消費者講座「ふくしまの今を語る人~原発事故による風評被害を越えて~」

更新日:令和7(2025)年11月15日(土曜日)

ページID:P141995

テーマ

「ふくしまの今を語る人~原発事故による風評被害を越えて~」

チラシ

概要

東日本大震災と原発事故から14年。不正確な情報や思い込みに惑わされることなく、自らの判断で食品の選択ができるよう、福島県の生産者が、放射性物質低減の取組や検査の状況、思いを直接お伝えします。

日時

令和7年12月17日(水曜日) 午後2時から午後3時30分

会場

市役所本庁舎分室 分室会議室1(千葉県合同庁舎 3階) 
 ※リンクを選択すると市役所本庁舎分室 (千葉県合同庁舎 )のページに移動します

講師

関 元弘 氏(ななくさ農園代表、元農林水産省職員)

 費用

無料

定員

60人

対象者

市内在住・在勤・在学の人

申込み

【申込み方法】
電話受付:047-423-2852(消費生活センター)
受付時間:月~金曜日、第2・4土曜日(祝休日を除く)午前9時~午後5時
※保育(1歳~就学前)、手話通訳・要約筆記あり
 (各先着5人。ご希望の場合は12月5日(金曜日)までにお申し込みください。)

このページについてのご意見・お問い合わせ

消費生活センター 啓発指導係

〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階

受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで