土壌汚染対策
船橋市では、土壌汚染対策法に基づく指導等を行っています。
届出等の具体的なご相談は環境保全課までご連絡ください。
土壌汚染対策法について
法令・指定調査機関・ガイドライン・各種支援措置等について
届出様式
パンフレット
工場等の操業中に実施可能な土壌汚染対策について
3,000平方メートル以上の土地の形質変更をされる方々へ
(有害物質使用特定施設を設置等している場合は900平方メートル以上)
土壌汚染対策法第4条第1項の規定により、3,000平方メートル以上の面積の土地の形質変更をする方は、工事に着手する30日前までに届出を行うことが義務づけられています。ただし、水質汚濁防止法に基づき有害物質使用特定施設が設置等されている事業場にあっては900平方メートル以上の場合となります。
※令和4年7月1日に改正法が施行されたことにより、添付書類に変更があります。届出の際には、ご注意ください。
一定の規模以上の土地の形質変更時の手続きについて(PDF形式 475キロバイト)
- 届出様式のダウンロード
様式第六「一定規模以上の土地の形質の変更届出書」(PDF形式:103KB)
(ワード形式:30KB)
土地利用の履歴等調査結果 様式(PDF形式:65KB)
(ワード形式:41KB)
土壌汚染対策法に基づく区域の指定状況
詳細については台帳にてご確認ください。なお、指定を解除した区域の一部については解除台帳として閲覧することができます。
台帳の閲覧場所 船橋市役所4階 環境保全課(千葉県船橋市湊町2-10-25)
要措置区域
整理 番号 |
指定年月 |
指定 番号 |
所在地 | 面積 | 指定基準に適合 しない 特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
整-R6-1 | 令和6年5月8日 一部撤回 令和6年8月6日 |
指-37 | 市場一丁目1978番2の一部 | 1,889.4平方メートル | ふっ素及びその化合物 |
整-R5-1 |
令和5年8月16日 |
指-34 | 藤原三丁目284番17の一部 |
392.12 |
六価クロム化合物 ふっ素及びその化合物 ほう素及びその化合物 |
整理 番号 |
指定年月日 | 指定 番号 |
所在地 | 面積 | 指定基準に適合しない 特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
整-R7-1 | 令和7年4月23日 | 指-41 | 浜町二丁目16番4の一部 | 260.9平方メートル | 鉛及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-R6-4 | 令和7年3月 4日 | 指-40 | 南海神一丁目1896番9の一部 | 700平方メートル | 鉛及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-R6-3 | 令和6年5月23日 | 指-39 | 市場一丁目2028番7の一部、2028番8の一部、2069番の一部、2080番の一部 | 700平方メートル | ふっ素及びその化合物 |
整-R6-2 | 令和6年5月8日 一部追加 令和6年8月6日 |
指-38 | 市場一丁目1978番2の一部、2028番4の一部、2044番3の一部 | 10,308.2平方メートル | 鉛及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-R5-3 | 令和5年11月16日 | 指-36 | 南海神一丁目1896番7の一部、1896番8の一部 | 4,009 平方メートル |
ふっ素及びその化合物 |
整-R5-2 | 令和5年8月16日 一部追加 令和6年12月23日 |
指-35 | 藤原三丁目284番17の一部 | 382.72 平方メートル |
シアン化合物 鉛及びその化合物 |
整-R2-1 |
令和2年5月1日 |
指-30 | 南海神一丁目1896番11の一部 |
9,306.36 |
鉛及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-H30-2 | 平成30年7月25日 一部解除 平成31年2月26日 |
指-29 | 西浦三丁目21番3の一部 | 1,544.31 平方メートル |
六価クロム化合物 シアン化合物 鉛及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-H29-3 | 平成29年8月31日 | 指-27 | 日の出二丁目8番1の一部 | 1,248.61 平方メートル |
砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-H29-1 | 平成29年8月15日 | 指-25 | 本中山四丁目668番1の一部、668番3の一部 | 576.3 平方メートル |
シアン化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-H26-4 |
平成27年2月24日 |
指-17 | 潮見町38番 | 32,980.9 平方メートル |
カドミウム及びその化合物 |
整-H23-6 | 平成23年12月2日 一部追加 令和4年12月2日 |
指-10 | 海神町東一丁目 1377番の一部 |
356.06 平方メートル |
シアン化合物 ほう素及びその化合物 |
整-H23-2 | 平成23年9月13日 | 指-6 | 高瀬町56番1、同番2、 同番4から同番14まで、 55番2及び同番4 |
211,649 平方メートル |
砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-H23-1 | 平成23年9月13日 | 指-5 | 西浦一丁目17番3の一部 及び17番4の一部 |
8,430 平方メートル |
鉛及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-H20-1 | 平成20年9月4日 | 指-4 | 南本町2400番8の一部 | 340.1 平方メートル |
テトラクロロエチレン シス-1,2-ジクロロエチレン トリクロロエチレン |
(注1)指-20、指-23、指-24については、船橋市南部清掃工場用地において調査毎に個別に指定しておりましたが、平成29年6月20日付けにて指-17区域に統合しました(統合前指定状況、統合後指定状況)。
関連するその他の記事
- 土壌汚染対策法の届出書式
- 土壌汚染の未然防止等マニュアルについて
- 環境省「土壌関係」(新しいウインドウが開きます。)
- 公益財団法人日本環境協会(土壌汚染対策法に基づく指定支援法人)(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境保全課 水質・地質係
-
- 電話 047-436-2456
- FAX 047-436-2446
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日