広報ふなばしテキスト版 令和元年11月1日号

更新日:令和元(2019)年11月1日(金曜日)

ページID:P074085

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 市政有功・市政功労・善行・教育功労の皆さんを表彰
ラグビーワールドカップで日本がベスト8に!
令和元年台風第19号災害義援金を受け付け
2・3面 今年度表彰される皆さん
千葉県北西部地区文化財展「海と生きる ―自然の恵みと人の知恵―」
農水産祭 
国際理解セミナー 世界の国からこんにちは~ブルガリア共和国~
皆さんの意見を市政に
11月12日(火曜日)~25日(月曜日)は「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です
全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
4面 2年4月開設 新設保育所等の説明会を開催
台風19号に関する市からのお知らせ
2年度 放課後ルームの利用者を募集
元年第3回市議会定例会
けいじ板
5面 「行革」で変わる船橋の未来 vol.6
秋の全国火災予防運動
「住まいるサポート船橋」をご利用ください
6面 情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
善意の花園
企画展「船橋と新京成」
11月は「児童虐待防止推進月間」
7面 情報ひろば 趣味·教養·学習
船橋をきれいにする日
ふなばし文芸
11月は「ねんきん月間」
8・9面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園子ども美術館ふなばし三番瀬環境学習館ふなばし三番瀬海浜公園郷土資料館児童ホーム子育て支援センター市民ギャラリー図書館飛ノ台史跡公園博物館公民館
市長と一緒に魅力発見 長っと散歩
10面 情報ひろば 健康
受診券が届いたらお早めに受診を
夜間・休日の急病は
11面 情報ひろば お知らせ
11月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場 11月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 ホームタウンNEWS
船橋勢が世界の舞台で活躍 世界体操・男子団体で銅メダル
大盛況!船橋が音楽に包まれた1日 ふなばしミュージックストリート
出張美術展 豊富の美術 船橋の美術

1面

市政有功・市政功労・善行・教育功労の皆さんを表彰 まちづくりで活躍する皆さんに感謝を

 市では、長年にわたって市政の発展や、教育・文化・スポーツ、社会福祉、地域経済などの振興に功績のあった人を毎年表彰しています。今年表彰されるのは286人・45団体で、11月2日(土曜日)に市民文化ホールで表彰式典を行います。今号では、さまざまな分野でまちを支える力となっている皆さんを紹介します。(全被表彰者を2・3面に掲載)

〈問合せ〉秘書課 電話番号436-2092

市政有功・市政功労・善行表彰

 船橋市表彰条例(昭和42年制定)に基づき、市政の振興、公共の福祉増進などに功労のあった人や団体、または市民の模範となった人を表彰しています。

教育功労表彰

 船橋市教育委員会表彰規則(昭和37年制定)に基づき、市における教育、学術、または文化の振興に、特に功績のあった個人や団体を表彰しています。

周囲に支えられながら市の観光を牽引

市政功労表彰 市観光協会相談役 皆川泰藏 さん(本町)

 ふなばし市民まつりや花火大会、市内の観光・物産品のPRなどを通して船橋の魅力を発信している市観光協会。皆川さんは16年間にわたり副会長・会長・理事を務め、市の経済発展に尽力してきました。
 また、経営する市内ホテルには姉妹・友好都市の使節団が滞在することもあり、“おもてなしの心”で市の国際交流も支えています。「船橋で生まれ育ち、まちの様子も大きく変わりましたが、その歴史の中で観光や外国との交流に携わることができてうれしいです。多くの人に助けられてここまでやってこられました」と皆川さん。周囲への感謝が絶えません。

地域への愛着を子どもたちに

善行表彰 飛ノ台史跡公園博物館 解説ボランティア 竹中園子 さん(西船)

 「子どもたちには、博物館の楽しさを知って、縄文時代や歴史そのものに興味を持つきっかけにしてほしい」と竹中さん。主に社会科見学に来た小学生への展示解説ボランティアを10年以上続けてきました。
 普段から他の博物館や美術館に足を運ぶなどして、質問への答え方や興味を持たせる話し方を勉強しています。「何年やっても子どもたちの前に出るときは緊張しますが、言葉を正しく使って、分かりやすく丁寧に説明することを心掛けています。話す内容もある程度自分で考えるので、責任のある仕事です」と充実感があふれています。

ラグビーワールドカップで日本がベスト8に!

日本のベスト8に貢献したラブスカフニ選手を始め、船橋市がホームタウンであるクボタスピアーズ所属選手が「ラグビーワールドカップ2019™」で大活躍。詳しくは、12面をご覧ください。

令和元年台風第19号災害義援金を受け付け

2年3月31日(火曜日)までに地域福祉課へ持参するか、郵便振替(窓口取扱いの場合、手数料無料)で〈口座番号〉00190-8-515005〈口座名義〉日赤令和元年台風第19号災害義援金へ送金してください。〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

その他、台風19号に関する情報は4面をご覧ください。

2・3面

今年度表彰される皆さん

〈問合せ〉秘書課 電話番号436-2092

(敬称略・順不同)

市政有功表彰

市公平委員会委員 12年

土田 吉彦    (前貝塚町)

市議会議員 20年

斉藤 誠      (海神)

市議会議員 20年

長谷川 大    (三山)

市議会議員 15年

中村 静雄    (二和東)

市政功労表彰

教育・文化・スポーツ分野

学校評議員

小野 吉信    (海神町南)
山本 慎一郎  (海神町南)
齋藤 廣子    (咲が丘)
渡邉 泰子    (咲が丘)
齋藤 武      (習志野)
吉田 壽一    (田喜野井)
中川 玲子    (薬円台)
芦澤 三保    (薬円台)
栁田 秀子    (習志野台)
安池 是布    (芝山)

ボランティアサロンふなばし会長

松本 秀夫    (本中山)

学校法人山下学園二葉幼稚園主任教諭

丹野 佐和子  (千葉市)

学校法人船橋雙葉学園若松幼稚園主任教諭

宮森 博美    (八千代市)

学校法人船橋雙葉学園若松幼稚園教諭

樋口 加奈    (我孫子市)
大谷 美津穂  (若松)

学校法人船橋雙葉学園若松幼稚園職員

川内 敏行    (飯山満町)

船橋ユネスコ協会会長

遠藤 茂勝    (三山)

船橋猟友会法典支部長

山口 厚行    (藤原)

船橋猟友会法典副支部長

鈴木 敏夫    (上山町)

市茶道連盟庶務

山本 宗健    (高根台)

市華道連盟会計

角本 泰月    (夏見台)

市少林寺拳法連盟理事長

阪井 聡司    (行田)

市野球協会理事

小林 高志    (三咲)

市卓球協会理事

安孫子 美也子       (大穴北)

市バレーボール協会理事

戸板 真澄    (習志野台)

市剣道連盟常任理事

嶋田 健二    (宮本)

市ソフトテニス協会理事

関本 光義    (丸山)

市陸上競技協会副理事長

鈴木 保之    (丸山)

市バスケットボール協会理事

宮野 卓哉    (習志野市)

市ソフトボール協会事務局長・副審判長

永井 勇      (芝山)

市アーチェリー協会理事

小熊 敏雄    (西船)

市フェンシング協会理事

山口 光代    (本町)

市スポーツ少年団副本部長

北村 寿      (習志野台)

市ゲートボール協会審判部長

飯田 亮      (咲が丘)

市合気道連盟理事長

横谷 満彦    (夏見台)

市ドッジボール協会理事

貝沼 久美    (習志野台)

市ウオークラリー協会顧問

並木 明      (成田市)

市スポーツと健康を推進する会理事

柳谷 秀彦    (新高根)
金井 勝則    (前貝塚町)
日野 由紀子  (飯山満町)
小國 和平    (高野台)
習志野鐵道倶楽部     (前原東)

地域経済分野

一般社団法人市観光協会相談役

皆川 泰藏    (本町)
海老原 義憲  (湊町)
相澤 友夫    (東船橋)

船橋商工会議所常議員

宮原 茂      (本町)

薬園台商店会会長

江澤 賢治    (薬円台)

中山商店会会長

三橋 正美    (本中山)

長年にわたり漁業振興に尽力

柴田 誠一    (浜町)

市水産物仲卸協同組合理事長

宮間 章夫    (千葉市)

社会福祉分野

ふなばし声の広報連絡会会員

青柳 道子    (夏見)

市老人クラブ連合会副会長

田村 一男    (三山)

東松クラブ会長

小川 𠮷信    (坪井東)

星和シニアクラブ会長

平谷 浩一    (飯山満町)

市いきいき同窓会評議員顧問

佐藤 洋治    (松が丘)
梅津 嗣章    (藤原)

地域福祉の向上に貢献

岡本 寿観    (海神町東)
内藤 富江    (田喜野井)
田久保 亘    (海神)
平本 浴子    (坪井西)
細谷 尚子    (本中山)
林 純子      (松が丘)
黒木 昌子    (北本町)
近藤 一惠    (金杉)
川瀬 隆夫    (習志野台)
後藤 忠男    (三山)

市赤十字奉仕団

末吉 由子    (前原西)

ボーイスカウト船橋第14団

鈴木 俊一    (習志野台)

ボーイスカウト白井第1団

前田 憲一    (高野台)

市青少年の環境を良くする市民の会理事

百瀬 茂雄    (前原東)
竹下 理栄    (若松)
𠮷野 隆文    (前原東)

夏見北部自治会青少年育成会会長

泉谷 清次    (夏見台)

夏見北部自治会青少年育成会副会長

矢野 憲一    (夏見)
齋藤 夏三郎  (夏見)

夏見北部自治会青少年育成会会計

河野 勉      (夏見台)

馬込青少年育成会会長

川崎 昇      (馬込西)

西習志野南町会青少年育成会副婦人部長

中谷 麻美    (西習志野)

海神町南青少年育成会会長

大塚 允之    (海神町南)

西田喜野井町会青少年育成会会長

江連 勝一    (田喜野井)

湊町第八青少年育成会会長

髙村 貢      (湊町)

若松二丁目分譲青少年育成会会長

伊藤 豊      (若松)

社会福祉法人地蔵会理事長

大野 待子    (神保町)

社会福祉法人融合会理事長

天野 洋史    (金杉)

社会福祉法人誠眞会まこと保育園園長

秋元 マサ子  (神保町)

一般財団法人千葉県国際文化教育財団プレスクール・ベル園長

江川 ゆみ    (海神)

社会福祉法人英進会なの花保育園園長

小山 英仁    (飯山満町)

社会福祉法人南生会あまねの杜保育園園長

谷 幸子      (行田)

社会福祉法人恩寵園めぐみ保育園保育士

木本 敬子    (薬円台)

社会福祉法人あけぼの会中山あけぼの保育園保育士

ロペス 石川 梓     (本中山)

山口 豊子    (本中山)

社会福祉法人藤和会てまり保育園保育士

佐竹 浩子    (藤原)

社会福祉法人藤和会てまり保育園調理員

豊田 なるみ  (藤原)

社会福祉法人やまびこ福祉会やまびこ保育園保育士

市川 由姫    (咲が丘)

社会福祉法人あけぼの会弥生保育園保育士

宮本 由紀子  (本中山)

医療法人弘仁会ロータス保育園主任保育士

小林 由佳    (藤原)

社会福祉法人あけぼの会さくら保育園保育士

関川 奈保    (二子町)

高野台稲穂グループ   (高野台)

夏見民謡クラブボランティア部       (夏見)

ともがきVG    (市場)

レモンの会    (二和西)

松三ボランティアサークル    (芝山)

ばか面おどり愛好会   (八木が谷)

恩寵園お話し会       (習志野台)

ボランティア・コスモス      (習志野台)

ボランティアグループ「しがいち」   (習志野台)

市大正琴協会  (二和東)

保健・衛生分野

市地域リハビリテーション協議会会長

石川 誠      (東京都)

市立リハビリテーション病院運営委員会委員

吉田 久雄    (浦安市)

学校医(内科)

筆内 章      (高根台)
松岡 角英    (南本町)

学校医(精神科)

矢走 誠      (夏見)

学校歯科医

嶋田 徹治    (藤原)
谷内 智徳    (二宮)
土屋 賢      (西船)
西山 修      (新高根)
村本 健      (本町)
森山 幸一    (本町)
山崎 繁夫    (習志野台)

学校薬剤師

岩佐 善規    (習志野台)
宇田川 久美子       (習志野台)
大澤 君枝    (新高根)
河田 ゆかり  (薬円台)
近藤 純子    (新高根)
佐藤 功子    (新高根)
永井 葉子    (南三咲)
中野 有紀子  (八木が谷)
西留 佐都子  (松戸市)
宮澤 真理子  (田喜野井)
栁 直樹      (薬円台)

ふなばし健やかプラン21市民運動推進会議   (湊町)

環境分野

船橋緑花協会  (本町)

地域社会分野

海神上組自治会会長

千葉 勝昭    (海神)

山手3丁目東部自治会会長

小石 和枝    (山手)

金杉旭自治会会長

小藤田 豊    (金杉)

LM船橋三咲第2自治会会長

日沼 譲      (三咲)

八木が谷県営住宅自治会会長

小池 袈裟喜  (咲が丘)

藤崎台町会会長

山本 健一    (前原東)

前原あずま会会長

鈴木 哲男    (前原東)

中台町会会長

髙橋 敏男    (前原西)

宇津木堀東町会会長

石井 勝美    (前原東)

大慶山住宅自治会会長

庄司 孝憲    (芝山)

いずみハイツ滝不動5号棟自治会会長

新村 陸郎    (南三咲)

小室なのはな自治会会長

田中 利雄    (小室町)

行政委員分野

民生委員・児童委員

井上 佐一    (海神)
鈴木 操子    (北本町)
蓑島 英子    (上山町)
早川 和惠    (金杉)
江下 保子    (三山)
木野 君枝    (高根台)
柳澤 葉子    (新高根)

市介護認定審査会委員

東谷 見佳子  (若松)
柿沼 恵美子  (咲が丘)
桂本 治美    (鎌ケ谷市)
川村 幸弘    (南三咲)
佐藤 高広    (松が丘)
嶋根 正樹    (白井市)
杉山 宏之    (市原市)
青龍 良子    (白井市)
高橋 美香    (三山)
中尾 恭子    (習志野台)
中村 順哉    (湊町)
松上 桂子    (東京都)
松本 元一    (北本町)
守田 礼子    (咲が丘)
和田 喜代香  (夏見)

市心身障害児就学指導委員会委員

寺田 俊昌    (宮本)

市地域包括支援センター運営協議会委員

藤野 達也    (千葉市)

市高齢者虐待防止等ネットワーク運営委員会委員

服部 万里子  (東京都)
目黒 義昭    (金杉)
畔上 加代子  (八千代市)

市社会福祉審議会委員

松崎 泰子    (千葉市)
荒川 信一    (楠が山町)
大野 地平    (東京都)
中原 美惠    (前原西)
宮代 隆治    (行田)

保護司

榎本 善友    (二宮)
田地野 啓市  (習志野台)
江波戸 幸一  (二宮)
佐藤 一枝    (藤原)
石井 由記子  (海神)
染谷 清美    (本町)
鈴木 惠子    (東船橋)

市障害者介護給付費等認定審査会委員

石井 博      (芝山)
大隈 眞砂子  (宮本)
亀山 善彦    (小野田町)
田中 康之    (千葉市)
濱端 ひろ子  (田喜野井)
松本 陽一    (飯山満町)
水島 ゆき    (習志野市)
茂木 優希    (藤原)
渡邉 哲也    (市場)
杉井 和男    (南本町)

市自立支援協議会委員

佐藤 彰一    (本町)

市環境審議会副会長

大西 優子    (上山町)

市環境審議会委員

我妻 みと    (東船橋)

市都市計画審議会委員

浦田 秀夫    (松が丘)

船橋都市計画事業飯山満地区土地区画整理審議会委員

吉野 崇治    (飯山満町)

市建築紛争調停委員会委員

吉村 公雄    (八千代市)

市社会教育委員

関根 誠治    (山手)

市中央公民館運営審議会委員

山中 雄二    (宮本)

市東部公民館運営審議会委員

加瀬 武正    (前原東)

市青少年補導委員

川﨑 敬民    (宮本)
武井 秋子    (高根台)
中野 さおり  (習志野台)
松尾 みゆき  (坪井東)
堀 恵子      (大穴北)
松田 かおる  (習志野)

統計調査員

沖村 貴子    (海神)
落合 啓子    (本町)
桒原 裕子    (二子町)
坂巻 重男    (日の出)
原 その子    (飯山満町)
平下 榮美子  (飯山満町)
前田 純子    (三山)

公共の安全分野

市アマチュア無線非常通信連絡会協力局長

香川 幸廣    (海神町南)
吹上 安伸    (山手)
松尾 保      (薬円台)
山本 善宣    (芝山)
岡村 和央    (東中山)
小池 正人    (丸山)
高橋 武仁    (海神)
久留田 翼    (芝山)

市幼年少年婦人防火委員会委員長

内田 勝久    (咲が丘)

自主防災組織

浜町西町会    (浜町)
ドラゴンマンション南船橋自治会     (若松)
天沼自治会    (海神)
コープ船橋自治会     (山手)
ライオンズマンション船橋塚田自治会 (北本町)
金杉通山睦自治会     (金杉)
駿河台ニュータウン自治会           (駿河台)
西割町会      (松が丘)

船橋東交通安全協会習志野支部長

大竹 正敬    (習志野台)

船橋東交通安全協会豊富第一部長

中野 賢治    (鈴身町)

消防分野

市消防団員

松本 宣幸    (南本町)
高橋 英樹    (小室町)
小泉 貴弘    (飯山満町)
松村 勝豊    (北本町)
藤田 篤人    (西船)
平野 雅士    (西船)
大塚 宏隆    (西船)
石川 泰隆    (海神)
高橋 昌利    (前貝塚町)
矢野 明夫    (夏見)
渡辺 厚倫    (東町)
三橋 一勝    (東町)
渡辺 哲也    (東町)
早川 清和    (南三咲)
前田 邦武    (前原東)
柴田 裕也    (田喜野井)
玉井 幸造    (小野田町)
櫻井 朋和    (大穴北)
齋藤 将博    (大穴北)
石神 哲也    (古和釜町)
齋藤 真之    (坪井町)
齋藤 義之    (大穴南)
今橋 昌幸    (金杉)
加納 芳光    (二和東)
河合 裕司    (本町)

その他分野

公益社団法人船橋法人会監事

森田 雅巳    (本町)

公益社団法人船橋青色申告会理事

西片 善彦    (本町)

善行表彰

市への寄付

植草 富雄    (千葉市)
齋藤 良一    (大穴南)
一般社団法人中山馬主協会           (古作)
株式会社ノジマ       (神奈川県)
立正佼成会船橋教会   (湊町)
一般社団法人京葉食品コンビナート協議会    (高瀬町)
日東ベスト株式会社   (習志野)
市茶道連盟    (習志野台)
一般社団法人千葉県馬主会           (若松)
株式会社やつや       (前原東)
千葉県調教師会・千葉県騎手会       (若松)
船橋記念船橋競馬場チャリティーゴルフ      (若松)
株式会社日の出設備   (夏見)
株式会社あるまど     (東船橋)
船橋翼ライオンズクラブ      (新高根)
医療法人社団成和会山口病院  (西船)
宮本小学校140周年記念品贈呈有志の会      (宮本)
市川市農業協同組合   (市川市)
アヅサ電気工業株式会社      (湊町)
カーボンバンク株式会社      (本町)
長野建設株式会社     (前原西)
マイホームズ株式会社 (丸山)
株式会社京葉管理工業        (日の出)

病院ボランティア

星 惠子      (市場)
萬代 規代子  (夏見台)

郷土資料館ボランティア

𠮷野 隆文    (前原東)

博物館解説ボランティア

笹川 昌義    (飯山満町)
片岡 正夫    (習志野台)
竹中 園子    (西船)
西沢 勇司    (田喜野井)
香取 正二    (海神)

清掃ボランティア

船橋駅前商店会       (本町)

環境美化ボランティア

海神北一婦人会       (海神)

船橋ロータリークラブ会員

青木 忠茂    (夏見)

船橋西ロータリークラブ会員

安藤 徹      (東船橋)

船橋東ロータリークラブ会員

岡田 敏男    (千葉市)

船橋北ライオンズクラブ会員

大谷 和生    (三咲)

教育功労表彰

海神小学校長

中嶋 深雪    (飯山満町)

小栗原小学校長

福田 武      (習志野台)

二和小学校長

菅原 淳      (習志野市)

丸山小学校長

井川 富美子  (新高根)

行田西小学校長

倉信 雅子    (習志野市)

飯山満南小学校長

小野 芳彦    (習志野市)

坪井小学校長

峯友 明      (大穴北)

若松中学校長

鈴木 康子    (習志野市)

葛飾中学校長

内海 克紀    (飯山満町)

旭中学校長

上谷 晴美    (東京都)

二宮中学校長

安永 賢      (新高根)

七林中学校長

足立 雅志    (八千代市)

高根台中学校長

平田 篤利    (田喜野井)

市立船橋特別支援学校長

牧野 英司    (三咲)

船橋中学校教頭

辻 広道      (習志野台)

市立船橋高等学校教頭

杉野 公彦    (八千代市)

七林中学校主幹教諭

田中 隆      (東京都)

三山中学校主幹教諭

戸澤 文生    (西船)

芝山東小学校教諭

佐藤 有子    (飯山満町)

高郷小学校教諭

佐藤 智恵子  (柏市)

大穴北小学校教諭

石井 みち子  (習志野市)

海神中学校教諭

中村 圭一    (丸山)

二和小学校事務長

奥村 成子    (鎌ケ谷市)

高根台第三小学校事務長

池澤 はるみ  (印西市)

高郷小学校事務長

米滿 里美    (習志野台)

三山中学校事務長

成田 里美    (前原東)

市立船橋特別支援学校事務長

大澤 安子    (白井市)

坪井小学校栄養教諭

土屋 明美    (八千代市)

健康教育の推進

湊中学校      (日の出)

企画展 千葉県北西部地区文化財展「海と生きる ―自然の恵みと人の知恵―」

〈問合せ〉飛ノ台史跡公園博物館 電話番号495-1325

 「海と生きる」をテーマに、県北西部10市(船橋、我孫子、市川、柏、鎌ケ谷、流山、習志野、野田、松戸、八千代)から集められた、縄文時代を中心とした土器などの資料を展示します。約140点の資料で最新の発掘調査や研究の成果を紹介します。

〈日時〉11月2日(土曜日)~12月15日(日曜日)午前9時~午後5時(注)入館は午後4時30分まで。(月曜日)、11月5日(火曜日)は休。4日休日は開館
〈会場〉飛ノ台史跡公園博物館
〈入館料〉一般110円、小~高校生50円(市内在住の中学生以下は無料)(注)11月2日(土曜日)~4日休日は無料

[キャプション]市内の取掛西貝塚で出土したツノガイ製管玉。約1万年前のネックレスです

11/9(土曜日)・10(日曜日) 農水産祭

 船橋産の新鮮な野菜や卵・花卉・魚介類を一堂に集めて販売します。マグロの解体ショーや模擬セリ市など楽しいイベントも盛りだくさんです。

11/9(土曜日) 船橋自慢の新鮮な野菜をお届け

 大勢の人々が行き交う東武アーバンパークライン船橋駅コンコースで船橋産の採れたて野菜を販売します。また、「即売会の感想」などのアンケートに回答した先着100人に、船橋産小松菜のプレゼントもあります。

〈時間〉午前10時30分~(注)売り切れ次第終了
〈会場〉同駅コンコース
〈問合せ〉農業委員会事務局 電話番号436-2745

10(日曜日) 秋の味覚や各種催しが満載

 おいしい食材が集まる船橋の台所、市場を会場に盛大なお祭りが楽しめます。

〈時間〉午前9時~11時45分
〈会場〉市地方卸売市場
〈内容〉農水産物の即売、マグロの解体ショー、模擬セリ市ほか(注)天候により変更あり
〈問合せ〉農水産課 電話番号436-2494

国際理解セミナー 世界の国からこんにちは~ブルガリア共和国~

〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083

 ヨーロッパの南東部に位置し、ヨーグルトで有名なブルガリア共和国。同国のボリスラフ・コストフ駐日大使が、同国の文化、観光、経済など幅広くお話しします。大使の講演の後に留学生のスピーチや民族舞踊の披露などもあります。

〈日時〉11月26日(火曜日)午後6時30分~8時30分
〈会場〉市民文化創造館(きらら)
〈定員〉先着250人
〈費用〉無料
〈申込み〉メールに氏名(ふりがな)・電話番号・セミナー名を書いて、事前に市国際交流協会(国際交流課内firaoffice@gmail.com)へ

[キャプション]ブルガリア最大の劇場で、重要な歴史的建築物の一つでもあるイバン・バゾフ国立劇場

皆さんの意見を市政に

 計画等の素案について、市民の皆さんの意見を募集します。後日、いただいた意見の概要と市の考え方を公表します(個別の回答はしません)。

計画等の素案 内容
特定個人情報保護評価書(住民基本台帳に関する事務)〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270 マイナンバーを含む個人情報を取り扱うことでプライバシー等に与える影響を予測した上で、リスクを分析し、軽減するための措置を定めます
市津波避難計画〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2037 県の津波浸水想定の公表を受け、地震・津波発生直後から津波が収束するまでの間、市民の安全を確保するための津波避難計画を改定します

〈閲覧場所〉各担当課、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所等のほか、市ホームページでも見られます
〈募集期間〉12月2日(月曜日)まで(注)各計画等への意見の提出方法等、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください

11月12日(火曜日)~25日(月曜日)は「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です

DV(ドメスティックバイオレンス:夫やパートナーからの暴力)は、女性への人権侵害であり、犯罪です。   〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107

全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間

夫・パートナーからの暴力やストーカー等の女性をめぐる各種の人権問題について、「女性の人権ホットライン 電話番号0570-070-810」で相談に応じます。

〈受付時間〉11月18日(月曜日)~22日(金曜日)午前8時30分~午後7時、23日祝日、24日(日曜日)各午前10時~午後5時
〈問合せ〉県人権擁護委員連合会 電話番号043-247-3555

4面

2年4月開設 新設保育所等の説明会を開催

〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2330

 2年4月に認可保育園が6園、小規模保育事業所が1園、認定こども園が1園新たに開設される予定です。各施設の運営法人が、施設や保育内容の説明会(下表)を開催します。なお、保育所等利用手続きに関する問い合わせは、保育認定課で受け付けています。

施設の種類 施設名 定員(予定) 日時 会場 申込み・問合せ
認可保育園 船橋うめのき保育園(上山町1) 60人 12/7(土曜日)、8(日曜日)各10:00~、13:00~ 法典公民館 事前に(福)聖会電話番号080-2770-9676へ
ミアヘルサ保育園ひびき新船橋北(山手1) 75人 11/30(土曜日)10:00~、11:00~ 日生新船橋保育園ひびき(海神3) 事前にミアヘルサ株式会社電話番号03-3341-8021へ(各先着60人)
船橋こどもの木保育園(西習志野2) 60人 11/16(土曜日)10:30~ 新高根公民館 事前に株式会社こどもの木ホームページから申し込み(先着50人) 電話番号047-306-5020
船橋馬込沢雲母保育園(上山町2) 60人 11/30(土曜日)10:00~ 法典公民館 事前に雲母保育園ホームページから申し込み
京進のほいくえんHOPPA前原西(前原西4) 70人 11/17(日曜日)13:30~ HOPPA幕張本郷駅前(千葉市) 事前に株式会社HOPPAホームページから申し込み電話番号075-354-5328
ここみ保育園(海神1) 40人 12/7(土曜日)10:30~ ここみ保育園 ここみ保育園電話番号432-2904(注)当日自由参加
小規模保育事業所 こりんご保育園(東船橋1) 15人 11/30(土曜日)9:30~ りんごのき保育園(東船橋1) 事前にりんごのき保育園ホームページから申し込み
認定こども園 二和ひつじ幼稚園(二和東6) 39人(保育園部分) 随時 二和ひつじ幼稚園 事前に㈻野乃花学園電話番号447-2041へ

(注)施設名はいずれも仮称。車での来場は不可

上記の詳細は市ホームページに掲載しているほか、新たに保育所等が開設される場合なども同ページでお知らせします。

台風19号に関する市からのお知らせ

 台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。船橋市の主な被害状況、各種支援制度についてお知らせします。

〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2032

船橋市の被害状況

 道路冠水や家屋の一部損壊、停電など多くの被害が発生しました(下表参照)。10月12日午前9時に避難所を36施設開設し、午前11時15分に海老川・飯山満川流域、および西船橋駅南側の地域を対象に避難勧告を発令しました。

  • 避難者数は、1560人(10月12日午後9時時点)
  • 雨量(10月12日午前6時~13日午前0時)は、累積:148.5mm、1時間あたり最大:29mm
  • 風速は、最大瞬間風速:39.6m(10月12日午後9時50分。消防局気象観測システム)

船橋市の主な被害状況(10月25日時点)

  •   家屋一部損壊31件
  • 人的被害(軽傷) 1件
  • 道路冠水15件
  • 電柱・街灯倒壊3件
  • 倒木62件
  • ブロック塀倒壊1件
  • 停電約5万3000軒(10月12日午前8時10分頃)

台風15号・19号で被災された皆さまへ 支援制度の案内

支援制度(問合せ) 内容
罹災・被災証明書の発行(危機管理課 電話番号436-2033) 建物(住家・非住家)等に被害を受けたことを市が証明するもの
被災住宅修繕支援事業(住宅政策課 電話番号436-2712) 罹災証明書が発行された住家の、被害を受けた箇所の修繕に要した費用の2割(上限50万円)を補助します(その他要件あり)(注)補助金交付は2年1月以降
市災害見舞金(地域福祉課 電話番号436-2313) 居住する住宅が半壊以上の被害を受けたとされる罹災証明書が発行された世帯主に対して、災害見舞金を支給します(申請不要)
被災者生活再建支援制度(地域福祉課 電話番号436-2313) 居住する住宅が全壊、大規模半壊、半壊のうち、やむを得ず解体した世帯に、支援金を支給します
住宅等災害復旧利子補給(地域福祉課 電話番号436-2313) 住宅等の復旧工事費用を市指定金融機関から借り受けた場合に、利子の一部を補給します(注)要事前申請
国民年金保険料の免除(国保年金課 電話番号436-2282) 住宅や家財などに著しい損害を受けたとき、その程度に応じて、保険料などが免除・減免・猶予される場合があります
国民健康保険、後期高齢者医療の保険料の減免・猶予、一部負担金の減免(国保年金課 電話番号436-2395) 住宅や家財などに著しい損害を受けたとき、その程度に応じて、保険料などが免除・減免・猶予される場合があります
国民健康保険、後期高齢者医療の保険料の減免・猶予、一部負担金の減免(国保年金課 電話番号436-2395) 居住する住宅が全壊、半壊したときや、収入の著しい減少で、保険料が減免される場合があります

その他の支援制度については、市ホームページをご覧ください。

12/25(水曜日)まで 2年度 放課後ルームの利用者を募集

〈問合せ〉地域子育て支援課 電話番号436-2319

 放課後、保護者のさまざまな事情でご家庭が子どもだけになってしまうことはありませんか? そんなときは放課後ルームをご利用ください。子どもたちが遊び、生活できる場を用意します。2年4月からの利用受け付けを開始しました。現在利用している場合も、あらためて申し込みが必要です。

〈対象〉保護者が仕事や病気などで、放課後子どもだけになってしまう家庭の小学生
〈実施校〉全市立小学校54校
〈入所案内・申請書の配布場所〉地域子育て支援課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各放課後ルーム・児童ホーム・出張所・連絡所
〈申込方法〉12月25日(水曜日)までに同課へ(郵送不可)(注)(土曜日)(日曜日)祝日休日を除く 
〈入所の可否〉2年2月末に保護者あてに通知

初めての申し込みの場合は、子どもの健康状態などについてお聞きしますので、保護者がお越しください。

船橋駅前総合窓口センターに臨時申込窓口を開設(12月) 

  • 1(日曜日)、21(土曜日)13:00~16:30
  • 2(月曜日)、3(火曜日)、19(木曜日)、20(金曜日)17:30~19:30

〈放課後ルーム概要〉開所日は、(月曜日)~(土曜日)(注)祝日休日、年末年始を除く。時間は、放課後~午後7時(注)学校が休みの日は午前8時~午後7時。費用は、月額1万円(注)おやつ代含む

元年第3回 市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-302 ファックス番号2436-3013

 元年第3回市議会定例会は、11月18日(月曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、11月13日(水曜日)の議会運営委員会で決定されます。

〈請願・陳情〉11月15日(金曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。
〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください
〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します。(いずれも、利用日の7日前までに要予約)

船橋市議会ホームページ(https://www.city.funabashi.lg.jp/assembly/index.html)で、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • ダンスパーティー 11月3日祝日午後3時15分~5時30分 海老が作公民館 1000円 阿部 電話番号090-6795-3079
  • アンサンブル・ブレス演奏会 11月10日(日曜日)午後3時15分~ 海神公民館 武田 電話番号090-3691-9255
  • クラシックギターの集い 11月14日(木曜日)午後6時30分~ 市民文化創造館(きらら) 大野 電話番号431-3776
  • 船橋フィルハーモニー管弦楽団 11月16日(土曜日)午後6時~ 市民文化ホール 前売り500円、当日600円 赤間 電話番号090-7408-0218
  • アルファモニック吹奏楽団 11月24日(日曜日)午後2時~ 市民文化ホール 菅野 電話番号457-9436(夜)
  • 生演奏で歌おう(中高年) 11月26日(火曜日)午後2時~4時 中央公民館 当日先着200人 200円 古沢 電話番号430-2969
〈講座・講演・講習会〉
  • 大正琴体験 11月8日、22日各(金曜日)午前9時30分~11時30分 三田公民館 佐藤 電話番号477-4125
  • 大正琴体験 11月9日、30日各(土曜日)午前9時30分~11時30分 宮本公民館 各先着5人 事前に遠藤 電話番号425-1010へ
  • 講演「性の多様性とこれからの人権教育」 11月9日(土曜日)午前10時~ 峰台小学校 恩田 電話番号422-3708
  • 講演「スウェーデン人が日本に暮らして思うこと」 11月9日(土曜日)午前11時~午後0時30分 東部公民館 相原 電話番号447-3376
  • コントラクトブリッジ体験 11月9日(土曜日)午後1時30分~3時 東部公民館 上田 電話番号469-0447
  • 活き生き教室「車いす体験ほか」 11月9日(土曜日)午後2時~4時 船橋ケアセンター(高野台5) 同センター 電話番号449-7007
  • 大正琴体験 11月12日、19日各(火曜日)午前9時30分~11時30分 習志野台公民館 対馬 電話番号469-3731
  • 家計と家事のポイントを学ぶ講習会 (1)11月12日(火曜日)は、薬円台公民館 (2)16日(土曜日)は、友の家(中野木1) (3)19日(火曜日)は、宮本公民館 各午前10時~11時45分 各先着(1)25人 (2)(3)15人 各400円 事前に阪本 電話番号047-767-2742へ
  • 混声コーラス体験会 11月12日(火曜日)午後3時~5時 三咲公民館 先着10人 事前に塚本 電話番号090-7265-9484へ
  • 魅力的な笑顔づくり・立ち居振る舞い 11月12日、26日各(火曜日)午後6時20分~8時20分 中央公民館 各先着10人 事前に三浦 電話番号090-8018-5921へ
  • 保護者と指導員と語るはじめての放課後ルーム 11月17日(日曜日) 午前10時~11時30分は、勤労市民センター  午後2時~3時30分は、三咲公民館 伏谷 電話番号090-4093-6073
  • セミナー「認知症の理解と介護の最前線」 11月22日(金曜日)午後3時~4時10分 ワールドナーシングホーム(飯山満町2) 先着80人 事前に中田 電話番号467-6111へ
〈その他〉
  • 県立船橋夏見特別支援学校「夏見祭」 11月9日(土曜日)午前9時30分~午後2時10分 同校 作業製品の販売、ばか面おどり披露 同校 電話番号429-6699
  • 菊花と山野草展 11月9日(土曜日)午前11時~、10日(日曜日)午前9時~ 海老が作公民館 野副 電話番号457-6402
  • 豊富福祉まつり 11月10日(日曜日)午前10時~午後2時30分 小室中学校 車椅子・高齢者体験、ステージ発表 豊富地区社会福祉協議会 電話番号457-1552
  • 注染・本染・手ぬぐい型紙展示会 11月16日(土曜日)、17日(日曜日)各午前9時~午後6時 勤労市民センター 伊藤 電話番号424-2277
  • フリーマーケット 11月16日(土曜日)午前10時30分~午後2時(注)雨天中止 船橋健恒会ケアセンター(金杉町) 同センター 電話番号429-4165

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 着付け 毎月2回(木曜日)午前9時~11時30分 三田公民館 入会金1000円 月会費1800円 野中 電話番号476-1136
  • パソコン 毎月第1・3(月曜日)午前9時~11時 北部公民館 入会金1000円 月会費1500円 倉林 電話番号090-1118-3746
  • 健康麻雀 毎月4回(火曜日)(水曜日)午前9時~ 高根台公民館 入会金1000円 月会費1500円 島根 電話番号090-8509-4160

5面

「行革」で変わる船橋の未来 vol.6 ~歳入の確保~

 市では令和元年・2年度の2年間を行革(行財政改革)の集中取組期間としています。今号では取り組みの柱の1つである「歳入の確保」についてお知らせします。

〈問合せ〉行政経営課 電話番号436-2462

市税は地方財政の根幹

 市の収入のうち最も大きいのは市民税や固定資産税などの市税で、市の収入の約半分を占めています。
 市税は使い道が特定されていないお金で、市民の皆さんのさまざまなニーズに応えて使うことができます。
 しかし、市の市税徴収率(平成30年度)は中核市58市中32位と平均を下回っているため、徴収率を向上させ、滞納額を減らすことで事業を行う財源の確保に努めていきます。

元年度予算

歳入2121億6000万円

市税は47.9パーセントを占める(1015億7450万円)

国庫支出金 384億8450万円(18.1%)

市債 201億1630万円(9.5%)

地方消費税交付金 111億7460万円(5.3%)

県支出金 110億4590万円(5.2%)

繰入金 45億8270万円(2.2%)

その他 251億8150万円(11.8%)

滞納額を減らす取り組み

 4月から市税の納付にスマートフォンのLINEアプリにある決済機能「LINE Pay」を導入しました。こうした市税を納めやすい環境を整えるほか、納税コールセンター業務を拡大することで、市税を支払う能力がある人には納めてもらい、納付が困難な人には丁寧な相談を行っていきます。

市税以外の収入を確保

 市では、多くの市民が目にする市民便利帳や市ホームページ・封筒などに、民間事業者の広告を掲載するなどさまざまな取り組みを積み重ねながら、経費の削減等に努めています。
 また、北部清掃工場では、ごみを焼却する際に発生する熱エネルギーを利用して発電を行い工場などの電力を賄いながら、余った分を売却し、年間約6億円の収入を見込んでいます。今後も、2年度から新工場の稼働を目指す南部清掃工場でも売電を拡大していくほか、下水処理場の汚水処理の際に発生する汚泥を発酵させることで得られる「消化ガス」の売却等を進めるなど工夫しながら、市税以外の収入の確保を続けていきます。

次回(広報ふなばし12月1日号)は、「業務改善」をお知らせします

ワークショップを開催しました

 市民の皆さんと一緒に行革を考えていくことを目的に、「行革ワークショップ」を8・9月に大学生向けと一般市民向けの2回開催し、38人が参加しました。当日はグループに分かれてゲーム形式で財源と事業のバランスなどを考えてもらい、市が取り組む行革を疑似体験しました。
 参加した人からは「行革が待ったなしである現状や、その背景について理解が深まった」などの意見がありました。

秋の全国火災予防運動

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-8651

防火ポスター展

〈日時〉(1)11月18日(月曜日)~22日(金曜日)午前8時45分~午後5時15分(注)18日は午後1時~。22日は午後3時まで (2)12月4日(水曜日)~16日(月曜日)午前10時~午後9時
〈会場〉(1)市役所1階ロビー (2)パルコ津田沼(前原西2)
〈内容〉市内の小・中学生が作成した、全国統一防火標語のポスターを展示

消防ふれあい広場

〈日時〉11月9日(土曜日)午後0時30分~3時30分
〈会場〉北消防署行田分署(注)当日自由参加
〈内容〉消防庁舎や消防車両を利用した6つの体験と火災予防相談コーナー
〈問合せ〉北消防署 電話番号438-2238

防火キャンペーン

〈日時〉11月13日(水曜日)午前10時~正午
〈会場〉東武アーバンパークライン船橋駅コンコース
〈内容〉住宅用火災警報器と防炎製品の紹介、消火器の回収(有料)、消防局音楽隊のコンサートほか

「住宅用火災警報器」を設置していますか

 住宅用火災警報器は家庭内での火災をいち早く検知し、音や光で知らせます。市の条例で警報器の設置を義務付けています。警報器は定期的に点検を行い、10年を目安に交換し万が一に備えましょう。
 取り付けることが困難な高齢者や障害者世帯を対象に、消防職員が設置のお手伝いをします。消防局予防課 電話番号435-1114 ファックス番号435-8637へお問い合わせください。

住居探しで困っている高齢者等の人へ 「住まいるサポート船橋」をご利用ください

〈問合せ〉住まいるサポート船橋(市社会福祉協議会内) 電話番号437-0055

 市社会福祉協議会の職員が相談員となり、無料で住まい探しに関する相談に乗る窓口「住まいるサポート船橋(本町2)」を開設しています。賃貸物件情報の提供や内覧等の同行支援、入居後の見守りサービスなども実施していますので、詳しくはお問い合わせください。

〈相談受付日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(注)祝日休日を除く
〈対象〉住まい探しで困っている65歳以上の高齢者、障害者ほか

所得が低い人向け「家賃低廉化住宅」の入居者を募集しています

 「家賃低廉化住宅制度」では、所得が低く住まい探しが困難な人が入居できるように、賃貸人に最大2万円を補助しています。対象の物件情報は「住まいるサポート船橋」の窓口か市ホームページ(右コード)から見られます。

〈対象〉世帯の月収額が15万8000円以下の人、市内に1年以上在住で持ち家がない人(注)その他要件あり
〈補助額・期間〉家賃の半額(上限2万円。原則10年間)
〈申込み〉住まいるサポート船橋 電話番号437-0055へ(注)(土曜日)(日曜日)祝日休日は除く
〈問合せ〉住宅政策課 電話番号436-2712

6面

情報ひろば 募集

公立保育園で働く臨時職員の登録者

職種 時給 勤務時間
(1)保育サポーター 1030円 (月曜日)~(金曜日)午前7時~正午または午後2時~7時
(2)保育士 ・保育 職員 1560円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分のうち7時間、(土曜日)午前9時~午後0時30分のうち3時間(隔週)
(3)時間外 保育 職員 1030円 (月曜日)~(金曜日)午前7時~10時30分、午後3時30分~7時のうち各2時間30分で1日5時間または午前・午後のどちらか3時間
(4)保育補 助職員 940円 (月曜日)~(金曜日)午前11時~午後3時
(5)看護師 1560円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(6)栄養士 1270円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(7)給食調 理兼用 務員 1220円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(8)用務員 1150円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(9)給食調 理員 1170円

(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~11時45分または午後1時~4時

■いずれも交通費支給。

〈対象〉次の資格を持つ人 (2)保育士資格または幼稚園教諭免許 (5)看護師免許 (6)栄養士免許(注)その他は資格不問 〈任期〉6カ月(注)65歳まで再任用の場合あり   〈申込み〉事前に電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(2)(5)(6)は資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

船っ子教室(放課後子供教室)の冬休み臨時職員の登録者

〈勤務場所〉船っ子教室(市内54カ所のいずれか) 〈勤務日時〉12月24日(火曜日)~27日(金曜日)午前8時30分~午後1時30分または午後0時15分~5時15分(注)65歳まで再任用の場合あり 〈時給〉1030円(注)交通費支給 〈申込み〉事前に電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が教育総務課 電話番号436-2805へ

放課後ルーム臨時職員(冬季パート補助員)の登録者

〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所のいずれか) 〈勤務日時〉12月24日(火曜日)~28日(土曜日)、1月4日(土曜日)各午前8時~午後7時のうち1日5時間 〈時給〉1030円(注)交通費支給 〈申込み〉11月29日(金曜日)までに電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

放課後ルーム支援員(非常勤)の登録者

〈内容〉児童への遊びの指導 〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人   〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や冬休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間   〈時給〉1560円(注)交通費支給   〈任期〉2年3月31日まで 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

埋蔵文化財の(1)(2)整理補助員(非常勤職員) (3)発掘補助員(臨時職員)

〈内容〉(1)作図等作業、資料整理ほか (2)出土遺物の洗浄、注記等作業 (3)市内遺跡調査現場での発掘作業 〈募集人数〉各若干名 〈勤務場所〉(1)(2)埋蔵文化財調査事務所 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)(1)(2)午前9時~午後4時(注)(金曜日)は3時まで (3)原則午前9時30分~午後4時15分 〈時給〉(1)990円 (2)940円 (3)1040円(注)いずれも交通費支給 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が同事務所 電話番号449-7153へ

成人式の司会者、出演者

〈日時・日程〉2年1月13日祝日午前10時50分~、午後1時~、3時10分~ 〈会場〉市民文化ホール 〈対象〉2年に成人式を迎える市内在住・在勤・在学の人 〈申込み〉11月29日(金曜日)までに社会教育課 電話番号436-2895へ(注)内容、申し込み方法等詳しくは市ホームページをご覧ください

ふなばし環境フェアの出展者・運営スタッフ

 2年6月27日(土曜日)にふなばし三番瀬海浜公園・環境学習館で開催する環境フェアで、展示や実演、運営に参加する個人・団体を募集します。

〈申込み〉11月15日(金曜日)(必着)までに、必要書類を環境政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2450)へ(注)必要書類は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

千人の音楽祭出演者

 同音楽祭のオープニングステージをボディーパーカッションと歌で盛り上げる出演者を募集します。

〈開催日〉2年2月2日(日曜日) 〈会場〉船橋アリーナ 〈練習日〉1月12日(日曜日)、19日(日曜日)、26日(日曜日)、2月1日(土曜日)(全4回) 〈講師〉岡元邦治氏(総合演出)、小松優一氏(音楽監督) 〈定員〉先着200人(注)小学生以下は保護者同伴 〈費用〉2000円 〈申込み〉11月29日(金曜日)までに、住所・氏名・電話番号を文化課 Eメールbunka@city.funabashi.lg.jpへ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2894

市写真展の作品

〈日時・日程〉2年2月15日(土曜日)~23日祝日 〈会場〉市民ギャラリー 〈審査員〉北井一夫氏、中里和人氏(ともに写真家) 〈出品料〉カラー・モノクロ単写真の部各500円、組写真の部800円、写真集の部1000円 〈出品方法〉2月12日(水曜日)午前10時~午後8時に、作品・出品票・出品料を持って直接会場へ(注)代行可。中学生以下は保護者同伴。部門・サイズ等、詳しくは文化課 電話番号436-2894へ。開催要項は同課、各公民館・図書館・出張所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

軽度生活援助員

 65歳以上の1人暮らし、または高齢者のみの世帯へ日常生活をお手伝いする有償ボランティアです。

〈対象〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時までの間で1回1時間から活動できる人 〈報酬〉1時間750円 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

登録希望者を対象に説明会を開催 11月21日(木曜日)、25日(月曜日)各午後1時30分~ 市福祉ビル(本町2) 各先着10人 事前に同公社へ

陸上自衛隊高等工科学校生徒(推薦、一般)

〈受験資格〉中卒(見込み)で17歳未満の男性 〈受付期間〉○推薦は、11月29日(金曜日)まで ○一般は、2年1月6日(月曜日)まで 〈試験日〉○推薦は、1月5日(日曜日)、6日(月曜日)(注)いずれか1日を指定 ○一般:1次試験は、1月18日(土曜日)、2次試験は、1月31日(金曜日)~2月3日(月曜日)(注)いずれか1日を指定 〈問合せ〉自衛隊船橋出張所 電話番号475-2084

情報ひろば スポーツ

船橋アリーナ  電話番号461-5611

  • ぴったりスポーツ体験教室 12月14日(土曜日)午前10時~午後3時 バレーボール、バドミントン、卓球、剣道を体験して、自分に合ったスポーツを見つける 小学4~6年生 先着60人 事前に申し込み

市民スポーツ教室

  • 合気道講習会(初心者) 11月17日(日曜日)午前9時30分~11時 武道センター 講師 乾泰夫氏(県合気道連盟副会長) 中学生以上 先着10人 11月9日(土曜日)までに市合気道連盟・吉見 電話番号080-4357-7131へ

市民スポーツ大会

  • インディアカ 12月8日(日曜日)午前9時~午後5時 船橋アリーナ 市内在住・在勤・在学の18歳以上 100人(多数は抽選) 300円 11月25日(月曜日)(消印有効)までに、はがきに住所・氏名・年齢・性別・電話番号を書いて市インディアカ協会・塩脇紀子(〒274-0812三咲7-15-8 電話番号447-0106)へ
  • 弓道 11月23日祝日午前9時15分~ 船橋アリーナ 市内在住・在勤・在学の18歳以上の有段者※高校生は除く 先着60人 11月10日(日曜日)までに、市弓道協会・末松 電話番号474-8466へ

元気ふなばし健康ウオーキング

〈日時・日程〉12月1日(日曜日)午前9時~10時(受付)※当日自由参加。雨天決行 〈内容〉JUJUきたなら広場(習志野台2)、JAいちかわ三咲支店駐車場(二和東6)から、アンデルセン公園を目指して歩く 〈対象〉小学生以上 〈費用〉200円 〈問合せ〉市スポーツ推進委員協議会・佐藤 電話番号090-5488-6369 〈健康ポイント対象〉

善意の花園 (敬称略)

市の社会福祉施策へ(地域福祉課)

◇ICレコーダー12個、カー用品5個、充電式電池2個株式会社ノジマ ◇1万円 糟谷君子

市の高齢者福祉施策へ(地域福祉課)

◇3万円 下藤靖子

企画展「船橋と新京成」 市と新京成電鉄の歴史を振り返る

〈問合せ〉郷土資料館 電話番号465-9680

 新京成電鉄とその沿線地域の歴史について、写真や展示資料などで振り返る企画展「船橋と新京成」を開催します。

 昭和22(1947)年12月に開通した新京成電鉄は、旧陸軍鉄道第二連隊が演習用に敷設した軍事鉄道を利用して作られた珍しい鉄道です。企画展では、旧陸軍鉄道第二連隊から新京成電鉄が設立されるまでの経緯、沿線に誕生した大規模団地、駅周辺の商業施設の変遷などにまつわる写真や地図などの資料約60点を展示します。

〈日程〉12月15日(日曜日)まで※(月曜日)、11月5日(火曜日)休。11月4日休日は開館

〈会場〉郷土資料館

期間中、学芸員による展示解説・コンサートも(当日自由参加)

○展示解説⇨11月9日(土曜日)、12月1日(日曜日)各午後2時~2時30分

○ミュージアムコンサート⇨11月10日(日曜日)午後1時30分~2時30分 出演 陣内幸恵、若山花琳(いずれもフルート・オカリナ)

[キャプション]前原町付近を通過する新京成電車(昭和33年)撮影:手塚博禮

11月は「児童虐待防止推進月間」

 児童虐待は社会全体で解決すべき問題です。事態を深刻化させないためには、早期発見が大切です。虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときは、家庭児童相談室 電話番号409-3469や児童相談所全国共通ダイヤル「189」へ

7面

情報ひろば 趣味·教養·学習

救命講習

  • (1)上級救命講習 12月5日(木曜日)午前9時~午後5時 応急手当(成人・小児・乳児)、AEDの使い方
  • (2)普通救命講習 12月20日(金曜日)午前9時~正午、午後1時~5時 応急手当(午前:小児・乳児 午後:成人)、AEDの使い方
  • (3)実技救命講習 1月23日(木曜日)午前10時~正午 応急手当(成人)、AEDの使い方
  • (4)団体講習 1月23日(木曜日)午後1時30分~4時30分 応急手当(成人)、AEDの使い方

〈会場〉救急ステーション 〈対象〉(1)~(3)市内在住・在勤・在学の13~65歳の人 (4)市内事業所※条件あり 〈定員〉各先着30人  〈申込み〉事前に消防局救急課 電話番号435-1191へ

認知症サポーター養成講座

 認知症の正しい知識や接し方などを学びます。受講者には、認知症の理解者・応援者の印であるオレンジリングを贈呈します。
〈日時・日程〉12月3日(火曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉東老人福祉センター 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1381へ

総合治水イベント

〈日時・日程〉11月10日(日曜日)午前9時30分~午後3時 〈会場〉グラスポ(法典公園) 〈内容〉雨水浸透ますの模型展示、川クイズほか   〈問合せ〉下水道河川計画課 電話番号436-2616
同日開催の法典地域祭では、法田中マーチングバンドや太鼓の演奏などを行います。詳しくは同地区自治会連合会・原田 電話番号090-7946-6305へ。

東京湾の魅力探訪バスツアー

〈日時・日程〉11月30日(土曜日)午前9時30分~午後4時※天沼弁天池公園集合・解散 〈見学場所〉船橋漁港(クラムチャウダー選手権)、谷津干潟自然観察センターほか   〈定員〉先着40人 〈費用〉4500円 〈申込み〉11月17日(日曜日)までに、(一社)市観光協会 電話番号404-2215へ

青森県津軽観光物産首都圏フェア

〈日時・日程〉11月16日(土曜日)、17日(日曜日)各午前9時~午後6時30分※17日は3時まで 〈会場〉船橋駅北口おまつり広場 〈問合せ〉五所川原市観光物産課 電話番号0173-35-2111

小学生囲碁教室

〈日時・日程〉11月23日祝日午後1時~5時 〈会場〉青少年会館 〈講師〉山下功氏(NPO法人囲碁文化継承の会理事長) 〈定員〉先着30人   〈申込み〉11月22日(金曜日)までに同会館 電話番号434-5891へ※(月曜日)、11月5日(火曜日)休

市場見学ツアー~わくわく市場探検隊~

 模擬せりやマイナス50度の冷凍庫入室など、市場を満喫できる子どもに大人気の体験型見学ツアーです。

〈日時・日程〉11月16日(土曜日)午前8時20分~10時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈定員〉40人(多数は抽選) 〈申込み〉11月6日(水曜日)(必着)までに、はがきに代表者の住所・電話番号、参加者全員の氏名・年齢を書いて、市場総務課(〒273-0001市場1-8-1 電話番号424-1151)へ

市場においでよ!活き活き料理教室

〈日時・日程〉11月21日(木曜日)、22日(金曜日)各午前10時~午後1時 〈会場〉市地方卸売市場 〈内容〉エスニック風料理 〈講師〉飯田尊子氏(料理研究家) 〈定員〉各24人(多数は抽選。乳幼児の同伴不可) 〈費用〉各1000円程度 〈申込み〉11月8日(金曜日)(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所・氏名・電話番号・参加希望日を書いて、市場総務課(〒273-0001市場1-8-1 電話番号424-1151)へ

ロビーコンサート

  • 市役所 11月20日(水曜日)午後0時20分~0時50分 出演 髙橋知子(ピアノ) 文化課 電話番号436-2894
  • 船橋アリーナ 11月12日(火曜日)午前11時15分~11時45分 出演 髙橋知子(電子ピアノ) 同アリーナ 電話番号461-5611 〈健康ポイント対象※船橋アリーナのみ〉

育児講座「冬の時期によくみられる子どもの病気」

〈日時・日程〉11月28日(木曜日)午後1時~3時 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈内容〉小児看護の基礎知識を学ぶ 〈対象〉市内在住の人   〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

子育て講座「簡単・楽しい離乳食パン作り」

〈日時・日程〉11月21日(木曜日)午前10時~午後1時   〈会場〉高根台公民館 〈内容〉離乳食期にも食べられる安心・安全なパンを作る 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着20人※保育あり(先着6人) 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉〈定員〉下表(各全2回) 〈会場〉PC-Academy(習志野台1) 〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の20歳以上の人 〈費用〉各1000円 〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ

コース番号 日程 時間 定員
12 11 30(土曜日)、12 1(日曜日) 9:30~16:00 各先着15人
13 12 7(土曜日)、8(日曜日) 9:30~16:00 各先着15人
14 12 11(水曜日)、12(木曜日) 9:30~16:00 各先着15人

パソコン講習会「初めての表計算」

〈日時・日程〉12月18日(水曜日)、19日(木曜日)各午前10時~午後4時(全2回) 〈会場〉視聴覚センター 〈対象〉市内在住・在勤・在学で、文字入力ができる人(初めての人優先) 〈定員〉25人(多数は抽選) 〈費用〉1430円 〈申込み〉11月15日(金曜日)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、同センター(〒273-0863東町834 電話番号422-7731)へ※(月曜日)祝日、11月5日(火曜日)休

就職に役立つパソコン無料講座

〈日時・日程〉11月12日(火曜日)~14日(木曜日)午前9時~午後3時(全3回) 〈会場〉ふなばし地域若者サポートステーション(湊町2) 〈内容〉ワード、エクセル、パワーポイントの基礎   〈対象〉15~39歳で求職中の人 〈定員〉先着12人 〈申込み〉事前に同ステーション 電話番号437-6003へ※(日曜日)(月曜日)祝日休日休

県民の森のイベント

  • クリスマスリースキャンドル作り   12月1日(日曜日)午前10時~正午 ユーカリなどの生葉を使ってテーブル飾りを作る 500円 11月28日(木曜日)までに申し込み
  • バードウオッチング 12月14日(土曜日)午前10時~正午 300円 事前に申し込み
  • 自然ウオッチング 12月15日(日曜日)午前10時~正午 植物の冬越し 300円 12月10日(火曜日)までに申し込み
  • 門松作り 12月22日(日曜日)午後1時~3時30分 2500円 12月17日(火曜日)までに申し込み

〈対象〉小学生以上 〈定員〉各先着15人 〈申込み〉事前に同管理事務所 電話番号457-4094へ
小雨決行。小学生は保護者同伴。

犬・猫の譲渡会

〈日時・日程〉11月30日(土曜日)午後2時~4時 〈会場〉動物愛護指導センター 〈定員〉先着15組   〈申込み〉事前に同センター 電話番号435-3916へ※譲渡には条件があります

歴史講話~民話で学ぶ 郷土の歴史~

〈日時・日程〉11月19日(火曜日)午後1時~2時   〈会場〉中央老人福祉センター 〈講師〉荒石かつえ氏(船橋の民話をきく会会長) 〈定員〉当日先着50人 〈問合せ〉同センター 電話番号438-1105

講座「地域包括支援センターってどんなところ?」

〈日時・日程〉11月13日(水曜日)午後1時30分~2時30分   〈会場〉東老人福祉センター 〈内容〉地域包括支援センターの役割を紹介 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着15人   〈申込み〉事前に東老人福祉センター 電話番号466-1381へ

レク・ボランティア養成講座

〈日時・日程〉12月24日(火曜日)午前10時~午後3時   〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住・在勤で高齢者の健康づくりに関心のある人   〈定員〉先着12人 〈申込み〉事前に東老人福祉センター 電話番号466-1381へ

高齢者の住まいを考える講演会

 将来の住まいにお悩みの人やマイホームを貸したいと考えている人を対象に、高齢者向け住宅や施設を紹介する講演会とマイホーム借上げ制度((注))の説明会を開催します。

〈日時・日程〉11月16日(土曜日)午後1時30分~4時   〈会場〉中央公民館 〈講師〉吉田肇氏((一社)高齢者住宅協会 理事)ほか 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉当日先着100人 〈問合せ〉住まいるサポート船橋 電話番号437-0055

(注)マイホーム借上げ制度…シニア世代(50歳以上)の持ち家を「(一社)移住・住みかえ支援機構(JTI)」が借り上げ転貸し、安定した賃料収入を保証する制度

市合唱祭

〈日時・日程〉12月1日(日曜日)午前10時~、午後2時~(注)予約不要 〈会場〉市民文化ホール 〈内容〉市合唱連盟加盟団体による発表、同連盟愛唱歌の初演・全体合唱 〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

勤労市民センター「体験・発表会」

〈日時・日程〉11月23日祝日午前10時~午後3時   〈会場〉勤労市民センター 〈内容〉同施設で活動中の団体による体験会と発表会   〈対象〉市内在住・在勤の人(注)当日自由参加   〈問合せ〉同センター 電話番号425-2551(注)(月曜日)休。事前予約・材料費が必要な体験があります。詳しくはお問い合わせいただくか、同センターホームページをご覧ください

月釜茶会

〈日時・日程〉11月17日(日曜日)午前10時~午後3時(注)当日自由参加 〈会場〉茶華道センター   〈席主〉下沢宗洋(表千家)、吉野宗英(裏千家) 〈費用〉2500円 〈問合せ〉市茶道連盟・山本 電話番号469-0085

11月17日(日曜日) みんなの力でごみをなくそう 船橋をきれいにする日

〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

 市民一人一人が主役となって、まちのごみを一掃する日です。住みよいまちづくりのため、皆さんのご参加をお願いします。
〈日時〉11月17日(日曜日)午前9時~11時※小雨決行 〈会場〉○中央会場(天沼弁天池公園)⇨会場からごみを拾いながら各集積所へ ○地区会場⇨自宅から道端のごみやたばこの吸い殻等を拾いながら、最寄りの小学校へ※ご家庭のポリ袋等をご用意ください

ふなばし文芸

短歌 大島 史洋 選

  • 逢わんとて旧友四人に電話する誰もが健やか弾む声する    高根町 藤城  俊
  • ぐずる声は戦地の父にも聞こえると叱りし母を偲べば愉快    松が丘 荒木 節子
  • 磯くさい匂い漂うこのわかめ鳴門そだちと宅急便とどく      前原西 高山瑠美子
  • 行楽の賑はひ遠し緑濃き筑波にJAXAしずもりてあり      前原東 関根 光代
  • 暑き日に気を付けてねと嫁の言ふ嬉しかりけり出掛けの言葉  高根台 松井 桃子

〔選評〕一首目、皆さん健康だから弾むような声でOKと言われたのでしょう。二首目、遠き日の母の思い出。切ないような嬉しいような。三首目、友達からの贈り物。鳴門のワカメは有名ですね。四首目、JAXAは宇宙航空の研究機関。残念ながら私はまだ行ったことがありません。五首目、嫁の何気ない労わりの言葉を嬉しく聞きながら出かけてゆく作者。

俳句 小倉 英男 選

  • オペラ果てウィーンの森の星月夜     飯山満町 折田 利夫
  • 百四歳の叔父逝き仰ぐ名残り月       松が丘 前畑 桂子
  • 出航を待つ間の釣瓶落しかな  田喜野井 鎌田 道子
  • 風さやか瞳澄みをる盲導犬    高根台 村松 行人
  • 資源ゴミ仕分ける指に秋日さす       前原東 溝口  浩

〔選評〕一席、音楽の都ウィーンでオペラを観て、森に佇つと満天に綺羅星が輝いていました。二席、叔父上は百四歳の天寿を全うした。折りしも空には、名残りの月が出ていました。三席、船に乗り出航を待っていると、秋の落暉が港湾を茜に染め、忽ち水平線に沈んでゆきます。四席、盲導犬は、目の不自由な人に仕え、賢く、その瞳は澄んでいます。五席、家庭のゴミを分別していると指に日がさし秋を知る。生活のひとこま。俳句は小さなことにも力を発揮します。

【投稿方法】住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501※住所不要 ファックス番号436・2769  Eメールkouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。※元年の作品募集は11月5日(火曜日)(必着)までです。以降は2月1日号の選考対象となります

11月は「ねんきん月間」

日本年金機構は11月を「ねんきん月間」と位置付け、出張相談などさまざまな普及・啓発活動を行っています。また「ねんきんネット」では年金記録や、将来の年金受給見込み額が確認できます。詳しくは日本年金機構のホームページをご覧ください。〈問合せ〉船橋年金事務所 電話番号424-8811

8・9面

情報ひろば 施設ガイド

ふなばしアンデルセン公園  電話番号457-6627

11月の休園日 毎週(月曜日)(4日を除く)

園内がシクラメン、サルビア、マリーゴールドなど、約150種類10万株の草花で彩られます。11月中旬からは皇帝ダリアや、モミジ・ヌマスギなどの紅葉が見頃を迎えます。

イベントドームの催し 日程・内容・出演 下表 各午前11時30分~、午後1時30分~

日程(11月) 内容(出演)
3祝日 チアリーディング(日本大学習志野高校チアリーダー部)
4休日 コメディーアートパフォーマンス(3ガガヘッズ)
9(土曜日) 大道芸パフォーマンス(ポール)
10(日曜日) 吹奏楽コンサート(県立船橋東高校吹奏楽部)
17(日曜日) 吹奏楽コンサート(市交響吹奏楽団)
23祝日 それいけ ! アンパンマン ショー
24(日曜日) コメディーアクロバットパフォーマンス(ビックスモールン)
30(土曜日) ヨーヨーパフォーマンス(TOMMY)
  • 自然観察会「紅葉ウォッチング」   11月16日(土曜日)午後1時~※雨天中止 先着25人 事前に申し込み
  • 木の実のワークショップ 11月16日(土曜日)午後1時~3時※当日自由参加 コミュニティーセンター 100円
  • シクラメン展示・即売会 11月20日(水曜日)~12月1日(日曜日) コミュニティーセンター※11月22日(金曜日)~24日(日曜日)にシクラメン1鉢を購入すると、ビオラの苗1ポットを先着300人にプレゼント
  • とくべつおはなし会 11月24日(日曜日)午後1時~、2時30分~ 童話館 出演 市地域文庫連絡会

子ども美術館  電話番号457-6661

  • 特別企画展「30のアーティストが贈るTHEアンデルセン展」 11月4日休日まで アンデルセン童話を立体、映像などで“かたち”にします
  • 企画展「トリック3Dアート とびだす魔法の絵画」服部正志 11月16日(土曜日)~2年1月5日(日曜日) 絵の中の主人公になりきって、写真を撮ろう!
  • 自然と遊ぼう「くんせいキッチン」   11月17日(日曜日)午前10時30分~正午、午後1時30分~3時 小・中学生※小学3年生以下は保護者同伴 各先着15人 各500円 事前に申し込み

ふなばし三番瀬環境学習館 電話番号435-7711

11月の休館日 毎週(月曜日)(4日を除く)、5日(火曜日) 利用料 一般400円、高校生・大学生200円※市内在住・在学の中学生以下無料。 ★は利用料不要

  • 三番瀬探検隊「浜辺の植物を探そう」   11月9日(土曜日)午後1時~3時 30人(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴 11月2日(土曜日)までに申し込み
  • 海の恵みを味わおう「ワタリガニdeパエリア」 11月16日(土曜日)午前11時~午後1時 24人(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴 600円 11月9日(土曜日)までに申し込み
  • 生きもののしくみを知ろう「ワタリガニ」 11月17日(日曜日)午後1時~3時 24人(多数は抽選) 小学生以上※小学4年生以下は保護者同伴 500円 11月10日(日曜日)までに申し込み
  • 企画展「くっつきぐらし」 11月23日祝日~2年2月24日休日 くっついて暮らす生きものを紹介ほか
  • 天体観望会「星と潮騒の夕べ」 (1)11月23日祝日は秋の四辺形、カシオペア座など (2)12月7日(土曜日)は秋の四辺形、みなみのうお座など 各午後6時~7時40分 小学生以上※中学生以下は保護者同伴 各20人(多数は抽選) 各100円 (1)11月16日(土曜日) (2)30日(土曜日)までに申し込み(★)
  • 海と森の工作教室 (1)11月30日(土曜日)⇨メモスタンド (2)12月8日(日曜日)⇨クリスマスリース 各午後1時~3時 (1)30人 (2)20人(いずれも多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴 各300円 (1)11月23日祝日 (2)12月1日(日曜日)までに申し込み
  • 貝がらランプシェードを作ろう   12月1日(日曜日)午後1時~3時 30人(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴 300円 11月24日(日曜日)までに申し込み

ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828

11月は無休

  • フォトコンテスト作品募集 11月20日(水曜日)までに応募用紙で申し込み※応募用紙は同公園で配布するほか、同公園ホームページから取り出せます
  • 野球教室 11月16日(土曜日)午前10時~正午 千葉ロッテアカデミーコーチによる野球教室 幼児~小学生と保護者 先着100組 事前に申し込み

郷土資料館  電話番号465-9680

11月の休館日 毎週(月曜日)(4日を除く)、5日(火曜日)

古文書講座 (1)11月13日(水曜日)は中級者 (2)28日(木曜日)は初級者 各午前10時~11時30分 市内在住・在勤・在学の人 各先着25人 各50円 事前に申し込み

児童ホーム

11月の休館日 毎週(月曜日)、5日(火曜日)、23日祝日
市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。

若松児童ホーム        電話番号433-7991

りょっこさんとあそぼう 11月19日(火曜日)午前11時~11時30分 ふれあい遊び ほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

宮本児童ホーム        電話番号424-9842

ちびっこ広場 11月14日(木曜日)、29日(金曜日)各午前10時~午後2時 アスレチック、ボールプールほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

海神児童ホーム        電話番号432-4661

栄養士が来ます 11月15日(金曜日)午前11時~11時50分 「離乳食」のお話 乳幼児と保護者 当日自由参加

前原児童ホーム        電話番号475-5454

ほっとタイム 11月13日(水曜日)午前10時~11時30分 講座「おむつはずれについて」、個別相談 乳幼児と保護者 当日自由参加

習志野台児童ホーム    電話番号464-0001

ドッジボール大会 11月20日(水曜日)午後3時~4時 小学生 当日自由参加

三山児童ホーム        電話番号478-6800

ドライブごっこ 11月14日(木曜日)午前10時30分~11時、11時15分~11時45分 人気の車に乗ってドライブコースを巡る 1歳以上と保護者 各先着10組 事前に申し込み

飯山満児童ホーム      電話番号468-0411

絵本LIVE 11月27日(水曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時15分~11時45分 絵本の読み聞かせ (1)2~3歳と保護者 (2)0~1歳と保護者 各先着15組 事前に申し込み

薬円台児童ホーム      電話番号469-4884

軽スポーツを楽しもう 11月30日(土曜日)午前9時30分~11時30分 スポーツ吹き矢、ダーツほか 乳幼児(保護者同伴)~小学生 当日自由参加

西船児童ホーム        電話番号047-333-2007

スマイル・リトミック 11月7日(木曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時15分~11時45分 (1)1歳と保護者 (2)2歳以上と保護者 各先着20組 事前に申し込み

塚田児童ホーム        電話番号439-9299

ちびっこパラダイス 11月12日~26日毎週(火曜日)午前11時30分~11時50分 リズム体操ほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

法典児童ホーム        電話番号429-0813

オータムコンサート 11月7日(木曜日)午前11時~11時30分 フルート&ピアノの調べ 乳幼児と保護者 当日自由参加

本中山児童ホーム      電話番号047-333-7701

ようこそ絵本の世界へ 11月14日(木曜日)午前10時30分~11時10分 絵本の読み聞かせ、絵本の選び方 乳幼児と保護者 事前に申し込み

小室児童ホーム        電話番号457-1000

りょっこさんとあそぼう 11月14日(木曜日)午前10時30分~11時 ふれあい遊び ほか 乳幼児と保護者 先着20組 事前に申し込み

八木が谷児童ホーム    電話番号448-4400

まめっちょ広場 11月6日、20日各(水曜日)午前10時30分~11時 ふれあい遊び、情報交換ほか 0歳と保護者 当日自由参加

松が丘児童ホーム      電話番号463-5087

おばけやしき 11月16日(土曜日)午後1時30分~3時 幼児(保護者同伴)以上 当日自由参加

三咲児童ホーム        電話番号448-2397

音楽であそぼう 11月12日(火曜日)(1)午前10時30分~11時 (2)11時10分~11時40分 親子でリズム遊び (1)1歳と保護者 (2)2歳以上と保護者 各先着20組 事前に申し込み

坪井児童ホーム        電話番号468-1505

ぺったん 11月20日(水曜日)午前10時30分~11時 スタンプで手形・足形とり、身体測定 乳幼児と保護者 当日自由参加

高根台児童ホーム      電話番号466-3638

ぺったんタイム 11月8日(金曜日)午前10時30分~11時、午後2時30分~3時 手形、足形を使ったカレンダー作り 乳幼児と保護者 当日自由参加

金杉台児童ホーム      電話番号447-7837

育児相談タイム 11月15日(金曜日)午前10時~11時 年齢に合わせたおやつについて 乳幼児と保護者 当日自由参加

夏見児童ホーム        電話番号423-5999

BABY TALK 11月15日(金曜日)午後1時30分~2時30分 卒乳・断乳・離乳食の話 乳児と保護者 当日自由参加

新高根児童ホーム      電話番号469-3940

ハッピーウェンズデー 11月20日(水曜日)午後2時30分~4時 プラスチック粘土でスーパーボール作り 小学生 先着40人 事前に申し込み

巡回児童ホーム

ぽかぽか広場 日程・会場・問合せ 下表 各午前10時~11時30分 親子ふれあい遊び ほか ○15日、21日⇨0・1歳と保護者 ○13日、29日⇨0~2歳と保護者 当日自由参加

わくわくタイム 日程・会場・問合せ 下表 ○13日、15日、21日⇨午後3時30分~5時 ○20日⇨午後2時~4時 簡単工作ほか 小学生 当日自由参加

11月 会場 問合せ(児童ホーム)
13(水曜日) 二和公民館 三咲 電話番号448-2397
15(金曜日) 中央公民館 宮本 電話番号424-9842
20(水曜日) 海老が作公民館 三咲 電話番号448-2397
21(木曜日) 丸山公民館 塚田 電話番号439-9299
29(金曜日) 海老が作公民館 三咲 電話番号448-2397

※20日はわくわくタイムのみ。29日はぽかぽか広場のみ

子育て支援センター

南本町 ☎434-3910 相談☎435-8333
高根台 ☎466-5666 相談☎466-3633
開館日時 毎週(月曜日)~(土曜日)午前9時~午後4時※祝日休日は除く。電話相談は5時まで
利用できる人 市内在住の乳幼児と保護者、妊娠中の人

〈子育て相談〉保育士、心理発達相談員、看護師、栄養士が、育児や発達についての電話・来所相談に随時応じています。※自宅での訪問相談も受け付けています

〈親子遊び〉南本町は毎週(月曜日)(火曜日)(金曜日)(土曜日)午前11時~、(水曜日)(木曜日)午後2時~ 高根台は毎週(月曜日)(水曜日)(木曜日)(土曜日)午前10時30分~、(火曜日)(金曜日)午後2時~ 手遊び・体操・パネルシアターほか 当日自由参加

  • 子育て談話室(南本町・高根台) (1)南本町(会場:中央公民館)は11月27日(水曜日)ミニ講座「冬の上手な過ごし方」「風邪を予防する食事」 (2)高根台は12月12日(木曜日)ミニ講座「事故防止と応急処置」「和食を食べよう」 各午後2時~3時30分 乳幼児と保護者 先着(1)30組 (2)25組 事前に各センターへ申し込み
  • 小児科医のおはなし(高根台) 11月21日(木曜日)午前10時~11時30分/講座「乳幼児の病気と対応」/講師小口学氏(小児科医師)/乳幼児と保護者/先着25組/事前に高根台へ申し込み

市民ギャラリー ☎420-2111

開催時間等はお問い合わせください。

11月 内容
7(木曜日)~12(火曜日) •市美術展覧会「市展」〈後期〉日本画・工芸・書道
13(水曜日)~17(日曜日) •朔日会 船橋巡回展(絵画・写真)
14(木曜日)~17(日曜日) •新村知子展(絵画)
15(金曜日)~17(日曜日) •ふりそでアリス展示予約会
•着物リメイク・縫(展示・販売)
18(月曜日)~24(日曜日) •ほおじろ会芸術展(絵画・書・工芸・写真)
•丸山カメラクラブ写真展
•結花里ボタニカルアート展
20(水曜日)~24(日曜日) •酒好きが作った酒器展(陶芸)
23祝日、24(日曜日) •学院アイ くみひも展
25(月曜日)~12/1(日曜日) •西部写真クラブ写真展
•ニッコールクラブ船橋支部 2019写真展 テーマ「貌」
26(火曜日)~12/1(日曜日) •ル・ヴィラージュ展(水彩)
•籐工芸とアートフラワーの2グループ展

図書館

 西☎431-4385 中央☎460-1311 東☎463-3611 北☎448-4899
11月の休館日 14日(木曜日)、25日(月曜日)

えほんの会(11月) 7日(木曜日)、17日(日曜日)、21日(木曜日)、28日(木曜日)各午前11時~、11時30分~ 全図書館 0~3歳児と保護者 各当日先着20組

  • 本とおはなしの会(11月) 西は毎週(土曜日)午前11時~ 中央・東・北は毎週(水曜日)午後3時30分~ 東は9日(土曜日)、中央は16日(土曜日)、北は23日祝日各午後3時30分~ 3歳児~小学生※(土曜日)は保護者も可 当日自由参加
  • 英語のおはなし会&英語あそび   11月17日(日曜日)午後2時~2時40分 北図書館 講師 海保知里氏(元アナウンサー) 5~7歳児と保護者 先着30組 事前に同館へ申し込み
  • 図書館講座「老後の家計を考える」   11月23日祝日午後2時~3時30分 北図書館 18歳以上 先着20人 事前に同館へ申し込み
  • 医療講演会 日時・会場・内容 下表 各先着50人 事前に各館へ申し込み 〈健康ポイント対象〉
日程 時間  会場 内容
(1)11/21(木曜日) 14:00~15:00 西図書館 鼠けいヘルニアのはなし
(2)29(金曜日) 14:00~15:30 中央図書館 認知症とその予防
(3)12/5(木曜日) 14:00~15:30 北図書館 早期胃がん・大腸がんについて
(4)7(土曜日) 14:00~15:00 西図書館 腎臓病のはなし

※(1)(4)は医療相談あり(各10分。先着9人)

  • ビジネス支援講座「創業でおさえておきたいお金のはなし」 11月23日祝日午後2時~4時 中央図書館 先着25人 事前に同館へ申し込み
  • 影絵劇「ねずみのぼうけん」 11月24日(日曜日)午後2時~2時40分 北図書館 3歳以上 先着50人 事前に同館へ申し込み
  • ゴーヤの蔓でリースを作ろう!   11月30日(土曜日)午後2時~3時30分 北図書館 小学生以上 先着10人 事前に同館へ申し込み
  • 講座「古文書を読む(入門編)」 12月3日(火曜日)午後2時~3時30分 西図書館 解読方法を学ぶ 先着30人 事前に同館へ申し込み

飛ノ台史跡公園博物館 ☎495-1325

11月の休館日 毎週(月曜日)(4日を除く)、5日(火曜日)
入館料 一般110円、高校生50円※市内在住の中学生以下は無料
11月2日(土曜日)~4日休日は入館無料

体験ワークショップ

11月

内容

2(土曜日)~4休日

ぐるぐる巻いて作ろう アニマルマスコット

9(土曜日)、10(日曜日)

どんぐりを使って作ろう 森の動物たち

16(土曜日)、17(日曜日)

折り紙で飛ぶタネを作ろう、土器土器パズル

20(水曜日)、23祝日、24(日曜日)

エコクラフトを使ったコースター作り

24(日曜日)

粘土でミニ土器・土偶を作ろう(200円)

30(土曜日)

紙の土偶作り、かご作り・初級(100円)

※有料ワークショップは要予約。時間・対象・定員等はお問い合わせください

公民館

11月の休館日 4日休日、23日祝日、25日(月曜日)

中央公民館 ☎434-5551
  • 市民の力活用事業「中高生のお母さんの為の思春期世代とのコミュニケーション講座」 11月20日、12月11日、2年1月15日、29日各(水曜日)午前9時30分~11時30分(全4回) 講師富澤優江氏(親業訓練シニアインストラクター)ほか 20歳以上の女性 先着30人(1月15日(水曜日)の公開講座「言葉ひとつで子供が変わる」のみ100人) 事前に申し込み
宮本公民館 ☎424-9840
  • 0歳から楽しめる親子コンサート   12月7日(土曜日)午前11時~ パートオブユアワールドほか 出演 小松加奈(ボーカル)、福井悠理子(ピアノ) 先着300人 事前に申し込み
  • ミュージカル女優が贈る名曲コンサート 12月7日(土曜日)午後2時~ ディズニー、童謡ほか 出演上記事と同じ 小学生以上 先着300人 事前に申し込み
  • 映画鑑賞会「家族はつらいよ」 11月20日(水曜日)午後1時~3時 20歳以上 先着200人 事前に申し込み
東部公民館 ☎477-7171
  • 地域交流講座 11月5日は朗読の世界を楽しもう 19日、26日は思いが伝わる話し方 各(火曜日)午前10時~11時30分(全3回) 20歳以上 先着60人 事前に申し込み
  • 子育てフェスタ 11月17日(日曜日)午前10時~午後2時 絵本の読み聞かせほか 講師 くにとみしゅんさく氏(現代美術家) 未就学児と保護者 当日自由参加
  • 婚活セミナー 12月1日(日曜日)午後2時~5時 講師 鈴木久美子氏(コーディネーター) 20~49歳 先着男女各10人 2000円 事前に申し込み
飯山満公民館 ☎424-4311
  • しめ縄正月飾り作り   11月30日(土曜日)午後1時30分~4時 市内在住の人 先着20人 2000円 事前に申し込み
  • はさまロングウオーク 12月1日(日曜日)午前9時30分~午後1時※雨天決行 同館~八坂神社(中野木1)~御嶽神社(前原東5)を巡る※軽食付き 先着60人 300円 事前に申し込み
  • 歩いてみよう歴史的建造物 11月15日(金曜日)午前9時30分(JR御茶ノ水駅聖橋口集合)~午後2時(JR水道橋駅解散)※雨天決行 ニコライ堂、カトリック神田教会(いずれも千代田区)ほか 先着25人 50円 事前に申し込み
薬円台公民館 ☎469-4535
  • 樹脂粘土で干支作り 11月26日(火曜日)午前10時~正午 講師大沼佐和子氏(リハビリクレイアート指導者) 20歳以上 先着24人 700円 11月15日(金曜日)までに費用を添えて申し込み
  • シニア向けスマートフォン講習会   11月21日(木曜日)午前10時~正午 60歳以上 先着20人 事前に申し込み
  • ポールウォーキング講座 11月9日、30日、12月14日各(土曜日)午前10時~11時30分(全3回) 20歳以上 先着20人 150円 事前に費用を添えて申し込み
西部公民館 ☎047-333-5415
  • 歩け歩け大会 11月23日祝日午前7時45分(JR下総中山駅北口集合)~ 養老渓谷周辺のコース 市内在住・在勤の人 先着50人 250円※交通費等実費 11月17日(日曜日)までに申し込み 〈健康ポイント対象〉
丸山公民館 ☎439-0118
  • 秋をたずねてウオーキング 11月17日(日曜日)午前8時45分(都営浅草線浅草駅雷門方面改札口集合)~正午(浅草寺解散)※雨天決行 浅草七福神めぐり 先着30人※小学3年生以下は保護者同伴 300円※中学生以下100円 11月9日(土曜日)までに申し込み
塚田公民館 ☎438-2610
  • 老けない身体づくり 11月27日、12月4日、18日、25日、2年1月15日、22日、29日各(水曜日)午前10時~11時(全7回) 講師木﨑健太氏(インストラクター) 20歳以上 先着20人 300円 事前に費用を添えて申し込み 〈健康ポイント対象〉
  • 手作りのご朱印帳 12月5日、12日各(木曜日)午前10時~正午(全2回) 講師ブンセイ北上氏(工芸作家) 20歳以上 先着12人 900円 事前に費用を添えて申し込み
葛飾公民館 ☎437-5072
  • おもしろ雑学講座「すごい!発酵の力」 11月22日、29日各(金曜日)午前10時~正午、12月6日(金曜日)午前9時30分~午後4時(全3回) 飲む点滴「糀の甘酒」、バス研修(神崎町周辺)ほか 講師大瀬由生子氏((一社)日本糀文化協会) 先着25人 2000円 事前に費用を添えて申し込み
北部公民館 ☎457-0433
  • 季節の料理教室(冬)   11月20日(水曜日)午前9時30分~午後1時 スズキと小松菜のミルフィーユフライほか 講師 金子光夫氏(料理研究家) 20歳以上 先着16人 1000円 事前に申し込み
  • 寄せ植え講習会 11月19日(火曜日)午後1時30分~3時30分 20歳以上 先着20人 1500円 事前に申し込み
二和公民館 ☎447-3200
  • ベビーカーコンサート「どんな音がするのかな?」 11月17日(日曜日)午前11時~正午 「さくらメドレー(筝と雅楽の楽器)」「越天楽」ほか 出演稲葉明徳(三管)、池田万里子(筝) 小学生以下と保護者 先着150人 事前に申し込み
海老が作公民館 ☎464-8232
  • クリスマスコンサート 11月30日(土曜日)午後2時~3時30分 O Holy Night(アダン)ほか 出演 水沼寿和(ピアノ)、諸岡由美子(チェロ) 先着200人 事前に申し込み
  • フラワーアレンジメント講座 11月21日(木曜日)午前10時~正午 20歳以上 先着20人 2000円 事前に申し込み
小室公民館 ☎457-5144
  • 落款印づくり 11月29日(金曜日)午後1時~4時 講師大崎邦江氏((一社)日本絵手紙協会) 20歳以上 先着20人 400円 11月14日(木曜日)までに費用を添えて申し込み
八木が谷公民館 ☎448-5030
  • 綺麗にできる障子の張り替え 11月30日(土曜日)午前10時~午後4時 20歳以上 先着20人 200円 事前に申し込み
三咲公民館 ☎448-3291
  • ウィンターコンサート 12月19日(木曜日)午後1時30分~3時 ジャズコンサート 出演田中さとこ(ピアノ)、宅間善之(ビブラフォン) 20歳以上 先着200人 事前に申し込み
  • 認知症予防講座「健康ボイストレーニング」 11月14日、28日、12月5日、12日各(木曜日)午後1時30分~3時(全4回) 講師富永麻弥子氏(声楽家)、藤田弘子氏(ピアニスト) 市内在住の65歳以上 先着40人 事前に申し込み
  • 親子で楽しむおはなし会 11月28日(木曜日)午前10時30分~正午 講師堀玲子氏(読書アドバイザー) 1~4歳児と保護者 先着20組 事前に申し込み
松が丘公民館 ☎468-3750
  • 秋のハートフルコンサート 11月29日(金曜日)午後2時~3時30分 ジャズコンサート 出演 AKI SAIJO(ボーカル)ほか 20歳以上 先着140人 事前に申し込み
高根台公民館 ☎461-7061
  • 市民の力活用事業「“歌は世につれ、世は歌につれ”歌って時代を振り返る」   11月24日(日曜日)、12月14日(土曜日)各午後1時30分~3時30分 ピアノ伴奏による発声練習と唱歌 講師吉野真紀子氏(メゾソプラノ歌手)ほか 20歳以上 各先着80人 事前に申し込み
夏見公民館 ☎423-5119
  • なつみオータムナイトコンサート 11月22日(金曜日)午後6時30分~ 出演岸川りほ(バイオリン)、村田詩織(コントラバス)ほか 先着100人 事前に申し込み
高根公民館 ☎438-4112
  • 高根太鼓祭「鼓粋」 11月24日(日曜日)午後1時30分~4時 同館太鼓サークルの演奏 先着120人 事前に申し込み
  • たかね手作り工房 12月13日(金曜日)午前10時~正午 干支飾り「おめでた福ねずみ」の制作 20歳以上 先着20人 980円 事前に申し込み
新高根公民館 ☎469-4944
  • 新高根ゆうゆう塾 日時・内容 下表(全3回) 20歳以上 先着40人 12月4日(水曜日)までに申し込み
日程 時間 内容
12/8(日曜日) 10:00~11:30 みんなで楽しく歌おう
2/16(日曜日) 10:00~11:30 健康で長生きするには
3/15(日曜日) 10:00~11:30 映像で見る日本の世界遺産「富士」
  • 認知症予防講座「楽しんでできる脳トレ・体操講座」 11月29日~12月20日毎週(金曜日)午後1時~2時30分(全4回) 市内在住の65歳以上 先着30人 事前に申し込み
  • 刀剣の美と和鉄 12月7日(土曜日)午前10時~11時30分、14日(土曜日)正午(JR千葉駅集合)~(全2回) 講義、次泰鍛刀場(千葉市)見学ほか 講師松田次泰氏(刀匠)ほか 20歳以上 先着20人 100円※交通費等実費 事前に申し込み

11/1(金曜日)~ J:COMチャンネル(地デジ11ch) 市長と一緒に魅力発見 長っと散歩

〈問合せ〉ジェイコム千葉 YY船橋習志野局 電話番号0120-999-000

 松戸徹市長が市内各地を歩き、市民と触れ合いながら船橋の魅力を紹介する「長っと散歩」。今回は船橋を代表する観光スポットの「ふなばしアンデルセン公園」や、市民の憩いの場となっている温浴施設「ふなばしメグスパ」などを巡ります。ぜひご覧ください。

〈放送日時〉11月30日(土曜日)までの毎日※24分間

(月曜日)10:30~、19:00~ (火曜日)15:00~ (水曜日)15:00~、19:00~
(木曜日)(金曜日)10:30~ (土曜日)18:30~ (日曜日)21:30~

10面

情報ひろば 健康

はじめてママ・パパになる人のための教室

(1)ママになるための教室 〈日時・日程〉〈会場〉下表(全2回) 先輩ママとの交流、妊婦体操、妊娠中の食生活ほか 市内在住で2年4・5月に初めて出産予定の人 各先着30人

(2)パパ・ママ教室 〈日時・日程〉〈会場〉下表 お産の進み方、お風呂の入れ方ほか 市内在住で2年4・5月に出産予定の人とその配偶者 各先着50組

〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み 日時
東部保健センター 電話番号466-1383 (1)12/6、1/24各(金曜日) (2)1/18(土曜日) (1)13:15~15:45 (2)9:30~12:00
中央保健センター 電話番号423-2111 (1)12/9、1/27各(月曜日) (2)1/25(土曜日) 各9:30~12:00、13:15~15:45
西部保健センター 電話番号047-302-2626 (1)12/10、1/21各(火曜日)(2)12/21(土曜日) 各13:15~15:45

低出生体重児の保護者交流会「カンガルーROOM」

〈日時・日程〉11月27日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉中央保健センター 〈内容〉保護者同士の情報交換や身体計測、手遊び 〈対象〉出生体重がおおむね1500グラム未満の6カ月~3歳未満の子と保護者 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-2111へ 

小児慢性特定疾病児(慢性心疾患)と家族のつどい

〈日時・日程〉12月1日(日曜日)午前10時~正午 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉講演「心疾患のお子さんが安心して生活を送るために」、交流会 〈講師〉佐藤純一氏(医療センター小児科部長) 〈対象〉慢性心疾患児とその家族ほか 〈定員〉先着30人 〈申込み〉11月20日(水曜日)までに保健所地域保健課 電話番号409-2891へ

離乳食(3回食)と歯みがきの教室

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉平成30年12月~31年3月生まれの子と保護者 〈定員〉各先着20組 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み 日時(12月)
北部保健センター 電話番号449-7600 2(月曜日) 14:00~15:00
東部保健センター 電話番号466-1383 11(水曜日) 各10:00~11:00、14:00~15:00
中央保健センター 電話番号423-2111 18(水曜日) 各10:00~11:00、14:00~15:00
西部保健センター 電話番号047-302-2626 24(火曜日) 各10:00~11:00、14:00~15:00

胸部エックス線結核検診

〈日時・日程〉11月15日(金曜日)午前10時~11時 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市に住民登録をしている65歳以上の人(注)肺がん検診を受診する人は受診不要。年度内1回限り 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2867へ 

エイズ無料匿名検査

〈日時・日程〉11月19日(火曜日)午後1時~2時、12月1日(日曜日)午後0時30分~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV検査(注)約1時間後に口頭で結果説明。希望する場合はクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2867へ 

成人健康相談(11月)

健康相談のほか、血圧測定も行います。〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

日時(11月) 会場
12(火曜日) 11:00~13:30 ★高根公民館
20(水曜日) 10:30~13:00 ●宮本公民館
10:30~13:30 ★海神公民館
21(木曜日) 10:30~13:00 二和公民館

★は栄養相談、●は歯科相談が受けられます。また、★は「みそ汁の塩分濃度測定」を行います。希望する人は、おたま1杯のみそ汁(具なし)をビニール袋に入れてお持ちください。  

肝炎ウイルス無料検査

〈日時・日程〉11月19日、12月17日、2年1月21日各(火曜日)午後3時~3時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるB・C型肝炎の検査 〈結果の通知〉約2週間後に郵送(注)感染の可能性がある場合は、来所での結果説明や医療機関の紹介あり 〈対象〉市内在住でB・C型肝炎の検査を受けたことがなく、ほかに検査の機会がない人(注)肝炎の治療歴があるか現在治療している人を除く 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2867へ 

生き生きと若々しく過ごすための教室(総合事業)

運動・口腔体操・栄養改善の知識や認知症予防に有効な生活習慣を学ぶ教室です。

〈日時・日程〉〈会場〉下表(★は12月28日~2年1月3日を除く) 〈対象〉市内在住の65歳以上の人(原則年2回まで) 〈定員〉先着3~25人 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ

筋力とバランス能力を鍛える5回コース
会場 日時
(1)コナミ西船橋★ 12/10~毎週(火曜日)10:00~
筋力とバランス能力を鍛える8回コース
会場 日時
(2)ここち西船橋★ 11/28~毎週(木曜日)14:00~
(3)ルネサンス(二和東6)★ 12/2~毎週(月曜日)9:30~
(4)(5)船橋アリーナ★ 12/3~毎週(火曜日)(4)9:30~ (5)12:00~
(6)デイサービスなつみ★ 12/7~毎週(土曜日)10:00~
低栄養予防5回コース
会場 日時
(7)ルネサンス★ 12/3~毎週(火曜日)9:30~(注)12/24は除く
口腔機能強化5回コース 
会場 日時
(8)コナミ船橋(湊町2)★ 12/11~毎週(水曜日)10:00~
(9)デイサービス宮本 12/14~毎週(土曜日)10:30~(注)1/4は除く
認知症予防5回コース
会場 日時
(10)ニチイケアセンター船橋行田 11/24~毎週(日曜日)10:00~
(11)デイサービス宮本★ 12/11~毎週(水曜日)14:50~
(12)カーブス北習志野★ 12/17~毎週(火曜日)13:15~
柔道整復師運動型8回コース
会場 日時
(13)八木が谷接骨院★ 11/26~毎週(火曜日)13:00~
(14)前原整骨院★ 11/28~毎週(木曜日)10:30~
(15)まごめ駅前接骨院★ 11/28~毎週(木曜日)14:30~

ふなばしシルバーリハビリ体操講演会 

〈日時・日程〉11月30日(土曜日)午後1時~3時30分   〈会場〉市民文化ホール 〈内容〉講演「百歳時代を元気で生きぬく」、体操体験ほか   〈講師〉大田仁史氏(同体操考案者) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉当日先着500人(注)手話通訳・要約筆記あり 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉 

ふなばしシルバーリハビリ体操初級指導士養成講習会

体操の実技や知識を学ぶ講習会です。講習修了後、体操を教える「体操指導士」に認定されます。

〈日時・日程〉(1)2年1月20日(月曜日)、23日(木曜日)、27日(月曜日)、30日(木曜日)、2月3日(月曜日)、17日(月曜日) (2)1月18日~2月29日毎週(土曜日)(注)2月8日を除く。各午前10時~午後4時。いずれも初日のみ午前9時30分~(各全6回) 〈会場〉保健福祉センター   〈対象〉市内在住・在勤で講習修了後、ボランティアで指導士として活動できる人   〈定員〉各30人(多数は選考) 〈申込み〉12月13日(金曜日)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・性別・生年月日・電話番号・コース名((1)A024 (2)B005)・受講動機を書いて、保健所健康づくり課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-3817)へ

足腰の衰え予防教室

〈日時・日程〉12月10日(火曜日)午後1時~2時30分   〈会場〉習志野台公民館 〈内容〉リハビリテーション専門職による体力測定と体操実技   〈対象〉市内在住で原則65歳以上の要支援・要介護認定を受けていない人   〈定員〉先着20人(注)初めての人優先 〈申込み〉11月29日(金曜日)までに、保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ 

身体を動かしてみませんか(12月)

〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)全4回 (2)(3)全2回)   〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着25人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

教室名 日時 会場・申込み
(1)運動習慣づくり教室 11/29、12/6、13、20各(金曜日)13:30~15:30 東部保健センター 電話番号466-1383
(2)ロコモを防ごう かんたん筋力アップ 12/3、17各(火曜日) 10:00~12:00 西部保健センター 電話番号047-302-2626
(3)身体をほぐそう リラックス体操 12/11、18各(水曜日) 13:30~15:30 北部保健センター 電話番号449-7600

受診券が届いたらお早めに受診を

元年度 各種がん検診・健康診査

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404〈検診名〉〈費用〉〈対象〉下表(注)年齢は2年3月31日現在 〈申込み〉希望する検診名(複数も可)・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を電話・はがきまたは直接保健所健康づくり課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-3404)へ
 胃がん・子宮頸がん・乳がん検診を偶数年齢で受診できなかった場合は、左記と同じ方法で申し込めば奇数年齢でも受けられます。なお、受診には受診券が必要です。
 受診できる医療機関の一覧は、受診券に同封しています。

要申し込み
検診名 対象・内容・費用 受診券の発送時期
胃がん検診(注)2年2月14日(金曜日)(消印有効)までに申し込み

40歳代の偶数年齢は、X線(バリウム) 1000円 
50歳以上の偶数年齢は、いずれか選択 
•X線(バリウム) 1000円 
•内視鏡検査 1500円

申し込み後1カ月程度
(注)登録がある人は 
4~1月生まれは、発送済み  
2・3月生まれは、12月。登録状況はお問い合わせを
申し込み不要
検診名 対象・内容・費用 受診券の発送時期
子宮頸がん検診 20歳以上の偶数年齢は、頸部細胞診   500円 
(注)30歳代はHPV検査も実施 
(注)いずれの年齢も医師が必要と認めた人は経膣超音波検査を実施

4~1月生まれは、発送済み
2・3月生まれは、12月

乳がん検診 30歳代の偶数年齢は、超音波検査    500円 
40歳以上の偶数年齢は、マンモグラフィ  500円
4~1月生まれは、発送済み
2・3月生まれは、12月
申し込み不要・一括で受診(注)脳ドックを除く
検診・健診名 費用 対象 受診券
肺がん検診 各500円 40歳以上 発送済み
大腸がん検診 各500円 40歳以上 発送済み
前立腺がん検診 各500円 50歳以上の5歳刻みの年齢(50、55…) 発送済み
肝炎ウイルス検診 無料 40歳以上で過去に1度も同検診を受けていない人 発送済み
特定健康診査((注)1) 無料 40~74歳の国民健康保険の加入者 発送済み
後期高齢者健康診査((注)1) 無料 県後期高齢者医療制度の加入者 発送済み
人間ドック((注)1)((注)2) 1万3000円を上限に助成 40~74歳の国民健康保険または県後期高齢者医療制度の加入者 特定健康診査・後期高齢者健康診査の受診券と併用
脳ドック((注)2) 1万円を上限に助成 40~74歳の国民健康保険または県後期高齢者医療制度の加入者で、5歳刻みの年齢(40、45…) 申し込み後、随時発券

(注)1 特定健康診査・後期高齢者健康診査と人間ドックは選択制です
(注)2 結果の写しや領収書(原本)等が必要になる場合があります。助成方法の詳細は、受診券と同封の案内をご覧いただくか、保健所健康づくり課へお問い合わせください

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所

電話番号424-2327 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時 (注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 
(土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 

電話番号423-2113 北本町1-16-55(保健福祉センター1階) 応急処置のみ

(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午 (注)受付は原則11時30分まで

当番医案内  ふなばし健康ダイヤル24

休日調剤薬局案内・健康医療相談 電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談

電話番号#7009

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305

平日・(土曜日)は、午後6時~11時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後11時

県のこども急病電話相談

電話番号#8000

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp 

受診の際は健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

11面

情報ひろば お知らせ

船橋駅前総合窓口センター

(フェイス5階)の開館日時   電話番号423-3411
(月曜日)~(金曜日)は、午前9時~午後8時
休業日以外の(土曜日)(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時
11月の休業日 2日(土曜日)、3日祝日、16日(土曜日)、17日(日曜日)、30日(土曜日)

市教育委員会の事務事業(平成30年度)の点検・評価報告書を公表

市役所11階行政資料室、各公民館・図書館、市ホームページで閲覧できます。
〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2802

耐震診断・改修費用の一部を助成

震災被害を最小限にするため耐震改修を行いましょう。市では木造住宅の耐震診断と改修費用の一部を助成しています。対象や申請方法など詳しくはお問い合わせください。
〈問合せ〉建築指導課 電話番号436-2632

家庭用計量器の無料検査

〈日時・日程〉〈会場〉 11月7日(木曜日)は、北部公民館  8日(金曜日)は、高根台公民館 13日(水曜日)は、薬円台公民館  14日(木曜日)は、中央公民館  15日(金曜日)は、西部公民館各午前10時30分~午後2時30分 〈対象〉ヘルスメーター、スケール(キッチン・ベビー・レター)、血圧計(腕巻き付け型)、体温計(脇下測定型)を持って、直接各会場へ 〈問合せ〉消費生活センター 電話番号423-2852

市民のための税金教室

〈日時・日程〉11月3日祝日午前11時~午後2時30分(注)当日自由参加 〈会場〉イオンモール船橋(山手1) 〈内容〉税金クイズラリー、1億円の重さ体験ほか 〈問合せ〉船橋税務署 電話番号422-6511

確定申告の「ID・パスワード方式届出コーナー」を臨時で開設

電子申告を利用するためのID等を発行します。詳しくは市ホームページをご覧ください。
〈日時・日程〉〈会場〉 11月20日(水曜日)、22日(金曜日)は、イオンモール船橋 28日(木曜日)、29日(金曜日)は、船橋駅前総合窓口センター各午前10時~午後5時(注)当日自由参加 〈申込み〉運転免許証など本人確認書類を持って本人が各会場へ 〈問合せ〉船橋税務署 電話番号422-6511

障害者就労施設等による合同販売会

〈日時・日程〉11月12日(火曜日)~15日(金曜日)午前10時30分~午後3時 〈会場〉市役所1階ロビー   〈内容〉市内の障害者就労施設などで生産した食品や雑貨などを障害者自らが販売 〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2307

三番瀬ミーティング

〈日時・日程〉11月24日(日曜日)午後2時~3時30分   〈会場〉南行徳公民館(市川市) 〈内容〉三番瀬の再生について、地元住民、漁業関係者、環境保護団体などから意見を聴く   〈定員〉当日先着80人 〈問合せ〉県環境政策課 電話番号043-223-2439

シニア従業員のお仕事説明会

市と協定を結び、高齢者の雇用を促進するセブン-イレブンが、同店で行う配達、掃除、レジなどの仕事内容の説明会、相談会を実施します。
〈日時・日程〉11月29日(金曜日)午前10時~11時30分   〈会場〉中央公民館 〈対象〉おおむね60歳以上の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にセブン-イレブン・ジャパン千葉地区事務所 電話番号043-274-6511へ

(1)介護職 (2)わかもの 就職面接会

〈日時・日程〉(1)11月21日(木曜日)午後1時30分~4時 (2)12月6日(金曜日)午後1時~4時(注)いずれも当日自由参加。(2)は履歴書持参 〈会場〉(1)中央公民館 (2)船橋グランドホテル(本町7) 〈対象〉求職中の人(注)(2)は40歳未満で正社員希望の人 〈問合せ〉ハローワーク船橋 電話番号420-8609(音声案内41#)

看護職復職支援研修会

〈日時・日程〉12月17日(火曜日)午後1時~3時 〈会場〉船橋中央病院(海神6) 〈内容〉採血等実技、輸液ポンプの取り扱い演習等 〈対象〉保健師・助産師・看護師・准看護師の免許を持つ人   〈定員〉15人(多数は抽選)(注)保育あり(1歳~就学前。7人。要予約) 〈申込み〉12月4日(水曜日)(必着)までに、申込書を健康政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2335)へ(注)申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

BCP(事業継続計画)策定セミナー

〈日時・日程〉11月26日(火曜日)午後2時~4時30分 〈会場〉市役所6階602会議室 〈内容〉災害などに備えてBCPを策定 〈対象〉経営者、人事総務責任者 〈定員〉先着30人 〈申込み〉11月19日(火曜日)までに東京海上日動火災保険株式会社 電話番号411-1131へ 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

ひとり親家庭等自立促進計画策定懇談会を公開

ひとり親家庭等の就業や子育てを支援し、生活の安定と自立促進を図る同計画(2年~6年度)を策定するため、懇談会を開催します。
〈日時・日程〉11月13日(水曜日)午後1時30分~ 〈会場〉市役所11階113会議室 〈定員〉当日先着5人(注)午後1時から受付票を配布   〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-3316

ITシリーズセミナー(中小企業で活用できるIoT)

〈日時・日程〉12月2日(月曜日)午後2時~4時 〈会場〉市役所7階705会議室 〈対象〉事業者 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に商工振興課 電話番号436-2474へ

マンション管理基礎講座

〈日時・日程〉〈内容〉11月9日(土曜日)(1)午前10時~正午は、個別相談会 (2)午後1時~4時は、セミナー「管理不全マンションに陥らない管理運営」ほか 〈会場〉中央公民館 〈対象〉管理組合の役員、マンション居住者 〈定員〉先着(1)5組 (2)40人 〈申込み〉事前に住まい情報プラザ 電話番号043-223-3266へ

国民年金保険料の控除証明書は年末調整・確定申告まで保管を

国民年金保険料は、社会保険料控除の対象となります。日本年金機構から送付される社会保険料控除証明書は、確定申告などをする場合に必要ですので、大切に保管してください。
〈問合せ〉ねんきん加入者ダイヤル 電話番号0570-003-004(ナビダイヤル)(注)IP電話等からは 電話番号03-6630-2525

里親制度説明会

〈日時・日程〉11月17日(日曜日)午後1時~3時 〈会場〉中央公民館 〈内容〉体験談、個別相談 〈申込み〉事前にNPO法人子ども家庭サポートセンターちばオレンジの会 電話番号0470-28-4288へ 〈問合せ〉家庭福祉課 電話番号436-2959

11月の無料相談窓口(注)記述のないものは、祝日休日休、予約不要・電話相談不可

相 談 名 日 時 会 場 問 合 せ
税金 12日(火曜日)、14日(木曜日)、21日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 船橋商工会議所 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約。21日(木曜日)は相続税関係限定
税金 (水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市役所2階税務相談室 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)先着順
行政への要望・苦情 7日、21日各(木曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 市民の声を聞く課 電話番号436-2787
生活(離婚・相続等) (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)9日(土曜日)午前9時15分~午後0時10分 (1)市民の声を聞く課(注)先着順 (2)フェイス5階相談室(注)要予約 同課 電話番号436-2787
人権・悩みごと(差別・いじめ等) (1)14日、21日、28日各(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 (1)フェイス5階相談室 (2)千葉地方法務局船橋支局 同局 電話番号431-3681(注)(2)は電話相談可
行政書士(許認可・相続等) (1)7日(木曜日)午後1時~4時 (2)13日(水曜日)午後1時30分~4時30分 (1)フェイス5階相談室 (2)市役所11階教養室 行政書士会葛南支部 電話番号411-8929
司法書士(遺言・相続等) 9日(土曜日)午前10時~午後3時 フェイス5階相談室 ちば司法書士総合相談センター 電話番号043-204-8333(注)要予約
法律(弁護士) (1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)9日(土曜日)、23日祝日各午前9時~午後0時10分 (1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室 同課 電話番号436-2787(注)いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可
法律(弁護士) 8日(金曜日)午後1時~4時10分 西部公民館 千葉県弁護士会京葉支部 電話番号431-7775 (注)要予約
60歳以上の法律(相続・成年後見等) 26日(火曜日)午後1時30分~4時15分 高齢者等権利擁護センター(市福祉ビル3階) 電話番号431-7560(注)要予約。先着3人
就職(子育て中の人) (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分 フェイス5階相談室 ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号423-3097(注)予約も可
ニート・ひきこもり等の悩み全般 (1)(火曜日)~(土曜日)午前9時~午後5時 (2)3日祝日、17日(日曜日)各午前10時~午後5時 (1)ふなばし地域若者サポートステーション (2)フェイス5階相談室 同ステーション 電話番号437-6003(注)要予約(家族等も可)
中小企業の経営(融資・事業承継等) (1)19日(火曜日) (2)21日(木曜日)各午後1時~4時 (1)商工振興課 電話番号436-2475(注)予約優先 (2)船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約
特許・実用新案・意匠登録 7日、21日各(木曜日)午前10時~午後3時 船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約
社会保険労務士(労働相談) 8日、22日各(金曜日)午後6時~8時 フェイス5階相談室 商工振興課 電話番号436-2477(注)予約優先
社会保険労務士(成年後見相談) 2日(土曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 社労士成年後見センター千葉 電話番号043-307-5830(注)予約優先
保健と福祉の総合相談 (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(2)16日(土曜日)午前9時~午後3時 (1)保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」  (2)フェイス5階相談室(注)前日までに要予約 「さーくる」 電話番号495-7111
ひとり親家庭の生活・就労相談 (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)9日(土曜日)午後1時~5時、27日(水曜日)午後5時30分~8時 (1)児童家庭課 (2)母子・父子福祉センター (3)船橋駅前総合窓口センター14番窓口 同課 電話番号436-2320(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約
養育費等弁護士相談 9日(土曜日)午後1時30分~4時30分、27日(水曜日)午後6時~8時 フェイス5階相談室 児童家庭課 電話番号436-2320(注)要予約
消費生活 (月曜日)~(金曜日)、9日(土曜日)午前9時~午後4時 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006(注)電話相談可
多重債務 9日(土曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約
暮らしの家計 12日(火曜日)午後0時30分~4時30分 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852(注)要予約
不動産取引・測量・登記 5日、19日各(火曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852
市民活動 19日(火曜日)午後1時~5時 市民活動サポートセンター 市民協働課 電話番号436-3201(注)7日前までに要予約
交通事故 14日、28日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市民の声を聞く課 電話番号436-2787(注)要予約
身体障害者 (1)1日(金曜日)午前10時~午後3時(2)15日(金曜日)午後1時~6時 (1)身体障害者福祉センター (2)フェイス5階相談室 身体障害者相談員・田口 電話番号090-6053-7072、障害福祉課433-5566(注)電話相談可。 (2)は3日前までに要予約
知的障害者 22日(金曜日)午前10時30分~午後4時 フェイス5階相談室 知的障害者相談員・後藤 電話番号475-0357(注)3日前までに要予約。電話相談可
視覚障害者 午前10時~午後4時(注)日にちは要相談 身体障害者福祉センター (福)千葉県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582(注)要予約。電話相談・訪問可
聴覚障害者 15日(金曜日)午後1時~3時30分 フェイス5階相談室 聴覚障害者協会・三浦047-779-2734(注)3日前までに要予約
障害者の自立 13日(水曜日)午前10時~午後5時 フェイス5階相談室 NPO法人船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554(注)前日までに要予約。電話相談可
障害年金 22日(金曜日)午後1時30分~4時30分 フェイス5階相談室 NPO法人みんなでサポートちば 電話番号070-1541-7661(注)予約も可
オストメイト 27日(水曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 (公社) 日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571(注)前日までに要予約
精神科医師による相談 5日(火曜日)、13日(水曜日)、21日(木曜日)、22日(金曜日)各午後1時30分~4時 保健福祉センター 保健所地域保健課 電話番号409-2859(注)要予約。13日(水曜日)はアルコール・ギャンブル相談
医療安全(患者の声) (月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時 保健福祉センター 医療安全支援センター 電話番号409-1640(注)原則、電話相談。面談は要予約
在宅医療・介護 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 保健福祉センター 在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736(注)電話相談可
マンション管理 11月3日祝日、12月1日(日曜日)各午後1時~4時 フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712(注)要予約
住宅相談 建築士 13日(水曜日)午後5時~7時、9日(土曜日)、23日祝日、24日(日曜日)各午後1時~4時 フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712
住宅相談 増改築 12日、26日各(火曜日)午前10時~午後3時 フェイス5階相談室 船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831
中高層建築紛争 (水曜日)~(金曜日)午後1時~4時 宅地課 電話番号436-2695(注)要予約
男性の生き方 5日(火曜日)、11日(月曜日)、18日(月曜日)、25日(月曜日)各午後6時45分~8時45分 相談専用 電話番号423-0199(注)電話相談のみ 市民協働課 電話番号436-2107
女性の生き方(カウンセリング) 毎週(金曜日)午前10時~午後4時、20日(水曜日)午後4時~8時30分 フェイス5階相談室 市民協働課 電話番号436-2107(注)要予約。電話相談可
女性のための法律 7日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、18日(月曜日)午後4時~8時、27日(水曜日)午後1時~5時  フェイス5階相談室 市民協働課 電話番号436-2107(注)要予約
女性相談(DV相談含む) (月曜日)~(金曜日)、9日(土曜日)午前9時~午後4時 女性相談室 電話番号431-8745(注)要予約。電話相談可
子どものための家庭教育相談 (1)13日(水曜日) (2)26日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (1)フェイス5階相談室 (2)東部公民館 社会教育課 電話番号436-2895(注)要予約。電話相談可
外国人総合相談 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 国際交流課 コールセンター 電話番号050-3101-3495(注)電話相談可

陸上自衛隊習志野演習場 11月の訓練予定(変更の場合あり)

ヘリコプター離発着は、11月19日(火曜日)~22日(金曜日)、25日(月曜日)~29日(金曜日)  落下傘降下は、11月15日(金曜日)、19日(火曜日)~22日(金曜日)、25日(月曜日)~29日(金曜日)  火薬は、毎日 午前7時~午後9時 〈問合せ〉第1空挺団広報室電話番号466-2141(内線206)

12面

ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう

ラグビーワールドカップ日本代表

史上初のベスト8進出に貢献! ラブスカフニ選手が大活躍

ラグビー日本代表のワールドカップベスト8進出に日本中が沸きました。また、ノーサイドの精神は私たちにラグビーの素晴らしさを改めて教えてくれました。日本の快進撃は、船橋をホームタウンとする我らがクボタスピアーズ所属のピーター“ラピース”ラブスカフニ選手(ポジション:フランカー)抜きには語れません。
初戦のロシア戦では、ボールを奪い50メートル以上を独走するスーパートライを見せてくれるなど、攻守にわたってチームをけん引。また、アイルランド戦、サモア戦ではリーチ・マイケル選手に代わりゲームキャプテンを任され、抜群のリーダーシップで精神面でもチームを支えました。10月20日の決勝トーナメントの母国・南アフリカ戦では、「日本が新たな故郷」と決意を胸に立ち向かうも、残念ながら敗れ世界一の夢は断たれました。
5試合全てにフル出場したラブスカフニ選手。タックル数68はチームトップを誇り、豊富な運動量と激しく相手に食らい付くタックルは見る者を熱くさせてくれました。ラブスカフニ選手、日本代表の皆さん、感動をありがとうございました!
(注)南アフリカ代表のナンバーエイトとして日本代表に立ちはだかったドウェイン・フェルミューレン選手もスピアーズの一員として活躍しています。また、来年開催のトップリーグから、ニュージーランド代表のライアン・クロッティ選手、オーストラリア代表のバーナード・フォーリー選手も新たにスピアーズでプレーします。
[キャプション]堅いアイルランドのディフェンスを突破するラブスカフニ選手(写真中央)

ラブスカフニ選手のコメント

ブレイブ・ブロッサムズのジャージを着て、日本代表としてプレーできたことは大変光栄で名誉なことです。全員が同じゴールを持ちハードワークすることで、ワンチームになることができました。また、日本代表を誇れるようにするため、全てを犠牲にしてきました。特別な思い出もできましたし、素晴らしい友人関係も構築できました。皆さんの絆と、この大会を忘れられないものにしてくれた応援に感謝したいです。クボタスピアーズは素晴らしいチームです。2020年のトップリーグシーズンもとても楽しみにしています。

千葉ジェッツふなばしBリーグ開幕、みんなでジェッツを盛り上げよう

10月に開幕したBリーグ、16日の船橋アリーナでのホーム開幕戦は惜しくも敗れましたが、平日にもかかわらず4494人と多くの観客が駆け付けてくれました。まだまだ本調子とはいえないジェッツですが、皆さんの熱い応援で上昇気流に乗せましょう。

11月も船橋アリーナでジェッツを応援しよう

〈試合日時〉下表 〈前売り料金(税込)〉

日程(11月)

対戦相手

2(土曜日)、3祝日

京都ハンナリーズ

16(土曜日)、17(日曜日)

レバンガ北海道

 (注)時間はいずれも午後3時5分から

[キャプション]ホーム開幕戦で惜しくも敗れるもチームを引っ張った富樫選手2階指定席は、大人2500円、高校生以下1500円  2階エンド指定席は、大人2000円、高校生以下1000円 〈問合せ〉千葉ジェッツふなばし 電話番号401-4084

船橋勢が世界の舞台で活躍 世界体操・男子団体で銅メダル

船橋ゆかりの選手4人を含む日本代表5人が出場した体操世界選手権が10月にドイツで行われ、男子団体総合で銅メダルを獲得しました。

予選・決勝ともに全6種目に出場した市内出身の萱和磨選手は、大きなミスがなく精度の高い演技でチームを勢い付けると、市立船橋高校3年の橋本大輝選手も予選の4種目で日本人選手最高成績を出すなど、世界に存在感を示しました。
新エースとして期待される同校卒業生の谷川翔選手とその兄の航選手はけがに苦しむも、難易度の高い新技に果敢に挑戦。その姿は日本の伸び代として、東京2020オリンピックの金メダル獲得を予感させてくれました。

その他の成績

萱選手は、平行棒3位、あん馬5位、個人総合6位  橋本選手は、鉄棒4位、あん馬9位

(注)船橋市で東京2020オリンピックの事前合宿を行ったアメリカ男子体操チームも今大会に出場し、団体総合で4位に。また、サム・ミクラック選手が個人総合で7位に入ったほか、最も美しい演技をした選手に贈られるロンジン・エレガンス賞を受賞しました。
[キャプション](左から)橋本選手、萱選手、谷川翔選手、谷川航選手、神本選手

大盛況!船橋が音楽に包まれた1日 ふなばしミュージックストリート

 10月20日、「ふなばしミュージックストリート」を開催しました。今年は元南極観測船SHIRASEが会場に加わり、船橋駅周辺と合わせて11会場が多彩なジャンルの音楽やダンスパフォーマンスで沸きました。
〈問合せ〉同実行委員会(文化課内)電話番号436-2894

[キャプション]当日は、全会場合わせて約8500人が来場
[キャプション]元南極観測船SHIRASEの船上に、素敵な音楽が響き渡りました
[キャプション]今年はダンスも取り入れ、音楽だけに留まらないパフォーマンスを繰り広げました
[キャプション]グランドフィナーレではイメージソング「皆が輪になって」を熱唱し、松戸徹市長もギターで参加
[キャプション]物販、ステージ進行、宣伝など約150人のボランティアの皆さんが運営を支えました

出張美術展 豊富の美術 船橋の美術

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2888
市が所蔵する約500点の美術品の中から、豊富地域や船橋にゆかりの深い美術家の作品を紹介します。今回は、豊富出身の絵師 鈴木鵞湖の孫である美術家 石井柏亭と石井鶴三をはじめ、船橋ゆかりの洋画家 椿貞雄など、日本画、油絵、水墨画など約20点の作品のほか、豊富小・中学校と県立船橋豊富高校の生徒たちの美術活動の成果も展示します。ぜひ地域の文化に触れ、芸術の秋をご堪能ください。
〈日時〉11月26日(火曜日)午前10時~午後5時
〈会場〉北部公民館

ワークショップ「和紙と墨で『表現』してみよう!」

11月17日(日曜日)午後1時~4時 小学生(注)保護者、未就学児・中学生のきょうだいも可 先着30人 事前に北部公民館 電話番号457-0433へ

講座「美術鑑賞の楽しみ方」

11月24日(日曜日)午後2時~3時30分 学芸員による解説、美術鑑賞ツール「ふなばしアートカード」体験 当日先着30人

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日