道路の管理(市道認定・私道の寄付・道路幅員証明等)
市道認定・私道の寄付・幅員証明等
業務内容はこちら
分類 | 業務内容 |
---|---|
市道の認定 | 寄付・帰属・認定依頼(市域外)等に伴う認定及び区域変更、路線変更、路線廃止業務及び告示業務・認定路線網図作成 |
私道や市道セットバック部分を寄付したい | 私道を市道にするためには、当市の定める寄付基準を満たしていなければなりません。もし、私道や建築基準法によるセットバックによって生じた市道の拡幅用地を市に寄付したい場合はご相談ください。 ※なお、建築基準法の道路種別については建築指導課窓口にてご案内しております。 建築基準法の道路種別が知りたい。 |
用途廃止・交換 | 所有の敷地に公共財産が入っていて、払下げを受けたい場合はご相談ください。 |
タクシー・バス・トラック等運送事業申請用証明 【道路幅員証明】 【道路通行証明】 |
タクシー・バス・トラック等運送事業の許可申請を行う際、添付書類として必要な証明です。 ※道路幅員証明・通行証明はオンラインでも申請を行うことができます。 申請はこちら(船橋市オンライン申請・届出サービスのページ) |
申請書等はこちら
分類 | 申請書等種類 | ダウンロード | ||
---|---|---|---|---|
私道、市道の拡幅用地の寄付関係 | 私道を市に寄付するときの流れ | |||
市道の拡幅用地を市に寄付するときの流れ | 道路拡幅用地を市に寄付するときの流れ(PDF形式554キロバイト) | |||
寄附受入事前調査申込書 | 寄附受入事前調査申込書(PDF形式72キロバイト) | 寄附受入事前調査申込書(ワード形式21キロバイト) | A4用紙 | |
寄附申請書 | 寄附申請書(PDF形式348キロバイト) | 寄附申請書(ワード形式21キロバイト) | A4用紙 | |
登記原因証明情報兼登記承諾書 | 登記承諾書(PDF形式26キロバイト) | 登記承諾書(ワード形式16キロバイト) | A4用紙 | |
道路隣接土地所有者調書 | 隣接土地所有者調書(PDF形式5キロバイト) | 隣接土地所有者調書(ワード形式35キロバイト) | A4用紙 | |
隣接境界確認書 | 隣接境界確認書(PDF形式20キロバイト) | 隣接境界確認書(ワード形式14キロバイト) | A4用紙 | |
道路境界確認書(官民境界確認書) | 道路の境界のページへ | |||
タクシー・バス・トラック等運送事業申請用証明 | 道路幅員証明願兼証明書 | 道路幅員証明願(PDF形式76キロバイト) | 道路幅員証明願(ワード形式25キロバイト) | A4用紙 |
申請の流れ(道路幅員証明願兼証明書) | 申請の流れ(道路幅員証明願兼証明書)(PDF形式 84キロバイト) | |||
道路通行証明申請書兼証明書 | 道路通行証明申請書(PDF形式30キロバイト) | 道路通行証明申請書(ワード形式35キロバイト) | A4用紙 | |
申請の流れ(道路通行証明申請書兼証明書 ) | 申請の流れ(道路通行証明申請書兼証明書)(PDF形式 75キロバイト) |
市道以外の道路については下記までお問合せください
- 国道(14号・296号・464号)、県道については
千葉県葛南土木事務所へ
TEL 047-433-2422 - 国道16号・357号については
千葉国道事務所船橋出張所へ
TEL 047-424-5699
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 道路管理課 管理係
-
- 電話 047-436-2582
- FAX 047-436-2295
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日