占用物件の適切な維持管理の徹底について

更新日:令和7(2025)年3月5日(水曜日)

ページID:P134976

令和7年1月28日に占用物件が原因と思われる道路陥没が他県で発生しましたが、すべての道路占用者は、占用物件の維持管理をしなければならないこととなっています。
船橋市内で道路を占用する皆様におかれましては、道路の安全で円滑な交通を確保するため、改めて適切な維持管理の徹底をお願いします。

参考法令

道路法(抜粋)
(占用物件の管理)
第三十九条の八 道路占用者は、国土交通省令で定める基準に従い、道路の占用をしている工作物、物件又は施設(以下これらを「占用物件」という。)の維持管理をしなければならない。


道路法施行規則(抜粋)
(占用物件の維持管理に関する基準)
第四条の五の五 法第三十九条の八の国土交通省令で定める基準は、道路占用者が、道路の構造若しくは交通に支障を及ぼし、又は及ぼすこととなるおそれがないように、適切な時期に、占用物件の巡視、点検、修繕その他の当該占用物件の適切な維持管理を行うこととする。

このページについてのご意見・お問い合わせ

道路管理課 調査・占用係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日