広報ふなばしテキスト版 令和2年8月15日号

更新日:令和2(2020)年8月15日(土曜日)

ページID:P083212

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 新型コロナウイルス 感染が急激に拡大!
2面 新型コロナウイルス うつらない、うつさないために感染対策の徹底を
暑い夏 マスクの着用 気を付けて
3面 経済的に厳しい子育て世帯へ2つの臨時特別給付金があります
10万円の申請締め切りまであとわずか
令和元年度 大気や水質の測定結果をお知らせ
2年第3回市議会定例会
令和2年7月豪雨災害義援金
4面 第5弾「#食べよう船橋」で飲食店を“美味しく”応援
新型コロナ 事業者向けの支援制度
5面 情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば 趣味·教養·学習
情報ひろば スポーツ
きら☆めけ! 高校生
災害情報は ふなばし情報メールで確認を!
けいじ板
市民文化ホール

「平成30年7月豪雨災害義援金」の受付期間を令和3年6月30日(水曜日)まで延長

6面

情報ひろば 健康
情報ひろば 募集
献血にご協力を!あなたの行動が誰かを救う
今年の夏は特に注意! マスク着用時の熱中症予防を
夜間・休日の急病は
(1)国民健康保険料(第3期) (2)後期高齢者医療保険料(第2期) (3)介護保険料(第3期)の納期限は8月31日(月曜日)です

7面 情報ひろば お知らせ
安全・安心のまちづくり
電話de詐欺 留守番電話機能を使っていますか?
国勢調査の回答をお願いします
自転車もルールを守って安全運転 「あおり運転」は自転車にも適用されます
市民税・県民税(第2期)の納期限は8月31日(月曜日)です
8面 船橋のなし もぎたてジューシー!季節を味わおう
子ども記者通信 ブランド梨を守り続ける農園
取材メモ 自然災害が多い時期だからこそ…

1面

新型コロナウイルス 感染が急激に拡大!

船橋市長 松戸 徹

  市内では、6月4日に再び陽性者が確認されてから8月7日までの間に178人と、すでに春先の感染拡大時の陽性者累計123人を超え、いまだかつてないペースで感染が拡大しています。特に、20代・30代の人が外部との交流を通じて感染し、親や子どもに感染が広がる家庭内感染の事例が多く見られます。
 重症化しないと思われがちな若い世代でも後遺症に苦しむ事例があり、船橋市でも、20代の陽性者が陰性となった後も数カ月にわたり微熱や味覚嗅覚異常等の体調不良が続いた事例があります。
 ようやく戻ってきた日常生活を続けるために、改めて「丁寧に手を洗う」「会話する時はマスクを着ける」「密を避ける」といった基本的な感染予防策を意識し、毎日確実に実施してください。そして、体調が悪いと感じたときには、自ら人との接触を避けることも感染拡大防止の大きな力になります。
 市としても、市医師会と連携しながら市民を守るために全力を尽くします。しかし、新型コロナウイルスの感染の勢いを止めることができるのは、私たち一人一人の行動です。自分自身を守るため、大切な人を守るため、地域社会を守るため、市民の皆さまのご協力をお願いします。

(注)市長からのメッセージは市ホームページから見られます。

市内の新型コロナウイルスの新規陽性者数

疑われる感染経路 6月4日~8月5日判明分

感染経路判明者のうち

  • 家庭内感染(同居人が陽性者) 約36%
陽性者の行動 6月4日~8月5日判明分

感染経路不明者のうち

  • 都内との往来 約60%
  • マスクを外しての会話を伴う飲食等 約56%

(注)複数に該当する陽性者もいます

市民の命と健康を守る医療体制

 市では、引き続き市医師会等と連携しながら、医療体制を確保し、積極的にPCR検査を行っていきます。

患者数に応じて病床を確保

 市内7病院の協力体制ができており、感染状況に合わせて必要な病床数を確保します。 

軽症者・無症状者用のホテルを借り上げ

 家庭内感染と医療体制のひっ迫を防ぐため、最大100人分の受け入れ体制を確保しています。

積極的にPCR検査を実施

 市独自に市保健所でPCR検査を実施。そのほかドライブスルー方式や、市と契約した医療機関でも保険診療で検査できます。また、市保健所に新たな機器を導入し、PCR検査件数を拡大していきます。

2面

新型コロナウイルス うつらない、うつさないために感染対策の徹底を

市では、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいる事業所にステッカーやポスターを提供しています。また、飲食店等には「感染拡大防止チェックリスト」を送付するなどし、皆さんが安全に利用できるように働き掛けています。感染拡大を防ぐため、引き続き慎重な行動をとりましょう。

〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部☎409-1898

市内の感染状況

 県外への移動自粛要請が解除された6月19日~8月7日に確認された市内居住者の陽性者168人のうち、10代9人、20代69人、30代27人で、10代~30代の陽性者が陽性者全体の62・5パーセントと、依然として若い人の感染が多くを占めています。また、感染経路として都内との往来やマスクを外しての会話、発声を伴う飲食・カラオケなどが確認されているほか、飲食店や職場で感染し、家庭等での濃厚接触により感染を拡大させているケースも多く確認されています。自分は大丈夫と思わずうつらない、うつさないように手洗いやマスクの着用など感染予防を徹底しましょう。

市独自 感染防止対策に取り組む事業所にステッカーを提供

市では、感染防止対策に取り組んでいる事業所の登録を開始しました。飲食店・小売店をはじめ、事務所や工場などの登録を希望する事業所にステッカー(上写真)やポスターを提供し、店頭等に掲示してもらうことで、市民が安心して利用できるようになります。

感染防止対策がされたお店を利用しよう

 飲食や買い物をするときはステッカー・ポスターが貼られたお店を目安にしてください。利用する際にはマスクの着用、手洗い、手指消毒を忘れずにしましょう。また、万が一感染防止対策が不十分だと感じたら、お店を変える等の行動をとるようにしてください。

(注)登録しているお店等は市ホームページ(右下コード)からも見られます。

登録希望の事業所の皆さんへ

〈対象〉感染防止対策に取り組む市内の事業所(注)工場や事務所等も対象となります

〈チェック項目〉次の感染防止対策○利用者・従業員の体調管理 ○手洗いの徹底・マスクの着用 ○ソーシャルディスタンスの確保 ○「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避 ○施設の清掃・消毒

〈申込み〉届出書をオンラインもしくは郵送で商工振興課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)届出書は同課で配布するほか、市ホームページ(左下コード)からも取り出せます。チェック項目の詳細や申し込み方法など詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください

〈問合せ〉商工振興課☎436-3320

市内飲食店等に対策を呼び掛け

 市内のスナックやバー、カラオケなどの407店舗に啓発文書と「感染拡大防止チェックリスト」を送付しました。このほか市内の全飲食店へも対策を取るように、市ホームページ等を通じて呼び掛けをしています。

飲食店等の感染対策の徹底へ チェックリストを活用

 座席を工夫しソーシャルディスタンスを確保する、扉や窓を開けて定期的に換気を行うなど基本的な事項をまとめたほか、接待を伴う飲食店(キャバレー・スナックなど)や居酒屋といった業種別に注意点をまとめ、感染対策ができるようになっています。

市主催(共催)のイベント等原則10月31日(土曜日)まで中止または延期

 8月31日(月曜日)まで市主催(共催)のイベント等を原則中止としていましたが、新型コロナウイルスの感染が拡大傾向にあることから、10月31日(土曜日)まで中止期間を延長します。ただし、市の定める基準により必要性が高いと考えられる事業については、感染症対策を講じながら実施します。
(注)会場で検温などを行いますので、ご協力をお願いします。詳しくは市ホームページをご覧ください。 

市立リハビリテーション病院の集団感染について

〈問合せ〉健康政策課☎436-2335

 8月1日、市立リハビリテーション病院で入院患者の感染が判明し、その後、入院患者および医療従事者の集団感染を確認しました。

 市保健所と病院を運営している指定管理者が連携を図りながら、現場の消毒等の対策を実施しました。

 また、感染管理の専門職の協力を得て感染対策をさらに徹底していきます。

アプリをきっかけに市内でも陽性が確認されました

接触確認アプリ(略称:COCOA)のダウンロードを

 新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができる厚生労働省のアプリです。このアプリでの通知をきっかけに、船橋市でPCR検査をし陽性が判明する事例がありました。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されますので、ご利用ください。

[キャプション]iPhone用

[キャプション]Android用

市役所の除菌に空気清浄機を活用

〈問合せ〉財産管理課☎436-2172

 市民の皆さんも利用する市役所食堂に、除菌効果が期待される空気清浄機を設置しました。これは、市と連携協定を締結しているラグビーチーム「クボタスピアーズ」を擁する株式会社クボタから、市民が安心して市役所を利用できるようにと7月31日に業務用空気清浄機が寄贈されたものです。次亜塩素酸水の一種「微酸性電解水」を生成することもできるので、除菌等にも役立てます。

相談の目安(8月7日現在)症状に不安や気になることがあればまずはご相談を 

比較的軽い風邪症状

続いたらすぐに相談(4日以上続いた場合は必ず)

比較的軽い風邪症状かつ以下のいずれか
  • 高齢者
  • 糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある人
  • 人工透析を受けている人
  • 免疫抑制剤や抗がん剤等を使用している人
  • 妊娠している人

すぐに相談

息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱など強い症状のいずれかがある

すぐに相談

船橋市新型コロナウイルス感染症相談センターへ

電話番号047-409-3127

平日:午前9時~午後7時、(土曜日)(日曜日)祝日休日:午前9時~午後5時

(注)千葉県電話相談窓口では24時間相談を受け付けています。 電話番号0570-200-613((土曜日)(日曜日)祝日休日を含む)

(注)言語・聴覚障害など電話での相談が難しい人は ファックス番号047-409-2952へ

(注)子どもは同センターやかかりつけ医に電話で相談してください

海外渡航歴の有無にかかわらず誰でも相談できます。感染の疑いがあると医師が判断した場合は、相談センターから医療機関またはPCR検査外来を紹介します。

暑い夏 マスクの着用 気を付けて

野外では十分な距離が確保できる場合はマスクを外すなど、熱中症の対策をしましょう。詳しくは6面をご覧ください。〈問合せ〉保健所地域保健課☎409-3274

3面

0歳~高校生等のいる世帯へ 経済的に厳しい子育て世帯へ2つの臨時特別給付金があります

〈問合せ〉児童家庭課 ひとり親世帯臨時特別給付金 電話番号436-3316 準要保護世帯等臨時特別給付金 電話番号436-2568

 市では、新型コロナウイルスの影響を受けた、経済的に厳しい子育て世帯を支援するため「ひとり親世帯臨時特別給付金」(国制度)と、市独自の「準要保護世帯等臨時特別給付金」を支給しています。家計が急変した子育て世帯も対象になります。支給には要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。

ひとり親世帯への臨時特別給付金

 ひとり親世帯(児童扶養手当法に定める養育者を含む)で、児童扶養手当受給世帯等や家計が急変し、児童扶養手当受給世帯と同水準の収入となっている世帯へ「臨時特別給付金(基本給付)」を支給します。さらに、同手当受給世帯等で減収等により家計が急変した世帯には「追加給付」があります。対象等詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈支給額〉基本給付は1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円 追加給付は1世帯5万円 〈申込み〉3年2月28日(日曜日)(消印有効)までに、申請書類を児童家庭課(〒273-8501※住所不要)へ

市独自 経済的に厳しい子育て世帯への臨時特別給付金~ひとり親ではない家計が急変した世帯も対象~

 上記「ひとり親世帯への臨時特別給付金」の支給対象外となる0歳~高校生等(※)のいる準要保護世帯等(経済的に厳しい子育て世帯)に対し、市独自で臨時特別給付金を支給します。未就学児や高校生も対象になります。対象等詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

(※)平成14年4月2日以降に生まれた人、または一定の障害がある場合は20歳未満の人。就学していない人、就職している人も含む

〈支給額〉1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円※生活保護受給世帯は1世帯8000円 〈申込み〉3年2月28日(日曜日)(消印有効)までに申請書類を児童家庭課(〒273-8501※住所不要)へ

8/20(木曜日)まで今すぐ申請を!10万円の申請締め切りまであとわずか

 全ての住民に一律で10万円を給付する「特別定額給付金」の締切日は8月20日(木曜日)(消印有効)です。受け取るには「申請」が必要です。8月20日を過ぎると受け付けできませんので、受け取る意思のある人は必ず申請してください(若い世代の未申請が多い傾向にあります)。「申請書が届かない」「申請方法が分からない」という人は至急お問い合わせください。

特別定額給付金コールセンター

電話番号0120-122784
(月曜日)~(金曜日)は午前9時~午後8時
(土曜日)(日曜日)祝日は午前9時~午後5時※言語・聴覚障害など電話での相談が難しい人は ファックス番号436-2399へ

DV被害で避難している人へ

 配偶者やその他親族から暴力(DV=ドメスティックバイオレンス)を受け住民票を異動せず避難し、特別定額給付金の申請ができない人はコールセンター 電話番号0120-122784へお問い合わせください。

令和元年度 大気や水質の測定結果をお知らせ

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453

 市では、恵み豊かな環境を守るため水質や大気、騒音などを継続的に測定しています。

大気環境

 大気汚染物質を市内の一般環境測定局8カ所と幹線道路沿いの自動車排ガス測定局2カ所で常時測定しています。令和元年度の環境基準達成状況は表1のとおりです。

(表1)大気測定局の環境基準達成局数(基準を達成した測定局数/全測定局数)

一般局 自動車排ガス局
二酸化硫黄 3月3日
浮遊粒子状物質 8月8日 2月2日
PM2.5 2月2日 1月1日
光化学オキシダント 0/8
二酸化窒素 8月8日 2月2日
一酸化炭素 2月2日
二酸化硫黄 一般局 自動車排ガス局

※1 光化学オキシダント…光化学スモッグの原因物質。工場の煙や車の排気ガス等に含まれる物質が太陽の紫外線を受けて変化し発生する強酸化性物質の総称

PM2.5、二酸化窒素などが基準達成

 環境基準が定められている6項目(表1)のうち5項目は前年度と同様に全ての測定局で環境基準を達成しました。しかし、光化学オキシダント(※1)は、全ての測定局で達成しませんでした。光化学スモッグ注意報等が発令された場合や、PM2.5の測定値が一定基準を超えると予測される場合は、防災行政無線や市ホームページ等でお知らせします。

有害大気汚染物質は全て基準値以下

 工場・自動車などから排出される有害大気汚染物質を、高根台と日の出の2地点で毎月測定しています。令和元年度も全ての項目で、環境基準を達成しました。

川や海の水質

 河川は八千代橋(宮本2)、海域は船橋1(高瀬町地先の航路)と船橋2(船橋沖)で水質調査をしています。令和元年度も、人の健康の保護に関する27項目(健康項目)は、全ての地点で環境基準を達成しました。
 河川の汚れの指標となるBOD、海の汚れの指標となるCODは、前年度と同様に海老川(八千代橋)と海域の船橋1で環境基準を達成しましたが、より基準が厳しい船橋2では達成しませんでした(表2)。

(表2)海老川(八千代橋)のBODと海域のCODの75%水質値(※2)(単位mg/L)

測定場所 平成29年度 30年度 令和元年度 環境基準
八千代橋 2.4 2.2 2 10以下
船橋1 4.3 3.5 3.8 8以下
船橋2 4 3.1 3.5 3以下

※2 75%水質値…BOD・CODが環境基準を達成しているか判定する数値(例えば、月1回測定の場合、水質の良いものから12個並べ、良い方から9番目の値が75%水質値となる)

自動車・航空機の騒音

 国道14号線など、市内の21路線に面する地域を対象に、自動車の騒音を測定・評価しています。この地域の環境基準は、用途地域や道路の種類、車線数や時間帯により55~70デシベル以下に設定されています。対象となる地域の全時間帯で、環境基準を達成できたのは89.9パーセントで、例年と同水準でした。 また、市の上空の一部は、下総基地や習志野駐屯地の飛行コースに当たっています。航空機騒音に係る環境基準の指定地域になっている高野台・咲が丘の一部(調査地点は咲が丘小学校)では、令和元年度も環境基準値を下回りました(表3)。指定地域外の3地点でも測定し、習志野駐屯地、下総基地へ航空機騒音等の低減を要請しています。

(表3) 航空機騒音の調査結果(Ldenによる評価)

調査対象 調査地点 測定日 測定結果 環境基準
海上自衛隊下総基地 咲が丘小学校 2/2/14~2/27 46 57以下
海上自衛隊下総基地 八木が谷小学校 元/11/6~11/19 44 指定地域外
海上自衛隊下総基地 丸山小学校 2/1/16~1/29 40 指定地域外
陸上自衛隊習志野駐屯地第1空挺団 北習志野第9号公園 ヘリ:元/10/16 53 指定地域外
陸上自衛隊習志野駐屯地第1空挺団 北習志野第9号公園 航空機:元/11/15 59 指定地域外

詳しい測定結果・用語の説明は、市ホームページでお知らせしています。

2年第3回市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 ファックス番号436-3013

 2年第3回市議会定例会は、8月28日(金曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、8月25日(火曜日)の議会運営委員会で決定されます。
〈請願・陳情〉8月27日(木曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。なお、委員会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、許可しない場合があります。※受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください 〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。

船橋市議会ホームページ(https://www.city.funabashi.lg.jp/assembly/index.html)で、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

令和2年7月豪雨災害義援金

12月28日(月曜日)までに地域福祉課へ持参するか、郵便振替(窓口取扱いの場合、手数料無料)で〈口座番号〉00110-8-588189 〈口座名義〉日赤令和2年7月豪雨災害義援金へ送金※振込用紙の半券で税制上の措置が受けられます 〈問合せ〉同課 電話番号436-2313

4面

第5弾「#食べよう船橋」で飲食店を“美味しく”応援

※出前は一部有料サービスの利用や配達エリアを限定している場合があります。詳しくは、各店舗へお問い合わせください

 市では、新型コロナウイルスの影響を受けている飲食店を応援するため、「#食べよう船橋」キャンペーンを実施中です。テイクアウトや「デリタク」に対応している約200店舗を市ホームページで紹介しています。いろいろなメニューを試して、お気に入りのお店を見つけてください。
※広報ふなばしでの店舗紹介は今号が最後となりますが、市ホームページでは引き続き登録店を紹介していきます

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2473

市民の皆さんへ 美味しく味わったら、各店こだわりの逸品に「#食べよう船橋」を付けて口コミをSNSに投稿し、応援の輪を広げましょう!

食中毒を防ぐために、テイクアウト・出前の商品は長時間放置せず、早めに食べましょう。

9/30(水曜日)まで実施中 配送料無料の「ふなばしデリタク」

 「ふなばしデリタク」に対応している店舗の料理を、タクシーで配送料無料でお届けします。自宅等(市内)からおおむね3キロメートル以内のお店が対象です。ぜひこの機会にご利用ください!
配達希望時刻の2時間前までに、店舗へ電話をして、商品を注文してください。

和食

  • 三蛤鮨 和食 夏見台4-20-59 電話番号080-5063-3837 テイクアウト、デリタク
  • メグスパ食堂 定食、そば、うどん、軽食など 大神保町1356-3 電話番号457-5151 テイクアウト、デリタク
  • 三ノ汁 和食、惣菜 習志野台2-4-4J.S北習志野ビル1階 電話番号404-4508 テイクアウト、デリタク

洋食・西洋料理

  • トレビ船橋店 イタリアン 本町1-3-1フェイス地下1階 電話番号460-8576 テイクアウト
  • ラシサダイニング シーフードレストラン 本町2-3-31松本ビル1階 電話番号436-0545 テイクアウト、デリタク
  • COME COME KEME 惣菜、弁当、菓子 南三咲4-14-6 電話番号440-2665 テイクアウト、出前、デリタク
  • トレボンマリアージュ パン屋 市場3-9-1 電話番号411-7349 テイクアウト、デリタク

焼肉・焼鳥・ステーキ

  • 肉バル パドレ 肉バル 本中山7-21-2 電話番号047-332-8010 テイクアウト
  • 隼ホルモン シーフードレストラン ホルモン焼肉 西船4-16-1幸伸ビル201 電話番号407-2727 テイクアウト、出前、デリタク
  • 炭焼屋 鶏ちゅん 焼鳥 新高根5-4-8 電話番号440-8685 テイクアウト、デリタク
  • 前沢牛専門 本場 盛岡冷麺 学一 津田沼店 和牛焼肉 前原西2-15-18岩崎ビル2階 電話番号403-3380 テイクアウト、デリタク
  • 炭火串焼 鶏ふじ 焼鳥、居酒屋 本町1-11-5 電話番号401-5557 テイクアウト
  • ゴリラ精肉店 肉レストラン 習志野台2-73-13 電話番号404-8671 テイクアウト、デリタク
  • うっとり北習志野 焼鳥 習志野台2-4-5ヨエムビル2階 電話番号496-0056 テイクアウト、デリタク

中華・アジア・エスニック

  • 本格中華料理 佳佳苑 中華料理 習志野台2-49-18 電話番号401-7981 テイクアウト、デリタク
  • 本格中華料理 佳佳苑本館 前原店 シ中華料理 前原東5-13-6 電話番号409-8160 テイクアウト、デリタク

カフェ

  • 和カフェ chawan シャポー船橋店 和ごはんとカフェ 本町7-1-1シャポー船橋南館2階 電話番号411-3031 テイクアウト
  • 和カフェchawanららぽーとTOKYO-BAY 和カフェ 浜町2-1-1ららぽーとTOKYO-BAY南館3階 電話番号420-7581 テイクアウト
  • タピオカ ワンティー西船橋店 カフェ、タピオカ 西船4-15-1 102号室 電話番号080-5875-9494 テイクアウト

居酒屋

  • 鳥元 西船橋店 居酒屋 西船4-27-2西船橋駅前プラザ地下1階 電話番号437-3337 テイクアウト
  • 鳥元 船橋フェイス店 炭火焼鳥居酒屋 本町1-3-1フェイス地下1階 電話番号460-1197 テイクアウト
  • 宮崎県日南市塚田農場 船橋店 居酒屋、焼鳥 本町4-3-20モリウチビル2階 電話番号460-6066 テイクアウト
  • BAR  YORK 居酒屋 自家製スモーク 前原西2-22-17津田沼スクエアビル1階 電話番号93-7707 テイクアウト
  • 居酒屋一九 居酒屋 西船4-26-3 電話番号432-1919 テイクアウト、出前、デリタク
  • 鮨と肴 おどる魚 鮨居酒屋 西船4-24-5皆川ビル2階 電話番号432-8887 テイクアウト、出前、デリタク
  • 一九 船橋南口本店 居酒屋 本町4-45-9 電話番号409-5522 テイクアウト、出前、デリタク
  • いっきゅうFunabashi 居酒屋 本町5-6-19コンパル311階 電話番号426-0005 テイクアウト、出前、デリタク
  • 串焼き・もつ鍋・鉄鍋餃子 じゅう屋 居酒屋 西船4-26-10 電話番号432-8888 テイクアウト、出前、デリタク
  • 一九 庵 居酒屋 西船4-21-5 電話番号434-0088 テイクアウト、出前、デリタク
  • 魚屋 浜寅 居酒屋 西船4-25-11 電話番号432-8886 テイクアウト、出前、デリタク
  • 串・魚・野菜 嵯山 居酒屋 西船4-26-11 電話番号437-6666 テイクアウト、出前、デリタク
  • いっきゅう離れ 居酒屋 本町5-6-19オアシス本町2階 電話番号409-0919 テイクアウト、出前、デリタク
  • ホルモン酒場 フナバシ屋 居酒屋 西船4-23-10 電話番号437-0007 テイクアウト、出前、デリタク
  • 船橋ビール醸造所 ビール醸造所 西船4-29-9 電話番号437-8888 テイクアウト、出前、デリタク
  • 庄や 馬込沢店 大衆割烹居酒屋 藤原7-2-1 電話番号430-0800 テイクアウト
  • 庄や 東船橋南口店 大衆割烹居酒屋 東船橋4-31-2エバーグリーン東船橋1階 電話番号423-1761 テイクアウト
  • 庄や 北習志野店 大衆割烹居酒屋 習志野台2-2-1ナカツネ習志野ビル1階 電話番号464-6076 テイクアウト
  • 庄や 下総中山店 大衆割烹居酒屋 本中山2-16-1プラザなかやま2階 電話番号047-332-3621 テイクアウト
  • なぎの木ダイニング 北習志野店 和伊創作居酒屋 西習志野3-25-1 電話番号463-0005 テイクアウト、デリタク
  • 山本炭焼店 居酒屋 習志野台3-1-1エキタきたなら1階 電話番号463-6223 テイクアウト、デリタク

新型コロナ 事業者向けの支援制度

市では、新型コロナウイルスの影響を受けている事業者向けに助成金や融資などの支援を行っています。市ホームページでは、売り上げが減少した場合や納税が困難な場合など状況に応じた市独自の支援等を紹介しています。

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472

5面

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館  電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)
一般500円、高校生250円、小・中学生120円、幼児60円
※市内在住の中学生以下は無料、各先着50人

日時 対象 内容(約1時間)
(土曜日)(日曜日) 11:00~ キッズ向け 今夜の星空生解説と映像番組「葉っぱのリーフのものがたり」8 29(土曜日)から新番組「おおきなぞうとあっちゃんの星」
(土曜日)(日曜日) 13:30~、15:30~ 一般向け 今夜の星空生解説と映像番組「光よりも速く!」8 29(土曜日)から新番組「宇宙未知への大紀行~ブラックホールに挑む~」

(注)8月21日(金曜日)までの平日((月曜日)を除く)も上記の内容で投映します。開始時刻に遅れると入場できません。(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体投映可(10日前までに申し込み)

温浴施設ふなばしメグスパ  電話番号457-5151

営業時間 午前9時~午後9時
休館日 毎週(月曜日)(注)祝日休日の場合は翌平日
利用料 一般500円、小・中学生250円、未就学児無料、65歳以上400円

 大浴場や歩行浴プール、トレーニングルームなど健康維持のためにうれしい設備が満載です。

マジックショー

8月23日(日曜日)午後3時30分~4時 出演 小室マジッククラブ 当日自由参加

情報ひろば 趣味·教養·学習

ニート・ひきこもり等の状態にある若者の保護者交流会

〈日時・日程〉8月22日(土曜日)午後1時~2時30分 〈会場〉ふなばし地域若者サポートステーション(湊町2) 〈対象〉15~49歳で現在ニート・ひきこもり状態にある人の家族   〈定員〉先着8人 〈申込み〉事前に同ステーション 電話番号437-6003へ(注)(日曜日)(月曜日)祝日休

育児のステップアップ講座「子育ての悩みを解消!~イヤイヤ期を乗り越えよう~」

〈日時・日程〉9月30日(水曜日)午前10時~正午 〈会場〉市福祉ビル(本町2)  〈対象〉市内在住の人   〈定員〉先着15人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

子育て講座「はじめての太極拳~初心者向け、基本動作からはじめます~」

〈日時・日程〉9月16日(水曜日)午後1時~3時 〈会場〉海神公民館 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着15人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

農業センター市民園芸講座「初心者の家庭菜園(秋野菜)」

〈日時・日程〉9月17日、10月1日、15日、11月5日各(木曜日)午後1時30分~3時(全4回) 〈会場〉農業センター 〈内容〉秋野菜の種まき・定植方法、管理ほか 〈対象〉市内在住で初めて受講する人 〈定員〉10人(多数は抽選)   〈申込み〉9月1月(火曜日)(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所・氏名・電話番号・講座名を書いて、同センター(〒274-0054金堀町522-1 電話番号457-7481)へ

知らなきゃ損! 介護用品豆知識講座

〈日時・日程〉(1)9月15日(火曜日)午後1時15分~2時45分 (2)16日(水曜日)午前10時~11時45分   〈会場〉(1)塚田公民館 (2)中央公民館 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着10人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2831へ

県民の森イベント

太極拳教室 

9月6日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行 小学生以上(注)小学生は保護者同伴 先着15人 300円 事前に同管理事務所 電話番号457-4094へ

自然ウオッチング「隠れる虫たちの観察」

9月20日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行 小学生以上(注)小学生は保護者同伴 先着10人 300円 事前に同管理事務所 電話番号457-4094へ

情報ひろば スポーツ

武道センター 電話番号422-0122

9~10月の教室 教室名・日時 下表 中学生以上 各当日先着42人 各1回1100円〈健康ポイント対象〉

教室名 日時
いきいきはつらつ健康体操 9/1~10/13毎週(火曜日) 9:30~10:40(注)9/22は除く
コンディショニングヨガ 9/1~10/13毎週(火曜日) 11:20~12:30(注)9/22は除く
ピラティス 9/2~10/7毎週(水曜日) 13:30~14:40
癒しのヨガ 9/3~10/22毎週(木曜日) 9:30~10:40(注)9/24・10/1は除く
フラダンス 9/4~10/9毎週(金曜日) 入門クラスは、13:05~14:15、初・中級クラスは、14:20~15:30

きら☆めけ! 高校生

千葉県立 船橋啓明高校

創立年:平成23年
所在地:旭町333
生徒数:950人

 平成23年4月に船橋西高校と船橋旭高校を統合し、新たなスタートを切り今年で10年目を迎えました。
 「切磋琢磨」の校訓の下、進学重視型単位制高校として、2学期制・週2日7時間授業を取り入れ授業時間数を確保し、学力の充実を図っています。また、普段の学習のほか、受験対策までサポートする「啓明セミナー」では、各自の進路や関心に応じた学習で、生徒それぞれのニーズに応えます。さらに、保育園などさまざまな事業所でインターンシップを行い、自分の興味がある分野を見つけることができるなど、一人一人に合った教育が行われています。ほかにも、生徒による旭中学校への学習支援ボランティアや、県立船橋特別支援学校、県立船橋夏見特別支援学校との交流も積極的に行っています。
 また、部活動も盛んで、弓道やワンダーフォーゲルなど同校ならではの部活動もあり、学校行事では生徒が主体となって、文武両道の学校づくりを進めています。

生徒のココに注目! 新たな目標を胸に「吹奏楽部」

佐藤愛海さん(3年)、鈴木千尋さん(2年)

 吹奏楽部は、女性部員が多いと思われがちですが、私たちの学校は男性部員も多く、高校から音楽を始める初心者でも楽しめるのが特徴です。
 例年は市内の保育園などでコンサートを行い地域の人と積極的に交流しています。昨年は夏のコンクールで東関東大会まで出場を果たし、今年もコンクール出場に意気込んでいましたが、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまったため、部員一同モチベーションを保つのが大変でした。さらに、毎年3月末ごろに行っている定期演奏会も中止となり、部活動自体がこの数カ月間満足に行えていませんでした。しかしその間も、各自自宅に楽器を持って帰り練習したり、楽曲を聴いたりするなど、できる範囲で音楽に触れる機会を作っていました。今では部活動も再開し、楽器を演奏できる喜びを改めて感じています。
 今後の吹奏楽部を担う1・2年生は、今年の夏で引退する3年生の技術を吸収しようと日々奮闘しています。また、秋ごろに行われる音楽会を目標に、コンクールで披露するはずだった曲を演奏するため練習に励んでいます。 

災害情報は ふなばし情報メールで確認を!

〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2032

 7月に各地を襲った豪雨や、昨年房総半島を襲った台風など、毎年大規模な風水害が発生しています。いざというときに備えて、ふなばし情報メール(ふなばし災害情報)に登録しましょう。避難勧告や避難所開設状況など災害時の情報を携帯電話やパソコン等に配信します。Eメールfunabashi-joho@sg-m.jpに空メールを送信することで登録できます。

(注)市公式アプリ「ふなっぷ」でも避難所の開設状況や避難経路などの災害情報を入手できます。

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

活動については主催者に確認し、参加する場合には手洗い・咳エチケットなど基本的な新型コロナウイルス感染症対策を徹底してください。

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 書道 毎月3回(水曜日)午前9時30分~11時30分 葛飾公民館 入会金1200円 月会費2500円(注)別途テキスト代800円 金武 電話番号431-6901
  • 英会話 毎月3回(水曜日)午前9時30分~11時30分 高根公民館 入会金1000円 月会費3000円 金子 電話番号466-8282
  • ウクレレ 毎月4回(火曜日)正午~午後3時 夏見公民館 入会金1000円 月会費2000円 丸山 電話番号090-9373-8863
  • ラージボール卓球 毎週(金曜日)午後3時~6時 松が丘公民館 入会金1000円 月会費750円 久保村 電話番号462-3711
  • 太極拳 毎月3回(金曜日)午後0時30分~2時30分 中央公民館 入会金1000円 月会費1750円 滝口 電話番号422-6889
  • 軟式野球(シニア) 原則毎週(火曜日)(木曜日)午後1時~5時 グラスポ(法典公園) 月会費1000円 森口 電話番号090-8215-1904

市民文化ホール

電話番号434-5555(〒273-0005本町2-2-5)
チケットの受付は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休。3歳以下の入場不可

キエフ・クラシック・バレエ 白鳥の湖 ―全2幕―

10月10日(土曜日)午後2時開演 〈全席指定〉一般4500円、ペア8500円、高校生以下1000円 予約受付中

「平成30年7月豪雨災害義援金」の受付期間を令和3年6月30日(水曜日)まで延長

地域福祉課へ持参するか、郵便振替(窓口取扱いの場合、手数料無料)で〈口座番号〉00130-8-635289 〈口座名義〉日赤平成30年7月豪雨災害義援金へ送金(注)振込用紙の半券で税制上の措置が受けられます〈問合せ〉同課 電話番号436-2313

6面

情報ひろば 健康

「母子健康手帳」は全て保健師等がお渡ししています

保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。妊娠が分かったら、各保健センター等の窓口で手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。窓口にはマイナンバーカードまたは有効な通知カード(住所・氏名・性別・生年月日全てが住民票に記載の事項と一致しているもの)と身分証明書をお持ちください。

〈交付場所〉市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)10番窓口、各保健センター 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

特定の疾病により対象年齢内に予防接種を受けられなかった人へ

長期にわたり療養を必要とする特定の疾病が理由で、対象年齢内に定期の予防接種を受けられなかった人は、接種可能になった日から2年以内であれば、対象年齢を超えていても受けられます。ただし、BCGは4歳、肺炎球菌は6歳、ヒブは10歳、四種混合は15歳にそれぞれ達するまでです。対象となる疾病など詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836

なんでも食事相談(9月)

糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が電話で応じます。

〈日時・日程〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制)   〈対象〉市内在住の20歳以上の人   〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(9月) 申し込み
28(月曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600
29(火曜日) 東部保健センター 電話番号466-1383

足腰の衰え予防教室

〈日時・日程〉〈会場〉 9月16日(水曜日)は、小室公民館  28日(月曜日)は、高根公民館  29日(火曜日)は、浜町公民館  10月5日(月曜日)は、松が丘公民館   〈時間〉各午後0時15分~2時45分 〈内容〉リハビリテーション専門職による体力測定と運動指導等(1人20分) 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の要支援・要介護認定を受けていない人   〈定員〉各先着10人(注)初めての人優先 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ

ふなばしシルバーリハビリ体操教室

日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持・向上させるための体操です。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉(1)午前9時50分~10時30分 (2)11時~11時40分 (3)午後0時50分~1時30分 (4)2時~2時40分(注)いずれも2部入れ替え制 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈定員〉各先着20人(注)9日、15日は25人 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817〈健康ポイント対象〉

会場(公民館) 日時(9月)
新高根 1(火曜日)(1)(2)
飯山満 7(月曜日)(1)(2)
八木が谷 9(水曜日)(1)(2)
北部 14(月曜日)(1)(2)
三田 15(火曜日)(1)(2)
小室 16(水曜日)(1)(2)
北部保健センター 17(木曜日)(3)(4)
高根台 24(木曜日)(1)(2)
東部 30(水曜日)(1)(2)

高齢者のためのパワーリハビリ教室

日常的に体を動かす機会が少ない人を対象に、機器を使った筋力トレーニングを行います。

〈日時・日程〉10月1日~12月17日原則毎週(火曜日)(木曜日)午後1時~2時20分(全22回) 〈会場〉リハビリセンター 〈対象〉次の全てに該当する市内在住の人 原則65歳以上で身体機能に低下がみられる  要介護3~5の認定を受けていない(40~64歳で要支援、要介護1・2は可)  機器を使用するリハビリに支障がない  かかりつけ医の許可がある(場合により医師の診断書が必要) 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉1回250円 〈申込み〉事前に下記の説明会に本人が参加の上、9月15日(火曜日)(必着)までに、申込書を同センター(〒274-0822飯山満町2-519-3 電話番号 468-2001)へ(注)申込書は同センターで配布

説明会をリハビリセンターで開催  

8月27日(木曜日)、9月1日(火曜日)各午後1時15分~2時 各先着10人 事前に同センターへ

医師による認知症相談(9月)

日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉認知症高齢者を介護する家族 〈定員〉各先着3人 〈申込み〉事前に希望する各地域包括支援センターへ

日程(9月) 時間 会場(地域包括支援センター)
9(水曜日) 13:00~ 中部 電話番号423-2551
29(火曜日) 13:00~ 東部 電話番号490-4171

不妊専門相談

医師や助産師が、不妊や不妊治療に関する相談に個別に応じます。夫婦でもお一人でも利用できます。

〈日時・日程〉(1)9月16日(水曜日)午前10時~11時50分は、医師による相談 (2)9月29日(火曜日)午後4時~7時10分は、助産師による相談(注)(2)は電話相談可。いずれも1組30分   〈対象〉市内在住で不妊に悩んでいる人   〈定員〉各先着(1)3組 (2)5組 〈申込み〉事前に保健所地域保健課 電話番号409-3274へ

(注)秘密は守られます。相談内容がかかりつけ医療機関や周囲に知られることはありません。

福祉・介護・医療の講演会・相談会

〈日時・日程〉9月12日(土曜日) 午後2時~3時30分は、講演会「パーキンソン病について」  3時30分~は、相談会 〈会場〉塚田公民館   〈講師〉高橋宏和氏(医師) 〈定員〉先着80人   〈申込み〉事前に(公社)船橋地域福祉・介護・医療推進機構 電話番号047-711-4082へ〈健康ポイント対象(注)講演会のみ〉

情報ひろば 募集

放課後ルーム補助員(会計年度任用職員)の登録者

〈内容〉児童への遊びや生活の指導など 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)午後0時30分~7時((土曜日)や夏休み等は午前8時~午後7時)の間で1日5時間(注)勤務日数応相談 〈時給〉1013円(注)交通費支給 〈任期〉3年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

「ちば起業家交流会」のプレゼンター

11月6日(金曜日)にオンライン方式(セミナー等をオンラインで行うアプリ・ZoomおよびYouTubeを使用)で行われる、船橋市・市川市・浦安市合同のイベント「ちば起業家交流会」で、ビジネスプランを発表するプレゼンターを募集します。申し込みは9月4日(金曜日)までです。詳しくは、船橋市商工振興課へお問い合わせください。

〈対象〉上記3市内で創業5年以内か創業を考えている人(注)要件あり 〈定員〉5人(注)審査あり 〈問合せ〉同課 電話番号436-2474

特別企画「バーチャル市展」の掲載作品

市美術展覧会「市展」は、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため通常の展覧会の開催を中止し、市ホームページで特別企画「バーチャル市展」を開催します。

〈開催日〉10月28日(水曜日)~11月30日(月曜日) 〈対象〉市内在住・在勤・在学・出身等の人 〈申込み〉9月30日(水曜日)までにメールで申し込み(注)開催要項など、詳しくは市ホームページをご覧ください 〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

献血にご協力を!あなたの行動が誰かを救う

新型コロナウイルスの影響で、献血協力者が減少しています。ぜひご協力をお願いします。ご協力いただいた人に、船橋産の小松菜を先着85人に配布します。

〈日時〉8月24日(月曜日)午前10時~11時45分、午後1時~4時 〈会場〉市役所1階ロビー   〈問合せ〉市献血推進協議会事務局(健康政策課内) 電話番号436-2413

(注)同時に骨髄バンクドナー登録会も実施します。

今年の夏は特に注意! マスク着用時の熱中症予防を

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

 夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、皮膚からの熱が逃げにくくなったり、気付かないうちに脱水になるなど、体温調節がしづらくなり、熱中症のリスクが高まります。次のことを意識して熱中症を予防しましょう。

  • 屋外で十分な距離(2メートル以上)が確保できる場合には、マスクを外しましょう
  • のどの渇きがなくても時間を決めて、こまめに水分補給をしましょう
  • 通気性の良い服を着たり、換気をしつつ、エアコンを利用したりするなど、暑さを避けましょう
  • 熱中症になりやすい高齢者や子ども、障害者への目配り、声掛けをしましょう

「熱中症警戒アラート(試行)」が実施されています

 熱中症予防対策のため、関東甲信地方で「熱中症警戒アラート(試行)」が10月28日(水曜日)まで実施されています。

 市内の観測地点で暑さ指数の基準を超えた場合、市ホームページや防災行政無線などでお知らせするほか、ふなばし情報メールや市公式アプリ「ふなっぷ」(5面参照)でもお知らせしますので、ぜひご登録ください。

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所  電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています

内科・小児科
年中無休 午後9時~午前0時 (注)受付は午後11時30分まで
(注)上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します

小児科の担当医による診療(15歳未満)
(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時  (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
応急処置のみ
(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午
(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内

休日調剤薬局案内・健康医療相談
ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談
電話番号#7009
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305
平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前6時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~翌午前6時

県のこども急病電話相談
電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページhttp://kodomo-qq.jp 

(注)受診の際は健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

(1)国民健康保険料(第3期) (2)後期高齢者医療保険料(第2期) (3)介護保険料(第3期)の納期限は8月31日(月曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国保年金課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

7面

情報ひろば お知らせ

北図書館・二和公民館は休館期間中一部サービスを行います

 北図書館・二和公民館は改修工事に伴い、8月17日(月曜日)から3年3月中旬まで休館します。休館期間中の運営は次のとおりです。(1)北図書館は、臨時窓口を設置(図書館資料利用券の発行、蔵書検索、予約・リクエスト受付、予約資料の貸出・返却) (2)二和公民館は、会場を移して主催事業等を実施。予約システムの利用者端末は利用可。

〈問合せ〉北図書館 電話番号448-4899、二和公民館 電話番号447-3200

二和出張所は工事期間内の1カ月程度休館します。決まり次第、広報ふなばしや市ホームページでお知らせします。

特別児童扶養手当の所得状況届の提出を

 8月上旬に所得状況届を送付しましたので、同手当の認定を受けている人は必要書類を添えて障害福祉課に郵送または下記提出先に持参してください。提出がないと手当の支給ができない場合があります。

〈提出期間〉9月11日(金曜日)まで 〈提出先〉同課(〒273-8501(注)住所不要)、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)13番窓口、各出張所・連絡所 〈問合せ〉同課 電話番号436-2340

ふなばし起業スクールオープンセミナー(オンライン方式)

〈日時・日程〉9月12日(土曜日)午前10時~午後0時15分 〈内容〉起業するための心構え、先輩起業家のパネルディスカッション(Zoomを使用) 〈定員〉先着70人 〈申込み〉事前に商工振興課 電話番号436-2474へ

BCP(事業継続計画)策定セミナー(オンライン方式)

〈日時・日程〉9月17日(木曜日)午後1時30分~4時 〈内容〉災害や感染症リスクに備えたBCPを策定(無料通話アプリ・スカイプを使用)   〈対象〉経営者、人事総務責任者 〈定員〉先着100人 〈申込み〉9月11日(金曜日)までに、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 電話番号422-6412へ 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

シニア従業員のお仕事説明会

 市と協定を結び、高齢者の雇用を促進するセブン-イレブンが、同店で行う配達、掃除、レジなどの仕事内容の説明会、相談会を実施します。

〈日時・日程〉9月25日(金曜日)午前10時~11時30分   〈会場〉中央公民館 〈対象〉おおむね60歳以上の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前にセブン-イレブン・ジャパン千葉地区事務所 電話番号043-274-6511へ

市立看護専門学校のオープンキャンパス

〈日時・日程〉9月20日(日曜日)午前10時~午後0時30分、2時~4時30分 〈会場〉市立看護専門学校 〈内容〉概要や学校生活の紹介、模擬授業、進路相談 〈定員〉各先着40人 〈対象〉3年度入学希望者 〈申込み〉事前に同校 電話番号430-1115へ(注)9月1日(火曜日)から受け付け。同校ホームページからも申し込めます

税の無料相談が9月以降は事前予約制に

 9月2日以降の税の無料相談は、事前予約が必要となります。相談希望日(毎週水曜日(注)祝日休日を除く)の前日までに税務課へお申し込みください。

〈申込み〉〈問合せ〉同課 電話番号436-2202

屋外広告物講習会

〈日時・日程〉10月27日(火曜日)は、午前10時30分~午後4時15分  28日(水曜日)は、午前10時~午後4時30分(全2回) 〈会場〉中央公民館   〈定員〉先着50人 〈費用〉3300円(注)科目の一部免除者は2100円 〈申込み〉9月14日(月曜日)から29日(火曜日)までに、申込書を都市計画課 電話番号436-2528へ(注)受講案内・申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

ご存じですか?コミュニティ助成事業

 コミュニティ助成事業は(一財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として行っています。今年度は船橋ファミリータウン自治会が助成を受け、テーブル他コミュニティ活動備品の整備をしました。詳しくはお問い合わせください。

〈問合せ〉自治振興課 電話番号436-2022

行政書士による成年後見制度と相続・遺言等の無料相談会

〈日時・日程〉9月3日(木曜日)午後1時~4時 〈会場〉高根台公民館 〈申込み〉事前に(一社)コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部・早瀬 電話番号411-8929へ

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110

船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報2年6月末

犯罪件数

空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
50(−24) 63(−152) 3(−3) 19(+5)

特殊詐欺(電話de詐欺) 

件数

被害額

78

約1億4076万円

交通事故

人身事故(件) 死者(人) 負傷者(人) 物件事故(件)
573(−155) 1(−4) 664(−173) 4630(−942)

(注)数字は1月からの累計。( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため変更される場合があります。

(注)特殊詐欺については、元年7月末から千葉県警の集計方法が変わったため、前年比を載せていません

電話de詐欺 留守番電話機能を使っていますか?

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号️436-3110

動画で学ぼう!被害に遭うその前に

 電話de詐欺の被害防止のため、2種類の啓発動画「みんなのちからで~オレオレ!ダメダメ!~」が峰台小出身の歌手・恭子さんの協力を得て、警察により作成されました。動画では、恭子さんによる歌と、アニメや千葉ジェッツふなばしチアリーダー「スタージェッツ」による踊りで留守番電話機能の設定などの注意を促します。

(注)動画は千葉県警のホームページ(右コード)から見られます。

だまされないで!詐欺はあなたの身の回りに

 7月27日に習志野台商店街「JuJuきたなら広場」で、船橋東警察署や少年警察ボランティアなどが電話de詐欺の被害防止を呼び掛けました。当日は、警告・録音機能付き電話機等の設置促進やふなっしーがプリントされたエコバッグの配布を行いました。

(注)市では、電話機等に設置する警告・録音機能が付いた「振り込め詐欺防止装置」を無料で貸し出ししています。詳しくは市民安全推進課へお問い合わせください。 

国勢調査の回答をお願いします

〈問合せ〉国勢調査実施本部 電話番号436-2063

 今年で100年の節目を迎える5年に1度の国勢調査が、10月1日現在で実施されます。国籍や年齢に関係なく、日本に住んでいる全ての人と世帯が対象です。この調査は、生活環境の改善や防災計画など、生活に欠かせないさまざまな施策に役立てられます。必ずご回答ください。

〈回答期間〉インターネットは、9月14日(月曜日)~10月7日(水曜日) 調査票(紙)は、10月1日(木曜日)~7日(水曜日)

(注)詳しくは「広報ふなばし」9月1日号でお知らせします。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、回答はできる限りインターネットや郵送でお願いします。

自転車もルールを守って安全運転 「あおり運転」は自転車にも適用されます

〈問合せ〉 交通マナー・ルールは、市民安全推進課 電話番号436-2292  道路整備は、道路建設課 電話番号436-2596

 市では、自転車利用・事故の多い地域などに自転車が走行する場所を車道左側に明示することで、歩道内の自転車走行を防止し、歩道内の歩行者の安全確保を図っています。
 最近では自転車利用者のルール違反やマナーの欠如が目立っています。これまで道路交通法の危険行為に指定されていた、酒酔いや信号無視などの14項目に加え、他の車両の通行を妨げる目的での逆走をして進路をふさぐことや幅寄せ、進路変更などがあおり運転に当たる「妨害運転」として規定されることになりました。事故を起こしてしまうと賠償責任が発生することもあります。安全運転で事故のない自転車利用をお願いします。
 また、万が一の事故に備えて、自転車保険への加入を考えましょう。

(注)自転車保険は保険会社、自転車販売店、コンビニ等で加入できます。

[キャプション]自転車レーン型

[キャプション]車道混在型

市民税・県民税(第2期)の納期限は8月31日(月曜日)です

〈問合せ〉課税内容は、市民税課 電話番号436-2214 納付相談は、債権管理課 電話番号436-2246

8面

船橋のなし もぎたてジューシー!季節を味わおう

 今年も梨の季節がやってきました。シャキシャキした食感と口いっぱいに広がる果汁は、夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。出荷量が日本一の千葉県の中でも高い評価を受けている自慢の「船橋のなし」を食べて、ほっと一息、季節を感じませんか。

〈問合せ〉農水産課 電話番号436-2494

船橋のなし

 「船橋のなし」は、地域団体商標(地域ブランド)として、平成26年に特許庁に認められています。大玉の梨が生産されており、梨の出荷量が日本一である千葉県の「なし味自慢コンテスト」で何度も農林水産大臣賞を受賞するほど食味に優れる特産品です。
 現在、市内で梨を生産している農家は120軒以上あり、直売所のほかスーパー等でも販売しています。

直売所はココから検索

 JAいちかわのホームページから農畜産物直売所マップが見られます。地区を選択し、地図上で目印の「梨」マークを探してください。

共同選果場(豊富町)

 市内の農家で採れた梨は、共同選果場に集められ、人の目で一つ一つ秀・優・良の品質に分け、市場へと運び、全国に届けられます。

生産者インタビュー

梨農家 齋藤 一夫さん(坪井町)

 梨農家の2代目で、45年以上作っており、今は幸水と豊水を生産しています。こだわりは、丁寧に摘蕾する(つぼみを取る)こと。花が咲くには力が必要なので、なるべく木に負担を掛けないようにします。また、満開時には丁寧にミツバチによる交配と人工交配をしています。手間暇掛けて作った結晶を収穫するのは、娘を嫁に出すときの心境に似ていますね。全国から届く「おいしかったよ」という声がとてもうれしいです。おいしい梨は、表面がツルツルしていて、果点(つぶつぶ)が均等にあり、お尻がきゅっとしていますよ。直売所では完熟の状態で売っているので、早めに食べてください。涼しいところに保管し、食べる2~3時間前に冷蔵庫に入れて食べるとおいしいです。

品種紹介 好きな梨どーれだ?

 8月上旬から10月下旬にかけて、さまざまな品種の梨が味わえます。それぞれの味の違いを楽しみながら、好きな梨を見つけてください!

幸水

船橋のなしの代表品種。果肉がジューシーで豊かな甘みと風味が特徴です。

豊水

やや大ぶり。豊かな果汁を含み、酸味と甘みのバランスが絶妙です。

新高

ずっしりした重みのある大型品種。見栄え・香りがともによい梨です。

あきづき

(新高×豊水)×幸水でできた品種。糖度が抜群でジューシーです。

かおり

香り高く、上品な甘みが特徴。生産量が少なく一般に出回らないため“幻の梨”といわれています。

子ども記者通信 ブランド梨を守り続ける農園

坪井中2年 背戸柳 亜依さん

 船橋市の名産の一つに梨があります。今回私は、坪井町にあるグリーンプール岩佐農園にお話を伺いました。梨は手が掛かる果物で、約1年を掛けて生産します。出荷先は自分の農園の直売所やスーパー等ですが、同じ梨でも買う場所や時期によって、それぞれ味が変わるそうなので、食べ比べてみるとよいかもしれません。
 梨は大小さまざまで、規格外の大きさの梨もより多くの人においしく食べてもらいたいという思いから、直売所では詰め放題で売るなどの工夫をしています。
 岩佐農園がある坪井地区は最近新築の家が多く建ち、農家の人は農薬散布など近隣住民に迷惑が掛からないよう、気を遣うことも増えています。しかし、人口の増加に伴い船橋で作られた梨のファンも増え、梨を喜んで購入したり、おいしそうに食べたりする姿を見たときに、これまでの苦労が喜びへと一気に変化するそうです。このような生産者の皆さんの熱い気持ちが詰まった船橋で作られた梨を味わってみてはいかがでしょうか。

[キャプション]生産者の方の思いや苦労、技術が詰まった梨です

取材メモ 自然災害が多い時期だからこそ…

 いつ起きるか分からない災害に備えて、皆さんはどのような準備をしていますか?前号で防災を特集した際、備えの大切さを改めて感じました。コロナ禍での新たな生活様式で、災害時の対応も見直されています。物資の備蓄や、非常時の行動を家族と話し合うなど、できることから始めてみましょう。

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日