いずれも、オリックス・バファローズ戦 〈会場〉ZOZOマリンスタジアム(千葉市)(注)内野指定席(フロア4) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉各100組200人(多数は抽選) 〈申込み〉8月1日(月曜日)午前10時~14日(日曜日)午後10時の間に、千葉ロッテマリーンズホームページから申し込み(注)申し込みは1試合まで。抽選結果は8月中旬にメールでお知らせ 〈問合せ〉マリーンズインフォメーションセンター 電話番号03-5682-6341

 

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日