道路の占用
日よけ、雨よけ、広告看板類、足場、街路灯、私設の上下水、ガス管、地下通路などで道路を使用する場合は、許可が必要です。
市内の緊急輸送道路に対し、令和5年4月1日から道路法第37条第1項に基づく占用制限を行います。詳細につきましては下記ページをご覧ください。
押印を求める手続きの見直しについて
下記申請書等の書式を変更し押印の必要がなくなりました。
申請書等はこちら
申請書種類 | ダウンロード | ||
---|---|---|---|
24条申請(歩道切り下げ・L型又は側溝の布設等) | 24条申請(歩道切り下げ・L型又は側溝の布設等)PDF形式 | 24条申請(歩道切り下げ・L型又は側溝の布設等)Word形式 | A4用紙 |
32条申請(排水管等) | 32条申請(排水管等)PDF形式 | 32条申請(排水管等)Word形式 | A4用紙 |
32条申請(排水管等以外) | 32条申請(排水管等以外)PDF形式 | 32条申請(排水管等以外)Word形式 | A4用紙 |
行政財産使用許可申請書(認定外公道・市有地の占用) | 行政財産使用許可申請書(認定外公道・市有地の占用)PDF形式 | 行政財産使用許可申請書(認定外公道・市有地の占用)Word形式 | A4用紙 |
工期延期願い | 工期延期願いPDF形式 | 工期延期願いWord形式 | A4用紙 |
道路占用変更届 | 道路占用変更届PDF形式 | 道路占用変更届Word形式 | A4用紙 |
道路占用終了届 | 道路占用終了届PDF形式 | 道路占用終了届Word形式 | A4用紙 |
工事完了届 | 工事完了届PDF形式 | 工事完了届Word形式 | A4用紙 |
道路占用料減免申請書 | 道路占用料減免申請書PDF形式 | 道路占用料減免申請書Word形式 | A4用紙 |
行政財産使用料減免申請書 | 行政財産使用料減免申請書PDF形式 | 行政財産使用料減免申請書Word形式 | A4用紙 |
道路施行承認申請についての注意事項 | 道路施行承認申請についての注意事項PDF形式 | ||
道路復旧条件 | |||
保安体制図(作成見本) | 保安体制図(作成見本)PDF形式 |
市道以外の道路については下記までお問合せください
- 国道(14号・296号・464号)、県道については
千葉県葛南土木事務所へ
TEL 047-433-2422 - 国道16号・357号については
千葉国道事務所船橋出張所へ
TEL 047-424-5699
PDFファイルをご覧頂くためにはAdobe Acrobat Readerが必要になります。
「Get Acrobat Reader」のボタンで、Adobe Acrobat Reader(無償)をダウンロード してご覧下さい。
(注)詳しくは、船橋市例規集の道路占用料条例・道路占用料施行規則をご覧ください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 道路管理課
-
- 電話 047-436-2582
- FAX 047-436-2295
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日